Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
分かる...分かるよ...朝も夜も寝なくて、何度枕をボコボコに殴ったことか... メンタルやられて、うわあああ!!と雄叫びを上げた夜もありました。 昼間もずっと抱っこ紐で、家事も上手くこなせなくて心も体もズタボロでした。4人産んだけどめっちゃ寝る子もいれば寝ない子もいたから、その子その子の個性なんやと身をもって思い知りました。寝ないもんは寝ないんやと切り替えて、自分のメンタル保つ事のを優先してほしい!全国のママさん!仲間はいっぱいいるよ〜!
自分のことかと思い、ついコメントしてしまいました😂夜中、イライラが募り別室に枕を持っていって枕に向かって何度叫んだことか…笑寝室で叫ぶと子どもが起きるからちゃんと別室に移動するあたり、やっぱり自分は母親なんだなと思ってしまいます。メンタルを大事に頑張りましょう〜!!!
2人目妊娠中もうどうせまた寝れないんでしょ〜って思ってたらよく寝てくれるタイプの赤ちゃんでした!個体差ってこんなにあるのかとびっくりです!😲
SNSではネントレネントレ😂環境や対策はもちろん大事と思いますが、結局お子のスキルでしょーって思いながら今日も夜泣き対応頑張ります
22歳5ヶ月の息子います!兄弟が多かったおかげで、夜泣きも日中のグズりも、赤ちゃんってこんなもんでしょと、あまり考え過ぎず今過ごせてます👶日中は、寝たかったら寝れば?ぐらいの気持ちでいます笑夜中はカラオケ並みに歌ってます!子守唄とか関係なく好きな歌歌ってたら子供が気づいたら寝てます笑
子育ては基準通りにしようと思わなければ苦しくないんだとわかりました!
わたしも低月齢の頃、散々悩まされましたー。。。。一度落ち着きましたけど、7ヶ月から保育園通い出したらまた夜泣き再開!!しかも1時間おき!!けど、入園から2ヶ月の今、夜泣きゼロ!!けどまたいつか起きるようになる時が来るんだろうなぁと思いながら、私自身寝ればいいのにこんな時間にスマホを触ってしまうという…😅貴重な1人時間。
5ヶ月男の子ママです。昼間は2、3回寝ますが、ショートスリーパーなので30分早くて15分で起きてしまいます!でもうちの子はもうそんなもんなんだと思っています😂寝足りずグズグズしてますが、抱っこしてもなかなか寝ないので自分がしんどい時はドライブして寝てもらってます!
一人目は24時間抱っこのタイプで、二人目も覚悟してましたが、ほっといたら寝るからびっくり。多少泣いてても放っておける自分にもびっくり。母子ともに変わっていくからね、大丈夫だよ
生後11ヶ月男の子のママです。この動画を見て、私だけじゃないんだと心強く思いました。うちは母乳育児なこともあり、生まれてからずっと夜間に何度も起きます。6ヶ月までには1回や2回まで減っていましたが、歯が生え始めてから平均3回、多くて5回起きるようになってしまいました。室温や湿度なども関係しているんでしょうが、毎晩眠い目を擦って授乳→それでもダメならオムツや他の対応をしています。また、最近夏風邪にかかり、鼻詰まりが原因だと思うのですが、一時的に母乳を拒否していました。今はまた飲んでくれていますが、夏風邪にかかる前よりおっぱいへの執着が強くなった気がします。以前は、ある程度飲んで私の判断で布団に置いてもそのまま寝てくれていましたが、今は私判断で置くとギャン泣き→再度吸わせる感じになっています。本人が眠りに入るのに口が離れても、それで起きてまた咥えてきます。おかげで、なかなか寝れません。あまりに寝れないので、事故るのが怖くて生まれてからずっとしていなかった添い乳を始めました。初めての子なので先が見通せず、不安な日が続きますが、周りの人に弱音を吐きながら、毎日生活しています。
一昨日3ヶ月になった娘がいます。これまで寝かしつけにあまり苦労せず、寝かせやすい子だなあと思っていました。しかし昨日から手こずる手こずる!😂一生続くわけじゃないと分かっていても、眠たいのに眠きれない姿を見ていると心が痛み、でも自分もつらくなってきて……😭😭バージョンアップについてゆくの頑張ります💪
うちの子はすんなーり寝るのに起きた時、大泣き。これに3年間耐え続けている。今妊娠8ヶ月の切迫早産中、ウテメリン副作用に耐えながら寝起きの大泣きにまいってる(笑)何歳まで続くんでしょうか…😅昼寝後、朝がしんどい。赤ちゃん産まれたら息子の泣きでもっとしんどくなりそうで怖い。
明日で32週、9ヶ月の妊婦です。ずっと不安な事があり相談したいです。産まれてくる子供に障害がないか、口唇口蓋裂、ダウン症、など自分の子供が元気に産まれて来てくれるか不安でたまりません。自分の子供だから可愛いに決まってる、それはそうなんですが障害がないか心配などそういう考えをしてしまう自分も嫌です。どんな子であれ可愛いのには変わりはないのですが、どうしても心配になってしまいます。そんな時どうやってこの不安と向き合ったらいいのでしょうか。
わかります、不安ですよね、でも生まれてからも心配は付きないです😂突然死しないか、この症状はこの病気なんじゃないか?発達は?など。6ヶ月になりますが、うちの子はめちゃくちゃ運動発達が早いです。でも早すぎて大丈夫?とさえ心配します笑じゃあどう成長したら、心配しないのか?ずっと大なり小なり心配は尽きないと思いますよ!だからこそもう向き合うしかない、赤ちゃんが生まれたらとっても可愛いです!心配もあるけど、何があっても守るよ!といまは思います!出産頑張ってください!
