【攻略】ディズニーランド効率的な回り方を伝授します【おすすめ】
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- 東京ディズニーランドの効率的な回り方を紹介します
東京ディズニーランドには絶対に失敗しない必勝プランが存在します
今回は皆さんが次に行くときはもちろん、今後ずっと活かすことができる考え方をお伝えします
ぜひ、メモやスクリーンショットを撮りながら最後までご覧ください!
00:38 攻略の前提知識
01:20 攻略ポイント
02:04 8時45 分まで
03:53 10時まで
05:13 11時まで
05:40 11時以降
06:34 効率的なスケジュール
07:33 美女と野獣について
09:13 攻略法おさらい
10:00 おわりに
より多くの方の「失敗した」を無くすため登録者数10万人目指しています!
チャンネル登録よろしくお願いします!
/ @yz_disney
★コミュニティに参加する(チャンネル登録者限定)
yzdpch.sakura....
★コミュニティについて
• 今後の活動について2022年10月13日
▼関連動画▼
★美女と野獣の攻略
• ディズニーランドやってはいけない朝一の回り方...
★朝の効率的な回り方
• 失敗しない!ディズニーランド朝の効率的な回り...
★朝一でビッグサンダーマウンテン
• 朝一でビッグサンダーマウンテンに行くメリット...
★混んでる日でも空いているアトラクション
• ディズニーランド混雑日でもスグ乗れるおすすめ...
★17時からの過ごし方・攻略法
• 【攻略】ディズニーランド17時からいくつアト...
#ディズニー
#ディズニーランド
#ディズニー回り方
8年ぶりランドに行くことになり、勉強させていただきました!
動画を参考にプランを組んだらとっってもスムーズに乗りたいアトラクション全部回れました!ちょっと時間が違えば激混みで、事前に動画を見ておいて本当によかったです😭有益な情報を本当にありがとうございました🙏
すごく参考になります!先日色々アドバイスいただきありがとうございました!そのあと、さらにこのチャンネルで研究し、日中はバズよりプーさんのほうが待ち時間が長いので、6時半頃から開演待ちをし、プーさんに朝イチ乗ることにしました!
ありがとうございます!
とても良いと思います!楽しんできてくださいー!
ランドに行く予定があったので参考になります
ありがとうございます!
3/20にランドに行ってきました☺︎
5年ぶりだったので、システムも変わっていてしかも超混雑する3月ということもあり、動画を何度も拝見して勉強してから向かいました‼︎
オープン後すぐに入園して、小学生低学年2人の子供を連れて昼食、夕食も並ばずに食べることができてアトラクションも17個乗ることができました‼︎
本当に満足な1日を過ごす事ができました‼︎
ありがとうございました☺︎‼︎
ありがとうございます!
レストランもスムーズで17アトラクションはすごいですね!!
参考になれたようで嬉しいです!
ありがとうございます!!
友達と2人で行くんですけど、2人とも神奈川住みなのに、相手はディズニー行ったことなくて、私も最後に行ったの5年前くらいなので動画参考になります笑笑
そうなんですね😂
ぜひ、参考にして楽しんで来てくださいー!
5日にアドバイスを参考に行ってきました‼️システム調整などに何度もあたり時間をかなりロスしましたが、この動画のお陰様でやりたいことはすべて出来ました😆
一つ失敗したなと思ったのは、混雑を避け早めのお昼を取ろうと北齋開店15分前に並んで5組目位の位置で並べたのですがプライオリティの方が後からどんどん来て結局食べ始めるまでに一時間かかりました😭プライオリティ実施の店舗は予約なしではやめようと勉強しました…👍これからも応援しています😊
やりたいこと全部できたと聞けて嬉しいです!
あら、そうだったんですね、それは大変でしたね💦
私自身にも参考になる体験談ありがとうございます!
応援、ありがとうございます!
また行く機会あれば参考にしてくだされば嬉しいです!
すごくわかりやすい!参考にします!
ありがとうございます!
いつもありがとうございます😊
ディズニーシーバージョンも見たいです!!
ありがとうございます!
後日ディズニーシーも投稿しようと思います!
