【ミラーレス一眼カメラ撮影手法解説】ストリートスナップにおける肖像権について【富士フイルム カメラ販促動画炎上考察】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 123

  • @WataruNishida
    @WataruNishida  4 роки тому +44

    【FUJIFILM動画炎上の見解追記】
    ・問題になった写真家さんがアーティストとしてこれからも同じ撮影手法、撮影表現を続けていくのかを見守る必要があるのかなと思います。
    ・FUJIFILM法務部の管理体制は疑うべきだと思います。企業コンプライアンスが著しく欠如していたと言わざるを得ないと思います。FUJIFILMの制作側が法務部を通していなかった可能性もありますね。

  • @shunsukekimura2060
    @shunsukekimura2060 4 роки тому +46

    他人に突然不快感や恐怖感を意図的に与え、その反応を撮ることを芸術や作品と称していいのか
    確かに表現の自由は重要ですが、これは犯罪行為に極めて近いという認識しか持てませんでした

  • @n506higo
    @n506higo 4 роки тому +11

    コンパクトなカメラで撮れば、あるいはウエストレベルで撮れば、見ず知らずの被写体を脅かさないとか不快な思いをさせないという発想がさらに進むと、遠くから望遠レンズでコソッと撮れば良いというところまで行くのではと危惧します。まだSNSもなかった20年以上前、僕もよく街で写真を撮っていましたが、むしろモードラ付きカメラを2、3台首からぶら下げ、いかにも撮っているぞという雰囲気を出すようにしていました。そんな僕をみてすうっと避けたり顔を背けたりする方々にはレンズを向けないなどしていました。逆に笑顔でポーズをとったりピースサインをくれる人もいて楽しかったです。レンズは主に広角から標準、長くても85ミリくらいでした。時代も違いますし真っ向から批判をするつもりはありませんが、ちょっと気になったので書かせていただきました。

  • @やま-d9q8c
    @やま-d9q8c 4 роки тому +14

    Twitter上にいるプロ?カメラマンたちは擁護の立場が多かっただけに、プロの方から冷静な話が聞けて良かったです。撮られた写真も若い女性が多く生理的に受け付けないものばかりでした。

  • @taroh.h
    @taroh.h 4 роки тому +13

    激しく同意します。まさにモラルの問題で、人として大人としてどうなの?…だと思います。また、新機種の宣伝動画として、これを許可したメーカーの姿勢にも多いに疑問で、不信感しかありません。自分がユーザーだったら、間違いなく売却してます。

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  4 роки тому +2

      僕が確認した弁護士もFUJIFILMの法務部の管理体制に疑問を持っておりました。いい意味でも悪い意味でも昭和の感覚の企業体質が垣間見られたということでしょうか。

  • @akichikataro
    @akichikataro 4 роки тому +19

    このカメラマンの行為行動に焦点をあてた記事内容が多いが、
    フジフィルムがPVとしてリリースした事に、会社としての見解を聞きたい。承認は上層部が行っていただろうに。

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  4 роки тому +1

      おっしゃる通り法務部の管理体制は疑うべきですね。

  • @ginjiandginji123
    @ginjiandginji123 4 роки тому +6

    ここのコメント欄は0か100で語ってないでそれぞれの見解を踏まえてコメントしてるから凄く救われた気がする。何が救われたのかはわからないけど、、、
    撮られて嫌に思った人、そうゆう人の内面を撮ろうとする活動家がいる事、両面でかな

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  4 роки тому

      本当に理性ある視聴者の方々で感謝しております。

  • @きり.りん
    @きり.りん 4 роки тому +28

    普通にあんなんされたら嫌だ。ただそれだけ

  • @heshiki16
    @heshiki16 4 роки тому +7

    削除された後に少しだけ見たんですけどびっくりしました。(全部の映像は見つけられませんでした)
    最初はこういう撮り方は嫌だ‼ていう悪ふざけで作った映像が炎上したのかと思ったら本当にあの撮り方をしてるんですね…

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  4 роки тому +1

      この炎上の後に撮影手法や表現を貫けるかがアーティストとして試されますね。

  • @水口眞一
    @水口眞一 4 роки тому +9

    場の空気を読む、雰囲気に溶け込むことが大事ですよね。

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  4 роки тому

      間違い無いです!LeicaM10Pなどはそこを突き詰めたカメラですよね。

  • @luci_hiko
    @luci_hiko 3 роки тому +4

    路地写真を撮り歩いています。地元民の生活の場に分け入っていくので、いわゆる『覗き見』的な画は撮らないようにしています。偶然入ったとき以外は、人物は撮りません(逆光のシルエットが美しいときなどは別)。
    個人的な経験ですが、カメラを提げているのをよく見えるようにして町に入った方が地元民とのコミュニケーションが上手くいく気がします。
    向こうも、カメラを持っている人には声をかけやすいようで、そこから「きれいな町ですね」と率直に感動を伝えると、他の撮影場所を教えてもらえたり。
    マスクが欠かせない御時世ですが、笑顔や会釈、挨拶を欠かさない等の『コミュニケーションの基本』に戻ってみることが必要ではないかと。
    ・・・って、『人』を撮る件とはちょっとズレてますね(笑)

