Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
懐かしい…かわいいし、バトルも平和だけど、どこか切ないとことか、ワギャンのグラのパターンは少ないのに、なぜか感情が読み取れるとことか単純なアクションゲームなのにストーリーがわかりやすいとことか本当に良く出来たゲームだと思う
不思議と、ワギャンの感情が読み取れるんですよね。上手く表現してるなーと思います。ファミコン時代の良作ですね。
とても懐かしい。子供の時好きでした。あのころを思い出しホッとしました😄ありがとうございます✨
こちらこそありがとうございます。私も思い出のゲームです。
しりとりの裏読みをゲームに取り入れた人スゴいよな。
ワギャンののんびりした世界ほんと好き
ボスとの対決で正解を出してケタケタ笑うワギャンのかわいいこと。小学生の頃、地味に難しい難易度に遂に投げ出してしまったのもよき思い出です。
笑う表現が上手いですよね。なかなか難易度の高いゲームだと思います、アクションもボス戦も😅
神経衰弱で、先行のボスがそのままパーフェクトだった事に泣かされた。
「ふーむ なるほど・・・」「そ そんな まさか!」
無慈悲すぎて草( =^ω^)
12:35 海の道しるべ?初見殺しすぎるww
よくこんな裏読みを考えたなぁって感服しますw
スーパーワギャンランドしかやったことないけど、基本は同じようなのなのですごい懐かしい〜。しりとりで普通には読まない呼び方を偶然だして相手が詰むのとかよくやってたな〜
懐かしいすぎるwww
兄貴はしりとりや神経衰弱で負けて命を奪われたのか!?理不尽すぎるwww
ワギャンおもしろすぎぃ
懐かしいです。うみのみちしるべタイムトンネルでのトドメは気持ちよかったですね
必殺技が決まった感がありますね。
曲がいい
しりとりで「し」なくね?と思ったら「しがらきやき」と出た時の衝撃
ワープの手際がさすがすぎるw子供時代思い出しました
しりとり、神経衰弱、ボス戦が平和すぎる笑
神ゲーだよ。ほんとに
空の飛び方が思ってたのと違う……
ファミコンでナムコはここまで作れるのになぜパックランドはあんなことに
懐かしい☺何故マリオやソニックみたいに企業の看板になれるキャラにならなかったのか不思議や😭
ナムコはそうゆうとこが下手だったね
看板であった「しりとり」がほぼ日本語限定の遊びだったのが痛かったと言うのが個人的見解ですが。
ワギャは『うりぼう』の単語と意味を幼少期の僕に教えてくれたゲームでしたありがとうございました。
兄貴は神経衰弱やしりとりでころされたんか…
きっと闇のゲームだったんでしょ
なんか可愛いな
ラストステージの曲はファミコン屈指の名曲!イントロで当時を思い出させて、アドレナリンを上げてくれるぜ♪
ワープしスギィ!
TASさんなので、使えるものは何でも使います!
神経衰弱はTASさんにとってはイカサマ…
未来が見えますからね…
ハンチョウ大槻が抗議しそうw
なぜナ○コはこのキャラを大事にしなかったのか?
元々はエレメカで動くだけのキャラだったのですよ…(エレメカからビデオゲームは後に「コズモギャングズ」が2作品になることもあった)
首が高速で回転してることがバレたからかな?
そんな綺麗にホバリングできるものじゃなかったような…
それがTASクオリティー!
TASですからね😜
2のラスボスは理不尽だったなぁー
負けたら命を取られるデスしりとり、デス神経衰弱
実際には完成までどのくらいの時間が掛かったのか知りたい🤔
記憶でしかないのですが、20時間ぐらいだったかな…と思います(作成したのは今から7年近く前)。1分ぶん作るのに1時間半~2時間ぐらいかかったかなあと。
@@yuki_hs 大変だろうなと思ってましたが、想像の上を行ってました∑(゚Д゚)
このゲーム出た頃にケロケロケロッピーが流行ってこのワギャンと被ってるってよく言うてた
ボス「神経衰弱で俺と勝負だ!」視聴者「あっ...」
安心して見れる
どう見てもしゃもじなのにラケットなのは子供心に納得いかなかったのを思い出した。なんのミニゲームだったかな?。
絵柄でしりとりするアレかな?
柵の中の黄色いワギャンが、バグで、2匹になる😆
アクション系が壊滅的にダメなんでクリア出来ずに辞めちゃったな.........
