【視聴会】Nontitle本編では描かれなかったろーの怒りの真相。
Вставка
- Опубліковано 31 січ 2025
- #nontitle #ノンタイトル #テレサ
いやー毎週木曜日に視聴会を投稿する予定なのに全然あげれない笑笑
本当にすみません!!頑張って編集します!!!
それはさておき今回もRED回でしたね笑笑BLUE回はまだまだ先か笑笑
早くシャントリボディ出てこないかな!!
次回は特別ミッションのUA-cam再生バトルが始まるのでぬりぼうを呼んで両チームの作戦や想いを聞いていきます!
【TELESA(テレサ)公式オンラインショップ】
telesa.site
⭐️2023年10月15日23:59までの限定販売
ずっと25%OFFでご購入いただけます!
【TELESAへのお問い合わせ】
line.me/R/ti/p...
⭐️テレサ商品に関する全てのお問い合わせ公式LINEからお願いします。
⭐️割引や商品の無料プレゼントなども実施しております。
※ナチュラルヒーローへの案件依頼やご意見はLINEでは受け付けておりません。
【TELESA Instagram】
/ telesa_official
【車谷セナInstagram】
...
【車谷セナTwitter】
se...
【車谷セナ UA-cam】
/ @senakurumatani
【おもちちゃんInstagram】
/ omochi__chan
【松葉大輝Instagram】
/ official_daiking
【松葉大輝Twitter】
/ dy_daiking1119
【松葉大輝 TikTok】
/ matsubadaiki
【松葉大輝 UA-cam】
/ @user-pq5tx6qp6n
【ラオスInstagram】
/ takuro2210
【ラオスTwitter】
/ laos_nishida
OPテーマ曲: Whistle/APOLLO
• APOLLO - Whistle 【Offi...
EDテーマ曲:狼少年/独り音
• 狼少年 / 独り音【フリーBGM・歌】
青木さんが怒ってた件は普通に同感だった。怒りすぎとか言われてるけどそんな事無いと思うな。水炊き一人7千円?たけーよって同感だし、後から自分で払いますだって、それ許したら横領とかにだってなり得る話だし。
時間も金も有限なのだからとミッション2を先送りさせたことも青木さんとしては焦りがあって怒ったのかなと思う。
限られたお金の中で事業をしていかないといけないのに、舐め過ぎって話なのにお金は自分で払うって返しはさすがにイラっとしますよね💦
今回も五人での視聴会楽しかったです😊
ろーくんのくだり、だいきくんだけロー君に寄り添ったコメントしてくれてるの優しくて好き
お互い長所も短所も受け入れて仲間になってる感じがすごく良いね😊
視聴会は裏話とか面白いのと、人への伝え方とか勉強になるのですが。見ながら楽しそうにぬりぼうにちょっかいだすセナくんが面白くてそっちばっか見ちゃう😂
ブレイキングダウンシーン長すぎるのはほんとにそう
セナくんとぬりお互い嫌いだったとか言いながらいちゃいちゃしながら見てるの可愛い😂💓
おもちちゃん、青木さんの怒りのシーンで、自分もはるたむみたいに自分で払いますって言っちゃうって言ってるけど、あんなに撮れ高のないYESマンだったのに本当にこの場で言えるのかなって思っちゃう。多分黙ってると思うけどな😂
青木さんの怒り方、普通じゃない?やってる事とか受け取り方からしてあの怒り方になるの、何も可哀想とかないんだけど。
セナくんローくんのこと反論してたけど、
この時の状況って、はるたむも全然使えなくて、ほぼろーくんがやっててきっと、ろーくんもいっぱいいっぱいだったんだよ〜😢😢
そういう状況だったうえでって、反論してほしかったなあ
この辺りからシーズン2が急につまらなくなったな、と実感してました。青木さんが怒っていたシーンくらいが印象に残った回。他は何を見せられてるの?くらいの感想しかありませんでした。エンタメ寄りに強く振りはじめたのがこの辺だったかなと。
皆さんは青木さんのあのシーンについて結構否定的だったけど私はおかしくは感じませんでした。あれが起業を目指す出演者の皆さんと青木さんたちだけの話であれば自分で払いますとかいう意見はわからなくもありませんが、ヒカルさんが「本来ならお金を払ってもみる価値のある番組」といった触れ込みをしていたので、その点から見れば視聴者は今後起業するにあたって心構えを学ぶとか参考にするつもりだった人もターゲットとしていたでしょうから、そんな解決の仕方を許可するわけにはいかない。
番組として「放送」する、とはそういうことではないか?当たり前ではないか?と思います。
次はyoutube対決でしたが、正直これは開発や販売したい事業に絡むことでもなく時間をとって、クビまでかかった意味不明なミッションと映ってました。皆さんは必死だったでしょうが、これがどう活きるのかまったくわからないまま、モヤモヤしたのを覚えています。
楽しみに待ってました。
今から見ます!