26日雨ランド27日晴れシー入園。動画を参考に仮想シミュレーションで(入園しないと繋がらないので)何回も練習しました。久しぶりでしたがDPAやPPも取得できましたが…予約時間を間違えたり(希望は16時なのに18時入力とか)ちょっとしたミスを連発。でも大失敗ではなかったので久しぶりのディズニーを楽しめました。ありがとうございました。
いつも最新の情報ありがとうございますとっても参考になります
ありがとうございます!参考になれば嬉しいです!
ありがとうございます!!
天才です
ありがとうございます!
友だちと初ディズニーランドに来月行くので、参考になりました。
初ディズニーランドいいですね!
楽しんできてください!
参考になります!!
いつもありがとうございます!!!
よかったです!いつもありがとうございます!
今日見たいけどなかったなーって思ったら動画出てる!!ww奇跡起きました!しかも卒業遠足ディズニーになった最高です
よかったです!
卒業遠足良いですね!楽しんできてくださいー!
めちゃくちゃ参考になる!最近混んでるから朝をほんとに有意義に過ごしたいね
ありがとうございます!
わかりやすい説明ありがとうございます🙏スプラッシュマウンテンは開園と同時には乗れないのでしょうか?
お忙しい中、ありがとうございます!
ありがとうございます!
お待たせしました!
初めてコメントさせていただきます!いつもわかりやすい情報ありがとうございます!!
土曜日にランドに行くのですが、7:30舞浜駅だと混みますか?
コメントありがとうございます!
10分くらい荷物検査で待つかもしれませんが、かなり空いてる方だと思います!
8時ごろからピークになってくるので!
うぽつです!1月末にディズニー行きます!
姪っ子と行くんですけど、絶対楽しんでもらいたいので、ゆずさんの動画めちゃくちゃ参考にします!
ありがとうございます!
ぜひ参考にしていただければ嬉しいです!
来週7人でディズニーに行きます。
8:45にディズニー到着予定、
20:00に新浦安駅到着予定(帰り)です。
12:00のニューイヤーズ・パレードを観たいです。
アトラクションは
①スペースマウンテン
②美女と野獣
③ベイマックス
④モンスターズインク
⑤ビッグサンダーマウンテン
⑥バズライトイヤー
⑦スプラッシュマウンテン
⑧白雪姫
⑨空飛ぶダンボ
⑩プーさんのハニーハント
⑪ピノキオ
⑫ピーターパン
⑬キャッスルカルーセル
⑭ジャングルクルーズ
の順に希望している人が多いです。
どのように回れば良いでしょうか?
食事をポップコーンなどで代用した場合はどんな感じで行動すればいいのか教えてください
食事の部分をアトラクションやショーにするといいと思います
詳しく攻略法ためになります!
10時〜11時のレストランとありましたが予約が取れていない場合は入りたいところに並んぶ?でいいのですか?11時以降はどこも混むと仰ってたのですが、10時〜11時の食事の進め方を教えて下さい🙇♀️
あと、夜の食事もどこも混むと思いますがおすすめがあれば教えもらえたら嬉しいです!
その時間帯に普通にいくことになります
夜は特別空くタイミングはないです
経験的には16〜17時は比較的マシに見えます
ゆずさん、いつも動画拝見してます。たくさん情報本当にありがとうございます。10年振りのディズニーランド、シーに明日、明後日、参ります。子供は初めてで、ワクワクがとまりません。
ランドの朝一アトラクションでご相談させてください。
7時30分までに待機開始して、ビッグサンダーマウンテンに朝一乗って、スプラッシュマウンテンを次に狙っています。最近は学生さんが多そうですが、明日からはファミリー層も増えそうな予感なのですが、スプラッシュを先に行ったほうが効率良いか悩んでます。アドバイスお願いします!
いつもありがとうございます!
個人的にはビッグサンダーに乗るのをおすすめします
その後のスプラッシュマウンテンはかなり混んでるので注意です
(もし待ち時間が40分以下ならいく価値ありですが、おそらくビッグサンダーのあとなら50〜60分以上にはなってると思います)
効率よく回るなら
ビッグサンダーの後 9時台にファンタジーランドのアトラクションに行って、スプラッシュマウンテンはその後10時以降に行くのがおすすめです!
