保江邦夫『秘伝 和気陰陽師』① 保江家は陰陽師の家系だった!忠臣蔵・赤穂浪士、和気清麻呂との驚きの関係!
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 『秘伝和気陰陽師』(青林堂)出版記念動画、其の1です!
Amazon:www.amazon.co....
楽天:books.rakuten....
※其の2の動画へ続きます。
保江邦夫先生 動画一覧!
• 保江邦夫 物理学者、そして陰陽師・・・!
=====================
僕の先祖は播磨国の陰陽師の首領だった!
子供の頃からおばあちゃんから陰陽師の英才教育を受けてきた。
その教育は僕の頭の中に封印され、人生の危機のたびに顕現する。
いまその秘伝が惜しみなく明かされる!
保江邦夫 プロフィール
yasuekunio.com...
保江邦夫 公式サイト
yasuekunio.com/
青林堂 公式サイト
www.garo.co.jp/
和の国チャンネル 公式サイト
wanokuni.me/
※おすすめの保江先生動画※
保江邦夫「縄文人と水の秘密」縄文学のすすめ講演会in青森
• 保江邦夫「縄文人と水の秘密」縄文学のすすめ講...
#陰陽師 #保江邦夫 #安倍晴明 #蘆屋道満 #忠臣蔵 #赤穂 #岡山県 #備前 #兵庫県 #播磨
保江邦夫『秘伝和気陰陽師』(青林堂)お近くの書店、または……
★Amazon:www.amazon.co.jp/dp/4792607523/ ★楽天:books.rakuten.co.jp/rb/17670153/
動画は続きがあります!ご覧ください!
その2:陰陽師の秘伝の技を教えます!北斗七星と晴明神社の秘密
ua-cam.com/video/reh4swBYr-Y/v-deo.html
その3:天皇家、八咫烏との関係は?楠木正成も陰陽師だった!?
ua-cam.com/video/rxVBsBosM0c/v-deo.html
私はかつて陰陽師の家だった雫家の方と知り合いですが、日本国中には無数の陰陽師が居ましたが本業は別に有り忍びと同じく家族にも隠して存在して居た様です、武家、商家、農家どんな形の者で有っても真の目的は誰にも悟られる事が無い様に生きて居た様です!状況証拠は有っても推測や考察で有り名前さえ違う時も多々有る事でしょう。
ありがとうございます♪和気の大森家の末裔です。もうおばあちゃんが亡くなっていて、えー和気⁉︎ 親戚は居ますが、繋がりが無くなっていて、、、気になっていました。保江さん、これからもご活躍を期待しています。八咫烏も、、、嬉しいです。忍び🥷繋がってきました。
ものすごい興味深いお話ありがとうございます😊🙏やっぱり生死を彷徨うと不思議な体験をするんですね🤔
旧和気郡出身者です。
先生と同郷で嬉しい限りです。
保江先生、お元気そうで安心いたしました。ノートルダム清心女子大学で5年程前に保江先生の授業を直接受けておりました。
最近先生のことをふと思いだし、調べたらこの動画に辿り着きました。
当時の授業では毎回とても印象的なお話で、すごく引き込まれるお話ばかりでとても興味深く思っておりました。
私は和気町出身で、和気神社や和気清麻呂公碑の近くに大学の時まで住んでおりました。
同郷と知り、すごく引き込まれる理由がわかったように思います。
安江と書くと、やすえ、あこうと読めますね😊
なるほど!新発見!
保江先生‼️ 久しぶりに、お顔拝見しましたが、体調は大丈夫でしょうか❔何だか顔色が余り良く無いようなので❗余り無理をなさらないで❗下さいで。頑張って✊😃✊下さい。
わかるよね~ボツボツ 声が~気にならない?胸~😢
保江先生、出版おめでとうございます㊗️お話しを聞いていて、岡山県和気町岩戸にある天石門別神社の参拝後の帰路に、道路脇に「陰陽師の…」ハッキリ覚えていなくてすみません。陰陽師発祥の村なの?
