マネージャー、飛ぶ。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 825

  • @もの字
    @もの字 2 місяці тому +223

    自分も昔ほぼ同じ状態で会社とんだ事あるけどこれ本当にてるしゃん側に問題ないんよな…
    めちゃ優しくて融通きく上司と職場に甘えて仕事舐めプしてダラけてミスを連発した後に連続欠勤しちゃうと不甲斐なさと申し訳なさで顔向け出来なくなって職場いけなくなるんよな…自分の好きな人の優しさってありがたいんだけど本当心痛いんよな…
    選手の時から見て応援してるからコメントがお二人に届きますように。

  • @grandealebero2339
    @grandealebero2339 2 місяці тому +284

    高橋が画面にいるの慣れてきたとこだったんだけどなぁ
    そして、この2人にとっては同僚がいなくなるとか以上に古くからの友達が連絡もなしに失踪してるんだよなぁ……
    途中から入って普通に残っている農家さんが実はすごいのか

    • @hhggr242
      @hhggr242 2 місяці тому

      ​@assaj1212万$ 貰えんの!?ありがとう

  • @こねこねこねこ-k4x
    @こねこねこねこ-k4x 2 місяці тому +206

    二人の可能性ももちろんあるけど、ここにいる文字たちのコメントの可能性もしっかりあるからそこは気を付けないとね

  • @komameazuki
    @komameazuki 2 місяці тому +67

    はっしー口癖がすいませんだったりするし、溜め込みやすいタイプな気がする
    てるさん、農家さん、はっしーさん、まだまだ夏はこれからで暑いですしどうか体調にだけはお気をつけください

    • @nagatomi1081
      @nagatomi1081 2 місяці тому +6

      口癖すみませんの人はそんなに悪いと思って無い人多いぞ

  • @あやや-p4b
    @あやや-p4b 2 місяці тому +152

    コロナ明け辞めたくなるのはまあ分かる
    友達なら尚更話しにくいのも分かる
    自分で言うけど

  • @ワワトロ大尉
    @ワワトロ大尉 2 місяці тому +29

    テルさんの優しさは本物でしょう。突然人間不信になる人もいます。頑張って下さい。

  • @Yuuyanchan
    @Yuuyanchan 2 місяці тому +36

    多分コロナ後遺症のえぐい倦怠感と、繁忙期に休んでしまったことへの罪悪感。定期的にくる連絡に心がやられたんだろうな。

  • @mpains0715
    @mpains0715 2 місяці тому +22

    22:01
    元気いっぱいだからこそ尽きてしまったんじゃないかなあ
    どんな形態でも仕事には100%の力を出したらいつか突然メンタルが尽きる
    「仕事に手を抜き始めたな」と感じられる行動を取っていたら辞めてなかったと思う
    でもその行動で信頼が下がりそうだから出来なかったんじゃないかな
    仕事って精神的に本気でやりすぎる人ほどマジで急に飛ぶ

  • @師爺-d8t
    @師爺-d8t 2 місяці тому +398

    「友達がまた減った」ってのはかなり悲しいな

    • @小鳥-q9f
      @小鳥-q9f 2 місяці тому

      ​@assaj121
      スパムで草
      UA-cam版インプレゾンビ流行ってんのかな?

    • @hhggr242
      @hhggr242 2 місяці тому +2

      ​@assaj121ほんまですか?

    • @かずや-d5w
      @かずや-d5w 2 місяці тому

      @@hhggr242騙されるなw

  • @yuuki6533
    @yuuki6533 2 місяці тому +217

    てるしゃんへ
    冗談抜きで皆さんでお祓いに行くべきだと思います

  • @まるタ-o6t
    @まるタ-o6t 2 місяці тому +36

    あれかなー20年来の友人している人の足引っ張ってる感が割とストレスやったんかねぇ

  • @kiroku4711
    @kiroku4711 2 місяці тому +38

    俺らにとってはポンと出てきて馴染みの出てきた高橋だけどてるしゃんからしたら20年来の友達なんだよねぇ
    面白がるのもいいけど
    てるしゃんとか農家の気持ちにも寄り添ってほしいね
    高橋帰ってこいよ待ってるぞ

  • @バーナ-c2z
    @バーナ-c2z 2 місяці тому +86

    寝坊は鬱の症状だよ。
    たぶん死にたくなったり嫌なことも考えすぎると寝坊しやすくなる

  • @t01d1201
    @t01d1201 2 місяці тому +20

    鬱は本当にきつい(コロナ鬱は本当に辛い未だにキツイ)
    仕事しながら通院中です。
    もし、鬱だったら仕事終わりの明日の一言でも病むのは仕方がないと思う(自分は言われるとキツイです。)
    てるさん農家さんは悪くないと思います。
    友達でも分からない、知られたくない、と思います。自分がそうなんで

  • @necomancerrin8671
    @necomancerrin8671 2 місяці тому +205

    職場が常にカメラで監視環境なのがメンタルにくる説

    • @Kai-ky6or
      @Kai-ky6or 2 місяці тому +34

      池田が設置したのにそれで池田失踪はエグいやろ

    • @Syngokusatu_akuma
      @Syngokusatu_akuma 2 місяці тому +8

      ​@@Kai-ky6or今話してるのはタカハシの話やろ!