生後1ヶ月の息子と2歳半の娘がいますが、2人とも夜泣きがひどく常にどちらかが起きている状態です。娘に至ってはママの耳を触り続けていないと熟睡できず、私は耳を触られる不快感で眠れず、やっと赤ちゃんが寝ても今度は娘の対応で本当に眠れていません。娘は産まれた時から夜泣きに悩まされていましたがそれは今も変わらず、さらに赤ちゃんもまとめて1時間寝たら良い方で子どもたちの寝なさ具合に疲弊しています。夫も夜の対応を手伝ってくれますが、仕事もあり、精神的にも参ってきてしまったようで、毎日暴飲暴食。お酒は500mlのロング缶を5〜6本飲んでいます。心配になり、もう少し量を減らすように言いましたが、飲まないと夜の対応もやってられないと言い(気持ちは分かりますが)、すぐに些細なことで喧嘩になってしまいます。育児のハードモードかどうかは寝る子か寝ない子かによって決まると身をもって感じます。周りは寝る子ばかりで不安と焦りが尽きず、夜が長くて昼も上の子がいるから眠れず、夜が来るのが怖いです。毎日1時間半睡眠でどうにかやってきましたが、もう1ヶ月で限界を迎えています。夫とは喧嘩が尽きず、離婚の話まで出てしまいました…まだ産まれて間もない赤ちゃんを抱えて1人で育てる自信もなく、本当にどうしたら良いのか困っています😭
1歳2ヶ月の娘。夜泣きします。上の子は全然手が掛からずすんなり寝てくれる子だったから、イライラしています。ママじゃないとギャン泣き、ママでも泣き続ける。いつまで続くのかなぁ
的確で素晴らしい考え方だといつも拝見させていただいております。でも妻の性格だと、私がHISAKOさんのおっしゃってることをそのまま伝えたら逆ギレするんだろうな…と思うばかり…男は弱い
赤ちゃんどころか7歳じが10時になっても寝ずイライラです。朝はおきないのに。
4月に出産して、生後5ヶ月になる、9月に引っ越しを予定しております。環境が変わることで、睡眠リズムが変わらないか不安です汗。
小さな赤ちゃん抱えてこれから引っ越しの荷造りも育児家事しながら大変ですね、、、お母さんの生活リズムも心配になりました。疲労が爆発しないように無理せず荷造りと荷ほどきしてください。休息大事✨
わたしも子供は寝る前にミルクをのませると朝まで寝てくれることが多かったですが、最近効かなくなりました。寝るまで一時間かかります。昼寝も5分もねた?っていうときが2~3日周期で起きます。この動画で子供の性格なんだなーと思えます。
うちの娘は2300グラムと少し小さく産まれ。産まれてすぐに38℃を超える発熱があったためNICUに入院し、産後の入院中同室になることもなく私から遅れること2日で娘も退院しました。NICUにいたことが関係しているのか、本人の気質なのかわかりませんが、頼んでないのに夜は寝かしつけいらずで寝て、起こして授乳しないと朝まで寝てる新生児でした。1歳半を超えたあたりから寝かしつけは2時間かかるようにはなりましたが、未だに夜寝たら朝までぐっすりです。よく考えたら、旦那も人が真剣に話してる途中だろうと眠くなったら寝る人なので…寝る力が強い…遺伝なのかも…しれない……🙄?
分かる...分かるよ...
