【もっと!】第221話〜第225話「母の注意書きっ」ほか | あたしンち

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 чер 2024
  • ▼チャンネル登録はこちら
    ua-cam.com/users/atashinchi?...
    #あたしンち #情熱の赤いバラ #atashinchi
    ABEMAでもアニメ『あたしンち』シリーズを無料配信中🌹✨
    6/5からはタチバナ家の4人に1人ずつフォーカスした厳選エピソードも4週連続で配信中です!
    ▼視聴はこちらから📺
    abe.ma/4e96NBF
    ***あたしンち30周年特設サイト***
    アニメ「あたしンち」
    atashinchi30th-anime.shin-ei-...
    けらえいこ・朝日新聞出版
    publications.asahi.com/atashi...
    ***あらすじ***
    221話「母の注意書きっ」
    主婦はいつも危険と隣合わせだという母。
    ナスのとげ、エビの頭、意外と危ない食材が多いのだとか。
    ある日、梅干しの箱に丁寧に書かれた注意書きを見て、そんなもの必要ないと言い張る母だったが、みかんはその理由を説明する。
    みかんとユズヒコは「本当に注意書きが必要なのは”母”」なのではないかとぼやくのだった。
    第222話「ああ、うるさいっ!」
    みかんや母がテレビを見ようとすると、ゴルフやスポーツの中継ばかり。そこにユズヒコが登場し、ボクシング中継を観始める。何やら挑戦者がピンチな様子。 「おおっー」というユズヒコの絶叫が居間中に響き渡る!! 驚く母とみかん。なぜテレビを見てあんな大声を出せるのか?
    第223話「インドとインドネシア」
    インドとインドネシアの差は、ナスとナスビくらいの差だと考えていたみかん。
    そういう細かい事にこだわるのは、独身男性に多いと結論づける母とみかんに呆れるユズヒコで…。
    第224話「花を買うのは難しい」
    放課後、母に花を買って来るように頼まれたみかん。贈る相手はご近所の奥さん。
    「花束ならなんでもいいけど、見た目は豪華に」と言っていた母。困惑しながらもお金を預かってしまったみかんは、花に詳しいしみちゃんに付き合ってもらい花屋へ向かう。
    あまりこだわらなくてもいいかと思うが、一束500円ではまずいだろう。しかし、なんとなくイメージは浮かぶが、どうすればいいのか…。
    第225話「パンフレットにご用心っ」
    主婦同士で、旅行の相談をするが、パンフレットにごまかされないよう慎重になり過ぎて半日たっても決まらない。
    今日こそはと集まるが、通販のパンフレットに騙されちゃいけないという話が盛り上がり、今回も決まらない様子で…。
    ***あたしンち情報***
    ▼配信スケジュール
    あたしンち:
    平日(月・水・金)18:00に2話ずつ公開
    ※祝日の配信はお休みとなります
    新あたしンち&ムービーコミック:
    人気エピソード常時公開中
    ▼配信期間について
    ・各動画(通常回および特別映像)の公開期間は「45日間」
    ・人気のエピソードは常時公開
     視聴回数やコメント数などから選出!
    ・第1話と一部人気エピソードのみ常時公開
    ※配信スケジュール及び期間は予告なく変更になる場合がございます
    ▼公式X(旧:Twitter)
    / atashinchimovie
    ▼公式TikTok
    / atashinchi_official
    ▼公開中のエピソード
    • 公開中のエピソード | あたしンち
    ▼期間限定公開 特別映像
    • 公式限定 特別映像|あたしンち
    ©けらえいこ/シンエイ
    【もっと!】第221話〜第225話「母の注意書きっ」ほか | あたしンち
    • 【もっと!】第221話〜第225話「母の注意...
    【アニメ】あたしンち公式チャンネル
    / atashinchi
  • Фільми й анімація

КОМЕНТАРІ • 137

  • @Atashinchi
    @Atashinchi  23 дні тому +61

    (English below!)注意書きが必要と思うものはありますか?
    Is there anything you think needs a warning label?

