一生消えない文字を焼き入れまくったる!自作の焼印をつくる【図月つくる】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 102

  • @tsukuruchannel
    @tsukuruchannel  2 роки тому +107

    失敗もしたけど、転写したり、リューターで削ったり個人的には無心でできるとっても楽しい作業だった!職人さんってやっぱりすごいんだな…!今回挑戦して初めてわかった!!!

  • @user-ms7rq5qz6s
    @user-ms7rq5qz6s 2 роки тому +19

    お約束と化した本編開始直前の虚無ひまり癖になる

  • @霧生満
    @霧生満 2 роки тому +7

    工作シリーズが思ったよりも多くて嬉しい。
    つくるちゃんの声は聞きやすくて更にカワイイので工作の説明とかも聞いてて苦にならない。

  • @Tiny_1059
    @Tiny_1059 2 роки тому +19

    ひまりちゃんが放置され慣れてきてて面白い

  • @raisins-good
    @raisins-good Рік тому

    饅頭の焼き印ってこんな難しいんだなぁ。面白い!

  • @satoshimuny31
    @satoshimuny31 2 роки тому +10

    焼き印を作ろうという発想がそもそも流石
    とりあえずやってみて、その奥深さを知るのは自作民の醍醐味だなぁ

  • @user-mo8kl5vf9l
    @user-mo8kl5vf9l 2 роки тому +12

    毎回置き去りにされるひまりちゃんかわええの。
    失敗をおにぎりに変えるつくるちゃん良いぞ!

  • @kiskekis01
    @kiskekis01 2 роки тому +3

    すごいよ・・・あんた・・・すごいよ・・・

  • @honoonogaaa
    @honoonogaaa Рік тому +2

    笑いと涙が一緒に来た焼印づくりおつくるさまでした。つくちゃんの飲食系×工業系コラボ見たい。

  • @柴田柴犬
    @柴田柴犬 2 роки тому +14

    今はCNC彫刻機が手頃なお値段で買えたりするので、個人でも比較的簡単に焼き印づくりが出来そうですね。ただ工作機械に手を出し始めると、ボール盤が欲しくなったり、万力やバイスが欲しくなったりと際限がなくなりそうなのが怖いところです。

  • @ozeusama4649
    @ozeusama4649 2 роки тому +5

    毎回創作意欲を駆り立てられるし
    自分でも真似してみたくなる感じの動画でそれなりに楽しみに見れるもっと伸びろ!!!!!

  • @にて-f7l
    @にて-f7l 2 роки тому +1

    鋳造でやるのかなぁと思ったのですが、彫金しててびっくりしました。丁寧ですごい!

  • @natsuka9281
    @natsuka9281 2 роки тому +3

    ライヴラリの2人に焼印入れる独占欲つよつよつくるちゃんを思いついたら、動画内でも言われてた。

  • @koolongkoolong
    @koolongkoolong 2 роки тому +5

    10:11 「お前はつくるのモノだぞってね」 自分用

  • @オルサ
    @オルサ 2 роки тому +1

    置き去り天丼のひまりちゃんも頑張っていろんなのつくるつくるちゃんもかわいいの!

  • @starshipexplorers
    @starshipexplorers 2 роки тому +2

    取っ手の金属棒は先端でL字に曲げて先端の重みだけで押すようにすると実際に饅頭に焼き印押しする時の作業がしやすいですよ(ヤマザキパンのカレーまんに焼き印を押すバイトをしてた経験)
    焼きゴテの材質までは分かりませんが、鋳鉄っぽくて何本かをガスバーナーであぶりながらローテーションして使ってました

  • @ウォルタ
    @ウォルタ 2 роки тому

    DIY欲が高まる良き動画だぁ

  • @佐藤太郎-t1e
    @佐藤太郎-t1e 2 роки тому +2

    饅頭が一瞬のうちにボッコボコに焼印押されまくってて草ァ!
    つくちゃんメンバーシップおめでとう!

