【インターと公立の違い】公立小学校に通い出した息子へのインタビュー!一番違いはどこ?国語、算数など色々な違いについてシェアしてくれました|アメリカ流子育て|インターナショナルスクール|公立小学校|育児

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 сер 2024

КОМЕНТАРІ • 150

  • @user-dm2uq1cv3r
    @user-dm2uq1cv3r Рік тому +141

    3年生は地域、4年生は各地域の都道府県、5年生は日本、6年生は歴史と国際、政治。総合的な学習で、地域の問題を見つけて解決するために取り組む学習をする学校が多いように思います。(学校によります)アイシャさんの仰るように、地域を知って世界について考えるという感じです。アレックスくんのように、小さい頃から世界のことについて考えることも大切ですね。いつか、いいとこどりの学校になることを望んでいます。学びの多い動画、ありがとうございました!

  • @mm-ku6xx
    @mm-ku6xx Рік тому +39

    この歳で自分の感じたことをこんなに明確に説明できるのがすごいです👏🏻

  • @mga_icex_dish
    @mga_icex_dish Рік тому +38

    アレックスくんの言語化する力、私は今高3ですがほんとにすごいと思うと同時に尊敬しています!

  • @なみちゃこ
    @なみちゃこ Рік тому +78

    アレックスくんは自分の考えを文章にして人に伝える能力がとても高いですね!!素晴らしいです✨✨

  • @maiko2022000
    @maiko2022000 Рік тому +25

    アメリカ在住で、アメリカの学校が夏休みの時に日本に帰国して日本の公立の学校に行かせています。はっきりいうと日本語は難しい。
    バイリンガル教育は永遠の悩みです。

  • @bokaka7381
    @bokaka7381 Рік тому +58

    この歳で両方の学校の良さを理解しているアレックスくんに感心してしまいました☺️

  • @user-mt3ve2ib8q
    @user-mt3ve2ib8q Рік тому +47

    しっかり自分の意見を自分の言葉で言えるのが素晴らしい!!!

  • @Ray-eb8wq
    @Ray-eb8wq Рік тому +19

    日本の社会でlocal issueを教えることは確かに重要視されていますね。ただ面白い点は、住んでる場所によって習うことが全然違うということです!私は地元が遺跡のあるエリアだったのでhow to preserve 遺跡 and it's historyをメインに習った記憶があります!

  • @AS-rb8ux
    @AS-rb8ux Рік тому +25

    小学校の社会科は学習指導要領で3年生は地域、四年生は都道府県、五年生は日本、六年生は歴史、世界を学ぶと決められています
    地域の課題や世界の課題についてなどの課題探究は総合的な学習の時間で主に行いますね。

    • @bilingualbaby-english
      @bilingualbaby-english  Рік тому +3

      シェアありがとうございます!勉強になります。たかひろ

  • @soleil77713
    @soleil77713 Рік тому +16

    アレックス君の言語化能力があまりにも高過ぎて、大人同士の会話にしか感じないのは私だけでしょうか?
    小さい頃からずば抜けて頭がいい子なのは分かっていましたが、ここまで自分の意見をしっかり持てるのはインター育ちならではだと思います😊
    バイリンガルになれて羨ましいです🤗

  • @user-nn6qq3nh9b
    @user-nn6qq3nh9b Рік тому +15

    高学年になると世界についても学び始めますが、小学生では主に自分たちが住む地域を明るくするために何ができるかを考えたり校外研修で学んだりしました!私の地域には世界遺産や古墳、城跡などが多かったので地域を活かした学習が多くて楽しかったです♪私達の学年は実際に観光客を増やすためにオリジナル地図を作ったりガイドを務めたりしました!