    • @user-jc7bo8in8p
      @user-jc7bo8in8p 3 дні тому +7

      あります。
      自分の親です笑笑

    • @user-wn3ev1dk1i
      @user-wn3ev1dk1i 3 дні тому +3

      やっぱり買い忘れが多い母親かなぁ😅😅

  • @user-jl1jc5zh4l
    @user-jl1jc5zh4l 3 дні тому +557

    仕事で鬱病になってしまって何もしたくないし何も見たくないと思ってしまっているのですが、あたしンちだけは見てると安心できます。

    • @user-ch4gn6yo1c
      @user-ch4gn6yo1c 3 дні тому +80

      安心できるものが見つかって良かった

    • @user-db4qi3qb3j
      @user-db4qi3qb3j 3 дні тому +70

      大丈夫大丈夫ゆっくりいこう

    • @haa_ld85
      @haa_ld85 2 дні тому +36

      がんばれがんばれ真面目に向き合ってる証拠です

    • @user-nq2xq7pl9v
      @user-nq2xq7pl9v 2 дні тому +13

      ほのぼの系観ると!解ります!

    • @user-nq2xq7pl9v
      @user-nq2xq7pl9v 2 дні тому +18

      ​@@haa_ld85
      がんばれは、コメントしない方が良いですよ!

  • @zk2291
    @zk2291 3 дні тому +168

    見たことある話でも見たくなるのがあたしンち

  • @user-jc7bo8in8p
    @user-jc7bo8in8p 3 дні тому +84

    仕事や子供の世話とかで疲れることもあるけど、あたしンちのお母さんが一生懸命頑張ってるのを見てると元気が出てくる。
    あたしンちは最高の癒し。

    • @user-lf1gn2et3y
      @user-lf1gn2et3y 2 дні тому +5

      本当それですよね、わかります!
      特に母のダメさ加減を見ると安心してしまう自分😂

  • @user-tf9hx8rp3i
    @user-tf9hx8rp3i 2 дні тому +80

    6時間子供が寝なくてギャン泣き旦那は飲み会連絡もつかないけどやっと寝てご飯食べながらお母さんはただ一人って言葉聞いたら涙出てきた。

    • @akha4136
      @akha4136 2 дні тому +18

      私も3児の母です。
      孤独な気持ちになる事
      ありますよね。
      痛いほど分かります
      毎日本当にお疲れ様です!!
      ママは本当に良く頑張ってます
      1人じゃないですよ。私が居ます

    • @user-db4qi3qb3j
      @user-db4qi3qb3j 2 дні тому +11

      わかります…私も毎日子育てに悩み、イライラして、いっぱいいっぱいです。。一人じゃないよ。
      一緒にあたしンち観よう。
      みんなであたしンちみよ😊

    • @user-yi9nr6kg6y
      @user-yi9nr6kg6y 2 дні тому +10

      私の旦那も麻雀付けでしたが娘は気づけば23歳になっていました。私は21歳で母にならせてもらい。、毎日手探りで必死に子育てしていたな、と懐かしく思い返しています。今となってはもっともっと愛情を注げば良かったのになど、思うことはありますが、死に物狂いで子育て頑張っていた自分を今なら良く頑張ってるから大丈夫だよ!って抱き締めてあげたいです 
      。だから、大丈夫ですよ✨🤗✨必ず報われるから✨🤗✨

    • @YUMAI73-p0ns7y5
      @YUMAI73-p0ns7y5 2 дні тому +1

      「、」読点 つけてもらえませんか??