  • @シンキロウ蜃気楼
    @シンキロウ蜃気楼 4 роки тому +6

    バリアングルは気が付かなかったです。Rの前は5Dばかりだった為です!撮影中入り込んでしまった場合ほぼ消してしまいます
    撮られるのが困ったり嫌いな人もいると思います。まさに自分が撮影されるの好きでないです。
    アマチュアでも最低限のルール位分かってるつもりです。写真撮影好きなのだから自分達で窮屈にしない様にする事を大事にしたいですね!撮影する為に手段を選らばず的と同じな気がします

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  4 роки тому

      丁寧に撮影することが重要かなと思っております。

  • @yonihcimatoonn
    @yonihcimatoonn 4 роки тому +2

    今回の動画、凄く参考になりました。 どうしたら不快な気持ちにさせないで撮影するかとか、バリアングルを使う方法 試してみようと思います📸
    あの動画に関しては 本当にモラルの問題ですよね。 ああいう人がカメラ持つことが許せません。
    スナップ写真を撮ってる人が みんな あんな風に見られるんじゃないかって思うと ほんとカメラを持つ者として許せない行為だと思いました。

  • @majicalma7
    @majicalma7 4 роки тому +17

    カメラをもって人を斬りつけるような感覚辻斬りですよ。
    フジフィルムのカメラで人を斬りつける動画だったと言う事。

  • @ch-cn6hw
    @ch-cn6hw 4 роки тому +10

    X100Vの件もあったのでプロカメラマン視点の話が聞けてよかったです。

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  4 роки тому

      丁寧に撮影することを心がけていきたいですよね。

  • @TomolifeTV
    @TomolifeTV 4 роки тому +1

    FUJIFILM炎上動画を確認しました
    良い写真を撮りたいという気持ちばかりで
    撮られる側の気持ちを無視していましたね。
    街中でカメラを持つ以上すべての人を不快にしない事はできないけど
    あの撮り方ではほぼすべての人を不快にするでしょう
    あれはFUJIFILMからのカメラの撮り方の警笛なのかなと

  • @kuniyoshi90
    @kuniyoshi90 2 роки тому +1

    前に風景を撮ってたら、農作業されてた方に、何勝手に撮ってるんだ!
    と言われて、画像を消せ!と言われました。その時に限ってフィルムだったので、仕方なくフィルムを渡しました。
    こんな時はどんな対応すればよかったのでしょうか?
    ちなみにその文句を言われた方は写してません。

  • @t2o56wz
    @t2o56wz 4 роки тому +5

    皮肉にも今回のX100Vにはチルトを搭載したんですよね…そのチルトを活用しての販促動画だったらまた違っていたかも知れませんね。

  • @naikiwatanabe1887
    @naikiwatanabe1887 3 роки тому +1

    非常にありがたい動画です。
    最近スナップを撮り始めており、肖像権についてググってもなかなか有益な情報に出会えませんでした。
    そんな中、西田さんのこの動画に出会えて勉強になりました!

  • @miz55151
    @miz55151 4 роки тому +12

    法律ももちろんですが、何よりもプロだろうがアマチュアだろうがカメラマンとしてのマナー、モラルですよね…。
    何度か写真を見ていましたがあんな不快な撮り方とは思いませんでした。

  • @rayponf
    @rayponf 4 роки тому +15

    子供達が川で遊んでいたら一眼持った人が川に入ってきて1m位に近づいて勝手に子どもたちを撮り始めた。怖くて何も言えなかったけど、間に割り込んで撮れないようにしたら居なくなった。あれは恐怖だし犯罪だと思う。こちらもカメラをやるので、ひと声あったら違ったと思う。他人に嫌な思いをさせてまでスナップを撮らないといけないのか。

    • @patpgtwmg1566
      @patpgtwmg1566 Рік тому

      シルバーカーを押しながら歩いているお婆さんを、執拗に追いかけて写真を撮っている変質者(カメラマン)なら見た事が有ります。周りをキョロキョロしてて挙動不審、警察呼びました。

  • @くるくるばびんちょ
    @くるくるばびんちょ 4 роки тому +11

    スナップ用サブカメラとしてGRⅢやX100シリーズを検討していたのですが、あの炎上動画見たら購入意欲が無くなってきました。
    海外のストリートスナップ動画見てると通行人に不快な思いをさせずに上手く撮ってるんだけどなぁ。。。