  • @haripotadax
    @haripotadax 2 роки тому +2

    敵が使うと強いタイプの武器ですね

  • @katalominai
    @katalominai 2 роки тому +2

    こういう取っ手をつけるときは、ポリ袋を細く切り、取っ手側の穴にぎゅうぎゅうになるまで詰め込み、金属側をよく熱した上で一気に差し込むと、溶けたポリ袋が強力な接着剤となり、容易に外れなくなります。

  • @keiich06
    @keiich06 2 роки тому +14

    腐食液でシーリングスタンプ作ったときに真鍮に除光液転写したけど、除光液転写は除光液使う前に真鍮にヤスリがけすると失敗無く綺麗に転写できたからオススメ

    • @user-qx7qs5rk6m
      @user-qx7qs5rk6m 7 місяців тому +1

      突然で申し訳ありませんが腐食液で転写する時の印刷用ペーパーはどんな印刷紙を使ったら良いのですか?何度やってもうまくいきません。教えて頂けませんか?

    • @keiich06
      @keiich06 7 місяців тому

      @@user-qx7qs5rk6m 腐食液ではなくて除光液で転写する方法で大丈夫ですか?
      個人的に用紙は気にしたことがないですが、ヤスリがけで転写したい面の凹凸を無くすこととレーザープリンターを使うこと、転写に合う除光液を使うことが必要な気がします。プリンターはセブンがなんとなく上手くいってる気がするだけなので他の場所やコンビニでも良さそうですが、除光液は安物でも何でもいいけどアセトンフリーのものと濃すぎるものは上手くいかない印象があります。
      転写する際は何度か除光液を追加しながら押し付けるようにやって、その後エッジングするのであれば大雑把な部分は油性ペンで修正できるので描けない部分が転写できてればOKだと思います

    • @keiich06
      @keiich06 7 місяців тому

      ​@@user-qx7qs5rk6m腐食液ではなくて除光液で転写する方法で大丈夫ですか?
      自分でやるときには用紙は特に気にせずセブンイレブンのネットプリントを使っているのでレーザープリンターを使うことと合う除光液を使うことの方が必要な気がします。
      個人的には真鍮の表面の凹凸を無くすために800番ぐらいまでヤスリがけするのと、除光液はアセトンフリーのものなどは上手くいかない印象があること、何度か除光液を追加しながら押し付けるように転写すること辺りを意識してやっていると思います。
      その後腐食液でエッジングするのであれば、大雑把な部分は油性ペンで修正できるので細かい部分が転写できてればOKだと思います

    • @keiich06
      @keiich06 7 місяців тому

      ​@@user-qx7qs5rk6m腐食液ではなくて除光液で転写する方法で大丈夫ですか?
      自分でやるときには用紙は特に気にせずセブンイレブンのネットプリントを使っているのでレーザープリンターを使うことと合う除光液を使うことの方が必要な気がします。
      個人的には真鍮の表面の凹凸を無くすために800番ぐらいまでヤスリがけするのと、除光液はアセトンフリーのものなどは上手くいかない印象があること、何度か除光液を追加しながら押し付けるように転写すること辺りを意識してやっていると思います。
      その後腐食液でエッジングするのであれば、大雑把な部分は油性ペンで修正できるので細かい部分が転写できてればOKだと思います

    • @keiich06
      @keiich06 7 місяців тому

      ​@@user-qx7qs5rk6m腐食液ではなくて除光液で転写する方法で大丈夫ですか?
      自分でやるときには用紙は特に気にせずセブンイレブンのネットプリントを使っているのでレーザープリンターを使うことと合う除光液を使うことの方が必要な気がします。

  • @riasute
    @riasute 2 роки тому

    削りで焼き印自作すごい! 面白かったです!
    リュータービットの種類とかマスキングテープをしっかり貼るとか、鏡文字にして作り直すときに直前の学びを生かしてるのがいいですね……