やっぱり視聴会楽しい!!みんながコソコソ呟いてるのも字幕あったら嬉しいです❣️
分かります!ただ字幕の編集めっちゃ大変だろうから本編動画の音量抑えて視聴してる皆んなの音量の方を大きくしてくれたら助かります🥺
セナくんと松葉くんの辛口コメントめっちゃ好き😂面白い子ハッキリ言うから気持ちいい😆
面白いし皆、キャラが立っていて良いね。
特にラオスは体も大きいけど人として素晴らしい👍
ありがとうございますっ!🙇♀️
ラオス、身体も心も大きいことが伝わって嬉しいですっ☺️✨笑
セナ)苦手なことをやらせる意味がわからない
ラオス)分からないことが分からないんだよ
ほんとこの通り。昔は何をどうしていいか分からなかったなぁ。
得意なことを伸ばして余裕を持てた時に初めて、何が苦手で何が分からないのかが見えてくるようになった。
セナはしっかりしてるわ。
ぬりぼーをテレサが歓迎してるのほんと優しい❤
次回が今から楽しみです😊
いつもたのしみにしてます!
カドレの休日でも、ラオスにキャバクラ20万、結果として失敗ではあったけどレッド全然悪くないって話になってたね。
後でセナ君とかカドレのこの考え方聞くと納得した
今回もめっちゃ楽しかった❗️☺️
次回も楽しみー❗️😊
セナさん、ちゃんと体調万全にして視聴会してください。前回くらいから眠そうで、疲れてるんだろうなーって、心配になってくる。
はるたむ怒られシーンについて思うのは…
優しく諭して理解してくれるなら良かったんだけど、二人の話してる次元が違いすぎて…青木さんも全く響いてないって感じたから口調が粗くなっていったのかなって。青木さんはレッドの実態を解ってたはずだからろー君を話の相手にするべきだった。
とりあえず諭す側が感情出したらダメかな。
いつも楽しく見させてもらってます😊
次回も楽しみにしています😊✨
17:53 は?って思って引いたけど、元々父親のお金に甘えて働かずにフラフラしてたの思い出して納得した。こういう人だった。
青木さんに対してスイッチ入ってんなーってどんだけなの😂
その性格羨ましい😂😂
本当にね!!😂
青木さんのシーン、何回見ても人格否定してるわけじゃないし事業に向き合う姿勢について叱ってるのは全然普通の叱り方、、、しかも「わたし払います」とかとんちんかんなこと言いだすしああ言わないと伝わらないんでしょ、、
やっぱみんな温室育ちなんだなーと思っちゃうよなぁ
振り返り動画はオモシロイ🤣
この回は色んな事が詰まってた回だった。青木さんが正論なのもわかるし、セナくんが言ってるのもわかるし観てて❓が多かった感想です。
未来とヒカルが来た時ホント空気が重かった。コメント書いたけどなんかトンチンカンになってごめんね🙏
セナくんが口腔ケアビジネスの必勝パターンを気づかせないようにしてたっていう話、裏では物凄い心理戦が繰り広げられてたんだな、と思いました。
まってましたぁー
まってたよ~ラオス♡
青木さんの意見が正しいと思う派です。
正しいのは正しいけど言い方だよねっていう話をセナさんは言いたいんだと思う。
セナくんが孫正義を例えに論破した気になっていたが、全く納得出来ないな。
普段全くアポイントの取れない人への接待と、普段一緒にいる人を接待するのでは全く状況が違う。
青木さんもはるたむに全く本質が伝わって無いから、言葉も悪くなって行ったんだろうね。
なかなか今の時代嫌われても叱ってくれる人少ないと思うけど。
これを怖すぎるって捉えるの、年代の差もあるだろうな。
言葉足らずですみません、、極端に、わかりやすく言うと孫さんで考えてみて!って事が伝えたかったです🙏🏻
①レッドとブルーは敵チームなので、普段あまり話せない空気と状況だった。
②ラオスが入ったら非常に勝ちに近づく
本編見る限りだとわかりにくいかもしれませんが、この2つを考慮したら20万円の接待も安いですよね!って
そしておっしゃる通り、年代の差はきっとあると思います!ただ、どの時代も変わらないのは、叱ることや叱り方は手段でしかなく、相手がどう感じるか、どう変わるか、の目的の方が大事だと思うので、その時々、その時代に合わせられるといいのかもしれませんね。
結果、青木さんのおかげで両チームともに勝てたので感謝です。
@@TELESA2023
前回の視聴動画でもコメントしたんですが、各チーム獲得したお金を全く自由に使って(運営に相談なし)良いのか否か視聴者には分からないです。
言いたいことは分かりますが、やはり未だ起業出来ると決まって無い段階であのお金の使い方は理解出来ないです。
ラオス氏の接待以外にも3日間で2日も交際費に該当する支出をする意味、目的が全く理解出来ないです。
明大前にて
プロトリートメントミスト
雑貨部門人気No3おめでとうございます。
@@TELESA2023
あの?返信も無しにズレてるとかって動画にするのずるく無いですか?