  • @AshRenoSabu
    @AshRenoSabu 2 місяці тому +71

    高橋自身、優し過ぎるんじゃないかな。
    その優しさから、自分には自信も能力も無いと勝手に思ってしまったんだと思う。そこに追い打ちかけてコロナで休まざるを得なくなって、職場に顔出せない期間あったでしょ。最終的に申し訳なさが勝って退職って考えになったんだろね。

  • @rinx7483
    @rinx7483 2 місяці тому +77

    なんとか笑うしかないんだろうな
    一緒に頑張ってた仲間が相談無しに辞めるの普通しんどくね?

  • @逆に考えるんだおじさん
    @逆に考えるんだおじさん 2 місяці тому +84

    パワハラあったら証拠が残るってのはすげーパワーワードだなw
    カメラにアクセス出来る立場だっただろうし、よっぽど無いんだろうなと思う。

  • @ネムクニ
    @ネムクニ 2 місяці тому +26

    生真面目な高橋ならこんな感じなのかも?コロナになってテルさん農家さん二人に人手不足なのに約1週間休んで迷惑かけて仕事上の自分が役にたてていないと思い詰めてしまったんじゃないかな?それで今度新しくマネージャーが増えるのも自分よりも仕事が出来る人だたらとかプレッシャーになったりなったのかも?代行を頼む程、直接言うのがツラいというより申し訳なさが勝ってしまったのかも?
    高橋も本当に今の仕事が好きだったんじゃないかな?そうであれば高橋には戻って来て欲しいな!

  • @ひな-l3r1h
    @ひな-l3r1h 2 місяці тому +59

    リア友に退職代行は悲し過ぎる

  • @EXVS_saru
    @EXVS_saru 2 місяці тому +95

    2人目ってなるとコメントが原因な気がするなぁ…コントってわかってないキッズコメとかも多いし

  • @Mimakua
    @Mimakua 2 місяці тому +20

    やっぱてるしゃん優秀すぎるのかもな。自己肯定感上がらないときつい人もいるかもしれないですね。

  • @ドラクル-j4w
    @ドラクル-j4w 2 місяці тому +15

    自分も精神的に弱いからわかるけど本当急になるんよ 誰とも喋りたくない感じ よくわからないけど怖くて電話に出れなかったり もし話す機会があればいつも通りに接してあげてなんか面白い話とか話して緊張解いてあげて 自分はそれで気持ちだいぶ楽になれた経験があるので

  • @dekunobo_0233
    @dekunobo_0233 2 місяці тому +93

    メンバーの失踪をシリーズ化できる唯一無二のチャンネル

  • @Baruki-pk1iu
    @Baruki-pk1iu 2 місяці тому +58

    アンチコメのせいって可能性も考えないと😢

    • @なにわ-b2k
      @なにわ-b2k 2 місяці тому +19

      それ結構あると思うんだ

    • @ampan-
      @ampan- 2 місяці тому +3

      わりと高橋言われてたしな

  • @レイレイ-f1m
    @レイレイ-f1m 2 місяці тому +24

    それだけ遅刻、無断欠勤やってる人が普通の会社で働けるとは思えない…

  • @adfgasfdas
    @adfgasfdas 2 місяці тому +248

    実は高橋にアンチDMとか来まくってて
    「俺って駄目だな」みたいな感じで鬱になって壊れた可能性あるで

    • @ねこにん-z4w
      @ねこにん-z4w 2 місяці тому +26

      もしそうならそれこそてるさんに相談すべきなんだけどなぁ

    • @kengo-wl1yi
      @kengo-wl1yi 2 місяці тому +86

      ​@@ねこにん-z4w
      飛ぶ程抱え込んでしまう人はそんな選択肢すら想像できない程に追い込まれる

    • @suichan943
      @suichan943 2 місяці тому +31

      @@ねこにん-z4w鬱になる前なら出来たかもしれないけど鬱になってからだとそれが難しい。
      鬱なのかはしらんけど

    • @ケツの中で粉塵爆発
      @ケツの中で粉塵爆発 2 місяці тому +3

      @@suichan943
      まぁ突然音信不通は鬱か死だろう

  • @iiisndownsisbs
    @iiisndownsisbs 2 місяці тому +6

    大丈夫だよ、はっしー、てるさん、農家。みんなの優しさは伝わってるから。色んな事情があるんだよね。
    正直、辛いことがあるなら逃げてもいいと思う。
    ゆっくり休もう。