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  4 роки тому +1

      この炎上の後に写真家さんが撮影スタイルを変更するのかしないのかに着目だと思っております。(作品としての信念の部分)

  • @KEYBO7D
    @KEYBO7D 4 роки тому +12

    まぁ、モラルとマナーの範疇ですよね。(-_-;)
    私もストリートスナップっはないですが、イベント会場などで一般来場者や参加者などを作品としてとることはあります、
    ただ、人物を特定できるアングルの場合は、撮影後でもご本人(その保護者)に画像をお見せして、了承をとりますね、
    場合によっては身分を明かすたむめに名刺をお渡しします。
    今まで、了承を得られなかった事例はありません。
    人物が特定できない(例えば後ろ姿や点景となるような大きさ)場合は、了承をとらない場合はあります、
    動画でおっしゃるような50cmまで近づいて突然写すとか、もう論外です。

  • @koara14_
    @koara14_ 4 роки тому +16

    銃社会で育ってきた人とかからするとスナップ撮影のカメラの出し方は相当怖いだろうな

  • @寒緋桜-v5l
    @寒緋桜-v5l 4 роки тому +5

    写真というのは撮る人、撮られる人の双方が気持ちよく有らないとやはりいい画は撮れないですよね。
    街中でのスナップのアドバイス参考になりました。私はまだ周りの目を気にし過ぎているところがあるので慣れていきたいですね。

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  4 роки тому +1

      気後れし過ぎても作品は残せないのでバランス感がむづかしいですよね。

  • @サンパチ-o4o
    @サンパチ-o4o 4 роки тому +16

    富士フイルムともあろう、写真や機材そして営業写真館と多くのコネクションを持つ企業が、なぜそのような宣伝手法を用いたのか疑問が残ります。

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  4 роки тому +3

      まさにおっしゃる通りでFUJIFILMの法務部の管理体制を疑うことは必要かもしれません。

    • @websk666
      @websk666 4 роки тому

      糸崎公朗先生も今回の件について語っているので、そちらをおすすめします。撮影手法やモラルの説明と結論が簡素でわかりやすいです。時間も7分なので見やすいです。
      ua-cam.com/video/Z391UKxQCQU/v-deo.html

  • @なべあっつ
    @なべあっつ 4 роки тому +9

    以前に
    ua-cam.com/video/707nMSGq_R8/v-deo.html
    の動画を見て気持ちがよくない撮影風景だと感じていましたし、
    いくら写真が上手くても、こんな人に写真を撮られたくないと思っていました。
    写真を撮られた人が下を向いたり、小走りで走っていくように、
    明らかな嫌悪感を示しているのに、撮ってる方は何も感じないのかなと。
    同じスナップシューターとして、他人に嫌な思いをさせてまで創造する芸術ってなんだろうと思います。

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  4 роки тому

      今後、写真家さんがこのスタイルを貫くのかどうかを見守るべきかなと思ってます。

    • @kaytarner8381
      @kaytarner8381 3 місяці тому

      すごく前のコメントですが、フジフイルムのあのプロモーションに嫌悪を覚えた私は、こちらの動画の風景はありかな?と思ってしまいました。撮り方のスタイルもいつもぱっと懐から出すアレではないんだなって
      また、逃げるようにフレームアウトする人も笑っているような雰囲気やそのブレが正直エネルギッシュにも思えてしまいました、
      結局は被写体の方とのモラルや雰囲気信、頼をどこまで交わしあえるかと言うのがありかなしかを分けるかな…

  • @たびー-w3y
    @たびー-w3y 4 роки тому +9

    こういう動画、観たかった!

  • @koz7012
    @koz7012 2 роки тому +1

    同じカメラマンとしてまた被写体としてはあんな風に急に撮られたらかなり不快になりますね。自分はしないですし、したくないです。これでスナップの世間の印象が悪くならないことを祈ります。

  • @誠-l7v
    @誠-l7v 2 роки тому

    今更この動画を観ましたが私はスナップ撮影をする際、見ず知らずの他人がファインダーに入ったらファインダーから消えるまで待ちます。顔が見えていたら尚更です。
    待っている時間に決定的な瞬間を取り逃した事も沢山ありますが私はそれで良いと思います。
    アマチュアとはいえマナーやモラルは必ず守るのがポリシーなので。

  • @handsomefingers
    @handsomefingers 4 роки тому +2

    わざわざ経歴紹介を飛ばすとか書いてあるってことはクレームが入ったんでしょうか。詳しい履歴をエンドロールにしてしまうとか。個人的には冒頭でもぜんぜん気になりませんが。

