【ランクル】徹底洗車とポリッシュで下地を整えるフルディテイリング|LAND CRUISER|GTECHNIQ|COATING|DETAILING|CARWASH

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 чер 2023
  • ◆静岡県浜松市でDETAILINGしております◆
    Instagram / gloss_ads
    HP gloss-ads.com/
    BLOG gloss-ads.com/category/blog/
    こんにちは、GLOSSです。
    いつもご視聴ありがとうございます!
    本日はランクル300です
    ■施工内容
    GTECHNIQ Crystal serum ultra × EXO
    Window Shield COATING
    Trim COATING
    LeatherSeat COATING
    00:05 Before
    00:57 タイヤホイール洗浄
    06:02 ホイール スケール(水ジミ)除去
    08:12 ウインドウガラス油膜取り
    09:56 ウインドウガラスコーティング
    13:07 手洗い洗車
    21:13 鉄粉除去
    24:32 手洗い洗車 2
    28:24 スケール(水ジミ)除去
    30:29 POLISHING(研磨)
    32:21 コーティング
    34:47 トリムコーティング
    35:29 レザーコーティング
    26:20 タイヤワックス
    37:02 After
    ◆使用アイテム一覧◆
    ◆List of items used◆
    下記は使用しているケミカルや道具となります
    車両の状態や色•季節等で選定しております
    Chemicals and tools to be used include
    They are selected based on the condition and color of the car.
    ■タイヤクリーナー Tire cleaner
    ReTyre / CARPRO bit.ly/3QaXK7B
            
    ■ホイールクリーナー ■Wheel cleaner
    Imperial / Auto Finesse bit.ly/3gjbhsH
    Iron X Snow Soap / CARPRO bit.ly/3hDoUUn
    VAMPIRE+ / LUMINUS bit.ly/3NhccJ0
    ■カーシャンプー ■Car shampoo
    lather/ Auto Finesse bit.ly/3olOiSa
    PURIFY S / tershine bit.ly/3g3bfFc
    Descale / CARPRO bit.ly/3CdkpJP
    OCEAN / LUMINUS bit.ly/3tbx0tq
    #SEMPER/Labo Cosmetica
    G WASH / GTECHNIQ
    ■スノーフォーム ■ Snow Foam
    Avalanche / Auto Finesse bit.ly/3uo9xH6
    gentle snow foam / koch chemie bit.ly/3IIgLJQ
    CITRUS FOAM / GTECHNIQ
    ELEVATE / tershine
    ■APC 
    Green star / koch chemie bit.ly/3AGSBwI
    EXTRACT / tershine
    ■プレウォッシュ&細部洗浄 ■Pre wash
    Dynamite / Auto Finesse bit.ly/3AVGUlB
    Citrus power / Auto Finesse bit.ly/3IYCKw5
    EXTRACT / tershine
    ■スケール除去剤 ■Scale remover(acidic solution)
    A06 / PROVIDE bit.ly/3g5pppC
    No,4 / PROVIDE bit.ly/3r73fJH
    STAIN REMOVER / ANSWER.OG bit.ly/3CVi7PN
    WATER SPOT REMOVER / GTECHNIQ
    ■鉄粉除去剤 ■Iron remover 
    PVD I07 / PROVIDE  bit.ly/3KLWLrL
    ※ホイール&ボディ 兼用
    ■油分落とし ■Maintenance Cleaner
    OCメンテナンスクリーナー / PROVIDE bit.ly/3rVvkmw
    IMMENSE / ABSOLUTE WAX bit.ly/3ADrIcG
    ■ピッチ&タールクリーナー ■Tar remover
    TarX / CARPRO bit.ly/3AE5Gqk
    ■タイヤWAX  ■Tire WAX
    tire-protection / GANBASS bit.ly/3H8ZSrv
    Satin / Auto Finesse bit.ly/3J0cXUj
    Gloss / Auto Finesse bit.ly/3robPUx
    Perl / CARPRO bit.ly/3o8kAQO
    dark side / carpro
    refined / tershine
    ■樹脂パーツ 簡易艶出し ■Trim dressing
    revive / Auto Finesse bit.ly/3HraFgM
    Perl / CARPRO bit.ly/3o8kAQO
    BLACK ARMOR / LUMINUS
    refined / tershine
    ■脱脂剤 ■Panel wipe
    ERASER / CARPRO
    PANEL WIPE / GTECHNIQ
    ■マフラー磨き ■Metall polish
    Metalli Cut / CARPRO bit.ly/34hVKXC
    ■WASH PAD
    Bubble Win Pro / it's win bit.ly/3xIJM4g
    incredipad / Microfiber madness amzn.to/3MT1Yyh
    Double twist wash pad / pure star
    ■洗車後の水ダレ抑止
    Microfiber madness / Dropnetic amzn.to/38r5iSh
    ■Drying towel
    BLACKHOLE DRYING TOWEL / It's Win bit.ly/3NjzZaG
    ■高圧洗浄機 
    KARCHER K5(60Hz) 
    ■高圧洗浄機周辺 
    ホース(トータルメンテ) bit.ly/3KMz7LL
    ベントランス(トータルメンテ) bit.ly/3umxfmY
    ■ショートガン
    Mosmatic amzn.to/3o4vx5C
    ■フォームガン 
    MTM hydro PF22.2 amzn.to/3KSXdV6
    ■洗車バケツ 
    WASH&RINSE (tershine) bit.ly/3L2OYWH
    WHEEL&TIRE (Auto Finesse) bit.ly/3Jh4gp5
    WASH BOARD(THE RAG COMPANY) bit.ly/3HpM7od
    ■純水器 
    (VECTRANE)bit.ly/3GavFqB
    ■WHEEL BRUSH
    EZ DETAIL BRUSH 大  amzn.to/3G7ksXV
    EZ DETAIL BRUSH  小 amzn.to/3rWZiq9
    EZ DETAIL BRUSH GO amzn.to/347aQyZ
    ■SPRAYER
    IK FOAM PRO2 amzn.to/3zjGSEi
    IK sprayer TR1 amzn.to/3ABtV8A
    ■DETAIL BRUSH
    Detail Factory soft BLK
    Detail Factory hard GRY
    WORK STUFF bit.ly/35AYErb
    ■撮影機材
    カメラ
    CANON EOS Kiss X8i amzn.to/34ypgsg
    レンズ
    SIGMA  amzn.to/3L2RRXv
    三脚 
    Manfrotto amzn.to/3Hth5vG
    雲台 
    Manfrotto amzn.to/34vIbUk
    マイク
    RUDE amzn.to/34te1RJ
    ※リンクには一部アフィリエイトになっているものがございます
    アフィリエイトリンクからご購入いただくと、
    皆さんへの追加負担は無くGLOSSの活動の助けになります
    □NEFFEX | 6 Shots
    □Anno Domini Beats | Dark Tranquility
    □Anno Domini Beats | Shadows
    □Anno Domini Beats | Arms Dealer
    #浜松 #洗車  #ランドクルーザー
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 33