    • @user-zb4zo4mu1y
      @user-zb4zo4mu1y 17 годин тому

      つけてません?見えない?笑

  • @user-le7yb1vp7y
    @user-le7yb1vp7y 3 дні тому +45

    「母の注意書きっ」回 最後のみかんとユズの言葉にほっこりする

  • @user-sd8pl9it5v
    @user-sd8pl9it5v 3 дні тому +38

    世の中が世知辛くなればなるほどあたしンちが沁みるなぁ。

  • @user-on2kh5qt3v
    @user-on2kh5qt3v 3 дні тому +23

    吉岡の、
    「ごぷぁーーっ!て飲んで、ぷふぁーーーっ!!っていうんじゃなくってさぁ…」がなにげに好きなんだよね😂

  • @user-fx6kg4rp5c
    @user-fx6kg4rp5c 3 дні тому +11

    シシトウで、「辛〜!!」ってなってる
    お母さんの顔 めっちゃ笑った 笑😂😂😂😂

  • @user-uv4rp3ll2q
    @user-uv4rp3ll2q 3 дні тому +12

    一度消えた話でも、まとめやもっと!みたいに形を変えて配信してくれるのありがとう。公式さん!。

  • @user-dz1gj6fl4m
    @user-dz1gj6fl4m 14 годин тому +2

    人類が滅びてもタチバナ家にはチクワのおかずの晩ごはんで一家団欒笑っていて欲しいな

  • @milk-frappe
    @milk-frappe 2 дні тому +2

    疲れて難しいこと考えたくないときはいつも「あたしンち」。

  • @saori.2684
    @saori.2684 2 дні тому +2

    ししとうに当たったお母さんの顔🤣(爆笑)

  • @user-rf1cb5yw1x
    @user-rf1cb5yw1x 3 дні тому +20

    ナスのトゲ…危険😂トゲがあるほど新鮮な証拠。あたしンち更新嬉しい😊私の癒し

  • @user-mu7gq7ox1y
    @user-mu7gq7ox1y 2 дні тому +17

    あたしンちのコメント欄見たら安心するの俺だけ?

  • @user-eh7rl8iy6p
    @user-eh7rl8iy6p День тому +1

    5:12〜の母好き過ぎる

  • @lavenir_0714
    @lavenir_0714 2 дні тому +4

    あたしンちは何回みても飽きない!

  • @user_mochimugi
    @user_mochimugi День тому +1

    どのエピソードも大好きw

  • @yuki2610
    @yuki2610 2 дні тому +4

    梅雨時期で雨で憂鬱になってる時に
    あたしんち見てちょっとひと息つけて
    リアルタイムで見てたなぁと思いながら
    見てる時間が好き

  • @user-vf4rx1ey7z
    @user-vf4rx1ey7z 3 дні тому +14

    1日だけあたしンちの家族になって一緒に食卓囲みたいってのが夢

  • @user-ek2ri7pp2s
    @user-ek2ri7pp2s 2 дні тому +3

    ユズは学校でモテモテだよ……ww

  • @user-bq6yq7kr3k
    @user-bq6yq7kr3k День тому +2

    人工衛星がインドで打ち上げられたの知ってるゆずくんすごい。24の私知らないのに

  • @user-ld2ro7gh2j
    @user-ld2ro7gh2j 3 дні тому +6

    15:42 ユズヒコは玉を拾って生まれて来た人だからW

  • @Damie78109
    @Damie78109 2 дні тому +8

    15:22 もう動画自体閉鎖されているけど、インドとインドネシアの回は単体で公開された時、コメ欄で両国の人が大勢ドン引きしていた記憶が…。

  • @user-wg1ry3vp5q
    @user-wg1ry3vp5q День тому +3

    旦那はみかんタイプだからユズがイライラする気持ちわかる
    会話すっげー疲れる😂

  • @user-kt1vv3lr4f
    @user-kt1vv3lr4f 3 дні тому +10

    よっしゃきたぁぁ!😂
    テスト期間の癒し笑笑

  • @user-jz1yl4mm7t
    @user-jz1yl4mm7t 3 дні тому +17

    しゃあっ!あたしンちぃぃ!!