  • @kaisendonPakuPaku
    @kaisendonPakuPaku 2 місяці тому +249

    てるしゃんになんか問題があるなら、ここまで長く父ノ背中が続いてると思えない。

    • @hhggr242
      @hhggr242 2 місяці тому

      ほんまですか?​@assaj121

    • @hhggr242
      @hhggr242 2 місяці тому

      ​@assaj121ありがとなす

    • @FUNNYITS-r8k
      @FUNNYITS-r8k 2 місяці тому +8

      会社役員に問題あっても潰れてない会社いっぱいあるけど?w

    • @gajf8415
      @gajf8415 2 місяці тому +34

      @@FUNNYITS-r8k普通の企業とプロチーム一緒にするなよw

    • @カッパケッソ
      @カッパケッソ 2 місяці тому

      ​@@gajf8415いやw一緒です。金銭の発生するものや企業として登録してるなら全部一緒。仲良しこよしで無料で全部やってたりとか思ってるなら社会舐めすぎ

  • @わきおにぎり-t1k
    @わきおにぎり-t1k 2 місяці тому +48

    退職代行は草。友達に対してするのは新しすぎるw

  • @赤執事デス
    @赤執事デス 2 місяці тому +113

    池田さん今がチャンスです

    • @pin._.
      @pin._. Місяць тому

      池田さんもう一回画面に出てほしいなぁ

  • @aiueo9594
    @aiueo9594 2 місяці тому +65

    てるしゃんハウスが闇深いのか、動画出演とかでメンタル病んじゃったのかw

  • @SANA3518
    @SANA3518 2 місяці тому +20

    お二人が笑ってるのがマジ感あるんよ。
    人間、まじで思考がテンパると笑うことでしか感情を表現できなくなるんよ。
    この会社なら楽しく仕事できると思うんだけどなぁ、贅沢な方々やで。

  • @KT-kk3hk
    @KT-kk3hk 2 місяці тому +57

    考えうる可能性1:お二人の感覚がマヒするくらいに実は劣悪な職場環境。(寝坊などは疲労によるもの)
    考えうる可能性2:ヘッドハンティングされた。(同じ業界なら顔を合わせる可能性があるため、この線は低い)
    考えうる可能性3:とてつもない借金を背負ってしまい、言い出せずに退職代行を使った。
    考えうる可能性4:馬場と猪木が勝負する。(無断欠勤、遅刻があるため、この線は低い)

    • @KT-kk3hk
      @KT-kk3hk 2 місяці тому +13

      最近動画の中でほとんどしゃべってなかったので、しゃべらなくなった辺りから辞めることを考えていたのかもしれませんね。
      理由はわかりません。

    • @enpt7
      @enpt7 2 місяці тому

      失踪マネ全員無能説が残ってますね

    • @朝野大輝
      @朝野大輝 2 місяці тому +28

      ​@@enpt7
      お前みたいなのが原因説もあるなw

    • @レギオンチャンネル-s8t
      @レギオンチャンネル-s8t 2 місяці тому

      @@朝野大輝そうか?w

  • @kanno_vl
    @kanno_vl 2 місяці тому +11

    農家さんは友達と仕事を分けて接してて、池&高は友達を裏切ったみたいな感情になってて職場に行きにくくなったんだと思う。
    共通点はどっちも多分独り身で農家さんとてるさんは子供とかがいて、全員の共通点はみんな友達ってこと。
    マネージャー増やすんだったらそこまで話したことのない人とか、家族とかがいる人だと友達としての感情で池&高みたいになることはないと思います。
    長文すいません。

    • @kanno_vl
      @kanno_vl 2 місяці тому +4

      このチャンネル好きだし池&高は戻ってきて欲しいと思ってます。

  • @masa2272
    @masa2272 2 місяці тому +8

    てるさん達が悪いとは思いません。
    どこの会社でもですが、優しい上司や同僚と優しい環境だと、自制心がなかったり真面目じゃなかっったり努力出来なかったりする人は、甘えてダラダラなって仕事に対する誠意や感謝がなくなる人間がいたりします。
    要領が悪く気が弱過ぎて気にしいな人は、優しくされることで、真面目に出勤出来ない、仕事が他の人のように出来てないことに不甲斐なくなって気落ちする人間も確かにいます。
    高橋さんがそうだったかは分かりませんが。
    優しい上司や社員がいる環境は貴重なので、これからも自信もって優しいままで大丈夫です。
    ブラック経験者からすれば天国な会社だと思いますので、気落ちされてるかと思いますが、自信はなくさないで欲しいです。
    微力にもならないかとは思いますが、これからも応援ます_( ˙꒳​˙ _ )