10年ぶり ワクワクしますよね!楽しんできてください!
ゆずさん、お返事ありがとうございます(*^^*)いま、バスで向かっています。ビッグサンダーマウンテン降りて、60分超えていたら、ファンタジーランドから回ってみます!楽しんで来ますね。アドバイス助かりました!
思ったけどこーゆー攻略動画みんな見たら結局混むんじゃね?笑笑でも最高に参考になりましたあざすっっっ!!
ありがとうございます!
初めて見ましたがためになりました。ありがたいです。
4月11日はグッズ販売日の翌日ですがパークは全体的に混雑しますか?
あまりグッズには興味ないのですが子供とゆっくり周るのにおすすめの周り方はありますか?
4/14に家族でディズニーランドに行くんですか、カリブの海賊がリニューアルされて間もない時期なのでやっぱり混みますかね?あと、カリブの海賊は開演と同時に乗れますか?
もしリニューアルされたら待ち時間は伸びると思います
開園から乗れるかどうかはその日にならないと分からないです😓
@@yz_disney ご丁寧にありがとうございます!
ゆずさんのUA-camを参考にしながら計画させていただきます🙇♀️✨
スペースマウンテンかハニーハントどっちに朝イチで並ぼうか迷っています、、、
スペースマウンテンが空くことは中々なさそうなので朝イチで空いてる時間に乗った方が効率いいですか?
どう思いますか!答えていただけたら嬉しいです!
はい、朝イチスペースマウンテンの方が効率良いと思います!
修学旅行でディズニーに行くことになったのですが、最初から絶叫系に乗るのっていいと思いますか?
また、絶叫系でお勧めできるものってありますでしょうか?
是非教えて頂けると有難いです💭
入園する時間にもよります
昼過ぎならアリですよ
ランドならスプラッシュマウンテンとビッグサンダーマウンテンです!
@@yz_disney ほんとにありがとうございます!参考にさせて頂きますね!!
先日15年振りにディズニーランドに行くことになり、知識が全く無かったのでこちらの動画を参考にさせていただきました!
ディズニーはとにかく並ぶイメージでしたが、待ち時間を少なくして多くのアトラクションに乗ることができ、とても楽しい思い出になりました✨
このような動画を作っていただきありがとうございましたm(_ _)m
ありがとうございます!
15年ぶりのディズニーの参考にしていただけてよかったです!
そこまで言ってもらえて嬉しいです!ありがとうございます!!
いつも参考にさせて頂いています!
1月1日にランドに行くのですが、6時頃から開演待ち→ビックサンダー(下の子はハニハン)→ホンテ→その後ショーに並ぶか悩んでます。
美女と野獣はDPAの予定です。
アドバイス頂けたら嬉しいです!
いつもありがとうございます!
6時ごろに開園待ちなら、朝のビッグとハニハンは問題ないと思います!
ただホンテが9時から案内開始でショーの自由席締め切りが9時半〜10時ごろなので、終わったら少し急ぎめで向かうのをおすすめします
9時より前に並べば、9時半までには出られると思いますが、、
すごい👏
ありがとうございます!
今週土曜日、役3年半振りにディズニーに行くのでとても楽しみです✨
そうなんですね!3年ぶり、楽しんできてください!
60代の人も楽しめるプランが知りたいです。前夜からディズニーホテルに泊まって2泊3日で2DAYSで楽しんでもらいたいのですが、
スプラッシュなど激しめは乗らず、美女と野獣やハニーハント、ホンテ、スターツアーズ、ショー他多数
で知りたいです。
開園と同時に体験可能なアトラクションは3月現在で変更はありますか?
変更ありません
ありがとうございます!
友達と28日にディズニーランドへ行くので参考にします
いつも動画見させていただいてます☺️28日に朝6時頃から開園待ちしようと考えています!最初にスペースマウンテンに乗ってその後余裕があればモンスターズインクかバズに乗ろうと考えているのですが、どちらがいいでしょうか?もし余裕がなければホーンテッドマンションに行く予定です!