  • @ForestaBlu9
    @ForestaBlu9 Рік тому +10

    インターナショナルスクールに通い、夏休みは地元の公立小学校に通う。お父さんお母さんが与えてくれる恵まれた環境の中、アレックスくんはどちらで学ぶこともポジティブに捉え多くのことを吸収すると共に自分で考え理解していて、とにかくそれを楽しんでいることが素晴らしいですね!
    公立小中学校に在籍すると日本の義務教育の修了資格を得られ(日本の法律で規定された就学義務を履行したことになる)、インターナショナルスクール一択よりアレックスくんの選択肢が広がるということでもあるんですよね?
    英語、アメリカ流子育てがメインのチャンネルだとは思いますし、ご家庭ではご夫婦の意見のすり合わせを充分されているとは思いますが、お父さん:タカヒロさんの意見も動画内でたくさん聴きたいです。

  • @nao81
    @nao81 Рік тому +10

    考えをきちんと言葉にできてすごく成長を感じました😊
    高学年になったら公立でも世界を学ぶようになるので、お楽しみに😊
    両方楽しめて、アレックスは素晴らしい経験をさせてもらってる✨
    両親に感謝ですね❤

  • @jpdiz3417
    @jpdiz3417 Рік тому +36

    アレックスくんが自分の意見をしっかり言えてることがすごいと思った!!すごい😍

  • @user-ve3lj5pj4d
    @user-ve3lj5pj4d Рік тому +13

    アレックスくんの、インターの様子と公立の様子を良く理解していて、日本で親戚たちに良く言われる「賢い子やね〜」お盆の季節なので。褒められます!
    アレックスくんの科学の事を英語で、早口でおしゃべりしていた回がありましたが、インターでも、公立でも、お勉強に付いていける学力と、バイリンガルという強みがありますね!
    日本に住んで、英会話を正しく教えるアイシャさん凄いですね😊

  • @saori127
    @saori127 Рік тому +35

    あ〜「社会」の勉強は、市町村、都道府県、国、世界、と学年ごとに広がっていくので、毎年通ったら世界になりますよ☺️

  • @user-td1bi1qi4e
    @user-td1bi1qi4e Рік тому +12

    よくちゃんと違いとか自分の考え話せるね!素晴らしい!

  • @aks7705
    @aks7705 Рік тому +5

    アレックス君は俯瞰で物事が見れていてすごいなと思いました。
    インターと公立の違いは掃除の時間の有無では?あと公立の行事の多さとか。
    アイシャさんは質問を変えたりして意見の引き出し方が上手ですね。

  • @Japanese_studentttt
    @Japanese_studentttt Рік тому +15

    自分の意見をしっかり言えるのがすごい!!本当にしっかりしてる!

  • @nanamina7737
    @nanamina7737 Рік тому +8

    たまにしか行かない時のに自分らしくいられる?はなかなか難しいかもですね。
    逆でもそうだと思います。
    日本語はひらがなカタカタ、漢字、敬語、丁寧語、謙譲語、接続語とか難しいので低学年は特に国語に時間を沢山使います。小学生のうちは世界を学ぶよりまず日本の事をしっかり学びます。アレックスも公文の宿題も多いから大変ですね。頑張ってください

  • @purpledeeper7611
    @purpledeeper7611 Рік тому +7

    I'm impressed by Alex's thoughtful opinions on each question, which seem to reflect what you’ve done with Alex.
    as a fan of your channel, it's fascinating to observe how a child develops their capabilities.
    I'm also delighted to see that Alex is thriving and growing as a well-behaved and smart young individual!

  • @moomoo7025
    @moomoo7025 Рік тому +10

    いわゆる"世界史"は中学生になってからですね、でもそれだと確かに遅いのかもねー
    でも、世界のことを知る前に自分の国のことをよく知らないとダメだというのも理解できます。自分の国のこと知らずに世界に出ても恥をかく。結局どっちも大事ですね。時間が足りない

  • @user-zr8yt6mi7o
    @user-zr8yt6mi7o Рік тому +4

    日本生まれ育ちで、北米の大学に通いましたが、高等教育は断然北米の方が多角的に物事を学べるので良いと思いました。大学に入るまで暗記をするだけだった歴史的な事象に対して、「なぜそれが起こったのか」を客観的に考えさせる内容で驚いた記憶があります。そして、その考えは今の自分を作ってると思います。アレックス君は賢いので、これからも沢山の事を吸収して欲しいです。

  • @user-oe4fl5yq6k
    @user-oe4fl5yq6k Рік тому +17

    アレックス君の率直な気持ちが一番大事だと思います!ローカルスクールの先生もインターナショナルスクールの先生も、お互いを知り合ってお互いのいいところを組み入れるような教育システムになればいいですね。