  • @Ask4.
    @Ask4. 2 місяці тому +62

    最終的にこのチャンネル農家だけ残りそう。

    • @ナリ-s8h
      @ナリ-s8h 2 місяці тому +12

      てるしゃんすらも?!

    • @user-1853
      @user-1853 2 місяці тому +15

      てるしゃんも消えてて草

  • @こもっち-v1y
    @こもっち-v1y 2 місяці тому +266

    友達だんだん減っていく系UA-cam

    • @koutyan0610
      @koutyan0610 2 місяці тому

      まったく同じこと思った笑

  • @miyoshi-go
    @miyoshi-go 2 місяці тому +10

    消息不明よりかは退職届が届いただけ心の整理はつくかもですけど、傷心お察しします。応援しているので無理しないでご自愛ください。

  • @OPch.
    @OPch. 2 місяці тому +18

    気に病まないでくださいね!
    友達と仕事すると嫌なところが見えますね。
    どうしても横の関係から上下になりますからね!

  • @naka_masa
    @naka_masa 2 місяці тому +8

    仕事の失敗は笑い話になってるけどやらかした方はきついんよな。ポンコツキャラだって言う方は楽しいけど言われた側はボディーブローのように効いてくる。真面目な人ほど考えちゃうんだよね

  • @hirox1978
    @hirox1978 2 місяці тому +14

    てるさんが優し過ぎて人間がダメになってしまうのでは?☝️😅
    頑張れ!てるしゃん✨

  • @lv3249
    @lv3249 2 місяці тому +7

    自分もミスしたときに結構引きずるタイプだからそういうのつもり積もって嫌になっちゃったのかな
    仕事復帰したり、動画出演しなくていいから農家さんとてるさんに1回会って和解して欲しい

  • @Ojogiri_Da
    @Ojogiri_Da 2 місяці тому +52

    農家さんが残ってるし職場環境が悪いってことはないと思うんだけどな
    あとてるしゃんがパワハラとかしてたら貴◯の時にみたいにリークされてるだろうしなんでやろな

    • @ugh_are_ugh6976
      @ugh_are_ugh6976 2 місяці тому +4

      そもそも頻繁に撮影してるんだからいつでもハラスメントの証拠撮るどころかやろうと思えば捏造まで出来る環境やぞ
      捏造すら出てきてない時点で環境には問題無いだろう

    • @Ojogiri_Da
      @Ojogiri_Da 2 місяці тому +1

      @@ugh_are_ugh6976 だから職場環境が悪いって事はないと思うんですよね

  • @Nshonen
    @Nshonen 2 місяці тому +10

    一年後……
    池田・高橋・新人「マネージャー3連続飛んでみたドッキリ〜〜」
    という未来が見たい
    まぁ環境が悪いというより飛びそうな人を雇ってるから飛ぶんだろうな、農家さんは元会社員だし流石に飛ばなさう

  • @hirotan1009
    @hirotan1009 2 місяці тому +29

    コロナって人により結構後遺症が残り、
    頭痛・喉痛に咳が止まらなかったり、
    突然に倦怠感が重くて動けなくなったりします。(ここまでは体験談)
    酷いとブレインフォグとか鬱病等になったりもあります。(これは親戚にいます)
    体調次第では自分で会社に説明や話がしんどくて代行に依頼とかもあるそうなので
    その可能性もあると思った方が良いかもしれませんよ。

  • @wellfice0905
    @wellfice0905 2 місяці тому +73

    友達が飛んでくのは辛いから赤の他人雇おう

  • @yasuno227
    @yasuno227 2 місяці тому +21

    てるしゃん本当にお疲れ様です……
    もしかしたら動画に映るのが本当は苦手だったりしたのかな

  • @hiro-r8307
    @hiro-r8307 2 місяці тому +12

    今までやってきたつもりだったけど、コロナァで病んだ可能性も捨てきれない……。
    自分が力になれてないという本人なりの自覚かもしれない……。

  • @北神大星
    @北神大星 2 місяці тому +35

    逆に農家だけのこってるのおもろいな

  • @osuimono
    @osuimono 2 місяці тому +7

    本人としては「この仕事自分には向いて無いな~」って思ってる、でもみんな優しいしミスしても冗談言ってくれてサポートしてくれる
    一ヶ月、二ヶ月、1年経っても自分には向いてないな~って思ってる、けどみんな優しいしミスも許してくれる
    自分って居るのかな?、友達だから雇ってくれてるのかな?
    待遇に全然不満はないけど、優しいのが逆に居づらくなる・・・みたいな感じなのかな?(すみません、ただの邪推です)