  • @acrystalyric
    @acrystalyric 2 роки тому +7

    07:11~ あんだけ言うてあんたもポケットから出すんかい……と私の心の中の漫才師が突っ込んでました

    • @人生感謝ばかり
      @人生感謝ばかり 3 місяці тому

      ポケットから出すことを否定してるのではなく急に目の前で撮る事を否定しているこでポケット云々は問題点ではない

  • @my.photowalk
    @my.photowalk 4 роки тому +11

    問題動画および当該写真家の作品を見ました。すれ違いざまに撮り逃げする様子は確かに不快ですが、個人的にはカッコイイと思える作品もあったので、逆にあのような写真を撮る為の他の方法はあるのか考えたいです。35mmの画角でその中にバストアップ以上で人物を入れたい。モデルではなく街を行く人の不意の生々しい表情をとらえたい。どうすれば相手を不快にさせずに撮れるか。うーん、難しいです……。それとも、そもそもあのような写真は撮っちゃダメ、作風はダメなのでしょうか?今回の問題は議論されるべきと感じました。

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  4 роки тому +1

      この後に写真家さんがこの表現スタイル手法を引き続き信念を持って続けていくのかが重要なポイントですよね。

  • @まあさ-p6e
    @まあさ-p6e 4 роки тому +2

    私も様々な場所で手軽に撮りたいという思いから、フルサイズ6DからAPSCのkissMに変え撮影を楽しんでます。
    パンケーキレンズ22mm単焦点は最高に良いレンズです。
    自分も人が映り込まないようかなり気を使って撮影してますが、人が写っても撮影手法例えば、広角でとって個人を特定できないようにするとか、ボカすとかすれば良いかなと思ってます。
    トリミングでやろうと思えば人によっては、個人が特定できる写真になるので、そこは怖いなと思います。

  • @_kalmia
    @_kalmia 4 роки тому +5

    わかりやすいトーン

  • @yuyu-jq3zq
    @yuyu-jq3zq 4 роки тому +3

    私も真っ黒なパーカーに黒いズボンを履いて5dを持ち歩いていたら知らない人に怒られちゃいましたσ^_^;
    当たり前ですよね。最近のカメラは武器っぽくも見えてしまいますし…服装に気をつけることもカメラを持つ者としてのエチケットだとわかりましたよ😅

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  4 роки тому

      自分自身の雰囲気も重要な要素ですよね。

  • @yukit9084
    @yukit9084 4 роки тому

    肖像権と言う権利は明文化、規定はされていませんが裁判では度々用いられ
    最高裁も権利を承認しましたね。あのPVは私の考えるストリートスナップとは
    異なるものでした。

  • @555furu555
    @555furu555 4 роки тому +2

    相手がどう考えているかな?って感覚が麻痺しないようにしないとですね。。

  • @loopene9278
    @loopene9278 4 роки тому +2

    アートに関しては難しいね。はっきり言って何でもありの自由な発想の下でなので。ただそのアートってのも曲者で、既に文化を破壊しつつもあったりする表現も多い。他にもあからさまに不愉快な物もある。しかしそれを止める事も難しく、またそれが正しいと思ってやってる人達もこれまた多い。線引きが各々の感覚で違い過ぎる。私はルールの中にこそ自由はあると考えるので何でもオーケーはただの無法にしか見えない。しかし私の考えは全体の相違ではないので様々な意見が存在する限りはある意味どうしようもない部分がある。議論しようにも難しい。

  • @ジャスミンサン-u4y
    @ジャスミンサン-u4y 4 роки тому +5

    公共の場所に出ている者は、誰に見られても構わないという一定の同意があります。
    もし、見られたく無い場合は、マスクやサングラスによって変装する手段があるので、
    それを怠っているという事は、その手間を惜しむ程度の主張しか出来ません。
    撮影する側には当然撮影する権利と表現の自由があります。
    肖像権は侵害されなければ主張しても意味が無く、具体的な損害を証明する必要があります。
    この行為によって、どんな社会的損害があったのか?裁判するまでもない事は、和解を勧められるだけです。
    しかし、無断で撮影される側にとっては、何も利益になる要素が無く不快感を与えるだけなので、
    撮影直後にでも、自分の身分を示す名刺を渡すなど一定の努力は必要だと思います。
    今回の富士フイルム推奨の撮影スタイルであっても、当然撮影する権利と表現の自由は尊重されますが、
    撮影された側への不快感は、軽微と言えないので、それ相当のアフターを行う努力が必要だと言えます。

  • @一般ピーポー-k8p
    @一般ピーポー-k8p 4 роки тому +1

    そうですよねープライバシーとかって今はすごくうるさい時代ですよねー 私もその辺は常に意識しながら工夫してます!
    なんでも工夫が大事っすね!

