【8台を比較!】2023年12月時点で最強のCIOモバイルバッテリーはコレだ!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 чер 2024
  • ※動画内で紹介している製品:Amazonアソシエイトのリンクを使用しています
    【イチオシ!】SMARTCOBY Pro CABLE 10,000mAh→amzn.to/49Retqb
    【かわいい】SMARTCOBY SLIM 5,000mAh→一般販売待ち
    【超人気】SMARTCOBY TRIO 20,000mAh→一般販売待ち
    【デザイン買い】SMARTCOBY Pro SLIM 10,000mAh→一般販売待ち
    【質実剛健】SMARTCOBY Pro 10,000mAh→amzn.to/3N0MY3K
    【目次】
    0:00 はじめに
    1:51 SMARTCOBY Pro CABLE
    4:00 SMARTCOBY SLIM
    5:42 SMARTCOBY TRIO 20,000mAh
    8:18 SMARTCOBY Pro SLIM 10,000mAh
    10:03 SMARTCOBY DUO 10,000mAh
    13:42 SMARTCOBY Pro 10,000mAh
    14:31 未来の話
    17:40 最後に
    ------------------------------------------
    【お仕事の依頼について】
    お仕事の話はこちらからお願いします
    →appleshinja.com@gmail.com
    【ブログも運営してます!】
    ・一番人気記事
    Apple製品購入完全ガイド!絶対に後悔しない買い方まとめ
    appleshinja.com/apple-shopping
    【Apple信者1億人創出計画のアカウント】
    ・ブログ
    appleshinja.com
    ・Twitter (動画の更新をお知らせしています)
    / appleshinja_com
    #CIO
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 80

  • @yuusyun1125
    @yuusyun1125 6 місяців тому +4

    今回のセールでプロケーブル買おうと思ってましたが、昨日の発表見て次世代を待っとこうと思いました

  • @Sora-nusi
    @Sora-nusi 6 місяців тому +1

    Qi2が出たらハイブリッドワイヤレスの後継になるのでしょうか
    超期待です!

  • @user-rq1mo8nq7h
    @user-rq1mo8nq7h 6 місяців тому

    Makuake組に行き渡ってから一般販売されるのに大体どのくらいかかりますかね?

  • @user-cu5jw5nk4d
    @user-cu5jw5nk4d 3 місяці тому

    ノバポートスリム、スマートコビープロスリム、1mシリコンケーブル×2が入るおすすめの小型ガジェットポーチがあれば教えて欲しいです!

  • @user-le1lv2hx5d
    @user-le1lv2hx5d 6 місяців тому +2

    SMARTCOBY Pro CABLEってUSBcケーブルとライトニングケーブルと交換で使えたりしますか?

    • @kumikumi-3kyodaimama
      @kumikumi-3kyodaimama 6 місяців тому +2

      Amazonでケーブルだけで千円ちょいで買えました。
      今回のブラックフライデーでスマートコビープロケーブル、ライトニング端子付きと専用Cケーブルを購入しました♪
      iPad、iPhone両方充電OKでしたよ❤

    • @user-le1lv2hx5d
      @user-le1lv2hx5d 6 місяців тому

      充電はライトニングケーブルじゃだめですよね?専用Çケーブル買わないとだめですよね

  • @kunkuriyama971
    @kunkuriyama971 6 місяців тому

    SMARTCOBY Pro CABLE 10000mAh容量の購入を検討中です。
    iPhone12、iPad air第4世代、M1MacBookなどを持っていますが、USB-CモデルとLightningモデルのどちらを選ぶべきですか? 教えてください。

    • @appleshinja-1okuninn
      @appleshinja-1okuninn  6 місяців тому

      着脱ケーブルを使う方法があります!