  • @user-pj2gm9xj3n
    @user-pj2gm9xj3n 11 місяців тому +2

    いつも新作動画楽しみに見てます!
    ビフォーの時点でそこまで汚い車でもなかったのにアフター見ると輝き凄いですね!
    白い車でこのツヤは惚れる…

  • @gobou3994
    @gobou3994 11 місяців тому +3

    ほんとかっこいいな300
    来世では乗れるような人間でありたい

  • @galann8276
    @galann8276 11 місяців тому +1

    super boulot👌👍👍

  • @user-xg6fc8xq4u
    @user-xg6fc8xq4u 11 місяців тому

    いつも動画UPありがとうございます😊
    オープニングのBGM、かっちょイイ!
    その後は、作業音タップリで落ち着いて見れましたあ。
    ランクルって近くに行くとデカいですよねえ。
    人が小さく見える、、、
    提案なんですが、BGMにオーケストラっぽいの合わせてみてもイイかも。
    って思ってしまった。
    大きなお世話ですね。
    今夜も安眠出来そうです😂

    • @gloss-ads
      @gloss-ads  11 місяців тому

      オーケストラ!😄探してみますね👍

  • @user-ko1ge3du5x
    @user-ko1ge3du5x 11 місяців тому

    この動画で酒飲める。

  • @user-xn8zb4iw9s
    @user-xn8zb4iw9s 11 місяців тому

    動画お疲れ様です、大きい車は大変ですねw

  • @gs450h4500
    @gs450h4500 11 місяців тому

    detailingお疲れ様です(^^)
    相変わらず水捌き凄いですね笑
    最近it'swinのパッドから何か新調しようと思ってるのですが、最近使ってるオレンジのパッドはCARPROのdabdabとかですか🤔?
    GROSSさんパッド色々使い分けてると思うのですが、リストにあるit'swinや、purestar、マイクロファイバーマッドネスのパッドだったら繊維の硬さ、インナーの硬さ、車への当たりの強弱など実際に使用してるGROSSさんの中で1番塗装に優しそうなのはどのメーカーのパッドですか🤓?

    • @gloss-ads
      @gloss-ads  11 місяців тому

      難しいところですが、バランスいいのはダブダブかと思います!

    • @gs450h4500
      @gs450h4500 11 місяців тому

      @@gloss-ads
      なるほど🤔
      CARPRO好きなんで試してみます🤭
      バイザー裏とかワイパーカウルだとか1個で全部の部位洗いたい人なんで何だかんだスクラッチレスクロス使いがちなんですよね笑
      優しい反面洗浄力低そうですけど(^^;

    • @gloss-ads
      @gloss-ads  11 місяців тому +1

      @@gs450h4500 洗う頻度が高い方なら、洗浄力低めでも全然良いと思います!

