【環境入り】スプーフィングが緩和されて強くなりすぎたオルターガイストの回し方解説【遊戯王デュエルリンクス】【Yu-Gi-Oh Duellinks】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 6

  • @ゆうゆう-v6u
    @ゆうゆう-v6u 10 місяців тому +3

    今までは罠ビなのに初動渋いから増aって感じだったけど
    初動増えたから罠地獄に変更は全然アリだと思います!
    それに今ユベルネオス多いのもかなり向かい風ですよね♪

  • @スプゥちゃん
    @スプゥちゃん 10 місяців тому +8

    初動率が落ちますが、アルレキーノとチケットピン差しすると、アルレで妨害増やしたり火力要因になります。あとは、スキルをドロセンハイレベルでサンダーキングとシャイニングアブソーブでキングをシルキで再利用したりアブソーブ発動からのメリュシーク攻撃。星の勇者対策にイシズの現世復帰の制約など、型がいっぱいありますよね

  • @KITAHARA2227
    @KITAHARA2227 10 місяців тому +4

    オルターモンスター以外を特殊召喚するとマルチフェイカー効果2を使えないのは要注意

  • @ミズシー-p4i
    @ミズシー-p4i 10 місяців тому +1

    対象耐性は辛いのですけどクンティエリの効果はターン1ないので手札に戻した分効果使えます。なのでシルキタスやスプーフィングでモンスターを残したあとニンギルスに行けます。

  • @シーザーツェペリ-b8x
    @シーザーツェペリ-b8x 10 місяців тому +1

    罠ビだしツンツンさん好きそうね

  • @kaue9736
    @kaue9736 10 місяців тому +1

    What skill are you using?