    • @kunkuriyama971
      @kunkuriyama971 6 місяців тому

      @@appleshinja-1okuninn 着脱ケーブルとセットで買いたいと思います。

  • @lune2848
    @lune2848 6 місяців тому +6

    ワセリンが目立たないシボ加工いいですよね笑
    これからの季節、大事です笑

  • @miyupia
    @miyupia 6 місяців тому +2

    SMARTCOBY ProSLIM届きました😋黒のシボ加工にパープルの端子がかっこよきです✨仕事には、アップル🍎のバッテリーパックを連れて行ってます🦄

  • @ponkichi396
    @ponkichi396 6 місяців тому +2

    CIO SMARTCOBY TRIO(白)を購入しましたが、DIOと同じタイプで3ポートになってましたね。
    ホワイトガジェット好き(自作PCもキーボードもトラックボールもすべて白)かつ、SurfaceGo2に充電するために65W給電可能かつ大容量というところに惚れました。
    残電池容量表示がCIOさんのコーポレートカラーである紫に光っているところが気に入ってます!

    • @appleshinja-1okuninn
      @appleshinja-1okuninn  6 місяців тому +1

      白シボ美しいのですよねぇ・・・🟣

    • @ponkichi396
      @ponkichi396 6 місяців тому +1

      @@appleshinja-1okuninn バカでかいバッテリーのせいかロットのせいか旧製品なのかシボ加工なしでした。でも、こない大きいのにしっとりしてうっとりです。
      さっき見たらCIOのIの部分がOの中に斜めに入っててC0になってました(笑)
      まぁもとの場所に戻してあげましたけど(笑)

  • @pikopikogagaga
    @pikopikogagaga 6 місяців тому +1

    他のメーカーの物も紹介して欲しい

  • @literacy-channel
    @literacy-channel 6 місяців тому +4

    2万mAhのバッテリーが与えてくれるのは安心感だけではありません。
    自由と幸福も与えてくれます。
    カフェで1日中、PC作業するとなってもわざわざコンセント席を探す必要はありません。
    バッテリーを持っていれば、どこのカフェに行くか、どこの席に座るか、いつまで作業するか、選べる。
    そう、全てが思いのままです。
    幸福度を上げるには所得や学歴より「自己決定」が大切、という事が2万人の調査で明らかになっているそうです。
    makuakeから「自由と幸せ」が届く事を心待ちにしています。
    Happy CIO day to me🎉🎉

  • @clessalvein777
    @clessalvein777 6 місяців тому +1

    TRIOはまさに安心感から買いましたw
    テレワークがメインの中、本当に使うの?と言われると使わないかもしれないですが、
    CIOの製品は自然放電もあまりしないしなので、持っててもいいかなくらいで買った感じです。
    (中華メーカーの20000mAh持ってたのでこれと入れかえようかなと)
    ただ仕事用バッグに入れておくと考えると、薄いタイプのほうがよかったかも、という感じもしてたりはしてます。

  • @SuperHiVision2025
    @SuperHiVision2025 6 місяців тому +1

    GJ😎
    CIO SMARTCOBY TRIO の新型買いそびれた。

  • @nukoguruma
    @nukoguruma 6 місяців тому +3

    テカテカの✋にシボ加工はピッタリ合います✨

  • @parker4686
    @parker4686 6 місяців тому

    Pro SLIMがついに届きました!思っていた以上に薄くて最高です😊

    • @appleshinja-1okuninn
      @appleshinja-1okuninn  6 місяців тому

      おおおおおおおおお!!
      おめでとうございますっ!!

  • @old-novemi73
    @old-novemi73 6 місяців тому +4

    現行の20000mAhをブラックフライデーで購入。ちょっと重いかなと思ってたのですが、SwitchとiPad miniを軽々充電してて見直しました!サブ機で使い倒します。
    新型待てばよかったかな・・・?という思いがあるのはナイショ。

  • @Moko_37
    @Moko_37 6 місяців тому

    前回、お勧めでCIOさんのモバイルバッテリー買わせていただきました。

  • @user-sm8tx1si2z
    @user-sm8tx1si2z 6 місяців тому +7

    いつかはわからないですが、10000スリムと5000のケーブル内蔵も出すと中橋さんが話してたので、気長に待ちます。

  • @user-df2fp7uc3j
    @user-df2fp7uc3j 6 місяців тому

    スマートコピープロスリムって一般販売いつ頃になるんですかね?