  • @itsumi.k9640
    @itsumi.k9640 Рік тому +4

    インターと効率と両方知ってる子どもの意見が聞ける機会って本当に興味深い!と思って見てました!また来年も公立に通う機会があればやってください!👍アレックスくんが短期間しか公立行ってないはずなのに、的確に観察していてびっくりしました!!👏

  • @user-tt2qo8sh6r
    @user-tt2qo8sh6r Рік тому +12

    日本の公立は、誰でも平等に学習できる環境だから勉強を頑張りたいと思えば、行きたい高校、大学等沢山チャンスはある。
    それと、コツコツ勉強することが一見退屈に感じるかもしれないけど、大人になった時に役に立つことが実は沢山あるような気がする。
    地域のことから学習することは、どのような社会づくりかを学ぶことはいいよね。
    働いてくださる方への感謝にもつながるかなと思います。
    後、生活面でも、先生方が根気よく指導してくださるから、基礎的な部分がちゃんとできてるんだと。
    ゴミの分別なんか、小学生の方が詳しくてびっくりしたことあります。
    紙でも、コピー用紙、普通紙など学校のものは細かく指定されてるから、自然と覚えてるんだよね。
    表面的な部分を比べるよりも大切なことはもっと他に沢山あるかなと思いました。

    • @atsuko1891
      @atsuko1891 Рік тому +1

      以前に日本に留学していたアメリカ人のインタビューを聞きましたが、日本は教育に関しては平等だと。試験で入れる事ができると。逆にアメリカの大学の方がコネとか色々あると(ハーバードとかね)
      私は折角日本在住で、とても難しい日本語を極めて欲しいと思うし、結局最終的に何を求めてるか?で違ってくるので、是非はどうかな?

  • @natsumit8482
    @natsumit8482 Рік тому +8

    カナダのローカルスクールは、日本の学校のように地域のことについてたくさん学んで、地域ので働く人々などについての知識をつけて社会への理解を深めていくことが多いです。地域や地域の人々への感謝と貢献を学んでいきます。世界のことを学ぶことが多いのは、インターナショナルスクール特有なのかな?

    • @bilingualbaby-english
      @bilingualbaby-english  Рік тому +1

      勉強になります!コメントありがとうございます。インターでも色々だと思います☺️たかひろ

  • @mcrmaa24
    @mcrmaa24 Рік тому +15

    こんなにも自分の意見や、それぞれの違いを言葉にできることがすばらしいですね!
    私の子供もアレックスくんみたいに育ってほしいな、どっちの学校も頑張ってね!

  • @inukawai-ne
    @inukawai-ne Рік тому +19

    小3で自分の意見をしっかりもってアイシャさんと議論すごすぎます。アイシャさんも考えさせる反対の質問までしてさすがだなと思いました。ディベートしたらぜったいに負けちゃう😂

  • @csacorn8132
    @csacorn8132 Рік тому +37

    とても興味深いトピックでした。確かに他の方がおっしゃるとおり、低学年のうちは【社会問題】を学ぶというよりは、まずは社会の仕組みについて学ぶような気がします。子供が今4年生で公立の小学校ですが、ゴミの事について調べています。まずゴミがどのように処理されているかを学び、そこからゴミの問題や環境問題に繋がるような授業をしているようです😊

  • @user-vg6wk1ex9s
    @user-vg6wk1ex9s Рік тому +14

    アレックス君がこんなにしっかりしてるのは、アイシャさんが彼を一人の人間として大人と変わらずに接しているからなんですね。やり取りを見てて感じました✨

  • @nashi__rab
    @nashi__rab 11 місяців тому +12

    アレックス、8歳でこんな分析できてて論理的に話せるのすごい

  • @last_quarter.7.8
    @last_quarter.7.8 Рік тому +2

    アレックスくん、かしこいな〜✨その年で論理的な説明できるのが凄い!✨インターに行ってるからクリエイティブな発想とか考えが身につくのかな?🥲🍀

  • @mellanieparrish82
    @mellanieparrish82 11 місяців тому +3

    Alex, you are so well-spoken and self-aware! ❤ I love hearing you express yourself.