また、朝6時頃から並ぶのと6時半から並ぶのだと入るまでの時間にかなり差が出てしまいますか?
ありがとうございます!
個人的には、そのあとバズからのホンテがおすすめです!(モンスターズインクは9時からでそれ終わるとホーンテッドマンションも混んできてしまうので)
入園までは、かなりの差はないと思います!あっても1分程度くらいに感じます
いつも動画アップありがとうございます!
年末に行くので次の混雑予想も楽しみです!
ハッピーエントリーで入園後、バズに乗ったらジャングルクルーズとウエスタンリバー鉄道に向かう予定ですがどうでしょうか?
9時スタートのアトラクションですがやはり混むエリアですか?
よろしくお願いします🤲
いつもありがとうございます!
他よりも朝イチから人は多いですが、バズ乗った後に向かえば人いないはずです!
ジャングルクルーズの方が混みやすいのでバズの後はジャングルクルーズがおすすめです!
ディズニーシー編はありますか?
こちらのやり方がまだ使えるので、こちらみていただければ嬉しいです、
ua-cam.com/video/jMxQqR_VK3U/v-deo.html
今月の金曜にランドに行くので、18時半までの場合の行動プランも教えていただきたいです!😊
行動プランは同じです
ただ、夜19時以降空くのが無くなるので、そこだけ注意してください!
楽しんできてください!
@@yz_disney なるほど!ありがとうございます!
参考になる動画とてもありがたいです。
質問なのですが、2023年9月時点で8時15分開園は行っているのでしょうか。
9/3時点では8時30分開園のようです
学校で行くので参考になりました!
ありがとうございます!楽しんできてくださいー!
初めまして。沢山参考になるアドバイスありがとうございます。久しぶりに妹と二人で4月7日に行きます。美女と野獣の新エリア自体が初めてなので、美女と野獣はプレミアアクセスを買おうと思います。せっかく買うなら12時以降が良いんですよね?ミッキーのミュージックワールドも見たいけど初回並ぶと、11時までにレストランを済ますのが難しそうなので、これは抽選の運にかけて、ビッグサンダー、スプラッシュ、ホーンテッド、グリーティングのどれか(出来たら2つ)は、制覇したいと思っているのですが、おすすめのルート?ありますか?到着するのは、頑張れても開園時間ギリギリのタイミングの予定です。。
ありがとうございます!
それだと入園が9時〜9時半ごろの可能性があり、マジカルミュージックワールドの初回まで、その4つからは1つが安牌と思います
行くならホーンテッドマンションがおすすめです
美女と野獣DPAは12時以降で良いと思います
9時半入園
9時半〜10時 ホーンテッドマンション
10時〜11時 レストランor小規模orビッグサンダー(は少しリスキー50分待ち程度ならまあ、)
11時〜 12時40分 マジカルミュージックワールド
12時50分〜 美女と野獣
13時半〜 ご飯orグリーティングorスプラッシュなど
かなと思います
抽選運に賭けても良いですが、初回行くのをオススメしたいです、、!
あとは、軽食買って、シアターの中で待ちながら食べるとかかなと思います
@@yz_disney とっても丁寧に、詳しくご回答くださり、感謝しています。ありがとうございます♪
数年に一回のディズニーなので、ついついあれもこれも、欲張ってしまって。。それも、前回がシーだったから、今回はランドで、ランド自体は、確かコロナになる前のクリスマス以来です!
また、色々な動画を参考にさせていただきながら、最高のディズニーの思い出を作りたいです。
めちゃくちゃ参考になります!
4月に三世代ディズニーです。子供も5歳3歳で母も高齢なので、そこまで無理できないところ、、
娘がミニーちゃんに会いたい!とのことでミニーのスタイルスタジオは必須です。
8〜9時台ファンタジーランド→トゥーンタウンと思っていますが、スタイルスタジオはどの時間帯がベストでしょうか?