    • @appleshinja-1okuninn
      @appleshinja-1okuninn  6 місяців тому

      いつ頃でしょう。。
      まずはMakuake組に行き渡ってからだと思います💦

    • @user-df2fp7uc3j
      @user-df2fp7uc3j 6 місяців тому

      @@appleshinja-1okuninn
      そうですよね、
      早く一般販売して欲しいです!

    • @user-df2fp7uc3j
      @user-df2fp7uc3j 6 місяців тому

      ちなみに、クラウドファンディングの商品と一般販売の商品って何か違いあったりするんですか?
      説明されていたら、すみません、、

  • @tomo33336666
    @tomo33336666 6 місяців тому

    CIOのモバイルバッテリー製品で低電力モードがあるのってどれですか?

    • @appleshinja-1okuninn
      @appleshinja-1okuninn  6 місяців тому

      えっそんなのあるんですか!?
      公式に問い合わせてみると良いと思います!

  • @nekomura_chiyo
    @nekomura_chiyo 6 місяців тому

    SMARTCOBY Pro SLIMはAmazonでの取り扱いないのでしょうか?

    • @nekomura_chiyo
      @nekomura_chiyo 6 місяців тому

      一般販売待ちなのですね、失礼しました。

  • @masa32ryu
    @masa32ryu 6 місяців тому

    CIOのモバイルバッテリーはProケーブルからなので旧製品は持ってないんですが、何れもNo.1だと思います。
    他社のは出力が大きいけど、入力(モバイルバッテリーへの蓄電)に2~3時間掛かるのが多いので。
    マクアケからのスリムの黒と白のセットがようやく届きました。薄くていいですね。
    新20000mもその内届くかと😊
    スマートコビーのシボ加工バージョン届きましたが、これもコンパクトでいいですね。

    • @appleshinja-1okuninn
      @appleshinja-1okuninn  6 місяців тому

      そうなんです!
      蓄電スピード速いんですよね。細かいところもハイスペックです。
      20,000mは開封から楽しんでください!!🟣

  • @YHOffice
    @YHOffice 6 місяців тому +4

    薄型の10000がmakuakeから届きました。
    お気に入りすぎて一緒に寝てます☺️

    • @appleshinja-1okuninn
      @appleshinja-1okuninn  6 місяців тому

      わかりますw
      この子は。。。デザイン買いしたくなるんですよねぇ。。

  • @fukumaru-monkey
    @fukumaru-monkey 6 місяців тому

    先月のプライム感謝祭から、我が家のCIO化計画が進行中です!
    あと、全然関係なくて恐縮なのですが、ぬふぬふさんは「はっはっは」と笑うと🦄の顔が脳内再生されるようになりました。

  • @martin5791
    @martin5791 6 місяців тому

    新しいTRIOはとりあえず常にカバンに入れとく用にしようと考えています
    1,2回使用後の充電を忘れてもなんとかなるのは大容量ならではで、
    コンパクトなTRIOの強みも活かせる使い方かなと思っています

    • @appleshinja-1okuninn
      @appleshinja-1okuninn  6 місяців тому +1

      わかります。
      とにかく安心感がありますよね。
      無敵になった気分になりますw

    • @martin5791
      @martin5791 6 місяців тому

      @@appleshinja-1okuninn
      ワイングラス🍷クルックルしながら出歩くのが楽しみですw

  • @sumou_wrestler
    @sumou_wrestler 6 місяців тому +7

    20,000は・・・
    おっしゃる通り泊まりのとき、野営でMacBookもiPhoneも一眼レフも充電したい、そんなときに。
    でもそんな機会は年に1回あるかないかなので、基本は蓄電用、災害対応です。