  • @BBC283
    @BBC283 2 роки тому +5

    その烙印を押された者はその血の最後の一滴までつくるへの供物となるのだ…失敗は成功の母、いつか「ひま饅」が発売されひよ子や千鳥饅頭に並ぶ銘菓になる様に願ってます♪

  • @t2k958
    @t2k958 2 роки тому +1

    前回リューターが登場した訳だけど、今回はそのリューターをメインに使う焼印づくりをするとは!
    細かい所を削るのに便利な工具だけれど、狙った所を綺麗に削っていくってのが意外と難しいのよね・・・・・・
    ペン持ちできるタイプのリューター、もしくはアタッチメントがあれば細かい所を削る時の作業性がグッと上がるので、オススメです。
    作業中にしっかりコツを掴んで、そのことをコメントしているのホント流石ッスね!
    寸切りボルトをタップ立てずに力業でねじ込んでるのはDIYって感じが凄かったw
    で、実際に印を押して、改善すべき点もちゃんと考えている。もうね、ホント素晴らしいですね。
    最後の方、「逃げないでぇ~・・・・」って言いながら焼印片手に助手くんを追いかけ回す様子を勝手に想像してメッチャ笑いましたww

  • @misomugi3rd
    @misomugi3rd 2 роки тому +4

    真鍮はいいぞ…
    手工作も良し、機械工作もよし、ワイヤーにも対応してるのに
    電気特性も良い…
    まさに理系と工業系の架け橋みたいな素材

    • @yumemisuzu
      @yumemisuzu 2 роки тому

      真鍮って仏壇とか仏具のチ〜ンの鐘とかのイメージしかなかった…
      割といろんな用途あるんですね

  • @hiruyume-yaoki
    @hiruyume-yaoki 2 роки тому +2

    アルミホイルを折り畳んでペンチで潰して、それを十字に切ったスチール缶を組み上げた箱形に入れて、七輪に炭火を入れ空気窓へうちわで空気を送り続け、炭が白、火が紫になる程度になったらスチール箱内のアルミが溶けているので、表面のゴミや炭を取ってから箱を取り出し、空冷、めんどくなって水冷して、ペンチで箱から出して、底面をヤスって平面作って、紙がよれる程ペンで濃く文字を書いたところに押し付け、薄く付いた跡をペンでなぞり、扇風機の後ろにてリューターで削って自作の印鑑を作ったのを思い出しますねぇ!

  • @SanzeninHayate
    @SanzeninHayate 2 роки тому +1

    家にフライス盤があるから自分ならそれでやっちゃいそうだけどリューターは癖がでて楽しそうだなぁ

  • @sphee12
    @sphee12 2 роки тому +1

    焼き饅頭と蒸し饅頭でもやりかたに違いがありますから焼き印も奥が深いですね

  • @namasutenohito
    @namasutenohito 2 роки тому +2

    思い付いたら即退席&つくりだして、ひまり放置パターン好きw

  • @user-wq7ct9gn9p
    @user-wq7ct9gn9p 2 роки тому +2

    焼印捺すハードめの作品すき

  • @keinac5414
    @keinac5414 2 роки тому +4

    つくるちゃんの胸部って……んふふ、その、先輩たちとは違って、けっこう振動を伝えますよね……。いえ、なにというわけではないんですけどそのいいですよね……

  • @Ohka_hibiki
    @Ohka_hibiki 2 роки тому +2

    置いて行かれるひまりちゃんが段々慣れてきている・・・
    注釈見て気づいてしまい、つくるちゃんが気づくまでの流れで笑いましたwww
    10:11 ぐああああああ!
    ジュッ □

    • @suigintou0001
      @suigintou0001 2 роки тому +1

      古館「ひまりの焼き印押しーっ!」

  • @Arunagu
    @Arunagu 2 роки тому +1

    おつくるさまでした。
    真鍮だったら手彫りが精巧につくれるよー。集中力と時間がかかるけど手作り感がとても良き。

  • @0120EIJI
    @0120EIJI 2 роки тому +4

    寸切りを目を切らずにねじ込めるのは真鍮の特権やな
    武器って、火かきボルグの親戚になるのかしら?
    おまんじゅうへの焼印はちゃんと油塗って(シーズニング)
    フェザータッチでチョンってやるしかないわね

  • @ウルエ-q3g
    @ウルエ-q3g 2 роки тому +1

    今まで気にして見てなかったけどこのロゴ電気回路図になってたのか、すごい!