14時にディズニーホテルのランチビュッフェを予約しています。
ジャンボリーミッキーも見たいですし、私がマジカルミュージックワールドを見たいですが抽選にもよりますが当たらなければ、初回ジャンボリーミッキーに並ぶのがいいですかね、、
後はマーク・トゥエイン号やジャングルクルーズも行きたいところ、、
パレードはエレクトリカルパレードは見たいと思っています。(4月10日に行きますが、もしかしてスニーク⁉と予想していますが、、)
色々詰め込みすぎかもですが、、アドバイスお願いいたします。
ありがとうございます!
スタイルスタジオは特に空くタイミングはないので、パレードやショー、レストランなどの兼ね合いで時間が空いてる時が良いと思います
ただ、朝10時までは一番混むのでお気をつけください
抽選が当たらなければ、ジャンボリ初回が良いと思います
10時までには着くようにすると安心だと思います
ジャンボリ終わってからマジカルミュージックワールドの自由席は日によっては締め切られてるかもしれません(移動が大変ですが、、、)
マークトウェイン号、ジャングルクルーズはレストランのあとが良いかなと思います
エレクトリカルパレードも全然見れると思いますよ!
具体的なアドバイスありがとうございます!だいぶイメージ湧いてきました。
体験の密度を上げられるよう頑張ります!!
コメント失礼します。1月7日にランドに12時頃に着きます。
その時間からの効率的な周り方順番や夕方までのおすすめプランなどを教えてください。
17時以降にスペースMT、バズ、
モンスターインク、
18時以降にビッグサンダーMT、
美女と野獣、
エレクトリカルパレードも観たいです。
12時から夕方までは、どこも混んでいるので、特に順番の優劣はないです
移動距離が少なくなるように乗っていくと良いと思います
スペース、バズ、モンスターズインク
の3つはそれぞれ30分前後のため、17時〜18時に乗り切るのは厳しいです
エレクトリカルパレードが18時15分からなので、ビッグサンダーと美女と野獣は19時以降になります
またその場合、それぞれの待ち時間的に、確実に両方乗れる保証はありません
どちらかを昼に行くと良いです
以下、例です
12時〜15時
スプラッシュマウンテン
スペースマウンテン
抽選次第でショーを見る
15時〜16時
ご飯
16時〜18時
バズ、モンスターズインク、ビッグサンダーマウンテン
18時〜19時
エレクトリカルパレード
19時〜20時半
美女と野獣
4月24日(月)に友達と3人(中2)でランドに行くんですけど朝イチでベイマックス乗るのはおすすめでしょうか?
また、何時に着いているのがいいでしょうか?
良いと思いますよ!
7時までに着いてればかなり早いです
7時半ならギリギリかもしれません
向かって、60分以上ならやめた方が良いです 昼間は45分前後なので
ありがとうございます!
ディズニー楽しんできます!
コメント失礼します!1月6日にランドへ行くのですが、舞浜に着くのが7時前ぐらいでそこから並ぼうと思っていて、インパしたらすぐに
スプラッシュかビックサンダーにいこうと思うんですがやっぱりもう混んじゃいますかね🤔💭
コメントありがとうございます!
7時前到着ならどちらも空いてますよ!
今度ディズニーランドに10時に到着するんですが混雑しますかね?
いつも見てます体調に気をつけてください
10時なら開園待ちの混雑はほとんどないと思います!
ありがとうございます!
@@yz_disney ありがとうございます!
楽しんできます
質問ですがカリブの海賊、ウエスタンリバー鉄道、ピーターパン、ホーンテッドマンション、イッツアスモールワールド、プーさんのハニーハント、美女と野獣、モンスターズインク(エレクトリカルパレードも見る)としたらどういう立ち回りで行けばいいですか?自分的には左から周りたいです長文すいません
@@garimimusuch
10時到着の場合、
ホーンテッドマンション、イッツアスモールワールド、ハニーハント、はエレクトリカルパレードの後に行くのがオススメです
他は自由に近いところから行くと良いですよ!
先ほど、コミュニティに投稿したんですが、回り方相談受け付けることにしました、よろしければご検討ください!
