【全曲まとめ】BEST FICTION - 安室奈美恵 - NAMIE AMURO albam collection
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- BEST FICTION - 安室奈美恵
(2008年07月30日)
01. Do Me More
02. Wishing On The Same Star
03. shine more
04. Put 'Em Up
05. SO CRAZY
06. ALARM
07. ALL FOR YOU
08. GIRL TALK
09. WANT ME, WANT ME
10. White Light
11. CAN'T SLEEP, CAN'T EAT, I'M SICK
12. Baby Don't Cry
13. FUNKY TOWN
14. NEW LOOK
15. ROCK STEADY
16. WHAT A FEELING
17. Sexy Girl
直前の60s70s80sが売れたとはいえ、このベストが160万枚も売れるとは、嬉しい誤算でした。第二期黄金時代を象徴するアルバムですね。
小室ファミリーを離れ、邦楽のヒットチャートにないようなコアなジャンルに入り込み、世間には「安室終了」と言うやつもいたが、その時期のシングルを収めた「BEST FICTION」がバカ売れ。時代が安室に追いついた、すごいよね
低迷のときに散々周りから安室ちゃん終わりやろ〜なんて笑ってた奴らに言いたいですね…ざまーみろと‼😜
当時、人気アーティストがこんな”売れ線”を逸脱した本格的なダンスミュージックをやるなんて前代未聞でしたからね。今人気のアーティスト達がこういう路線でやってるということは、時代を変えた作品と言ってもいいんじゃないかと思う。
とにかく彼女は天才。
なにが他のアーティストと違うかというと、カッコつけてもドヤ顔にならない所。
可愛いなら、他のアーティストでも出来る。
カッコよくしようとすると、どんなにクールにしても他のアーティストなら必ずドヤ顔になる。
ここが彼女の最大の才能。
なんかほんとにおとぎ話に迷い込んじゃうようなアルバムだったな、ちっちゃかったけどお小遣い貯めて買ってさ、毎日聞いていつか大人になって自分のお金で安室ちゃんに会うんだって決めたんだよね。引退ライブの年に新卒だったけど自分のお金で行けて、これで終わる運命なのも悲しいけど何より嬉しくて感情ぐちゃぐちゃで東京ドームで号泣してたな、、、今でも大好きだし心の支えだし、安室ちゃんがどこかで幸せに生きててくれたらいいな
6週連続で1位!CD業界自体下火に傾いてた1年のうち一ヶ月以上がまるまる安室ちゃんで一色!!
完全なる復活劇のこの作品は、その後の安室ちゃんの活動に大きな大きな影響となった大事な作品ですね!
安室ちゃんはもちろん、支えたスタッフさんの力量にも脱帽!
ベストアルバムなんだけど、コンセプトアルバムというか、曲順がそのまま本人の復活の軌跡になってる(路線をこれと決め、それをモノにし、第一線に舞い戻るという)ストーリー性を兼ね備えた作品。
引退発表時に安室奈美恵のアルバム最高傑作はどれだろうと考えた時、これだなって結論に至った。
安室ちゃんは努力の人でしょー!生まれつきの容姿うんぬんに奢る事なく、歌う事と踊る事をひたすらファンの為に貫き通しただけのかっこいい女性です!可愛いかっこいいは、生き方の後付け。
小6の時に美容室で流れてたNEWLOOKが安室ちゃん好きになったきっかけ
それから曲たくさん聴いて、アップテンポの曲で教室で歌いながら即興ダンスしてたのが懐かしい!!
曲によってあれ程までに雰囲気を変えることができるアーティストは、今現在においても彼女以外に見たことがない気がします
そして、どのMVも世界観が素晴らしい✨
コンサートでも、走り回ったり激しいダンスしているのに普通に歌えてるのも本当に格好良かった!!
このアルバムのあとにもこの功績やひとつの路線に留まることなく、新たなジャンルで挑戦し続けたのはすごい。
genic_なんてすべて未発表曲ノータイアップでほぼ洋楽、LIVEは最高でした!!
まだ日本で認知が皆無だったSOPHIEとの楽曲を出した安室の目はマジで10年先見越してた。
CharliのVroom Vroomで人気になったのも2016年だから本物だった。
2004年頃からじわじわ上向き始めていたのがここにきてドカーン!と再び頂点へと打ち上がっていった感動は忘れない。どんな曲でもしっかり自分色に染めて誰にも真似できない唯一無二の存在です♪
安室奈美恵が何をすべきで何をしたいかを安室ちゃん自身でわかってるよね。小室さんから離れた安室奈美恵が1枚でわかる作品。
めちゃくちゃ深いコメントデスネ…ホントに安室ちゃんはすべきことわかってらっしゃった!