なんで?っと思った記憶があります。保江先生のお話しを伺い理解しました。私のすんでいる街、息子の学生時代の街、以前住んでいた町の山奥に赤穂浪士が逃げて隠れ住んでた神社…いろいろ縁があり興味深く拝聴させて頂きました。今後もご活躍をお祈りし、また本日は、先生も行かれたレイビレッジに行って来ました。今後とも、お導きよろしくお願い致します。
おばあちゃんが術を掛けてたわけですねすごい。
配信、感謝します。
なんと 赤穂浪士のバックグラウンドにはサイキックウォーの欠片が隠れていたとは‼
保江先生まさかのお話しなさって、納得しました。
赤穂藩のお話は、
以前から何度も伺っていましたが、
地理的にいって、
蘆屋道満系なのかと
思っておりました。
今回、更に詳しくご説明いただき、
ありがとうございます♪
【和気陰陽師】というのが
あるのですね。
和気清麻呂⇋和気穢麻呂
広虫⇋狭虫
なるほどです。💟
保江先生ありがとうございます。
忠臣蔵の隠された部分を知ることができました。
魔女狩りのように殺された上に仇討ちを美化することに利用されていたとは、知人より47士の無念を晴らす使命を持って生まれた人がいることを聞きました。
x(旧ツイッター)で動画のアドレスを上げさせて頂きます。
先生と赤穂浪士の忠臣蔵と繋がりびっくりです。そして安倍晴明の陰陽師さんの末裔さまでしたか?
ありがとうございます
こんにちは。別のチャンネルからご紹介されて、来ました。
岡山の吉備出自、『平家物語』巻八「妹尾最期(さいご)」「瀬尾最期(せのをさいご)」に出てくる瀬尾氏直系です。十二ヶ郷用水用水を造り、大隅、吉備に瀬尾城、瀬尾郷をもちました。
何か関わりがあるかとこちらに書き込みさせていただきます。
当家祖は、吉備真備、稚武彦命末裔とされ、最終に吉備にて、備前・備中・備後(吉備、現岡山県)の瀬尾の領地が分けられ、
そこから、女系は天皇家へ、男系は赤穂浪士、『最後の忠臣蔵』で、孫左衛門としても、描かれた血筋です。
男系からの女子は、大石の子として、茶屋裏千家へと描かれています。
真備は『陰陽道開祖』ですが、陰陽道経典を持ち帰った者ですが、何か関わる事が多いかと名乗らせていただきました。
われわれは瀬尾姓前は卜部氏(うらべ)でございまして、中臣以前の卜部、大隈が起源、つまり、球磨曽於(熊曾)、隼人とも呼ばれます。
瀬尾領地がとられてから何故か秦氏(はだし・はたうじ・はたし)一文とされていたり、中臣黒田常盤以降に中臣の血筋とされたりしますが、
温羅(「鬼ノ城縁起」「桃太郎噺(ももたろう)」)と稚武彦命の血筋、吉備国(きびのくに)の大隈曽於が原点になるかと思います。
瀬尾姓、初代で、卜部氏(うらべ)6代目、直系、です。女系孫が『平家物語』巻八「妹尾最期(さいご)」「瀬尾最期(せのをさいご)」、男系からは赤穂浪士、『最後の忠臣蔵』の瀬尾孫左衛門です。
よろしくお願い申し上げます。
兵庫県養父市に舞狂口という地名があって陰陽師がこの辺りに住んでいたのが由来だそうです。なんでこんな所に陰陽師が??ってその時思ったんですが、この動画を見てそおゆうこともあるのかな、、と思いました。
邦夫先生のお祖母様がその様なかたちで和気陰陽師を後世まで残そうと願われていた強い想いを引き継いで本として出版された事をお祖母様は、安江家の為によくやった!と邦夫先生を孫として誇りに思っていらっしゃいますよ。
ムーの三上さんを伝って貴方さを知りました。
素晴らしい歴史ですね。😮
「わけ」のわかんないこと🤣‼️
NICE🎉
自分の会社の社長が浅野内匠頭公の末裔なのですが、早速この動画見せますね!
凄いチャンネルに出会ってしまいました。
おぉ・・・いいですね^^
赤穂藩は秦氏も絡んで来るんですよね・・・
『日本とユダヤの古代史&世界史 〜縄文・神話から続く日本建国の真実』(田中英道×茂木誠 / 企画編集:和の国チャンネル高谷)のP202にも少し出てきますが、キーマンは秦氏の祖、秦河勝。
聖徳太子の側近で知られる有能な人物です。
赤穂の大辟神社は秦河勝が主祭神です。
こちらの茂木誠先生の赤穂にある大辟神社レポート動画も、ぜひご覧になってください!
