【衝撃】イスタンブール着いて早々お金がない!バスが来ない!ホテルが最悪?!散々すぎるトルコ初心者の珍道中をお届け!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 тра 2024
  • 空港から街までの移動は、メトロだけで行くルートが正解だったかも…
    GoogleMAPで「電車のみ」など条件指定で検索がおすすめです!📍
    海外旅行のお供!Holafly📱のeSIM
    どこよりも詳しいビデオはこちら♡
    • 【これ1つでOK】知らなきゃまずい!海外旅行...
    購入はこちらから↓
    x.gd/Kot48
    (クーポンコード:SAYOTABI)
    #Holafly #オラフライ #eSIM
    ●今回の東南ヨーロッパ旅行🇹🇷🇧🇬🇬🇷一覧はこちらからチェック♡
    • 北米旅行2024春 - North Amer...
    ●sayotabiの特別なメンバーになりませんか♡
     ご贔屓さんコースのメンバーさん限定でコメント返信しています㊙️
    / @sayotabi
    ───────────
    - リュックひとつでおしゃれに身軽に大人旅♡ -
    旅、美容、ホテルステイ、ミニマリズムが大好きです。
    乗り鉄であり飛行機も好き。
    生まれつき難聴だけど音大卒業してます。
    トレードマークは、眼鏡、補聴器、ロングヘア。
    ▶︎ #sayotabi
    ちょっとでもクスッと笑えたら
    チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
    / @sayotabi
    楽天ルームはこちら
    room.rakuten.co.jp/sayotabi/i...
    Amazonで買えるおすすめ一覧まとめ
    www.amazon.co.jp/shop/sayotabi
    ───────────
    #sayotabi 他のビデオはこちら♡
    ▶︎ホテルレビューまとめ
    • 【星野リゾートなのに1泊2万円以下?!】界 ...
    ▶︎飛行機搭乗記まとめ
    • 【飛行機間に合わない】タイムアタックPeac...
    ───────────
    ●instagram
    / i.am.sayo
    ●twitter
    / sayotabi
    ●お仕事のお問い合わせは下記にお願いします。
    bonjour.sayo@gmail.com

КОМЕНТАРІ • 33

  • @ramey726
    @ramey726 17 днів тому +6

    大変な始まりでしたが、ラストの旦那さんに笑いました。部屋も変わりましたし、ここから楽しいこと増えるといいですね!

  • @AYU-613
    @AYU-613 13 днів тому +1

    本当にお疲れ様でした!タイヘンナコトハ終わって楽しい観光が始まるのではないでしょうか?😆変えてもらった✨部屋紹介のテンションも別物でしたので、良い部屋に変えてもらえて良かったです!旦那様も面白い方ですね😊移動しながらも動画撮影もとても上手い方ですね!

  • @user-cu7vm3lw8i
    @user-cu7vm3lw8i 17 днів тому +4

    スタートから、内容ハードで2回見ました!続きはいつかなートルコ🇹🇷あまり知らない国過ぎて興味深々❤アイス、モスク🕌ぐらいしかピンとこない😅

  • @suppyon
    @suppyon 17 днів тому +1

    自分では中々行かない旅先のVlogは勉強になることも多くとても興味深いです!トルコ料理は日本人の口には合わなさそうですね😂続きも楽しみにしています🥰

  • @neo-vb6tq
    @neo-vb6tq 6 днів тому

    トルコ行きたいので参考になります!近所のトルコカフェでめっちゃお茶をお代わりしたことがあり懐かしい(今はその制度なくなったけど😭)

  • @Y0U267
    @Y0U267 16 днів тому

    新婚旅行がトルコだったので、思い出が蘇ってきました!食べ物の感じとか懐かしい〜
    投稿ありがとうございます!続きも楽しみです😊

  • @user-rs1zk6yh1e
    @user-rs1zk6yh1e 17 днів тому +1

    行ったことない国をみせてもらうのはとても興味深いですー😊
    ホテルの部屋、交渉してみるものですね!

  • @user-eo9eh9nr2e
    @user-eo9eh9nr2e 17 днів тому +2

    昨年初めての一人旅でトルコへ行きました。
    市街地まで電車で行くのは大変と聞いていたので、私はバスで向かいました。
    多少高くても楽に行きたい方はバスの方がいいと思います。
    楽天カードでキャッシングはしていないですが、タッチ決済は弾かれたことなかったです。
    この後の動画も楽しみにしています。

  • @qooming5296
    @qooming5296 17 днів тому +1

    来月トルコに行くので、とても参考になり、ありがたいです。予約してるホテルも近くで、同じロカンタに行こうかなと思っていたのですが…微妙の様ですね😅 次の動画も楽しみにしています。

  • @fufumi225
    @fufumi225 13 днів тому

    いつも楽しく拝見しています😂
    さよさんのオススメ、クレカなど教えて欲しいです。
    旦那様もリュック1つで旅されてるんですね😊

  • @user-km1vo3vh5j
    @user-km1vo3vh5j 17 днів тому +5

    今までで一番好き❤
    ご主人と一緒だから?
    とても楽しそう とても自然

  • @user-zr2oc4vw2y
    @user-zr2oc4vw2y 17 днів тому

    トルコ旅、初っ端からハードモードでしたが、旦那さんと一緒なので心強いですね!
    なんか夕陽が大きい気がするのは気のせいでしょうか!とてもキレイです✨
    部屋チェンジちゃんと交渉するさよさんカッコいいです〜👏