  • @DRF_vt12
    @DRF_vt12 2 місяці тому +129

    友達と一緒に仕事するとなにかと大変なんだろうな

    • @yossy-mk
      @yossy-mk 2 місяці тому +16

      これはガチである。仕事での関係がプライベートにダイレクトに影響を与えるし休日に仕事の話も飛んでくるような環境になりがちだから仕事とプライベートは完全に切り分けるべき。

    • @tyontyon2
      @tyontyon2 2 місяці тому +4

      だって友達は対等な関係のはずだけど。仕事となったら上下関係じゃん。やだよ友達だと思ってた相手にペコペコすんの

  • @_Asthma_620
    @_Asthma_620 2 місяці тому +32

    20年来の友達だとしても
    着信拒否して、逃げてしまう気持ち分かるな~。
    友達だからこそ、自分の力が少しでも劣っていると思っちゃうと
    引け目感じて、どんどん気持ちが沈んでいきがちなんだよね。
    てるさんや農家さんに「頼りになってるよ。いつもありがとね。」とか
    「今は〇〇が出来なくて引け目感じても、いつかは出来るようになってるから大丈夫だよ。」って言われていたとしても
    一度自分の中で『周りより劣っている。力になれてない。』って思っちゃうと、
    どんな励ましの言葉を言われても暗い気持ちや考えから抜け出せなくっちゃうのよ。
    「大変だったり、休みたかったら直接言って良いからね?」って、てるさんや農家さんから言われていても
    勝手に心の中で『今辛いだけだから、もっと頑張ってみよ?』って言われるて休めないかも知れない、
    『2人に迷惑掛けるくらいなら、我慢しよう』って思っちゃって
    高橋さんみたいなタイプの人間は、勝手に想像して怖くなっちゃって、誰にも相談出来なくなっちゃうんだよね。
    溜まりに溜まった気持ちのダムが決壊したときに
    周りの気持ちも考えられなくなっちゃって
    友達だからこそ、迷惑掛けたくない気持ちだけ強くなって
    なにが正しくて、なにが駄目なのかの判断出来なくなった行動が
    今回の高橋さんの着信拒否と退職代行サービスなんだと思いますよ。
    どういう環境で仕事をしているのか、動画でしか確認できなくて全部は分からないけど
    本当にブラックなら、そもそも退職代行サービスも利用せずにすぐに逃げていると思いますよ。

  • @hikomen
    @hikomen 2 місяці тому +171

    父背のマネージャーいつも定期的に飛んでんな

    • @goristar1
      @goristar1 2 місяці тому +5

      農家以外。

  • @いかちゃま-y9y
    @いかちゃま-y9y 2 місяці тому +38

    動画に出るのが無理とかが理由じゃなければ
    もう普通の会社で働くの無理なんじゃないかな・・・

  • @aaaaa8843
    @aaaaa8843 2 місяці тому +31

    今の演者スタイルって池田がやってたふざけまくったスタイルで後から来た農家も最初だいぶ無理して同じようにふざけたスタイルやってた。高橋もそうだけどあのスタイルは合わないと心労になりそうだなとは思う