  • @holiday_wash_oG3
    @holiday_wash_oG3 11 місяців тому

    タイヤ洗浄の際にMFクロスは4つ折りにしてその後くるくるっとして半分に折り曲げてやると依れたりせずに力入れて洗えますよ。分かりにくかったらすみません
    ホイールのスケール除去はステリムをクロスで塗布する場合と、直接ブラシで施工する場合はスケールの量で使い分けていますか?
    仕上がりも映像も、音も全て最高です😊
    ごちそうさまでした♪

    • @gloss-ads
      @gloss-ads  11 місяців тому +1

      施工方法は、素材と状態で判断してます!
      MFの件伝わりました!有難うございます👍

    • @holiday_wash_oG3
      @holiday_wash_oG3 11 місяців тому

      @@gloss-ads さん
      なるほどです🧐
      伝わってよかったです。

  • @user-sv1xu9ey4k
    @user-sv1xu9ey4k 11 місяців тому

    タイヤクリーナーを使うとタイヤの油が出てしまい、タイヤの寿命をかなり縮めてしまいます。
    それでも使われているのは、茶色の汚れが落ちているように映えるので行っているのでしょうか?

    • @gloss-ads
      @gloss-ads  11 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      まず、映えるとは思っていないです。
      多分劣化防止剤のことをおっしゃっていると思いますが、それが出ることとタイヤが汚れないことは別と考えております。では、なぜ世界中でタイヤクリーナーが販売しているのか?も考えていきたいなと思います。
      毎回強い洗剤で洗えば、何かしらの不具合等は起こる可能性はあると考えておりますが、
      私自身、各有名ブランドタイヤからアジアンタイアで検証しておりますが、走行による交換期の方が早いと感じており、何もしないより幾許か手を加えることが必要との認識とオーダー内容も含まれていることから、この作業を実施している理由の一つです。
      車も鉄の部分があるので、水をかけたら良くないと言う理屈になってしまいますのであくまで、美観維持という観点でございます。
      長文失礼しました。

    • @user-sv1xu9ey4k
      @user-sv1xu9ey4k 11 місяців тому

      @@gloss-ads
      ご返信ありがとうございます。
      世界中でクリーナーが売られているのは、汚れがすごく落ちたように視覚的に効果がある、洗い終わったら綺麗になるからだと思います。
      水はかけられる前提で設計しているので問題なく、タイヤクリーナーをかけられるように設計はされていません。
      タイヤの走行距離による摩耗は当たり前の状況で、それ以外の無駄な消耗を行わない方が良いのは、車を利用されている人からすると当然かと思います。
      ですので、洗車依頼の際にタイヤを消耗しても綺麗を求めるのであれば、このような洗車を行うことは必須かと思います。
      そうでなければ、やはりUA-cam上の映えを意識しているのかと思いました。
      おそらく全てご存じだと思うので、依頼者様から一時的な綺麗を求められており、タイヤを痛めざる負えない洗車をされているということでしょうか?

  • @rrr_rrr7119
    @rrr_rrr7119 11 місяців тому

    ボンネットとか意外とやわらかいんやな。ベコベコしとる
    2倍速おすすめ

  • @stanbull7192
    @stanbull7192 11 місяців тому +1

    Еще не посмотрел,но лайк уже поставил
    Привет от детейлера из России😇

    • @gloss-ads
      @gloss-ads  11 місяців тому

      Спасибо.

  • @user-jc2hc2jf1o
    @user-jc2hc2jf1o 11 місяців тому

    で、で、でけぇ…

  • @sz0907
    @sz0907 11 місяців тому

    また、たいへんだな
    すごく、おおきい車は
    なかなか、おわらないぞ!
    車の洗車は、💦😅

    • @gloss-ads
      @gloss-ads  11 місяців тому +1

      本当に大きいですよね、、、

  • @cladmin1
    @cladmin1 11 місяців тому

    ヌルテカ感凄い。
    納車したらコーティング考えよう。

  • @luminox-ne5sw
    @luminox-ne5sw 11 місяців тому +5

    ワックスウォッシュさんの方が数倍丁寧やな。

    • @gloss-ads
      @gloss-ads  11 місяців тому

      大体何分の1ぐらいですかね?もっと精進します!

    • @user-kp6hu6no2z
      @user-kp6hu6no2z 11 місяців тому +1

      お店に出向いてないのに良く分かるなぁwww個人的には海外のディテール動画見たいに無言が好き。

    • @romamoftomm36
      @romamoftomm36 11 місяців тому +2

      俺はカワカミよりもシンプルですき
      ASMRとしてみたいから、余計な音はいらん

    • @user-kp6hu6no2z
      @user-kp6hu6no2z 10 місяців тому

      本当にそれです。個人的にはグロスさんが1番好きぃ(*´ω`*)

  • @user-bz2iv8hb1e
    @user-bz2iv8hb1e 11 місяців тому +1

    画角が近すぎて見にくい

    • @golfa1053
      @golfa1053 11 місяців тому +2

      タダで観させて貰ってるものに文句言うなや

    • @user-bz2iv8hb1e
      @user-bz2iv8hb1e 11 місяців тому

      @@golfa1053 いい仕事してるのにそれが見にくかったら魅力半減じゃない。今後も見続けたいからの意見でしょ。
      この意見を文句と捉えるネガティブな思考に大笑いで腹筋割れたありがとう😊

    • @user-xn1zb5hw5c
      @user-xn1zb5hw5c 11 місяців тому +1

      ⁠@@user-bz2iv8hb1eタダで観させてもらってるんだから丁寧に言いなさい