  • @anri.1102
    @anri.1102 17 днів тому +8

    サヨさーん💓
    トルコ旅初っ端から、沢山笑わせて頂きましたー😂笑
    当時のサヨさんは大変でしたでしょうが、ドタバタがいい具合で旦那さんもいるからか、何だか安心して観てます✨
    続きも楽しみにしてます‼️編集頑張って下さいー‼️

    • @sayotabi
      @sayotabi  17 днів тому

      杏里さーん💓
      やったー!杏里さんから一笑いゲットできて、残念な初日が報われました🤣❤️笑
      あはは!それは何よりですー!!
      今後のトルコ旅も撮れ高濃厚なのでぜひお楽しみにしていてくださいっ🇹🇷✨🪔

  • @kenjikenji8930
    @kenjikenji8930 17 днів тому +6

    イスタンブールは二回行きました。
    好きな街です。
    インターコンチネンタルイスタンブールがお勧めです。
    すごいきれい

  • @Oshunneta
    @Oshunneta 17 днів тому +1

    ご結婚されてたんですね!
    一人旅のプロだったので勝手におひとりさまかと思ってました😂笑

  • @k.n.7864
    @k.n.7864 16 днів тому +1

    Metroカード用のマシンは楽天カード使えたのかトライして欲しかった。
    ご主人一緒で良かったね。

  • @user-ts2wd6fg9j
    @user-ts2wd6fg9j 15 днів тому

    最近、さよ旅さんのファンになりました。
    出不精ですが旅行行きたくなりました😆
    英語も習いたいです

  • @user-vu3bf8qn4m
    @user-vu3bf8qn4m 17 днів тому +3

    お疲れ様です
    まだ平成だった時にショッピング系のクレジットカードは海外で使えない時もあるけれど
    銀行系のクレジットカードは使えることが多いそうなのでATM使えなかったのはその差でしょうかね
    でも令和の今でそうだとは…

  • @Jodagiri-Oh
    @Jodagiri-Oh 17 днів тому +6

    会社の先輩がトルコでタクシー乗った時お釣りをちょろまかされたと聞いたのでお気をつけあそばせ😊

  • @user-rm3sq4zz4u
    @user-rm3sq4zz4u 17 днів тому +5

    不味いものを食べてしまった時のリアクションが
    面白すぎる😂
    めっちゃ笑った😅

  • @kaoringo_star5709
    @kaoringo_star5709 17 днів тому +7

    楽天カード、海外でマジ使えないですよね!私もマレーシアで一度も使えませんでした。
    日本帰って電話して理由聞いたら、海外利用はセキュリティが厳し目にかかってるとの事。どーすりゃいいの?と聞いたら、出発前に電話して、期間と行き先を伝えてセキュリティ解除?甘めにしてけば使えるそうです。んな事、聞いてないわ!って感じですよね。あんなにCMで“海外でも"って宣伝してるのに。海外行く時はブランド変えて3枚以上カード持ってかないと詰みますね💦

    • @user-iq4qr8iv9h
      @user-iq4qr8iv9h 17 днів тому +1

      台湾では普通に使えたけど、国によるんですかね😅

    • @kaoringo_star5709
      @kaoringo_star5709 17 днів тому +1

      そうなんですね!
      国で区分してるかはわかりませんでした。あとは金額(高額とか)によるかもです。そこはハッキリとは教えてくれませんでしたが…そんな雰囲気のことも言ってました。いざ使えないとなったら不安になりますよね。
      ちなみに高額と言っても、1万程度のスパ代でNGでした。参考までに。

  • @shitakahashi6296
    @shitakahashi6296 17 днів тому

    この後も楽しみです😋

  • @aamghar225
    @aamghar225 14 днів тому

    ❤😊❤

  • @louisahren5967
    @louisahren5967 17 днів тому +3

    とても面白かったです・正直な意見高評価です

  • @oguchaaaaan
    @oguchaaaaan 17 днів тому +1

    ハンガーはフロントに頼んだら借りれないのかな?
    イスタンブール行ってみたいと思ってるので、次の動画も楽しみです!

  • @user-es8jg3tp4t
    @user-es8jg3tp4t 17 днів тому +3

    旦那さんと一緒のときで良かったですね
    ひとり旅でしたら、到着すぐに摘んでましたねー
    (あ、でも交通系ICカードがカードで買えたので大丈夫でしたね!)
    ホテルのそばのスーパーの陳列を見て、ビッ◯Aを連想、似てました

  • @Terry-ho7tg
    @Terry-ho7tg 17 днів тому +2

    おつかれーしょんすぎる笑!!!トルコ行きたくなりました!あげ!

  • @yosimune200
    @yosimune200 17 днів тому +1

    ❤永久保存版だねー😅

  • @financier0302
    @financier0302 17 днів тому +1

    私もトルコは家族と行ったことあるのですが…その時に家族とも話したのですが、国民性?民度?みたいなものが私には合わなかったです😅
    私がトルコは親日国と聞いてたので勝手にイメージを膨らませてたのかもしれませんね…でも肌で感じたのあの雰囲気は違いました。親日的な国だったのかもしれませんが、今は普通な感じがしました。日本人とわかると意味不明な日本語で話すので、何で今この場面で?と思ったりする事も多く、なんだかお金としか見てない感じで不愉快でした😅
    あと食事が合わなかったのもひとつの要因としてあるかもしれません。
    本当に食事が合わないのでレンチンご飯やレトルトパックを持っていってて良かったなと。
    あとは現地で少しお菓子を買ったくらいです。
    帰国してがっつりお寿司食べました🍣❤
    普段は海外行っても食事がここまで合わないとかなかったので、トルコやその周辺の中近東は合わないのかもしれません。