  • @Bayboo-qp6gv
    @Bayboo-qp6gv Рік тому +3

    世界についてはもう少し上の学年になれば習うよ。1年生の時はもっと身近な社会(自分の住んでいる地域、県、日本)について学びます。
    世界情勢じゃなくて日本で生きていく方法を学ぶかんじ
    字幕の日本語が大人っぽいからあたかもアレックスくんがそのまま言ってるみたいだけどアレックスくんが言わんとしてることをアイシャさんがちゃんと理解して認めてるからゆえの字幕ですよね。子供の自己肯定力を育む親子の会話の勉強にもなります!

  • @Koh-lm7bm
    @Koh-lm7bm 9 місяців тому +1

    一方をすべて否定して一方のみを良いとするというのがアレックスにはない。なかなかそれができない人が沢山いる。アレックスのそこがすごくいいと思った。どちらも経験して、どちらも自分の国だというのもあってその考えが身についたんだなと思う。

  • @user-ck4my2sy3f
    @user-ck4my2sy3f Рік тому +3

    私は40代から英語を勉強しはじめてる者ですが日本の学校の英語の授業は量も必要だけどやはり質も大事だと思いました。
    ただ教科書の会話を読むのではなくインプットの時間を30分設けたりしてその後に1対1の会話を5分とか。
    私の時代は中学校(公立)の英語の時間は海外の先生が居ましたが本当に居るだけでした。笑
    会話といえば授業始まりの挨拶程度。
    ただの宝の持ち腐れでした。勿体無い!
    今はどうかはわかりませんがせっかく小学生から公立でも英語を習うのなら話せるとは?から何をするべきかを考えて教えていって欲しいです。

  • @user-wd1vx3ru2u
    @user-wd1vx3ru2u 14 днів тому

    みんな言ってるけどこの歳でこれだけの意見を持ててるのはすごいなぁ

  • @sakatamiho8078
    @sakatamiho8078 Рік тому +7

    小3の娘がいますが、なるほどな〜と思いながら見てました!いつもインターの情報をいただき、また当事者の本音も伝えてもらってとても嬉しいです!アレックスくん、アイシャさん、ありがとうございます!国語は3年生から一気に難しくなりますね。理科や社会もようやくスタートしたばかり。
    いろいろスピード早くいくので、興味があるってことに本人も気づかないままかなぁと思ったりしています。その点はどうでしょう?インターはゆっくり深掘りしていくのかな?
    1番興味深かったのは、社会イコール問題解決まで考えるってところです。決められた問題があり導かれた答えがあるので、自分で考えるような教育が社会からもできるってのは目から鱗でした。おうち教育に取り入れたいです!
    うちの娘にも理想の学校を聞いてみます😊昼休みだらけになりそうですが!

    • @bilingualbaby-english
      @bilingualbaby-english  Рік тому +2

      僕も社会科の内容が社会問題と言うのは目から鱗でした。話を聞いてて面白かったです☺️たかひろ

    • @sakatamiho8078
      @sakatamiho8078 Рік тому +1

      ⁠​⁠@@bilingualbaby-englishお忙しい中、返信ありがとうございます😊問題解決能力は社会にでると必須ですし、娘の学校も力を入れてほしいところです。親も頑張っているのですが、いかんせん子供における学校のウエイトが大きすぎて小学校といえども学校選びって大事だなと感じてしまうこの頃です。
      アイシャさんの子供への声かけとても参考になってます!これからも応援しています。

  • @qiqika7578
    @qiqika7578 Рік тому +145

    一つ否定できないのは日本公立小学校のレベルが高いことなんです。こんな無料の義務教育学校が年間100万200万学費を払っている学校に比べられても、良いことがたくさんあるのは素晴らしいですよー

    • @moomoo7025
      @moomoo7025 Рік тому +3

      インターの学費ってそんな安いんですか?😂

    • @qiqika7578
      @qiqika7578 Рік тому +1

      @@moomoo7025 確かにもっと高いと思います、特に最近できた地方にあるインターの学校、、

    • @user-zr8yt6mi7o
      @user-zr8yt6mi7o Рік тому +3

      日本の小学校のレベルは高いのに日本の国際競争力が低いのはなぜでしょう。。。

    • @qiqika7578
      @qiqika7578 Рік тому +1

      @@user-zr8yt6mi7o それは勘違いしてると思います。国際競争力は何を指してるでしょうか?学力でしょうか?学力ならランキング上位の国中に人口が一億以上のは日本だけです。