質問なのですが、7:20分ごろに並び始めても美女と野獣に一番に行くのは損ですかね??
美女と野獣以外もアトラクションに多く乗りたければ、避けた方がアトラクションにたくさん乗れます
(あと行く日にもよります)
その時間から向かって、待ち時間60分程度
日中は
混んでる日100〜130分
空いてる日70〜90分
これに対して朝イチ60分並ぶのが得か否か、優先順位を参考に決めてみてください!
@@yz_disney ありがとうございます!!動画の通りお昼時を狙います!
美女と野獣のDPAを取るとしたら、何時が好ましいとかありますか?🥹
いつでも良いと思いますよ!
ショーや他の予定の兼ね合いで決めると良いです
シングルライダーが復活したら激アツなんですけどね
ランドはいつなんでしょうか…
復活してほしいですよね😓
早く見れて嬉しかったです!
質問なんですけど、わくわく割とワンデーパスの入園時間はなんでしょうか?
また、ワンデーパスとわくわく割チケットの違いとかってあるんですか?
ありがとうございます!
それぞれ開園時間から入れます
違いは、ワクチン接種証明または陰性証明を見せられるかどうかです
コメント失礼します。pcr検査って検査日+3日であってますか?自分は1月8日に行く予定ですpcrは5日に受けます。これで大丈夫ですか?
@@ありがとう-l1k調べましょう
@@ありがとう-l1k 3日前以内 なのであってると思います
www.tokyodisneyresort.jp/ticket/info/eventwari.html
バケパなので、とりあえず安心して遊べそうです
バケパ良いですね!
沖縄から7年ぶりに、ランド、シーに行くので、新しいアトラクションやショーも増えてるし、この動画は、めっちゃ参考に成ります。ありがとうございます\(^o^)/
ありがとうございます!7年ぶり楽しんできてくださいー!
春キャンで3/17の最終日を指定して行けなかった場合、チケット変更はどうなるのでしょうか?
正確には分かりません😓
差額支払いで普通のワンデーの購入になる…?とか思いましたが
正確には公式にメールでお問い合わせしてみると良いと思います
ありがとうございます!助かります!
ところで質問なのですが、フォレストシアターの初回公演を並ぶには何時頃に並べばよいか教えてください!!また、ショーの定員数が超えてしまった場合、9時30分以前でもラインカットしてしまうことはあるのでしょうか?もし開園すぐに並ばないといけなければ並びますし、出来れば朝の人気アトラクション乗りたいので、教えてもらいたいです!🙇🏻
締め切りになる前であればいつでも問題ありません、もちろん、早く並べば並ぶほど良い席を選びやすいです
はい、動画内の9時半は目安で、混雑やその日の客層によっては9時半よりも早く締め切られたり、遅いこともあります
9時前後に締め切られるようなことはこれまでないので、入園〜9時までに人気アトラクションに1つ乗ることは可能です!
9時〜何かアトラクションに乗ると(待ち時間が長かったり体験時間が長いもの)危険になってきます
@@yz_disney
なるほど✨詳しく教えて頂きありがとうございます😭😭
1月28日に行くので、その週の混雑予想も楽しみに待ってますね😍
1/16のアフターで行こうと思うのですが、16日からEパレが休止するにあたってアトラクションにどの位影響があると考えますか?
そんなに影響はないと思います
これまでエレクトリカルパレードの最中待ち時間が少なくなってたのがただ無くなるだけかなと思ってます!
質問です!彼女と二人で近々ランドいくのですが、
開園待ちって桜見の場所取りで代表で一人いるみたいなルールでやったらトラブルになりかねますかね?
グループだったら嫌な顔されるかもしれないけど、カップルの1人くらいだったら大丈夫そう
トラブルになりかねるか否かで言ったら要因にはなると思います
ただ1人くらいであればそんなに問題にする人は少ないのかな?とは思います
前後の人次第ですが、、
現在の開園から動いてるアトラクションってなんですか?
美女と野獣
ベイマックス
ビッグサンダー
スペース
ハニーハント
バズライトイヤー
です!