    • @ちい-r7r
      @ちい-r7r 2 місяці тому +9

      池田もそーゆー性格な訳じゃなくて動画用にてるしゃんが作ったキャラだったはず

    • @to256
      @to256 16 днів тому

      @@ちい-r7r 池田さんも同意したとは言え、大元の方の根本思想がそこにあるなら、諸々の原因は言わずもがなだなぁ

  • @盛り盛り
    @盛り盛り 2 місяці тому +17

    高橋と池田がてるさんたちの知らない所で一緒に遊んでたらおもろい

  • @Kog4rash1
    @Kog4rash1 2 місяці тому +20

    正直最後まで信じたくなかったけどプレミア終わった瞬間こっちまですげー悲しくなった

  • @ちゃんやす
    @ちゃんやす 2 місяці тому +34

    寝坊無断欠勤辞めるのに社長の名前間違えるってただの社不やんw

  • @ばろん-p4y
    @ばろん-p4y 2 місяці тому +28

    友達に対して退職代行はすごすぎる

  • @ziki7113
    @ziki7113 2 місяці тому +113

    1 てるさんがヤバい
    2 逃亡する人を連続で引いた
    3 てるさんと農家が仕事中ずっとイチャイチャしてて流石にキツくなった
    3択か…

  • @鋼乳首ドラゴン
    @鋼乳首ドラゴン 2 місяці тому +247

    実はこのふたりがバチバチのサイコパスでビビって逃げてる説

    • @scorerk002
      @scorerk002 2 місяці тому +26

      3人目飛んだら経営者側になんらかの責任があるかもしれんって考えてもいいかもね

    • @モカ-h3f
      @モカ-h3f 2 місяці тому +23

      @@scorerk002
      コメ欄とかdmって説もあるんやで…

    • @scorerk002
      @scorerk002 2 місяці тому +2

      まあまだ2人しか飛んでないからw

    • @レギオンチャンネル-s8t
      @レギオンチャンネル-s8t 2 місяці тому +3

      まぁ何も言わないのはさすがにね。あるなら告発的にネットで上げるなり方法はいろいろある

    • @owarinoJAP
      @owarinoJAP 2 місяці тому +6

      @@scorerk002多分視聴者のコメントも大分影響してると思うで
      仕事が仕事だからある程度覚悟はしないといけないとは思うが…

  • @じょにー-d5p
    @じょにー-d5p 2 місяці тому +21

    次回
    農家「てるしゃん飛びました」

  • @Minato51213
    @Minato51213 2 місяці тому +3

    良い奴すぎる説あるかもなぁ。優しさがむしろ心にくるから代行とか着拒とかされてるのなら理解できるし。

  • @okitarayu-gata
    @okitarayu-gata 2 місяці тому +74

    イナゴン移住させてマネージャーにすべ
    しごできでドッキリもこなせそうや

    • @nekosdamanyan
      @nekosdamanyan 2 місяці тому +8

      がちであり

    • @Hakua3n
      @Hakua3n 2 місяці тому +9

      「メンバー兼マネージャーが飛びました」

  • @どんた-z9z
    @どんた-z9z 2 місяці тому +376

    単純に顔だけで言えばパワハラが単純に疑わしいのウケる

    • @A1lmWyd
      @A1lmWyd 2 місяці тому +1

      @assaj121 お前ゲイやんけ

    • @user-ru3cy3kq8v
      @user-ru3cy3kq8v 2 місяці тому +1

      単純に単純に

  • @ハリー-d8l
    @ハリー-d8l 2 місяці тому +5

    多分、新しいマネージャーが来て余計に自分ができてないって思うのが辛くなったんじゃないかな
    追い越されるのが辛い的な

  • @xiaowen0
    @xiaowen0 2 місяці тому +28

    てるしゃんの家の地下から人の精神を蝕む特殊な何かが出てる説

  • @o2cf.
    @o2cf. 2 місяці тому +102

    農家さんワクワクさんに見えてきたwwwww

    • @ゴン太-x9b
      @ゴン太-x9b 2 місяці тому +20

      ということは、隣にいるのは…

    • @o2cf.
      @o2cf. 2 місяці тому

      @@ゴン太-x9bゴロリwwwwwww

  • @apple-apple
    @apple-apple 2 місяці тому +4

    マジで普通に入社したい。普通に働いてたらこんなにいい会社ないんやぞ高橋。ここより辛い仕事がいくつあると思ってんだよマジで

    • @ハマーンカーン-w7l
      @ハマーンカーン-w7l 2 місяці тому +1

      知り合い
      仲良いからこその出来事だぞ
      何も知らずに外野から見てるならいい環境だけど

  • @dragonryu4062
    @dragonryu4062 2 місяці тому +16

    俺も最近婚約者蒸発したからよしよしし合おうねてるしゃん🤞

    • @Nooc0560
      @Nooc0560 2 місяці тому +1

      浮気されてた可能性あるかもですけど強く生きて。

  • @kai26w
    @kai26w 2 місяці тому +42

    がんばれ農家!てるさん!