「赤穂のダビデ神社!?/大避(おおさけ)神社」
ua-cam.com/video/p2Fi9g2FkVs/v-deo.htmlsi=CEy7DQPyiJRG5amN
いきなり失礼します、自分の会社の社長が浅野内匠頭だ、というコメントをした者です。
この動画を見せました。社長も同意していた模様でした。
これは側から見ていてわかったのですが、所謂浅野の一族を自分は多々見てきたのですが(全員とは限らないでしょうが)彼彼女らは「自分の事、自分が侮辱等を受けても怒らないが自分の仲間、部下たちが侮辱、攻撃されると怒る、激怒する」という特徴を発見したんですね?もしかしたら部下=陰陽師の方々が攻撃されたのかもしれません。時の天皇陛下が浅野内匠頭が即日介錯されたと聞いて大いに怒られたとも伺いましたが、これも納得がいくのでは?そして浅野の特徴として「特定の物事に対して黙りを貫く」というのも発見しました。勿論全員ではないでしょう。しかしうちの社長はそういう方で...ならば浅野内匠頭も己を嵌めたのが徳川のお上=「将軍には絶対服従=名誉」という事で真実を話せなかったのでは?
心底悔しかっただろうに。でもここの動画で真実を知った人間も増えています。浅野内匠頭の魂が報われますように。...とてもじゃないけど自分の様な平民笑には出来ない根性だと感じます。
本当にここの動画に出たって嬉しいです。良かった。
うちの会社、あさの屋合同会社という名前なのですがもしお暇が御座いましたら是非チェックしてやって下さい。
あとレストランチキボン亭という店も浅野の末裔がやっている店です、もし最寄りの際には是非ご来店下さいな!
長文申し訳御座いませんでした。感謝です。
私の父が和気に家を買い、老後の永住地にしようと家を修理している時に突然亡くなりました。興味深く見せていただきありがとうございました。
青森県の碧猫舎から→『和気清麻呂』お話し下さり深く感謝申し上げます。本当に有難うございました。【碧猫の尻尾研究所】2023/11/22錫杖
そういう事だったのか。
和気神社京都にありますね。
保江先生、私とお見かけしたことあると思いますが、体調いかがですか?お薬飲んで、睡眠、運動、朝散歩されると良いですよ。UA-camの、樺沢紫苑先生がおっしゃっています🎉
物理学者に、なったのは運命だったんですね。
おばあさんの絵本が気になります。
保江先生、お痩せになりましたね。
保江先生の話しって同じ話しでも時と場所が変わると言ってる事が結構違うことがあるので、100%は信用できない😅
可愛い先生ですね、陰陽師やって見せて、下さいな
ありがとうございます。御先祖の末裔のお話、岡山も群雄割拠した土地ですね
神霊世界は触らぬ神に祟りなしで、悪霊と善霊の戦いの世界。怖いですね。ルシフェルはどのように認識されているでしょうか?
お姉さんの広虫さんの子孫です
あ、そうなんですね~。
母の岸井の名前は!和気清麻呂に使えて、岸井の名前をもらいました!評論家の岸井成かくさんも、そのルーツです
睡眠学習・・・・・・和気のわかんないことwwwwww
安倍晴明と蘆屋道満は赤穂じゃないよ佐用だよ
髪型なんとかしてください😂
話が入ってこない(笑)
で?
保江先生が何故、天文学を学ばれ、UFOに興味を持たれた経緯は和氣陰陽師にあったんだと思いました。
因みに蘆屋道満は安倍晴明と対抗していたと聴いていますが、蘆屋道満はカタカムナを学び、伝承し物理学者の楢崎こうげつ氏がカタカムナから素粒子学、量子物理学の分野に心血を注いだんじゃないかと想像します。
楢崎氏と飛躍しますが、弘法大師空海とも関連性があるのではないでしょうか?
安倍晴明と蘆屋道満は敵対関係があったと聴いていますが、安倍晴明もカタカムナから量子物理学の分野までの知識があったのでしょうか?
陰陽師はUFOとか時空の行き来が自由自在にできていたのでしょうね。