9時半インパでもこの攻略使えます軽
はい、小規模アトラクションのタイミングから参加になります
初めまして。いつも大変参考にさせていただいております。
27日にランドへハッピーエントリーで6時半頃に並びインパ予定です。
ベイマックス→ビックサンダー(8時半〜9時?)→ホンテ(9時頃〜10時)→クックハウス、ウッドチャックでランチ→12:15MMW(当選すれば)or美女と野獣DPA(抽選結果次第で変更)→16時PSセンターストリート→エレパレ
子供2人と母がいるので、希望を優先の緩めのプランを考えています。
ベイマックスの後のビックサンダー長くても30分待ちかなぁと考えてますが甘いでしょうか。
ランチは開店直後にしたいので、ホンテは後でスタンバイパスの方がいいでしょうか。
合間に休憩挟みながら、他アトラクションはタイミングみてという感じです。
長くなってしまいましたが、お返事頂けたらとても嬉しいです。
いつもありがとうございます!
とても良いスケジュールに思います!
ベイマックスの後のビッグサンダーマウンテン、20〜30分程度だと思います!
8時半にビッグサンダー30分待ちで
9時にホンテ行けば、開店直後のランチに間に合うと思います!
楽しんできてくださいー!
お忙しい中、お返事ありがとうございます!
いいスケジュールとのことで安心しました。
また改めてご報告できたらと思っております。
ありがとうございます!
こんにちは。
昨日インパしてきました!
ベイマックスの後、ビックサンダー30分待ち、ホンテ15分待ち。
その後もほぼ予定通りスムーズに行動でき、大変満足いく結果となりました。
アドバイス本当にありがとうございました!
受験終わったら友達とシー行くのでシーの効率の良い回り方をお願いします
ありがとうございます!
後日投稿しようと思います!
受験応援してます!
コメント失礼します
レストラン北斎を予約して食べるんですけどそれでも10~11時に食べた方がいいですか??
予約する場合はどの時間でも問題ありません!
本日のシー、
タワー・オブ・テラー12:20現在、普通に並んで20分待ちです。
今年は成人式、シーらしく、新成人がワンサカです。
現地情報ありがとうございます!
スプラッシュマウンテンに朝イチ8時代に行くのはどうですか??
スプラッシュは8時15分に入園できても9時からしか動かないので、私ならビックサンダー朝イチで乗ります!
とても参考になります。
ジャンボリーミッキーとマジカルミュージックワールドのふたつを、どうしても行きたいのですが、両方初回に行くのは無理だとして、インパしたあとに両方をエントリーして結果を見たあとに並ぶことは可能ですか?😭(時間的に)
質問が初心者すぎて申し訳ありません。全く分からなくて😢
ありがとうございます!
はい、エントリーは数秒で終わるので、その後に初回並ぶのはできますよ!
ありがとうございます🙇♀️頑張ります💪
スプラッシュは9時に運転開始するまで待機するのはありなんでしょうか、?🤔
ありではあります
スプラッシュマウンテンに30〜40分程度で乗れます
ただ日中60〜80分で、そこにメリットを感じるかどうかだと思います
@@yz_disney
なるほど!来週インパで最初にビックサンダーかスプラッシュどっちにするか迷っていたので参考にさせていただきます🙇🏻♀️ありがとうございます!
9時からしかやってないアトラクションは、並ぶこと自体は9時前からできるのでしょうか?
はい、並ぶことはできます
動画ありがとうございます!朝美女と野獣に効率よく乗るには開演待ちが最前でなければいけないとありましたが、最前とは本当に1番前でしょうか、それとも前に人がいてもこの人数なら大丈夫などありますでしょうか。
ありがとうございます
具体的な人数まではわかりませんが
開園して1分以内で入れたら(前10組程度?)問題はないと思います
もちろんなるべく早い方がいいですが
@@yz_disney ご回答ありがとうございます!今度ランドに行くので参考にさせていただきます(*´▽`*)
18:30閉園の時の効率的な周り方ありますか?
回り方はこの動画と同じです💦
ただ、夜空くのが無くなるので
ファンタジーやトゥーンのアトラクションは朝しか空かないのが注意点です