  • @yusuketaniguchi7855
    @yusuketaniguchi7855 2 роки тому +2

    サムネのつくちゃんの顔、とても‘’‘’‘良’‘’‘’い

  • @warriorwolf77
    @warriorwolf77 2 роки тому +1

    Will that personal mark ever reach any merchandise? I think it'd be cute alongside a signature.

  • @kabixxxx
    @kabixxxx 2 роки тому +1

    ホットケーキとかなら平らで焼印入れやすいかも!!

  • @user-qh4lr6bf7i
    @user-qh4lr6bf7i 2 роки тому +2

    雑に放置される先輩w

  • @こしょー-x9l
    @こしょー-x9l 2 роки тому +1

    なるほど、ひまりちゃんの焼き印はペール缶で作るんですね

  • @user-ju6kz9et7x
    @user-ju6kz9et7x 2 роки тому

    青春の味は笑いましたw ひまりちゃん上手いこと言う! つくるちゃんの技術も上がって、
    そして焼き印が出来上がる過程を見れて面白かったです!
    なにはなくてもまずは経験ですね!やってみて初めて分かる事がある
    これからも何かに挑戦して、つくり上げてください
    お疲れ様でした!おつくる様~

  • @sabatorausagi
    @sabatorausagi 2 роки тому +1

    今ならレーザーカッターとかで彫ってそうだけど昭和中期頃までの焼印とかはリューターも無い中で手彫りで作ってたんだろうなぁ

  • @マツダキョウカの自由帳ch
    @マツダキョウカの自由帳ch 2 роки тому +3

    すごい面白い・・・
    饅頭の焼き印を人力でやるのは難しいかもね!
    機械はベストの温度や時間・タイミングで焼き印やってるんだろうし
    たぶん一番簡単なのは食べられるインクでジェット噴射して表面に定着させる方法なんかなあ・・・
    うーん、いろんなアイテム増えてきておもろいなあ

  • @user-rv4ij5cu2s
    @user-rv4ij5cu2s 2 роки тому

    ワクワクさんを見てた時の気持ちで見てます。次何を作るのかな?楽しみ

  • @ogisotooru
    @ogisotooru 2 роки тому

    焼印自作は楽しそうだなあ……ともあれ、色々な創造を応援する意味で、メンバー登録させてもらったよー!

  • @たくあん-i7n
    @たくあん-i7n 2 роки тому +2

    僕らもいずれ、額に焼印を押されて管理されるんだ……

  • @saeki4n
    @saeki4n 2 роки тому +1

    実際やってみることで、そのやってる人がどれだけ凄いかってのホント分かるよね。
    少し前に生魚からお刺身を作ろうとして「え? これ骨全部取らないといけないの? 大変だ…」ってなったもんな。
    ひままん も つくるまんも出せるようになるといいなあー! 楽しみ!!

  • @dekasegi320
    @dekasegi320 2 роки тому +5

    段々と取り残され慣れて来たひまりちゃんw
    そして改めてメンバーシップおめでとうございます!
    今回の作品で、中学の頃のハンコを彫刻刀で彫る授業を思い出しましたw
    今後出てくるグッヅも楽しみです♪(*´ω`*)

  • @user-uo2nh4gc8g
    @user-uo2nh4gc8g 2 роки тому +2

    ひまりまん、饅頭の生地を耳の形に切って饅頭に乗せるだけだと味気ない(というか味がない)と思うので、生八つ橋みたいな感じにしたらどうだろう?
    焼き印は慣れ…っていう結論になったけど、ある程度めり込んだら、止まるような機構を考えるのも楽しそう