  • @深読健一
    @深読健一 4 роки тому +7

    国によっては殴られてカメラ破壊されてるレベル

  • @h.o3908
    @h.o3908 4 роки тому +2

    東急ハンズなんかで売っているでしょうか。【カメラマン】と腕章付けていれば怪しまれません(笑)【私はカメラで写真を撮ります!】と堂々と周知するほうが、びくびくしながら不審者の様に見られるより良いと思います。あと、西田さんの様に小綺麗にしていることでしょうか。
    人を撮るにおいては、いかにも怪しい雰囲気ではダメだとポートレートカメラマンの多くが語っていると思います。
    ライターやボールペンサイズの極めて小さいサイズのカメラにまで小型化してしまうと通報されます(笑)

  • @kuwada0917
    @kuwada0917 4 роки тому

    肖像権に関する(SEXシャツ)の判決は言語は明解なのですが、内容は抽象的で解釈が人により異なってくるのではないでしょうか。
    結局、肖像権の問題(不法行為になるか否か)は撮られた人の受忍限度によるところが大きいと思います。

  • @user-Eriko_A
    @user-Eriko_A 4 роки тому +3

    ある有名なアーティストが電車に乗っていた時、目の前に立っていた人をイラストし始めたらその人が明らかに不快な表情を見せたから止めた。僕みたいに有名な人のモデルになり損ねたその人は損したねってテレビで話していたことを思い出した。
    その時タイムリーにそのシュチュエーションが電車で自分に起こったことだったから、そんなこと言われ不愉快になった。
    写真も同じで、不意に魅せた表情がアーティストによって煌くこともあるけど、不愉快にさせてはダメだと思う。

  • @tomoatsuakagi4254
    @tomoatsuakagi4254 4 роки тому

    勉強になりました。ありがとうございます。

  • @しろへび放送局
    @しろへび放送局 4 роки тому +3

    偶然写っちゃうのは仕方ないけど、故意にするのは問題ですよね。悪意のある改ざん。あと、プールサイドとか幼稚園とか明らかに不自然な場所で撮るとか。

  • @taxi.dq.7313
    @taxi.dq.7313 4 роки тому +12

    ストリートスナップを撮ろうとする写真家がすれ違いざまに突然カメラを向けたことに驚く役の
    人は良い演技だと思いました。

  • @KIYO1122
    @KIYO1122 8 місяців тому

    この頃の西田さんに言いたいですね
    4年後あなたはコンデジにハマってますよ…とw

  • @kamaism002
    @kamaism002 4 роки тому +1

    今回のことは考えさせられましたね。法律的には、グレーでも撮られる側に迷惑にならないようにというのは納得です。あとは、人物がメインのスナップを撮るときは、撮った後でも許可を得るか、会釈するは最低しないと感じました。人が点景や後ろ姿ばかりのスナップもなぁという感じです。

  • @user-fkenfkqpdkf
    @user-fkenfkqpdkf 4 роки тому +7

    難しいけど、バレずにうまく続けてたら数年後にすごい評価されて、撮られた瞬間は不快に思った人も納得する状況が生まれたかも。
    フジの取り上げ方がいけなかったのか、そもそも鈴木達朗がいけないのか・・・悩ましい。

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  4 роки тому +1

      写真集という形で炎上していたら全く別の形になっていたでしょうね。

  • @Reds12cld
    @Reds12cld 4 роки тому +3

    「客観的に見て被写体が不快に思うのは論外」と仰っていますが、被写体に不快に思わせないことと自分がしたい・鑑賞者に伝えたいと考えている表現とをどこで折り合いをつけていらっしゃるのでしょうか。
    「人に迷惑を掛けない手法を考え尽くして」と聞くと、自分がしたい表現とのバランスが「迷惑を掛けない」の方に比重に行き過ぎるように感じてしまっているので(迷惑防止条例等に触れない必要があることは承知の上でもです)、西田さんなりの折り合いの付け方を教えて頂きたく思います。

  • @erio2129
    @erio2129 4 роки тому +7

    鈴木達朗の撮影手法は40年前の写真家もどきだよ。この撮影をデジカメを使っている時点で終わってる。シャッターを押せばだれでも写せる機材で写真家気取りは止めろ。現代でやりたいなら戦場にでも行け。

  • @まろちゃん-q5e
    @まろちゃん-q5e 4 роки тому +10

    目立たない盗撮のご指南 ありがとうございます
    直接間接問わず個人特定可能な私人映像の無許諾撮影や流布は 私の中では完璧アウトです 手法や程度の問題、曖昧なモラルマナー等で線引きする輩には虫唾が走ります