  • @kazoo-vg4wd
    @kazoo-vg4wd День тому +1

    6:46 これ好き

  • @ayanekko2069
    @ayanekko2069 2 дні тому +3

    水島さんこえかれてない?!😂

  • @user-cd3bm7kg8f
    @user-cd3bm7kg8f 2 дні тому +3

    水を大口開けて飲むやつ、横にイワキくんいたら絶対出来んだろ~w

  • @nsy.24.
    @nsy.24. 2 дні тому +1

    コメ欄も含めて全部平和で好き

  • @mikuhika6997
    @mikuhika6997 3 дні тому +7

    独身?ねぇーッで笑ったw

  • @user-tx4sf2ed8j
    @user-tx4sf2ed8j 3 дні тому +5

    待ってました🎉
    まとめ⤴️嬉しいーー

  • @user-gb8bt1ky5e
    @user-gb8bt1ky5e 2 дні тому +9

    あたしンちってほんと癒される😊😊😊

  • @user-bb2hm2rq2d
    @user-bb2hm2rq2d 2 дні тому

    注意書きの話が小さな頃にずっと見てて印象が強い

  • @RamenKadokura
    @RamenKadokura 2 дні тому +4

    みかんに女らしさを強要する吉岡、余計なお世話すぎる(笑)

  • @user-kq3vz5dw3n
    @user-kq3vz5dw3n 2 дні тому +2

    !?!!私の好きなインドとインドネシアがみれる!!公式ありがと〜✊

  • @user-yv4sb6dc3l
    @user-yv4sb6dc3l 3 дні тому +1

    こういうシリーズ?好きです!

  • @KANJANI_0825
    @KANJANI_0825 2 дні тому +2

    あたしンちみるまで茄子にトゲあるってしらんくてわかってからヘタの部分触れん😂

  • @user-nk8lg7me6w
    @user-nk8lg7me6w 2 дні тому +3

    ありがとう本当に。

  • @user-lw7eg8om8m
    @user-lw7eg8om8m 2 дні тому +5

    ゆずに色々教えてもらうみかんw
    逆やんw

  • @user-rl8zz7ol6s
    @user-rl8zz7ol6s 2 дні тому +6

    みかんってこの頭でよく高校入ったよな
    インドとインドネシアの違いもわからんとは😅

  • @hiroo-energy
    @hiroo-energy 3 дні тому +21

    今、中3なんですが周りの友達があたしんちを知らなくて悲しい😢

    • @user-dw7mx9ft5g
      @user-dw7mx9ft5g 2 дні тому +2

      高1の息子にまたあたしンち見てる~って言われます!周りに見てる人がいないと知らないかもしれないですね!