何度見ても一流だよね
このベストアルバムの収録シングル、リアルタイムで聴いて円盤も買ってました。
Comeが密かに好きだった時も、ALARMでシングルTop10が切れた時も、STYLEのアルバムがお気に入りだった時も、GIRL TALKが刺さった時も(the SPEED STARをいつもこのCDからDLしてる)、CAN'T〜でまた胸打たれた時も、ベビドンで泣いてた時も、PLAYで盛り返した時も、60s70s80sに胸踊った時も、あの青春時代はずっとこの楽曲たちが一緒でした。感謝してます。
両親が大ファンで、私も小さい頃から車で聴いたりして歌ってたなぁ大好きだった
ライブに連れてってくれた時も普段はしゃがない父がノリノリで楽しそうだった姿が忘れられない
20歳で一人暮らしを始めた今も、安室ちゃんの曲を聴いて毎日元気を出しています
本当にありがとう同じ時代に生まれてよかった
小学生のとき親が車で流してて好きになった。23歳今でもずっと聴いてます安室ちゃんだいすき🥲💋💋
安室ちゃんがいたから今の自分があります。
いつもいつも安室ちゃんの歌声とダンス、存在に励まされていました。それはこれからも変わりません。ずっとずっと大好きです♥
安室奈美恵さんは私に取って一生、宝物です。
和製R&BとHip Hopを
浸透させた女王様だよね♡
お母さんが若い頃安室ちゃん大好きで、いわゆるアムラーというファッションをしてたのかな…?笑
その名残で我が家には未だ若い頃の母の服が…
車の中ではひたすら安室ちゃんの曲が流れてたな~
懐かしい、安室ちゃんの曲とともに思い出す、家族とのいろんな思い出。
実はこの頃の曲が一番好きだったりする
自分も
この後から、何だろう洋楽志向が強すぎて、ついていけなくなった😂
自分には難解すぎたというか
平成流行りファッションがてんこ盛りなのに安室ちゃんが着てると全く古さを感じさせない不思議✨✨
当時は憧れてマネして服買ってたなぁ…
親の影響で、BEST FICTION聴きまくっていて、中2の時にBEST FICTION tourに参戦することが出来て、本当に感動しました!
ライブに行ったら会える!生歌聴ける!とかの概念もない私だったのに、、
この時の行動力は本当に誉め与えたいくらいです!
安室ちゃんに出会えてよかった!大好きᡣ𐭩 ̖́-
いいなー裕福な家庭で
安室ちゃんは、別格ですよ❣️
10代~40代までにCDの売上も女性アーティストでトップを飾ったし😆
ライブをする前からチケットソールドアウトになったり。立派なアーティストですね💕
本当に引退が惜しい‼️今までのディスコグラフィを動画にまとめてくれて、嬉しい😃
アップしてくれてありがとうございます(^^)🧡💚
驚いた、今聞いて見てもオシャレでキャッチーな曲ばかり。当時は気づかなかった。
本当にいいものは決して色褪せない。「安室奈美恵さんは永遠に不滅です」としか言いようがない😌❤️❤️
安室ちゃんのこのアルバムヤバいぐらい好きです💗💗💗💗💗💗💗やっぱりカッコイイ❤
このアルバムを全曲聴いたら、安室奈美恵さんのすごさが分かる❗
安室ちゃんってソロなのに何でこんなにも伝説なのだろう
“誰よりもかがやける様に 誰の心も照らせる様に”
っていう歌詞が今でも大好きだし、安室ちゃんが歌うことで歌詞に深みが出るのよ
このアルバムの中の曲だったらこの曲すきALARAM、Do Me more、baby Don't cry、What Me What Me
FUNKY Town、WHAT A FEELING
でもこのアルバム自体が好き❣️
天才です。25年間お疲れ様でした。
このアルバムが一番好き💐
個人的にこれが最高作
このアルバム 大好き💖
渋谷のHMV店のレジに7~8
人並んでいたけど手に持って
いたのは全員ベストフイクシヨンでした!
母親の車で聴きすぎて耳に馴染みすぎる。全く世代ではないけど、めちゃくちゃ好きな歌手の1人。
安室ちゃんは本当にクルルンかーるのヘアスタイルとミニが似合う😊💖✨
このアルバムの宣伝コピー
安室奈美恵6年の軌跡
をたどる待望のベストアルバム
に感動します🎉
まさに、'best' fiction.
改めて聴いても内容濃いなぁ。すごいの一言。
自分の青春がこの動画に詰まってる
懐かしくてだけどつい昨日のことみたいで…涙が出てきちゃう。この時代に戻りたい。
このアルバムが私の中で安室ちゃんのベスト❤本当にかっこ良くて可愛くてだいすきだった!!!
懐かしくて涙が出ますよ😭
このアルバムから安室ちゃんファンになった
これは2008年 邦楽としては先を行っていた そして誰も未だにそこには行ってないような気がします
この頃ケーブルテレビ入ってて毎日よく観てた中に安室ちゃんの曲多くてよく観てましたね
このCDも持って聴いてたな
カッコよかった
このアルバムが死ぬほど好きだった
このアルバムが一番好き。
懐かしい、、当時まだ保育園くらいだったけどこの頃の安室ちゃんにガチ恋してたなぁ、、
安室ちゃんもいろんな経験したと思います。挫けずよくここまできたと思います。カッコよくて
よき母でもある安室ちゃん。大好きでした😂幸せに🎉🎉✨️✨️💕
最強songとdance! ずっーと聴いてる‼︎❤️
Do Me MoreのPVがどこを切り取っても可愛すぎて衝撃だったのを覚えてる
可愛いとかっこいいがいっぱいだね、安室ちゃん。ずっと好き❤️
安室ちゃん、かっこいい~!