    • @もりもりぼーや
      @もりもりぼーや 4 роки тому +4

      完璧主義すぎて遊び心無さそう(笑)俺の主観ですw

    • @もりもりぼーや
      @もりもりぼーや 4 роки тому +7

      てかそのプロフィール画像は娘?娘だったら許可取ってんの?娘ちゃんに(笑)

    • @pepupipipi1559
      @pepupipipi1559 4 роки тому

      @@もりもりぼーや 何気なく見てたけどその指摘は草www
      コメ主早く説明してほしいwww

    • @もりもりぼーや
      @もりもりぼーや 4 роки тому

      返事まだすか?w

  • @創作嘘松のうっ亭うっ吉
    @創作嘘松のうっ亭うっ吉 4 роки тому +4

    撮れた写真はめちゃめちゃ良かったのがまたなぁ
    真似する人が増えたらもっと社会現象化して法整備が進んだりしそうです。
    街中でカメラを出すな、とか。

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  4 роки тому

      この炎上の後に写真家さんがアーティストとして同じ表現手法、撮影スタイルを続けていくのかを見守る必要はありますよね。

  • @17nakamu
    @17nakamu 4 роки тому +9

    あれは普通に考えて暴力と同じですね。
    反射的に殴り返してしまっても正当防衛にしてほしいですね。

  • @宇治久夫
    @宇治久夫 4 роки тому +1

    ヨサコイとかで踊っている人とかもイベントの基本は撮影OKでも撮られる本人が何と思うかは別なのでん~どうかなと思うことは有りますね。小さい子供は本来撮影okなイベントでも神経質な目を向けてくる人が多いのでトラブルの元で、親に許可を得た場合を除き撮らないようにしています。

  • @tomot.9177
    @tomot.9177 4 роки тому

    自分がされて不愉快に感じることを人にしてはいけない 
    その作品を採用した富士フィルムの考えも理解できない

  • @kuniyoshi90
    @kuniyoshi90 5 місяців тому

    コンパクトカメラなら、レンズキャップがなくても違和感ないから、ノーファインダーで撮ります。
    スマホでも人に向けてたら、違和感ありますわ。

  • @user-fb7pc4fl2b
    @user-fb7pc4fl2b 4 роки тому +1

    RICOH GRの紹介動画出して欲しいです!

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  4 роки тому +1

      ぜひご覧ください
      ua-cam.com/video/XNrk3qd3GTE/v-deo.html

  • @marcusantoninus2741
    @marcusantoninus2741 4 роки тому +1

    勉強になりました

  • @mnykm6
    @mnykm6 4 роки тому +4

    バンド撮影する際、お客様が拳を上げているショットもあり、必ず主催者にフェイスブックに掲載する趣旨をお願いしています。

  • @loopene9278
    @loopene9278 4 роки тому +8

    例えば男性が女性に対してカメラを向けただけで訴えられるなんて話があったりもするが、今回の炎上動画のような極端な例を除けば合わせて考えないといけないのが「日本国憲法 第21条」にある「表現の自由」だ。あまりビクビクしながらばかりする必要はない。もちろんケースバイケースでもあるけど。内容が少々異なるが刃物や懐中電灯やバール等の工具・・・これらの場合は所持イコール正当な理由がないと捕まる場合がある。なので写真においては著作権、肖像権、表現の自由、危険性、理由等をセットで考えないといけないだろう。

    • @amagi7319
      @amagi7319 4 роки тому +6

      表現の自由は何をしてもいい訳ではないですよ。
      迷惑防止条例などに触れる様な撮り方は表現の自由で許される範囲を越えます。
      迷惑防止条例違反の事例としては11年に電車内で女性の寝顔を撮ったとして男性一人が逮捕されています。
      また例の写真家が撮った後に許可を得ているのであれば問題はないと思いますが、許可を得ず撮り逃げをしている訳なので批判されるのは当然だと思います。
      撮られた人を傷つけ、見る人を不快にさせる写真はアートとは言えないと思います。