敵と1回触れるだけでミスですし、アクションとしては結構高難易度だったと思います…私も小学生後半になってやっとクリアできました。
懐かしい(o^^o)
懐かしい…
かわいいし、バトルも平和だけど、どこか切ないとことか、
ワギャンのグラのパターンは少ないのに、なぜか感情が読み取れるとことか
単純なアクションゲームなのにストーリーがわかりやすいとことか
本当に良く出来たゲームだと思う
不思議と、ワギャンの感情が読み取れるんですよね。上手く表現してるなーと思います。
ファミコン時代の良作ですね。
とても懐かしい。子供の時好きでした。あのころを思い出しホッとしました😄ありがとうございます✨
こちらこそありがとうございます。
私も思い出のゲームです。
しりとりの裏読みをゲームに取り入れた人スゴいよな。
ワギャンののんびりした世界ほんと好き
ボスとの対決で正解を出してケタケタ笑うワギャンのかわいいこと。
小学生の頃、地味に難しい難易度に遂に投げ出してしまったのもよき思い出です。
笑う表現が上手いですよね。
なかなか難易度の高いゲームだと思います、アクションもボス戦も😅
神経衰弱で、先行のボスがそのままパーフェクトだった事に泣かされた。
「ふーむ なるほど・・・」「そ そんな まさか!」
無慈悲すぎて草( =^ω^)
12:35 海の道しるべ?初見殺しすぎるww
よくこんな裏読みを考えたなぁって感服しますw
スーパーワギャンランドしかやったことないけど、基本は同じようなのなのですごい懐かしい〜。
しりとりで普通には読まない呼び方を偶然だして相手が詰むのとかよくやってたな〜
懐かしいすぎるwww
兄貴はしりとりや神経衰弱で負けて命を奪われたのか!?
理不尽すぎるwww
ワギャンおもしろすぎぃ
懐かしいです。
うみのみちしるべ
タイムトンネルでの
トドメは気持ちよかったですね
必殺技が決まった感がありますね。
曲がいい
しりとりで「し」なくね?と思ったら「しがらきやき」と出た時の衝撃
ワープの手際がさすがすぎるw
子供時代思い出しました
しりとり、神経衰弱、ボス戦が平和すぎる笑
神ゲーだよ。ほんとに
空の飛び方が思ってたのと違う……
ファミコンでナムコはここまで作れるのになぜパックランドはあんなことに
懐かしい☺
何故マリオやソニックみたいに企業の看板になれるキャラにならなかったのか不思議や😭
ナムコはそうゆうとこが下手だったね
看板であった「しりとり」がほぼ日本語限定の遊びだったのが痛かったと言うのが個人的見解ですが。
ワギャは『うりぼう』の単語と意味を
幼少期の僕に教えてくれたゲームでした
ありがとうございました。
兄貴は神経衰弱やしりとりでころされたんか…
きっと闇のゲームだったんでしょ
なんか可愛いな
ラストステージの曲はファミコン屈指の名曲!
イントロで当時を思い出させて、アドレナリンを上げてくれるぜ♪
ワープしスギィ!
TASさんなので、使えるものは何でも使います!
神経衰弱はTASさんにとってはイカサマ…
未来が見えますからね…
ハンチョウ大槻が抗議しそうw
なぜナ○コはこのキャラを大事にしなかったのか?
元々はエレメカで動くだけのキャラだったのですよ…(エレメカからビデオゲームは後に「コズモギャングズ」が2作品になることもあった)
首が高速で回転してることがバレたからかな?
そんな綺麗にホバリングできるものじゃなかったような…
それがTASクオリティー!
TASですからね😜
2のラスボスは理不尽だったなぁー
負けたら命を取られるデスしりとり、デス神経衰弱
実際には完成までどのくらいの時間が掛かったのか知りたい🤔
記憶でしかないのですが、20時間ぐらいだったかな…と思います(作成したのは今から7年近く前)。
1分ぶん作るのに1時間半~2時間ぐらいかかったかなあと。
@@yuki_hs
大変だろうなと思ってましたが、想像の上を行ってました∑(゚Д゚)
このゲーム出た頃にケロケロケロッピー
が流行ってこのワギャンと被ってるって
よく言うてた
ボス「神経衰弱で俺と勝負だ!」
視聴者「あっ...」
安心して見れる
どう見てもしゃもじなのにラケットなのは子供心に納得いかなかったのを思い出した。なんのミニゲームだったかな?。
絵柄でしりとりするアレかな?
柵の中の黄色いワギャンが、バグで、2匹になる😆
アクション系が壊滅的にダメなんでクリア出来ずに辞めちゃったな.........
敵と1回触れるだけでミスですし、アクションとしては結構高難易度だったと思います…
私も小学生後半になってやっとクリアできました。
懐かしい(o^^o)