  • @chinchilla_silver
    @chinchilla_silver 2 роки тому +3

    ここから、まさかユニクリエイトのVtuberから職人の道に行くとはまだ誰も想像してなかったよね…………
    とかあったら、職人増えて伝統文化残るので嬉しいww

  • @p_grgk
    @p_grgk Рік тому +1

    2:56
    ここの絶妙な揺れ
    俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

  • @くま-z9m
    @くま-z9m 2 роки тому

    以前調べた時には、掘り深は3mm程度必要だったはず。
    饅頭の焼き印は、出来立ての熱いうちに行うそうです。冷えてると皮がくっつくなど…あるみたいですね。

  • @user-oq2oh8ov4g
    @user-oq2oh8ov4g 2 роки тому +1

    だんだん放置され慣れてきたひまりちゃんワロタw

  • @debilman11
    @debilman11 2 роки тому +1

    ベボベ世界のアカシックレコードひまりと物作り準エキスパートつくる。良い人材だわ

  • @user-fc5hu7uw8u
    @user-fc5hu7uw8u 2 роки тому +2

    そのうち
    今回は堺で刀を打ってきましたーとかやりそう

  • @shin1xbox360
    @shin1xbox360 2 роки тому +2

    金型が高いって聞くけどなるほどですよな〜

  • @さらだぽてと
    @さらだぽてと 2 роки тому +2

    虚無ひまりちゃんがかわいい。

  • @takemurakyou
    @takemurakyou 2 роки тому +1

    前職がベーグル製造でしたが、その焼き印を押す工程の気温は平気で50℃を超えていましたね……焼き印三本をでっかい焜炉で炙りつつ、出来上がったベーグルに次々に押してゆく。正直、あの工程絶対要らないよなって思ってました

  • @カニクレイン
    @カニクレイン 2 роки тому +2

    放置されるひまりちゃんが暇つぶしを模索し始めて笑うw
    河童橋で売ってた焼き印は判子というよりは絵柄の板に棒がくっついている感じでした
    ステンシルプレートの要領で薄い金属板で作るのも良いかも

  • @ha-sl6jl
    @ha-sl6jl Рік тому

    ひまりまんじゅうは月餅が良いんじゃないですかね

  • @user-rw2hz5jf9v
    @user-rw2hz5jf9v 2 роки тому +1

    ひまりちゃんが完全に待ち体制なってるの草

  • @イチリー
    @イチリー 2 роки тому +2

    真鍮高いな

  • @localhost802
    @localhost802 2 роки тому +1

    毎回ひまりちゃん置いていかれたり、放置される役になってるの草

  • @lockstar8871
    @lockstar8871 2 роки тому

    トヨタの社長のセリフだったかな…?
    『成功は99%の失敗に支えられた1%』
    って。
    昔木材で小さな小物入れに、彫刻刀で文字を彫るだけで楽しかったのを思い出しました♪
    十年以上経つけど、今でも使ってて、やっぱり自分で作るのは…良いもんだ!🤔

  • @user-xz3xz6kh6m
    @user-xz3xz6kh6m 2 роки тому +2

    失敗をしっかり吸収して反省していくスタイル!
    なんか価格に関して余りふれてないですが、これ、お安いてますよねえ!

  • @channao4734
    @channao4734 2 роки тому +1

    次回は直火焼き印じゃなくて、はんだごて焼き印で温度調整でもいいかもしれないですね。

  • @user-mu8wp5pt7w
    @user-mu8wp5pt7w 2 роки тому +2

    ひまりちゃん、相変わらずの放置プレイ(笑)

  • @mo_zaik1555
    @mo_zaik1555 2 роки тому +2

    銅板を曲げて作る焼印も出来るね
    加工のしやすさは曲げの方が楽かもしれん

  • @hishameyuu
    @hishameyuu 2 роки тому +1

    お手製の焼き印凄いな
    失敗は成功の母だから、今回の失敗を胸にまた焼き印リベンジしてほしいな

  • @mizuki_sobrero
    @mizuki_sobrero 2 роки тому +1

    「つくる工作室」ロゴ入り工具欲しいね!