    • @loopene9278
      @loopene9278 4 роки тому +2

      @@amagi7319 私はケースバイケースと書いてある。何をしてもいいとは書いてはいない。問題は表現の自由を無視して語れないと言う事。殆どの人達は著作権と肖像権の完全な理解はしていなくてもとりあえずそこは考えるのに表現の自由については話すら出て来ない事が多い。そして理由付けの最大の必要性は個々によって解釈が変わってしまうと言う事。相当内容がしっかりしていないと警察官個人個人の判断基準によって逮捕されるかどうかも変わってくる可能性が高いと言う事。
      見る人を不快にさせるかどうかを何処で判断する?例えば今回の富士の動画。あの動画なくして結果だけ流れていて気がつくだろうか??例えば昨今自由なポートレートの写真が作られている。しかしSNSで多く撮られているのは一見すると奇を衒った様な写真が多い。そしてそれ自体の完成度は非常に高いし美しいので魅了される。しかし着物の着方はおかしい。そして実際に素人だけならずプロすらそれを見て日本の伝統だと言う。もうそこで美しけりゃ何でもありになっている訳。それはアートであり日本の文化ではない。しかし見る人はその結果のみを見てしか判断しない。その物に対する思想も文化も何等配慮はしない。またあなたがいくらアートとは言えないと言ってもアートとして成立する場が存在する。例え私がどんなに文化の破壊に繋がるから正当な部分も知って欲しいと嘆いてもそれが理解したり考慮したりする人もいればそうでない人もまた多く存在する。それは仕方が無い。多様性と言う現代の仕組みに沿えばそれもまた正しいのでもあるのだから。
      私とあなたでも既に考え方は多少なりとも違って来るだろう。そしてそれは当たり前の事。大まかなところで合っていても細かい所は違うのかも知れない。正しいも正しくないも本当はあったとしても有って無いものでもある。

    • @amagi7319
      @amagi7319 4 роки тому +2

      @@loopene9278 貴方の考えは道徳的に間違ってますね。「見た人が不快かどうかを何処で判断する」って富士の件については現にあのCMを見た人が不快だと言っています。
      あと無断で撮られた人については何故何も言わないんですか?表現する側が不快でなければ許されると思ってるんですか?
      無断で撮る事を憲法を盾に肯定されるならあの写真家と同類ですね。
      貴方が法に触れるような写真を撮らないことを祈ります。

  • @shingoshirakawa2869
    @shingoshirakawa2869 4 роки тому +1

    いきなり撮るのは、ダメですね!コンパニオンさんにお願いするとポーズもとってもくれますからね!

  • @majicalma7
    @majicalma7 4 роки тому

    カメラのレンズをかぶり物で覆ってしまって威圧感を下げる手法はどうなのでしょう

  • @マイクタイソン-v4v
    @マイクタイソン-v4v 4 роки тому +2

    griii最高ですよね!

  • @funamotokiichi
    @funamotokiichi 4 роки тому

    ポケットに入れたカメラを取り出すシーンはありませんでしたよ。動画良く見てないんじゃないですか?

  • @無印良心
    @無印良心 2 роки тому +1

    Instagramのアカウント名styleclickerとか見てると国民性なのかなーと思いますね。

  • @tsukema_mogeta
    @tsukema_mogeta 4 роки тому +1

    訴えられなければOK。
    法定速度と同じですね、1キロでもオーバーすれば法律上犯罪ですが、捕まるかどうかの焦点は周囲に迷惑をかけたか否かです(主観的な問題)
    つまり周囲に迷惑をかけなければ、またそう判断されるように配慮すればOKという事ですね。

    • @WataruNishida
      @WataruNishida  4 роки тому +1

      最低限のモラルと自主規制が大切なことかなとも思っております。

  • @MasaoNarihira
    @MasaoNarihira 4 роки тому +1

    その弁護士が弁護士名を出したうえで法解釈を語るべきだと思います。残念ながら西田先生は法律については素人です。伝聞になった瞬間信ぴょう性がありません。その弁護士との対談形式で組みなおすべきと考えます。また肖像権という権利は民法上の権利として明文化されていません。民法709条に肖像権が保護されるわけではなく、物権的請求権の人格的構成によって肖像権を観念できるとするのが正しい理解ではないでしょうか。しかも、タレントなどの商業上の肖像権と一般人の肖像権では成立可能性が全く異なります。突然カメラを突き出す行為が不法行為になるとするのであって、肖像権侵害だから不法行為になるとその弁護士は説明されたわけではないと思います。また、動画の中で知的財産権侵害も民法709条に集約される説明されていますが、著作権は著作権法、特許権は特許法でそれぞれ規制があり、それを救いきれないときに民法709条適用の可能性があるというに過ぎないと思います。その弁護士は法律構成を説明してもわからないだろうということで結論だけ説明したのだと思います。マナーの問題と私法上の権利の問題、強硬法規による規制の問題、ごっちゃにして議論するとよくない結果になりそうな気がしました。ぜひ対談形式の動画をお願いいたします。

  • @MrTamanyan3
    @MrTamanyan3 4 роки тому +2

    距離の問題じゃないと思う スナップ写真家ってあったま変な人しか
    いないんでしょうか? 本様に残念

  • @山田バフェット
    @山田バフェット 4 роки тому

    富士フイルムのプライバシーポリシー読んだが、御社はちゃんと同意を得て営利目的の動画を公開したのか疑問だ。と言うか、個人情報保護法に違反するんじゃないですか?