  • @ぽん酢-u8x
    @ぽん酢-u8x 2 місяці тому +15

    農家さん、仮に退職する時がやってきたら直接言ってあげてくれ
    個人的な要望を言うなら、動画で本当に辞めるドッキリとかなんでもいいからネタにしてほしいなぁ

  • @user-tk4vo2nn1f
    @user-tk4vo2nn1f 2 місяці тому +14

    てるさんめっちゃ好きやから言いたくは無いけど、ポンコツって言われたりあほやって言われたりするのは、初めはいいけどいつも言われると面白いから腹立つとか悲しいが出てきてしまうと思う。
    てるしゃん好きで動画いつも見てるけど、高橋さんが言われてる時の顔を見ると笑ってるけど悲しそうに見えてたよ。大丈夫かなってずっと思ってた。

  • @ナナシ-h3x
    @ナナシ-h3x 2 місяці тому +12

    高橋、元気でいてくれ…
    農家さん、いつもありがとう…
    池田、帰ってこい。shokei、PC返してあげて。

  • @sakuya_ryu039
    @sakuya_ryu039 2 місяці тому +4

    また2人になっちゃって寂しいですね・・・
    はっしーの企画や笑い声、天然な部分が結構好きだったので、今後はそれらが出てこないと思うと非常に残念です。
    4年近くてるしゃんのチャンネルを追ってるだけの身でも心に来るものがあるので、
    20年来の付き合いのてるしゃんと農家さんの心情はさらに凄まじいものかと思います。
    これからも様々な問題など発生するかもしれませんが、心身ともに気を付けていただければと思います。
    既に頑張ってる人に「頑張ってください」という言葉をかけてプレッシャーを与えたくはないので、最後にこの言葉を送らせていただきます。
    「自分はどんな時でもてるしゃんチャンネルを応援していきます!」
    長文失礼しました。
    ここまで長々と読んでくださりありがとうございます。

  • @あんじょー
    @あんじょー 2 місяці тому +23

    お祓い行くレベルで定期的に人が消える職場。

  • @パキやま
    @パキやま 2 місяці тому +4

    自分から見たらちょくちょく嘲笑ってるようなコメントがあるけど
    自分はてるしゃん、農家さんを応援してますほんとに
    無理しないでください。

  • @tinatamago0
    @tinatamago0 2 місяці тому +5

    自己評価低い状態でメンタル病んで、自分起因で人に迷惑をかけているときに優しくされると、
    「心配をかけて申し訳ない、合わせる顔が無い」という気持ちになり
    連絡が来ると「自分が居なければ本来不要だった余計な手間をかけてしまっている」
    連絡が無いと「自分が居なくても回る、必要とされていない」
    という心理で、何をしてもしなくてもフェードアウトする方向にシフトしてしまうんですよね…

  • @からあげ-k6l
    @からあげ-k6l 2 місяці тому +5

    そうか、はっしーの満面の笑みをもう見られないのか……
    寂しいなぁ〜

  • @ぬこ男ー
    @ぬこ男ー 2 місяці тому +2

    自分は必要ないんじゃないかとかで病んじゃったんかね...
    農家さんとてるさん2人とも
    辛そうなのが悲し過ぎる😭
    休んでくれ(直球

  • @minase9197
    @minase9197 2 місяці тому +4

    多分ガチで鬱か適応障害だと思いますよ。真面目で優しい人だから長い期間休んでしまったことに負い目感じてて、逆に仕事に行きづらくなったり、てるさんの優しさが逆に辛かったりしたんだと思います。ちょっと間あけてから友達として寄り添って話を聞いてあげたらいいと思います。

  • @ぽぽまる-t9j
    @ぽぽまる-t9j 2 місяці тому +4

    色々溜まってたのが長期休みでリズムとか崩れてうわーってなっちゃった経験あるけど、相手に合わせる顔が無くなっちゃって難しくなっちゃったのかも?自分はそうだった

  • @TukuyomiYoshino
    @TukuyomiYoshino 2 місяці тому +7

    てるしゃん,農家さん,職場,仕事内容以外の原因もあるとすると、視聴者によるコメント欄やツイッター等の内容1つ1つが原因でメンタルがやられていったんじゃないですかね。
    誹謗中傷でないちょっとしたマイナス内容でも、自分が落ち込んでたり体調不良とかでその内容が目に入るとメンタル来ますよ。
    匿名だから何でも投稿できる世の中ではないんでね自分達視聴者側にも原因があると考えていった方が良いです。
    名誉棄損で訴えられる可能性は0ではない。

  • @るでぃ-e1b
    @るでぃ-e1b 2 місяці тому +5

    寝坊した後に風邪とはいえ1週間休んでしまって自分が役に立って無いって思ってたのが余計にキツくなってしもたんかもなぁ…

  • @Iwb7gwi
    @Iwb7gwi 2 місяці тому +5

    てるさんと農家が優秀だから自己肯定感が持てなくなって鬱になったんじゃない?
    周りの人が優秀すぎるとマジで精神的にきついし優秀な人たちに優しくされると余計にキツいんよな、