    • @qiqika7578
      @qiqika7578 Рік тому +1

      @@user-zr8yt6mi7o そもそも国際競争力は学校の教育だけで判断するものではありません。日本の少子化だけでも国際競争力の順位を下げてしまうものです。国の政策、ユニコン起業家の支援なども含めてご理解ください。

  • @user-lh3zg4nj4s
    @user-lh3zg4nj4s Рік тому +8

    日本はやっぱり実際に自分の頭で考えて解決策を考案してみるとかそうゆう活動が少ないですよね…
    今大学生になって授業で知識を頭に入れるだけでなくその知識から自分たちの頭で新しいことを考えなければいけないとなった時に全然浮かんでこなくて苦戦してます🥲

  • @picodesu81
    @picodesu81 Рік тому +10

    I also have experience in both Japanese local school and international school. Having gone to different types of schools and been able to compare is a very valuable experience. I totally agree with you and Alex on desiring “hybrid” school. Education is interesting!

  • @user-ej3ur2zc9f
    @user-ej3ur2zc9f Рік тому +20

    初コメです。
    アレックス君の賢さと可愛さに大きな拍手です。
    末恐ろしいね、将来が楽しみです。
    応援しています。🎉

  • @user-ey2wf6sg8y
    @user-ey2wf6sg8y Рік тому +21

    アレックスくんとても刺激的な日々を過ごせたんですね😊
    私は社会科の話がとても面白かったです。ただ社会科は特に学年によって学ぶ話題が異なり、世界のことも徐々に学んでいきますよ。私は5年生くらいの時に、アメリカ、サウジアラビア、インドだったかな?(もしかしたら中国だったかも?)世界三大宗教について知るために、生徒それぞれが3カ国のどこかの国を選び、調べて小さな新聞を書きましたよ。
    ただ、社会問題について深く議論したり考えたりする機会はやっぱり少なく、ファクトだけを学ぶことのほうが多かったと、動画見て気づきました🧐
    I’m very glad that Alex spent a wonderful time in Japanese local school !
    The shakai topic was very interesting for me.But content of shakai is depending on the grade, and we also learn about the world gradually. When I was in the 5th grade, each student chose one of the three countries of America, India, and Saudi Arabia to find out about the world's three major religions. However ,as Alex said there were not much time to debate or discuss about social issues and we learned more about the facts. I realize that point is very interesting and important things for Japanese education !thank you for giving us great opportunity ✨

  • @mitsukos7842
    @mitsukos7842 Рік тому +2

    アレックス君が伸び伸び育っているのが素晴らしいです!しっかり自分の意見を言葉にできて✨おっしゃる通り、ハイブリッドにできたらどんなに良いか❤インターに通う子どもも、公立に通う子も自分の未来に希望を持って成長して欲しいと心から思います❤

  • @Shige-MeThomLuuly
    @Shige-MeThomLuuly Рік тому +17

    I’m really looking forward to hearing Alex’s opinions or ideas on the difference between those schools😊Thanks for the sharing!

  • @halazeisa
    @halazeisa Рік тому +8

    **applause**!! Alex I was very impressed at how you kept eye contact with us but also with A'ishah your interviewer and changed the tone of you voice depending on the things you are emphasizing while keeping a clear chaining of your thoughts!

  • @moomoo7025
    @moomoo7025 Рік тому +7

    結局両方同じくらいののレベルになるには小3の段階ではまだ難しいということだね。彼みたいな場合は中学生くらいになって国語の遅れを取り戻すのかな?まぁ15歳くらいまでに言語が形成されるらしいのでそれまでに日本語も自然なくらいには身につけてないと大人になったら苦労しそうです

    • @YONE-sleepy
      @YONE-sleepy 9 місяців тому

      母語と第2言語、第3言語とは差があるのでは?
      あなたの母語と第2言語のレベルの同じになる勉強法教えてください。

  • @user-bm3zm8dj9g
    @user-bm3zm8dj9g Рік тому +1

    日本だと田舎ほど結構閉鎖的で、田舎だと生まれ育った地域(県)から出ずに一生を終えることも普通にあります。外国に出る人はさらに稀です。
    そのため自分の地域をまず知ることが大切で、地域の外の情報は外に出る時にやっと必要になるとの考えが昔からあるように感じます。田舎では高卒中卒で地元就職は結構メジャーな進路ですから..
    島国ですし外交も各個人がするわけではないからではないでしょうか。日本人しか日本語使わない割に日本語語彙の豊富さ故に外国語を介さずとも完結出来るのも、その閉鎖性を助長してるかなと思います