  • @user-gondamgondam
    @user-gondamgondam 2 роки тому +2

    饅頭に焼き印押すなら塊を削るのではなくプレートを切り出す方が良いのでは?

  • @Re_Birthday_Song
    @Re_Birthday_Song 2 роки тому +2

    よし、「UD」の烙印を作ろう(提案)。
    ちなみにユダの頭文字は「JD」です。

  • @daisuke774
    @daisuke774 2 роки тому +1

    この焼印をグッズとして欲しいですw

  • @ぱにゃ-e8s
    @ぱにゃ-e8s 2 роки тому +2

    ゆにまんも出さんかい!!

  • @munou-yarou
    @munou-yarou 2 роки тому +1

    やっぱ人間にジュッ!て押すようにはいかないものなんだなぁ。
    アクリルスタンドなら、ライヴラリ内で有名なHOT LIMIT衣装につくるちゃんもチャレンジしてみよう!
    つくちゃんが自分で焼印押したお饅頭とセットで販売!見積もりミスって収支トントンw

  • @ti6079
    @ti6079 2 роки тому +2

    油塗れば焼き付かないかも

  • @valdyjack8262
    @valdyjack8262 2 роки тому +1

    快削黄銅かな?学部の工作実習でやったなあ

  • @mandarinorangemikan
    @mandarinorangemikan 2 роки тому +1

    焼き印じゃないけど、中高の授業で石の表面を彫る判子作り(篆刻)を思い出した!
    それにしても、ひまりちゃんがあまり興味無さそうな相槌なんだよなぁw

  • @shadowgenic7811
    @shadowgenic7811 2 роки тому +1

    反転し忘れあるある。何度かやりましたね。

  • @蒼炎の誤爆姫
    @蒼炎の誤爆姫 2 роки тому +1

    ひまりちゃんの置き去りへの対処がうまくなってきているw
    あっ、新作グッズに今回の焼印を押した板が出たりしないかな〜♪٩(๑•̀ω•́๑)۶

  • @okaikki40
    @okaikki40 2 роки тому +2

    ひまりまん……? 「好物は月餅」の設定は……?

  • @ふりかけ旨い
    @ふりかけ旨い 2 роки тому +1

    メンバーシップおめでとうございますw
    収入増えたら次は3Dプリンター購入でしょ

  • @yuhuig
    @yuhuig 2 роки тому

    焼印を一般に販売したら、自分に押すアブないファンが出てきそう。

  • @ni8701
    @ni8701 2 роки тому +1

    リューターくらいなら止まるとは思うけど、一応回転工具だし手袋は危ないのかな。火花も出てなさそうな材料だし耐火手袋も不要だからギリギリアウト?

  • @山田一太郎-f8o
    @山田一太郎-f8o 2 роки тому

    ゆにまんはありますか?

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 2 роки тому +2

    焼印といえばケツに押す

  • @yumemisuzu
    @yumemisuzu 2 роки тому

    ワークマンかコーナンかカインズホームとのコラボはよ

  • @user-zo6ny7ik1h
    @user-zo6ny7ik1h 2 роки тому +1

    この先輩いっつも放置されてんな

  • @t0m1r48
    @t0m1r48 Рік тому

    メンバーは皆焼き印おされてるんやろなぁ…

  • @user-vb8tq2wc9r
    @user-vb8tq2wc9r 2 роки тому +2

    一々細かい事だと思うけど、つくるちゃんのチャンネルだし最初の挨拶はつくるちゃんからやった方がええんちゃうか?

  • @たぬ-q8e
    @たぬ-q8e 2 роки тому +1

    焼ごては幅2cm厚さ5mmくらいの銅の板を曲げて作るといいと思いますね板の厚さが文字と線の太さになって焼きが入らないところは切り落とすといいのができるかも?