    • @appleshinja-1okuninn
      @appleshinja-1okuninn  6 місяців тому +4

      そうですよね。
      とりあえず持って行けば最強感が出ます。
      無敵になった気分ですw

  • @sasukesurvey
    @sasukesurvey 6 місяців тому

    動画の趣旨と全く関係ないですが…ぬふさんが着てるパジャマはジェラピケですか…?もしそうだったら…かわちいおじ様ですね😎

  • @katsurunrun
    @katsurunrun 6 місяців тому

    SMART COBY TPRIO 20000mAhが欲しいですねぇ

  • @user-qm5et1mh4m
    @user-qm5et1mh4m 6 місяців тому +2

    せっかくカラビナ出たから将来的にはスマートコビースリムを持ち運びたい

  • @kazmotonojima3135
    @kazmotonojima3135 6 місяців тому

    20000mawは自分の場合はキャンプを連泊する際に使う予定です。
    iPhone、iPad、ワイヤレスイヤホン、ランタンと充電必要な機器が有りますので。
    当然出発時にはフル充電するのですが、バイクで行く場合にバイクからの給電装置を設置していないので、もしもの時の備えです。
    また、キャンプ地は割と電波状況が悪い事が多いので、電池の減りも早い事が多いです。
    就寝前に動画を見たり、周りの施設(温泉や食事場所)を検索したりで使用するので、
    電池切れは不便なもので。
    車なら給電できたり、ポタ電持って行けるので良いのですが。

  • @sabakimaaaasu
    @sabakimaaaasu 6 місяців тому

    イチオシの白持ってます👌smart coby白もサワサワ愛でてます🥰
    手指が綺麗なのは撮影前のワセリンw
    手タレさんみたいに手袋して寝てんのかなww

    • @appleshinja-1okuninn
      @appleshinja-1okuninn  6 місяців тому

      そこまでケアはしてないですが、いちおう綺麗なお手々にするようにはしていますw

  • @happy-NFNF
    @happy-NFNF 6 місяців тому +1

    モバイルバッテリー比較動画ありがとうございます🙇‍♀
    自分は今回のMakuake応援購入品は全て到着しました🟣
    新作モバイルバッテリーは、10,000mAh「SMARTCOBY Pro SLIM」の白と黒の🐼セットです💜
    ギミックが超きゃわ💟です😘
    0.15mのパープル🪯シリコンケーブルも2本購入しましたので完璧です✊ → 👍

  • @soiya6240
    @soiya6240 6 місяців тому

    20000mahはiPadとスマホを外出先で充電するために購入しました。

  • @hanatarou_ch
    @hanatarou_ch 6 місяців тому +6

    自宅にモバイルバッテリーありすぎて、全部で何万mAhあるんやろう…

  • @mt.bluesky
    @mt.bluesky 6 місяців тому

    ぼくもスマートコビープロケーブルが答えだ!と、思ってました。
    が、スマートコビープロスリムが届いて、乗り換えました。
    プロケーブルはたしかにケーブル内蔵でこの上なく便利ではあるんですけど、ケーブル引っ張り出してiPhoneに挿して充電する際、構造上ケーブルがねじれるのがどーしても馴染めなくて、、あと、使ってるカバンのポケットに入れるのにちょっと分厚い、というのも乗り換えポイントでした。
    プロスリム、デザインもサイズ感も薄さも充電中のケーブルの取り回しの美しさも最高です👍

  • @kumikumi-3kyodaimama
    @kumikumi-3kyodaimama 6 місяців тому +1

    今日中橋さん小さいシボ加工をXで写真載せてました。何が来るのかワクワクです。また買ってしまいそうで怖い… 😅

  • @SCI1011
    @SCI1011 6 місяців тому +6

    安心感の2万ミリアンペア 正義だと思います。

  • @takayukis5347
    @takayukis5347 6 місяців тому +3

    cioのシボ加工の製品は俺は白派🙋‍♂️

  • @TOMYTOMI3
    @TOMYTOMI3 6 місяців тому +3

    ぬふぬふ さんが
    きゃわh❤さいかわ❤
    まじで可愛いの🩷
    かあいい 
    AirPods Pro空間オーディオを聴いてると
    口説かれてる気がするのは私だけですか?

  • @peace.33
    @peace.33 6 місяців тому

    smart coby10000の白は最キャワですよね。パープルに光っておじさんたまらんです😅

    • @appleshinja-1okuninn
      @appleshinja-1okuninn  6 місяців тому

      さいきゃわです。
      デザイン買いしたくなるモデルですよね。

  • @Moko_37
    @Moko_37 6 місяців тому

    こんばんは😊