朝も夜も寝なくて、何度枕をボコボコに殴ったことか...
メンタルやられて、うわあああ!!と雄叫びを上げた夜もありました。
昼間もずっと抱っこ紐で、家事も上手くこなせなくて心も体もズタボロでした。
4人産んだけどめっちゃ寝る子もいれば寝ない子もいたから、その子その子の個性なんやと身をもって思い知りました。
寝ないもんは寝ないんやと切り替えて、自分のメンタル保つ事のを優先してほしい!全国のママさん!仲間はいっぱいいるよ〜!
自分のことかと思い、ついコメントしてしまいました😂
夜中、イライラが募り別室に枕を持っていって枕に向かって何度叫んだことか…笑
寝室で叫ぶと子どもが起きるからちゃんと別室に移動するあたり、やっぱり自分は母親なんだなと思ってしまいます。
メンタルを大事に頑張りましょう〜!!!
2人目妊娠中もうどうせまた寝れないんでしょ〜って思ってたらよく寝てくれるタイプの赤ちゃんでした!個体差ってこんなにあるのかとびっくりです!😲
SNSではネントレネントレ😂
環境や対策はもちろん大事と思いますが、結局お子のスキルでしょーって思いながら今日も夜泣き対応頑張ります
22歳5ヶ月の息子います!
兄弟が多かったおかげで、夜泣きも日中のグズりも、赤ちゃんってこんなもんでしょと、あまり考え過ぎず今過ごせてます👶日中は、寝たかったら寝れば?ぐらいの気持ちでいます笑夜中はカラオケ並みに歌ってます!子守唄とか関係なく好きな歌歌ってたら子供が気づいたら寝てます笑
子育ては基準通りにしようと思わなければ苦しくないんだとわかりました!
わたしも低月齢の頃、散々悩まされましたー。。。。
一度落ち着きましたけど、7ヶ月から保育園通い出したらまた夜泣き再開!!しかも1時間おき!!
けど、入園から2ヶ月の今、夜泣きゼロ!!
けどまたいつか起きるようになる時が来るんだろうなぁと思いながら、私自身寝ればいいのにこんな時間にスマホを触ってしまうという…😅貴重な1人時間。
5ヶ月男の子ママです。昼間は2、3回寝ますが、ショートスリーパーなので30分早くて15分で起きてしまいます!でもうちの子はもうそんなもんなんだと思っています😂寝足りずグズグズしてますが、抱っこしてもなかなか寝ないので自分がしんどい時はドライブして寝てもらってます!
一人目は24時間抱っこのタイプで、二人目も覚悟してましたが、ほっといたら寝るからびっくり。多少泣いてても放っておける自分にもびっくり。母子ともに変わっていくからね、大丈夫だよ
生後11ヶ月男の子のママです。
この動画を見て、私だけじゃないんだと心強く思いました。
うちは母乳育児なこともあり、生まれてからずっと夜間に何度も起きます。
6ヶ月までには1回や2回まで減っていましたが、歯が生え始めてから平均3回、多くて5回起きるようになってしまいました。室温や湿度なども関係しているんでしょうが、毎晩眠い目を擦って授乳→それでもダメならオムツや他の対応をしています。
また、最近夏風邪にかかり、鼻詰まりが原因だと思うのですが、一時的に母乳を拒否していました。今はまた飲んでくれていますが、夏風邪にかかる前よりおっぱいへの執着が強くなった気がします。
以前は、ある程度飲んで私の判断で布団に置いてもそのまま寝てくれていましたが、今は私判断で置くとギャン泣き→再度吸わせる感じになっています。本人が眠りに入るのに口が離れても、それで起きてまた咥えてきます。おかげで、なかなか寝れません。
あまりに寝れないので、事故るのが怖くて生まれてからずっとしていなかった添い乳を始めました。
初めての子なので先が見通せず、不安な日が続きますが、周りの人に弱音を吐きながら、毎日生活しています。
一昨日3ヶ月になった娘がいます。
これまで寝かしつけにあまり苦労せず、寝かせやすい子だなあと思っていました。
しかし昨日から手こずる手こずる!😂一生続くわけじゃないと分かっていても、眠たいのに眠きれない姿を見ていると心が痛み、でも自分もつらくなってきて……😭😭
バージョンアップについてゆくの頑張ります💪
うちの子はすんなーり寝るのに起きた時、大泣き。これに3年間耐え続けている。今妊娠8ヶ月の切迫早産中、ウテメリン副作用に耐えながら寝起きの大泣きにまいってる(笑)何歳まで続くんでしょうか…😅昼寝後、朝がしんどい。赤ちゃん産まれたら息子の泣きでもっとしんどくなりそうで怖い。
明日で32週、9ヶ月の妊婦です。
ずっと不安な事があり相談したいです。
産まれてくる子供に障害がないか、口唇口蓋裂、ダウン症、など
自分の子供が元気に産まれて来てくれるか不安でたまりません。
自分の子供だから可愛いに決まってる、それはそうなんですが障害がないか心配などそういう考えをしてしまう自分も嫌です。
どんな子であれ可愛いのには変わりはないのですが、どうしても心配になってしまいます。
そんな時どうやってこの不安と向き合ったらいいのでしょうか。
わかります、不安ですよね、でも生まれてからも心配は付きないです😂突然死しないか、この症状はこの病気なんじゃないか?発達は?など。
6ヶ月になりますが、うちの子はめちゃくちゃ運動発達が早いです。
でも早すぎて大丈夫?とさえ心配します笑
じゃあどう成長したら、心配しないのか?ずっと大なり小なり心配は尽きないと思いますよ!