  • @ディスヌフ
    @ディスヌフ 4 роки тому +4

    法律上どうとか、下を向いた撮り方(こう撮ると相手に気づかれずに盗撮できますよ)がどうとかって言ってる時点で撮る側寄りの言い訳がましい意見だなと思いました。
    いつどこにアップされるかわからない写真を知らない人に撮られた時点で全部消してもらいたい。カメラを向けられるのも気持ち悪い。
    決して自意識過剰ではないです。
    終始カメラマン側の言い訳を聴かされている様で不快ですね。もう時代じゃないですよ。

  • @NumaBEE
    @NumaBEE 4 роки тому +1

    個人を特定できる写真(個人情報)を本人確認無しに第三者に送る(仕事やコンテストで使う)ことは個人情報保護法違反なのでは?

    • @ジャスミンサン-u4y
      @ジャスミンサン-u4y 4 роки тому +2

      それは、誰にでも本人特定に繋がる情報が含まれる場合です

    • @NumaBEE
      @NumaBEE 4 роки тому +1

      @@ジャスミンサン-u4y 例えば名前だけでは同一のものがあるため特定できませんが、顔写真なら単体で個人を特定できるので個人情報になりますよね?
      知り合いの写真が掲載されていたら貴方はその写真の人物が誰か特定できますよね?

    • @pepupipipi1559
      @pepupipipi1559 4 роки тому +2

      @@NumaBEE 知り合いは知り合いなんですからその人の事を知っていて当然なので除外されますよ
      例えば顔と住所、顔と名前などのセットとして、誰が見てもこの人はそこに住んでるとか特定できる場合はアウトです

    • @NumaBEE
      @NumaBEE 4 роки тому +2

      @@pepupipipi1559 その理論だと名前と指紋のセットの情報は個人情報にならないということになりますが。実際は個人情報です

  • @koukit.1444
    @koukit.1444 4 роки тому

    コンパクト考えたらsigma fp最強じゃない?

  • @じいさま-m6x
    @じいさま-m6x 4 роки тому +5

    富士フィルムは鈴木達郎を潰した

  • @martan977
    @martan977 4 роки тому

    写真はとても自然でいいと思うけど被写体は町のスナップというより個人を特定できる写真なので完璧な迷惑行為でありフジもそれを認めて動画を作ったわけだから残念です。動画みてもおかしい人間しか思いません。不愉快になりますね。写真嫌いな人間はたくさんいるわけですから

  • @もち吉-x5y
    @もち吉-x5y 4 роки тому

    肖像権は誰よりも真っ先に9代目林家 正蔵師匠にあります
    なんつって

  • @上海誠-g1s
    @上海誠-g1s 4 роки тому +2

    多人種のアメリカとかで同じように撮ればいいのに、ビビって日本で撮るのが汚いし

  • @Yotta1000
    @Yotta1000 4 роки тому +4

    失礼ながら僕はあなたの写真の100倍の魅力を鈴木達朗さんの写真に感じてしまいます。こんな私は反社会的でいけない子でしょうか?

    • @sri-vx8su
      @sri-vx8su 4 роки тому +2

      Yoshitaka Kashima そもそもそんなコメント書く時点で終わってると思います!おめでとうございます!!

    • @Yotta1000
      @Yotta1000 4 роки тому

      フランシスコアラルコン いやあわかりませんね。僕が誰かを中傷誹謗しましたか。鈴木さんの写真を好きだとは書きましたが?それが何か?
      個人に対する脅迫を含むコンテンツは UA-cam で許可されていません。また、保護対象グループへの所属や身体的特徴などの本来備わっている属性に基づく、個人を標的とした長期に及ぶまたは悪意のある侮辱を含むコンテンツも許可されていません。
      このポリシーに違反するコンテンツを見つけた場合はご報告ください。コミュニティ ガイドラインへの違反を報告する手順はこちらでご確認いただけます。報告すべきと思われる動画、コメント、チャンネルを複数見つけた場合は、報告ツールにアクセスして詳しい内容を送信できます。安全性の確保、アカウント保護、プライバシー保護に関するヒントやおすすめの方法については、こちらのヘルプセンターの記事をご覧ください。
      上記のどこらへんに引っかかったのでしょうか?ご教授ください。

    • @yuit0_o131
      @yuit0_o131 4 роки тому

      写真に魅力を感じる分には良いんでないでしょうか?
      ただ自分も憧れて真似してみようというのはいけないと思います。

  • @schoolmassage5865
    @schoolmassage5865 4 роки тому +4

    結局ストリートスナップは盗み撮りってことなので、トラブルにないよう上手くやりましょう・・・ってことでしょうね☺️

  • @alps0608
    @alps0608 4 роки тому

    オリンパス最強だな PENとか