Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
2:52 朝日が綺麗。
7時12分発は昔から名物列車ですね。ピークがこんなに早いのは池袋が最終目的地ではなく、池袋から先さらにJRや地下鉄に乗り換えて最終目的地へ向かう乗客が多いからなのでしょうか。
やっぱ石神井公園駅はエグい混雑ですね〜...!!リクエストなんですが、できれば横須賀線・湘南新宿ライン・埼京線の武蔵小杉駅お願いします!8時前後が1番混むと思います!
❤😊😅
やはりコロナから完全に改善したわけではないので3.4年前程の混雑ではなくなりましたね
7時台前半なんて、池袋から乗り換えて都内各地が目的でも8時頃には着いちゃうわけで、時差通勤協力組が大半だと思うんだがそれでこの混み具合ってやばすぎ。
快速 元町・中華街もえぐい
石神井なんでこんな混むんやろ
石神井公園の民です。豊洲方面に通勤してるので多少家を早く出ることになっても始発直通かSトレインです。とてもじゃないけど急行池袋行きは乗りたくありません😂
全体的にまんべんなく混む田園都市線とは、準急以上の先頭が集中的に混みすぎる点が異なりますね。田園都市線は極限混雑が殆どなくなり微妙に楽になりましたが、混雑回避そのものは池袋線のほうが穴場が多く容易ですね。
先頭だけこんなに混んでるんですかね
相変わらず7時12分発まだこんなに混んでるんですか。ちょっとやばいな石神井公園😅コロナ前のエグすぎる混雑に戻りつつあるかもですね
都心から多少外れても、始発で悠々と座って通勤できる幸せよ
出口が近い号車は本当にいつもあつまるんだよなあ
何なら石神井公園に南北を走る電車を走れば良いのにそしたら混雑緩和になると思うし
1980年代に比べれば屁でも無い。3扉手すり無しが来た日にゃ、椎名町から先のS字カーブで圧死寸前まで追い込まれたもんだぜ西武線。
こ ん ど 準急 小手指停車駅 練馬、石神井公園からの各駅つ ぎ 急行 飯 能そのつぎ 通準 所 沢そのあと 各停 保 谷ちちぶ26号西武秩父 満 席むさし28号飯 能 まもなく満席
2:52 朝日が綺麗。
7時12分発は昔から名物列車ですね。
ピークがこんなに早いのは池袋が最終目的地ではなく、池袋から先さらにJRや地下鉄に乗り換えて最終目的地へ向かう乗客が多いからなのでしょうか。
やっぱ石神井公園駅はエグい混雑ですね〜...!!
リクエストなんですが、できれば横須賀線・湘南新宿ライン・埼京線の武蔵小杉駅お願いします!8時前後が1番混むと思います!
❤
😊
😅
やはりコロナから完全に改善したわけではないので3.4年前程の混雑ではなくなりましたね
7時台前半なんて、池袋から乗り換えて都内各地が目的でも8時頃には着いちゃうわけで、時差通勤協力組が大半だと思うんだがそれでこの混み具合ってやばすぎ。
快速 元町・中華街もえぐい
石神井なんでこんな混むんやろ
石神井公園の民です。
豊洲方面に通勤してるので多少家を早く出ることになっても始発直通かSトレインです。
とてもじゃないけど急行池袋行きは乗りたくありません😂
全体的にまんべんなく混む田園都市線とは、準急以上の先頭が集中的に混みすぎる点が異なりますね。田園都市線は極限混雑が殆どなくなり微妙に楽になりましたが、混雑回避そのものは池袋線のほうが穴場が多く容易ですね。
先頭だけこんなに混んでるんですかね
相変わらず7時12分発まだこんなに混んでるんですか。ちょっとやばいな石神井公園😅
コロナ前のエグすぎる混雑に戻りつつあるかもですね
都心から多少外れても、始発で悠々と座って通勤できる幸せよ
出口が近い号車は本当にいつもあつまるんだよなあ
何なら石神井公園に南北を走る電車を走れば良いのにそしたら混雑緩和になると思うし
1980年代に比べれば屁でも無い。3扉手すり無しが来た日にゃ、椎名町から先のS字カーブで圧死寸前まで追い込まれたもんだぜ西武線。
こ ん ど 準急 小手指
停車駅 練馬、石神井公園からの各駅
つ ぎ 急行 飯 能
そのつぎ 通準 所 沢
そのあと 各停 保 谷
ちちぶ26号西武秩父 満 席
むさし28号飯 能 まもなく満席