返答の①なんて視聴者分からないし、少なくともラオスとレッドはよく話していたから移籍の話題が出たんじゃ無いですか?
なんかちょっと意見が合わないと、ボロカス言われるんで今後はコメントしないけど、こちらの質問にも回答してください。
内容の討論じゃなくて
このシーンは実際こういう感じだったとか カメラ外でこういうシーンがあったとか教えて欲しいけど。。。
次次回くらいからになりますが取り入れて行きます!!
たぶんこのキャバクラの件だけじゃないんでしょ?
セナくんが言ってる口腔ケアビジネスでレッドが100%勝つ方法の意味がよく分からなかった🤔
番組がレッド(未来さん)を贔屓しているというをカバーするために、はるたむに青木さんがこれだけキツく当たってたのかな、ってくらい全てが違和感な回。
セナくんの瞬きが気になってしかたない
これさみんな青木さんの怒り方文句言ってるけど自分的にはむちゃくちゃ素晴らしいなと思う。
僕らも青木さんの立場だったら間違いなく同じように怒ります!ただ、ビジネスとか番組とか抜きにして一般的に女の子があの感じで男性から怒られたら(車谷がもえちゃんに畳み掛けるのも同様に)実際怖いだろうなぁという意見です!
いや、ビジネスやろ😮
何ゆうとん?
演出で怒ってるだろうけど、あれじゃ説教ぐらいはするわな
ラオスのこのどっち付かずのムーブはマジでクソだったよね〜色んな人の心揺さぶっといて何やってんの?て感じで当時は気分悪かった。このラオスの動きはどっちのチームに取っても気分の良いものではないよ。やってる事マジでダサかった。
青木さんの説教は多分メンターというポジション柄、スポンサーのこと考えるとあんな言い方になるのも仕方ないかなと思ったりする。起業番組なのにこのシーズンはエンタメ寄りになってるから青木さん自身もフラストレーション溜まってたんじゃない?
ろーくんのぬりぼうに激入れるシーンだけど、セナくん、ろーくん否定し過ぎよ。ろーくんの居ないところでそんなに言うべきじゃないんじゃない?だって当時のろーくんの大変さだったり、悩みだったり、想いだったり分からないわけでしょ?当人が居ない場所でこんなにも言ったら単なる陰口でしかなく、聞いてるこっちも気分良くない。
まぁまぁ、彼らもカドレに散々言われたけどそれを良しとしてるわけだからいいんじゃないか?