  • @tun4563
    @tun4563 2 дні тому

    6:44 マジで好き😢😢❤

  • @user-bf9pc4ms4l
    @user-bf9pc4ms4l 3 дні тому +2

    晩のおかずが豪華なので最初の2話は給料日直後だと思われる

  • @user-ts3vt3si6e
    @user-ts3vt3si6e 2 дні тому +1

    この前ショートでナスのヘタの話を見て、何話だろう…って思ってたから観れて嬉しい〜〜🥹🥹

  • @user-xf5ws7ip6m
    @user-xf5ws7ip6m 3 дні тому +7

    ”インドとインドネシアの違い”は、それぞれの国の話す言語が違う、って説明すれば流石のみかんでも納得しそう。。

  • @user-nc6xi7lh5h
    @user-nc6xi7lh5h 2 дні тому +6

    インドとインドネシアの話めちゃ好き、現実もあたしンちの世界の人ばっかりだったらいいのに🙂🌝🙃

  • @user-dw8ux9zx1b
    @user-dw8ux9zx1b 3 дні тому +7

    吉岡の言い分もちょっとわかる気がするのよね...
    みかんの場合気にしなさすぎるとこあるからいつか恥かくぞって意味で伝えた気もする

    • @Ffdfgkjkhy
      @Ffdfgkjkhy 3 дні тому

      他の女にも言ってたらう〜ん😅って感じするけどみかん限定だからなぁ😂

  • @user-ml1zm5pl4y
    @user-ml1zm5pl4y 2 дні тому +2

    『母の注意書き』は当時クレヨンしんちゃんとの合体SPでやっていて、その影響かCS放送では省かれる事が多い

  • @reiakun
    @reiakun 2 дні тому +2

    36:05 流石にサイズ感に差がありすぎて草

  • @M-dc7qh
    @M-dc7qh 3 дні тому +3

    茄子とキュウリのトゲに刺さるの分かる😅
    そんな私は、ぶんぶんチョッパーに注意書きが必要な者です。毎回使うのは便利だけど洗う時に派で指を切ってる😭

  • @user-ol3rp7vh8j
    @user-ol3rp7vh8j 2 дні тому +2

    あたしんちて、大人になってみると、面白い

  • @marsilo7712
    @marsilo7712 2 дні тому +1

    I'm from Indonesia and have been watching Atashinchi since forever, I need to know what Michan says about Indonesia. Knowing how silly is she, it must be hilarious.

  • @user-bt1fo9cj9u
    @user-bt1fo9cj9u 2 дні тому +5

    日曜のテレビつまらないのほんとにわかる笑

  • @user-dq5zq5iq2m
    @user-dq5zq5iq2m Годину тому

    実際に注意書きが増えたのは確実なんだよね。

  • @KenKen-hn9ot
    @KenKen-hn9ot 2 дні тому +1

    便利で家事が簡単な令和の主婦のみなさんに見習ってもらいたいですw

  • @nanaminn_hayato
    @nanaminn_hayato 3 дні тому +2

    怒ってる時以外でユズヒコって言うの珍しいな…

  • @winuriruseta3721
    @winuriruseta3721 2 дні тому +3

    Hii from Bali Indonesia ❤

  • @user-if6rv5gi7j
    @user-if6rv5gi7j 2 дні тому +1

    じゃがりことかそういうかんじで注意書きしてあるよね

  • @manyumanyura
    @manyumanyura 2 дні тому

    寝れないから奇声上げながら見てる

  • @user-tf9hg8sc4b
    @user-tf9hg8sc4b 3 дні тому +5

    15:22 本当に高校生…?
    ユズヒコのはぁ?!がユズの方が高校生感ある

  • @Emma__WS.Laurent
    @Emma__WS.Laurent 2 дні тому +1

    14:34 母に似てるキャラクター😂

  • @doppodotto
    @doppodotto 2 дні тому +2

    19:36 などと言っております同志…

  • @user-jd9dr7qf9q
    @user-jd9dr7qf9q День тому +1

    吉岡がたまにえんどう豆に見える

  • @putriwidyastuti6346
    @putriwidyastuti6346 2 дні тому +1

    Indo is mean india? But Indonesia is Indonesia. Many tourist know Bali, but the are forget that Bali is a another island in Indonesia hahahaha. 😂😂 mana org Indonesia disini? Msh nonton anime ini

  • @mi_saruko
    @mi_saruko 2 дні тому

    4:44
    私が親にちょっとよかったこととかいい情報とか言うとほんとこんな感じでちょっとムッてして余計な一言いわれるんだよね…自分の子どもが自分より凄い、と思うとやっぱり悔しいものかな😔

  • @katsuyoshih5955
    @katsuyoshih5955 2 дні тому +1

    爪楊枝は竹で出来ています… とか⁉️😂

  • @user-lg6wk6ze3k
    @user-lg6wk6ze3k 3 дні тому +2

    旦那さんの給与は関係なく買えない立花家です。

  • @user-eh7rl8iy6p
    @user-eh7rl8iy6p День тому +1

    あたしンちでナスに刺があるの知った

  • @user-ny8wc1wp2z
    @user-ny8wc1wp2z 2 дні тому +1

    5:14 食卓に飲み物ない?