このベストアルバムの凄いところは最初の曲と最後の曲のアルバム新曲を除いて曲順がリリース順なのに、曲の流れが自然なところ
父か安室ちゃんすきでこのアルバムが家にあって、ウォークマンに入れていつも聞いてた懐かしい😢🩶
不死鳥みたいに 復活 復権 返り咲き
やはり 只モンじゃあなかった
本物へと 己の殻を打ち破り 器も 技量も 進化を遂げる
ドームツアーバージョンのド派手なDo Me More かっこよかったー!
大好きな曲ばっか
うp主さんありがとうございます😭✨
安室奈美恵サンピンクのスカートとぼうしとへーあもきれいとしろいうわぎずぼんもせくしーでかつこいぎよいあやこ💃💃👸😝😺😻🤩💝🥰🥳🎃😍😁🎉🌈🎊💯🤗💋😘🎉🍀⭐🌻🤠🌹🌹😺😝💌💋🔥💯💯
安室ちゃん可愛いすぎる😍💕
小学生の頃うちはこのDVDを毎朝見ていたw今中2
ทั้งเพลงเร็ว เพลงช้า เต้น ร้อง เสียง. สุดยอด
親このマジでこのMVも曲の選曲全部一緒のCD持ってて親の車で全部聞いて好きになった
個人的にこれとuncontrolledが最高傑作!!❤😍
毎日DVDを家で流しまくってた
毎度素敵な動画ありがとうございます!
あとshine moreとPut 'Em Upの順番が逆なので修正お願いします。
Obrigada por trazer isso de volta!!! ❤️🌸
Totally iconic 👑
お願いします、安室ちゃんのBestfictionのMVが大好きだったので、UA-camでフルで出してください🙇♂️どこ探してもフルで見れる場所が無くて泣いてる( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
安室ちゃんロス🥲
小室さんから離れて低迷期って言われてたけど、完全に時代を先取りしてたねー
カッコいい!
全部好き
曲のコンセプトに合わせてJKからSEXYまでの衣装を完璧に着こなす安室ちゃんが素敵でした。
進化を、続けて神の領域にいった
確か少し前からジワジワ来てて、CAN'T SLEEP〜で一気に再ブレイクしたんよね??
宇多田ヒカルやMISIA、平井堅等のお陰でR&Bや海外ライクな曲が浸透してたし、ギャル文化全盛でクラブ系の音楽も人気があった‥‥
そこに元・ギャルの教祖がゴリゴリの洋楽サウンド(しかもクラブ映えする)で再登場とかタイミングも完璧だったよね✨✨
お遊戯アイドルがチヤホヤされ始めて来た中で「ウチらはコッチっしょ??」みたいな︎😆
ヤン車にもギャル車にもVIPセダンにもこのアムバム高確率で置いてありました🎶🎶
再ブレイクはBaby Don't Cryからですよー
All For You で持ち直して、girl talkでじわじわきてって感じですよね
アムロ チャ〜ン😭
歌動画共有してます。🩷
安室ちゃんみたいに笑顔が可愛くなりたいわー
^^Very good video~ thanks Much
可愛い
CHANGEの歌詞❤聞いた❤
安室ちゃんかっこいい
このDVD持ってた〜
この時安室ちゃん好きすぎて小麦肌、巻き髪、ブーツに服装を真似して似てる♪と調子に乗っていた自分を殴りに行きたいわ。
ネバーエンドのころ、サビが高音出てなくて聞いててハラハラしたけど、きれいに出るようになっていてびっくりしました。
ボイトレの効果?修正ではないんですよね?
They dont make music like this anymore 😭💫
曲流行り❤mamaアムラ一世代鹿児島県生まれ同じ❤
俺も鹿児島です!安室奈美恵のファンではないけど好きな曲があるのでたまに聴くだけです!😅
😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍
コレようやく買えたよ。楽天安く買えたよ。
WANT ME WANT ME ❤ WHITE LIGHT❤
アイドルやアーティストを名乗るやつは掃いて捨てるほどいるけど、スターと呼べるのは安室ちゃん引退以降まだ見つかってないなぁ!
このアルバム家にあったけどどっかいった
アイドルとして復活でなくアーティストとして復活してくれないかな。ラストライブを追いかけて東京ドームから沖縄まで行った時を懐かしく思い出す。また9月が来てしまった❗
discazo de principio a fin, todos hits.. numero 2 en el yearly ranking de Oricon y 6 semanas consecutivas en el numero 1
3曲目と4曲目の曲順逆ですね
黒人が音楽創るって何よりもカッコイイし
やっぱり安室ちゃんも黒人っぽい!
マドンナもガガもすごいけど安室はチャーミングさがけた違い
👍