だからこそもう向き合うしかない、赤ちゃんが生まれたらとっても可愛いです!心配もあるけど、何があっても守るよ!といまは思います!出産頑張ってください!
生後1ヶ月の息子と2歳半の娘がいますが、2人とも夜泣きがひどく常にどちらかが起きている状態です。娘に至ってはママの耳を触り続けていないと熟睡できず、私は耳を触られる不快感で眠れず、やっと赤ちゃんが寝ても今度は娘の対応で本当に眠れていません。娘は産まれた時から夜泣きに悩まされていましたがそれは今も変わらず、さらに赤ちゃんもまとめて1時間寝たら良い方で子どもたちの寝なさ具合に疲弊しています。夫も夜の対応を手伝ってくれますが、仕事もあり、精神的にも参ってきてしまったようで、毎日暴飲暴食。お酒は500mlのロング缶を5〜6本飲んでいます。心配になり、もう少し量を減らすように言いましたが、飲まないと夜の対応もやってられないと言い(気持ちは分かりますが)、すぐに些細なことで喧嘩になってしまいます。育児のハードモードかどうかは寝る子か寝ない子かによって決まると身をもって感じます。周りは寝る子ばかりで不安と焦りが尽きず、夜が長くて昼も上の子がいるから眠れず、夜が来るのが怖いです。毎日1時間半睡眠でどうにかやってきましたが、もう1ヶ月で限界を迎えています。夫とは喧嘩が尽きず、離婚の話まで出てしまいました…
まだ産まれて間もない赤ちゃんを抱えて1人で育てる自信もなく、本当にどうしたら良いのか困っています😭
1歳2ヶ月の娘。
夜泣きします。上の子は全然手が掛からずすんなり寝てくれる子だったから、イライラしています。
ママじゃないとギャン泣き、ママでも泣き続ける。
いつまで続くのかなぁ
的確で素晴らしい考え方だといつも拝見させていただいております。
でも妻の性格だと、私がHISAKOさんのおっしゃってることをそのまま伝えたら逆ギレするんだろうな…
と思うばかり…男は弱い
赤ちゃんどころか7歳じが10時になっても寝ずイライラです。朝はおきないのに。
4月に出産して、
生後5ヶ月になる、9月に引っ越しを予定しております。
環境が変わることで、睡眠リズムが変わらないか不安です汗。
小さな赤ちゃん抱えてこれから引っ越しの荷造りも育児家事しながら大変ですね、、、お母さんの生活リズムも心配になりました。疲労が爆発しないように無理せず荷造りと荷ほどきしてください。休息大事✨
わたしも子供は寝る前にミルクをのませると朝まで寝てくれることが多かったですが、最近効かなくなりました。寝るまで一時間かかります。
昼寝も5分もねた?っていうときが2~3日周期で起きます。
この動画で子供の性格なんだなーと思えます。
うちの娘は2300グラムと少し小さく産まれ。産まれてすぐに38℃を超える発熱があったためNICUに入院し、産後の入院中同室になることもなく私から遅れること2日で娘も退院しました。NICUにいたことが関係しているのか、本人の気質なのかわかりませんが、頼んでないのに夜は寝かしつけいらずで寝て、起こして授乳しないと朝まで寝てる新生児でした。1歳半を超えたあたりから寝かしつけは2時間かかるようにはなりましたが、未だに夜寝たら朝までぐっすりです。よく考えたら、旦那も人が真剣に話してる途中だろうと眠くなったら寝る人なので…寝る力が強い…遺伝なのかも…しれない……🙄?