  • @susu-vq8sb
    @susu-vq8sb 2 місяці тому +32

    自分も新卒の中では全部トップとるような状況でバリバリ働いてましたが(所詮は研修ですが)
    コロナにかかって以降体調悪くなり鬱気味になりました
    半年は無理に働きましたが24時間頭痛が出るようになり生活すらできなくなり休職現在11ヶ月目です
    コロナは本当に怖いです

    • @susu-vq8sb
      @susu-vq8sb 2 місяці тому

      忙しい→余裕がある
      になった時の方が精神の崩れるのきやすいそうな

    • @sugisaki07ify
      @sugisaki07ify 2 місяці тому +2

      自分は一身上の都合(仕事関係ない)で一応医者からうつ病診断もらった民で、1年間休職して今月から仕事復帰しましたが、うつ病の感覚が分からず、1年間ただただ生きて半ば自暴自棄になりながら仕事復帰しました…人によって感覚違うと思いますが、決心着くまで辛い時期続くと思うけど好きな事して少しずつ気を紛らわして自分を、特に好きなことは見失わないようにするんやで…。

  • @PAPITORO100
    @PAPITORO100 2 місяці тому +6

    うーん、きっと自分が何も出来ないと思い込んでる中でマネージャーが新しく増えるのがプレッシャーだったかも。

  • @imochannnel
    @imochannnel 2 місяці тому +2

    農家さんが生き残ってるのが救いだけどこのままマネージャーが入ったり抜けたりするとチームの仕事の引継ぎとか大変そう、、高橋さんも大変だろうけど、てるさんが一番大変なんだろうな、

  • @karuaa6575
    @karuaa6575 2 місяці тому +5

    よくダメージにくるのは「お前、この金額あれば〜できるよ!」みたいなこと言うとかなり思い詰める。
    金の重みが具体的に言われると結構後に響いたりする。

  • @shikich4n
    @shikich4n 2 місяці тому +3

    うつじゃないひとがうつを理解するのは簡単にできることじゃないし、一見親しそうに見えて何か不満を抱えていたとして、伝える辛さは本人しかわからないだろうし・・・

  • @タカハシ丸
    @タカハシ丸 2 місяці тому +3

    こんな風に思ってくれる環境で仕事してみたい

  • @ShimoseKozue
    @ShimoseKozue 2 місяці тому +13

    「自分が役に立ててない」と悩んでる精神状況で、繁忙期にコロナで長期的に穴を開けてしまったら罪悪感で飛びたくなってもしかないかもしれない。

  • @tashi3056
    @tashi3056 2 місяці тому +11

    はじめに言っておきます。アンチではありません。てるしゃんの動画楽しませていただいてます。お節介かもしれませんが、コメントさせて下さい。
    たしかに、バックれ(飛ぶ)本人が良くはありませんが、こう言う動画投稿するのもあまり良くないと思います。ネタとしても
    多少影響力のあるチャンネルですので、本人の未来のことを考え、別の場所で精進してくれることを密かに願うべきではないでしょうか。こういう動画を投稿してしまう人柄なのかと疑ってしまいます。ましてや2人目なわけです。最終的な考えはお任せ致します。

  • @ken-3216
    @ken-3216 2 місяці тому +8

    高橋企画の冷凍食品の企画好きだったんだけどなぁ

  • @hukuya39
    @hukuya39 2 місяці тому +3

    農家だけでも生きてくれ

  • @葵由紀
    @葵由紀 2 місяці тому

    仲がめちゃくちゃ良くて居心地がいいが良すぎるからこそ 力に慣れてないって気持ちになった時に申し訳ない感情におしつぶされそうになるんだろうね、、 なんか切ない系

  • @テスタロッサ-d7y
    @テスタロッサ-d7y 2 місяці тому +30

    友達採用はもうやめてちゃんとした人雇用しましょう!

    • @MIK.Q-u2w
      @MIK.Q-u2w 2 місяці тому +1

      ちゃんとした人とはなんだろうか…

    • @テスタロッサ-d7y
      @テスタロッサ-d7y 2 місяці тому

      @@MIK.Q-u2w 遅刻や無断欠勤をせず、しっかり連絡や説明ができる方でしょうか

    • @user-1853
      @user-1853 2 місяці тому +7

      ​@@MIK.Q-u2w遅刻しない、無断欠勤しない。社会人として当たり前の事。
      それができない時点で、
      池田さんもはっしーも元々だらしないのでは。

  • @ガク-q6i
    @ガク-q6i 2 місяці тому +5

    去る人は、去りますよ!!どんだけよくしても。

  • @s1rachacha
    @s1rachacha 2 місяці тому +5

    この件ではっしーを社不呼びしたり、てるさん達叩くのやめた方がいいのでは?