  • @zandhi-0724
    @zandhi-0724 3 дні тому +18

    いやソ連をソレンって書く高校生ってw
    ×になって当然だと思う

    • @mariolee99
      @mariolee99 3 дні тому +1

      現実も同じですか?
      あの先生厳しい😭

  • @user-jx5oy8tu3x
    @user-jx5oy8tu3x 3 дні тому +9

    若干そんな世の中になりつつあるんよな😅
    なんでもかんでも説明欄に書いてないとたたかれる世の中。

  • @mi-jf7xh
    @mi-jf7xh 2 дні тому

    子供に色々してあげてケチしないで余裕あって積み立てならわかるけど
    積み立てしてて子供にはあれだめこれだめはなんだかなー。

  • @user-fj8kd2bu8t
    @user-fj8kd2bu8t 2 дні тому

    棘は無いけど、値段は痛いって上手いこと言うは

  • @neem8372
    @neem8372 2 дні тому

    اريد العربية

  • @januarydk278
    @januarydk278 3 дні тому +1

    ソレンなんで×なんだろう

    • @youfor888
      @youfor888 3 дні тому +8

      ソビエト連邦=ソ連 だから、漢字の部分は漢字にしないといけないんじゃないかな?

    • @user-px4yr3qs4e
      @user-px4yr3qs4e 2 дні тому +2

      さんかくくらいはいいような気がしました。

    • @user-np6ex9sm8r
      @user-np6ex9sm8r 2 дні тому

      本気で言ってるのかい😅😅

  • @aya-de3bg
    @aya-de3bg 2 дні тому

    let's goあたしンチを子どもと2人でカラオケで歌ってたら、「お母さんて本当に人間なの? そんなことを言うのも お母さんが大好きだから」って歌詞があって「みかんーーーー!!😭」とタチバナ家の親子愛にポロポロ泣きました
    小学生の頃から漫画もアニメも、繰り返し繰り返し読んで見てしていますが、本当に飽きない、何回でも見れる。見すぎて、セリフもオチも覚えてます!
    25歳、一児の母となり、大人になってからはまた違う視点で楽しませてもらっています。いつもありがとうございます!

  • @mariolee99
    @mariolee99 3 дні тому +7

    19:29 僕は日本人じゃないですけど、ソ連とソレンどちらも正解だと思います
    あの先生厳し過ぎます

    • @user-np6ex9sm8r
      @user-np6ex9sm8r 2 дні тому +1

      いいえ、「ソレン」はダメよ🙅‍♀🙅‍♂🙅

    • @user-lx6ec8sh8w
      @user-lx6ec8sh8w День тому +1

      @@user-np6ex9sm8rいいえ、ソレンでオッケー👌

    • @user-np6ex9sm8r
      @user-np6ex9sm8r День тому

      @@user-lx6ec8sh8w
      いいえ、ダメです👌👌
      なんで答えが「ソ連」の箇所が「ソレン」でOKなのか説明してみて??

  • @galihpujasatria2078
    @galihpujasatria2078 2 дні тому +2

    インドとインドネシアを一緒にしないでくださいね😅
    絶対

  • @honoChannel0430
    @honoChannel0430 2 дні тому +4

    みかんなにも知らなすぎ気にしなすぎ

  • @user-to9qk3ln3z
    @user-to9qk3ln3z 3 дні тому +5

    【間違い】
    ✕ソレン
    ◯ソ連
    【正しい】
    △ソレン
    ◯ソ連
    だと自分は思う

    • @mariolee99
      @mariolee99 3 дні тому

      高校生の場合は漢字で書かなければならないということですか?

    • @sprinter1107
      @sprinter1107 3 дні тому +4

      漢字で書くものだから 自分ならバツにするかな

    • @user-td7tb1xc7x
      @user-td7tb1xc7x 2 дні тому +1

      ソビエト連邦の略称がソ連だからソレンだと❌なんだと思います…

    • @user-lh3ze6jx5n
      @user-lh3ze6jx5n 2 дні тому

      @@user-td7tb1xc7x
      同意です

    • @user-to9qk3ln3z
      @user-to9qk3ln3z День тому

      こういう間違いっていろんな意見出ますよね😅

  • @kurochancamp
    @kurochancamp День тому +1

    へた切ってから身を切ればいいのに笑

  • @user-lo4qi8sv7q
    @user-lo4qi8sv7q День тому

    これは振られるね😅