【古着と法律】セカスト転売・メルカリ仕入れ・ヤフオクせどりがヤバイ理由も解説!古物商許可は取った後が大変です!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 20

  • @shoheim204
    @shoheim204 Місяць тому +2

    電脳せどりを考えていたため大変勉強になりました。ありがとうございます。
    無理筋と思いつつお伺いするのですが、仮に法人として古物商許可を申請した場合、メルカリなどで一旦個人使用目的として購入し、それを自社法人に転売する形でも、厳密には違法でしょうか?法令的には営利目的での反復継続だと無許可営業になると思いますが、100円で仕入れたものを100円で法人に売れば、外形的には営利目的ではないような気がしました。法人側でも、相手が自分なので、身分確認はできるわけですが...
    あと先日、地上波でZen Groupという大阪の会社がメルカリ等で仕入れて海外に輸出するビジネスをしてると紹介されていました。仕入販売ではなく購入代行と表現していましたが、実質的には同じような気がします。いわゆる無在庫販売は古物営業法の対象にならないのでしょうか?

    • @inokuch
      @inokuch  Місяць тому

      @@shoheim204 さん
      コメントありがとうございます!
      内容的に白黒つけづらく、私見を述べることしかできそうにありませんので、メールやLINEでお答えしてもよろしいでしょうか…?
      当方のメールアドレスやLINEアカウントは
      vintage-world.jp/
      にございます。
      こちらにUA-camのコメント欄の件とお送りいただければと存じます。

  • @sally8393
    @sally8393 14 днів тому +1

    ちょうどせどりを始めようと考えていたところだったので、大変参考になりました。
    色々調べたりしているうちに疑問に思ったのですが、セカストやフリマサイトから一旦自分用に購入して、後日販売しようとなった時も古物商許可が必要になってくるのでしょうか?
    結構自分用にフリマで買ったものを、要らなくなったらまたフリマサイトで販売する方も多いと思うのですが…
    買った時と売る時の期間が空いていればOKなのか、それとも期間に関係なく経費として計上しなければOKなのかな?など色々考えてしまいました。
    教えていただけると幸いです🙇

    • @inokuch
      @inokuch  14 днів тому +1

      @@sally8393 さん
      コメントありがとうございます!
      実はちょうどたった今、そのことにも触れた動画の編集をしているところなんです。本日中にアップしたいと考えていますので、そちらをご覧いただけますと幸いです!

    • @inokuch
      @inokuch  13 днів тому

      コチラの動画で詳しく回答しています。
      よろしければご覧ください!
      ua-cam.com/video/c3pg3zIch6Q/v-deo.htmlsi=M_q5VBWnZZAVcew0

  • @rumpledoodle.shioshio907
    @rumpledoodle.shioshio907 2 місяці тому +3

    わかりやすい!
    とてもためになりました!!

    • @inokuch
      @inokuch  2 місяці тому

      とても励みになります!
      ありがとうございます!

  • @pickles_09
    @pickles_09 2 місяці тому +2

    そしたらどこで仕入れるのがいいんですか?違法じゃない仕入先を教えて欲しいです。

    • @inokuch
      @inokuch  2 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      その点については再生リストの【古着と法律】にある店舗仕入れと電脳仕入れについて解説した2つの動画で紹介しています。
      よろしければ、そちらをご視聴ください!

    • @pickles_09
      @pickles_09 2 місяці тому +1

      @@inokuch ありがとうございます!確認しました!古物市場が1番いいかなって思ってますが古物商持っていていれば誰でも入れますか?たまにUA-camrでスクールとか入らないとその場所を教えてくれないとかあるので……

    • @inokuch
      @inokuch  2 місяці тому

      @@pickles_09 さん
      こちらこそ、ありがとうございます!
      スクールの受講を条件にしている古物市場があることを知りませんでしたが、考えてみるとありえると思います。ダブルで収益がありそうですので…。
      他にも何万円以上の買い入れをしなければいけいなど、古物市場によっていろいろルールがあります。ネットで「古物市場」で検索するとさまざまな古物市場が出てくるので、ご自身に合いそうなところに行ってみるとよいと思います。
      ちなみに、そういったことを知ってから古物商許可申請をしてほしいと思い、今回の動画を作成しました。

    • @pickles_09
      @pickles_09 2 місяці тому +2

      @@inokuch さん
      ご丁寧にありがとうございます。
      合法的に出来るなら一番それがいいんですが、初心者にはそういった古着市場のような存在が分からずスクール入れば教えるよって感じなんでしょうね。。。そして古着市場となるとガチっぽい人たちばかりで初心者の人は怖くて行けなかったりとかで一緒に行ってあげるよみたいな感じかなって思ってます。
      現に私は古物商許可申請をしようとしているところで行政書士にお願いをしたところです。
      ですがリサイクルショップなどが違法となるとやる意味があるのかなと考えております。でも動画にあった個人間での取引で物を買い取るやり方など動画があれば嬉しいです^^既にあったらすみません。

    • @inokuch
      @inokuch  2 місяці тому

      @@pickles_09 さん
      そうだったんですね…
      個人客からの買い取りについての動画を出していないので、ここで簡単に説明しますと、リサイクルショップに買い取りに出したときと同じことをすると考えていただければと存じます。
      個人客を相手にするのが難しいようでしたら、電脳仕入れについて解説した動画で紹介しているB to Bオークションを検討されるのもよいと思います!

  • @タンデムj
    @タンデムj 2 місяці тому +2

    お疲れ様です🙇🏻‍♀️✨簡単に考えていましたので大変勉強になりました(*^^*)警察行って申請すればいいんでしょ〜なんて安易な考え浅はかでした(;´д`)トホホ…ありがとうございますʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

    • @inokuch
      @inokuch  2 місяці тому

      確かに申請自体は簡単ですし、そういった内容の動画がたくさんあがっているので、安易に考えられるのも仕方ないと思います。きっと、そういった動画のほうが再生数を稼げますしね…。それが問題だと思い、デメリットのほうが大きいことを覚悟で作成したので、ためになったとおっしゃっていただけて嬉しいです!
      ありがとうございます!