ぬりぼうの黒目と鼻の穴しか目がいかなくなったwww。セナくんのフォローも優しい😂
ぬりぼうも入ってるとシーズン2って結果良かったんだなと思える
このミッションはぬりぼうなどに有利なかなりフェアには見えなかったし、女の子が気にしないタイプだからよかったけど普通のビジネスだったら身体を使える子を使うセクハラ、パワハラの中での対決。ミッション、首ルール、追加メンバーのバランス、ノンタイトルシリーズ1の方がよかった。
もうぬりぼう テレサに入ればいいのに…笑
nontitleの時から思ってたけどおもちちゃんとせなって性格あうんだろーなー。おもちちゃん、せなと同じかそれ以上に狡猾だと思うんだよな〜
正直、ぬりぼうとミスタースティックをテレサに欲しいって思って動いてません?(笑)
レッドのプレゼンは父への恩返しがちょっと理解できなかった思い出
番組盛り上げたのは明らかにレッドでしょ😊
△ 番組を盛り上げたのはレッド
⚪︎ 番組がレッドの盛り上がりそうなシーンばかりを採用した
おもしろいです
おもちちゃんの意見に共感しました!青木さんの言ってることはわかるけど、言い方が嫌い!確かにそうですね👍
いいぞ松葉👏
セナくん美しすぎてずっと見てられる
前回よりも更にパワーアップして、気持ち悪いくらい不自然なRED回ですよね
今回の視聴会で、BLUEはドッグフード事業をギリギリまで頑張ったけれど未来さんと被るのでNGが出た、という裏話で
BLUEがカットされたのは、番組や未来さんに批判が行かないようその事実を明るみに出したくなかった番組都合が理由なのかな?等とモヤモヤしてしまいます
お陰でBLUEのプレゼンはプロセスが全く描かれていないのもあって、唐突なピボットに驚いたのと
個人的に普段から0円の自生のヨモギ茶を飲んでいるのもあって、ヨモギドリンクは全く刺さりませんでした
メンバーの人となりも全然わからないし
気にはなるのに、応援がしにくいチームでした
セナくんお疲れかな?心配💦
53:03 ここから約2分半くらいの皆だんまりなのよ😂表情も曇ってるし雰囲気から、このクソミッションマジで何だったん。。?ていうのがよく伝わる😁いや、マジその気持ち分かる。なんで本気で事業起こしに来てる人間に、時間も限られてるのにこんな事業に何も関係ないミッションやんなきゃいけないのかと。この再生回数バトルはマジでイミフだったな〜と今でも思う。
今となって思えば、ヒカルが再生回数落ちてきて悩んでたっぽいから、ノンタイトル使ってヒント得ようとしてたんじゃないかとすら思える😂
テレサもヒカルもどっちも好きな立場で客観的に言うけど、最後のは流石にないw
例えヒカルが再生数ちょっと陰ったとしても、ここにいる誰よりもUA-camrとしての知名度は経歴は依然圧倒的な訳で。
メジャーリーグで活躍してるプロが、最近イマイチ戦績よくないからってそのへんの野球少年からヒント得ようとかしないでしょw
@@彩十 確かにその通り。1年以上前のコメントとは言え流石にこれは無い。実際、昨年のヒカルの全動画の視聴回数100万再生超えという実績残してる日本のトップUA-camrの1人だし。
カドレもレッド悪くないって言ってたなあ😮
7話ほんとつまんなかった!笑
青木さんは怒りすぎだし、ろーくん突然ぬりに無茶ぶりし始めるし、Blueのドッグフード応援してたのに突然ヨモギとか「は?」しか無かったしw 話が右往左往し過ぎで編集下手か!って思ってたけど、裏事情が多い上に眠れてない環境での編集なら仕方なかったのかなって今なら思うよ😞
みんなのMBTI気になる!
セナさんENTPと予想
ノンタイトル3にはあんまり期待できないなぁとおもってしまう。
朝倉未来のぬり贔屓とか事業と関係ないミッションとか、事業実現性0のレッドを勝たせて両チーム成立とか、それでいて視聴者からの批判にもまるで耳をかさないかんじとかやばい。
セナくんろーくんのこと嫌い?😢
好きです!
そこらにある電動歯ブラシとどう違うの?なんで君たちがする意味があるの?っていうところじゃね?
ノンタイトル終わってから
ナチュラルヒーローのメンバーが
黒髪に変えた理由が密かに
気になっています🥹笑
事業のためですか?✨
ただの気分だったらごめんなさい✨
ブレイキングダウンのシーンマジいらなかったw
いつかローくん呼んで欲しい
今の初回のみ20%OFFでそれ以降は10%を20%にしてほしい😢
せなくん疲れてる??チックなってる。心配だぁ
大丈夫です🫡
世の中舐めてるよ。立場わきまえろ。
ブレダウシーンいれないと再生取れないから仕方ないかと
ブレイキングダウン好きな人はブレイキングダウン見るし見た事あるシーンやから尚更いらんと思った。
ちょっとならまだしも長すぎる
それを言うなら、番組降りますって、言えよ。
松葉は本当に髪型イケてないよ
🤫
この時代のぬりぼうがみっくんと友達感いちいち出すのがホントに不快だったなw