  • @sh-uq4gm
    @sh-uq4gm Рік тому +3

    アレックスアカデミーすてきです✨
    自分の中で何が魅力的なことか分かっていて言葉にできるアレックス君はほんとにすごいなぁといつも思っています!
    アイシャさんとアレックスくんのトーク動画大好きです🙌🏻
    ぜひ今度はアレックスくんとたかさんでも!

  • @maihands9573
    @maihands9573 Рік тому +1

    アレックスくんもオリビアちゃんもとても良い子で可愛いです!いつも楽しく拝見させて頂いております♪
    同じく国際結婚をして日本で二児の母をしておりますが、言語について育て方について悩むことは多々あり、いつも参考にさせてもらってます!❤

  • @user-ot7hb3pz5i
    @user-ot7hb3pz5i 9 місяців тому

    アレクッスはしっかりた自分の意見を持つていてすごいと思う!

  • @kokotto-gy3cj
    @kokotto-gy3cj Рік тому +17

    どっちがいい、どっちが悪いでは無いし、比べる視点がちょっと違うのかも。教育はトータルで考える必要があります。ゴールをどこに置くかにもよります。日本人全体の識字レベルがアメリカよりもかなり高いのも事実。日本に住み、日本語や日本の文化を身をもって吸収できる環境にありながら、そうしないのはもったいないと、思います。日本は歴史が深く、塾で学べるのは、ほんの一部の”知識”だけです。海外の先生方が日本の学校の在り方を学びに来ている事実もありますね。

    • @atsuko1891
      @atsuko1891 Рік тому +1

      日本は協調性とか他にも色々教えてくれますしね。是非はどうかな?それじゃあ、アメリカがどうしてあんなに不平等で問題が多いのか?英語が話せる事は大事ですが、それだけじゃないですよね。

  • @sta895
    @sta895 Рік тому +1

    やっぱり経験があると視野が広がりますよね。私も日本だけではなく小さな頃から世界を知ることが大事だと思います。
    でもこの価値観は海外に行ったからこその価値観です。

  • @user-we2sw2yt5l
    @user-we2sw2yt5l Рік тому +9

    アレックスくんしっかりしてるなぁー👏すごい!!

  • @user-be1ii8uk8z
    @user-be1ii8uk8z Рік тому +3

    バイオリニストの高島ちさこさんが、お子様の留学で、感じた事をおっしゃってたんですが、勉強や数学に関しは、日本の方がレベルが高い。だから中学生まで公立で、そっから留学してもいいのかなー?とおっしゃってました。
    アレックスくん、公文やってるし
    わりと日本の学習も、やってるので
    その点はカバー出来てるんじゃないかと思いました😊
    学校の先生も、公文推しで
    うちは公文3年目。毎日やらせるの必死ですわら😂

  • @leolovedisney0719
    @leolovedisney0719 Рік тому +8

    確かに、日本では「世界史」と「日本史」いう科目で中学から分けて学ぶため、小学生から世界にフォーカスした学びをさせていないですね😢
    アレックスの理想の学校、ステキです👏✨

  • @user-ep2hs4jx8m
    @user-ep2hs4jx8m Рік тому +3

    なるほど~!
    地域を知ろうという授業の中で「地域の問題に目を向ける」と言うのは、新しい視点な気がします!!

  • @Love-eu4ty
    @Love-eu4ty Рік тому +30

    世界に学ぶのは5.6年生くらいじゃ無いかな?今は地理的な知識を身につける時期なんじゃないかな

  • @user-jv9mu3eb1t
    @user-jv9mu3eb1t Рік тому +7

    アレックスくんにアメリカのローカルスクールも体験してみて感想を教えてほしい。

  • @user-ni9no5vc4n
    @user-ni9no5vc4n 8 місяців тому

    アレックスくん、率直な感想をシェアしてくれてありがとう!

  • @kanakoh6497
    @kanakoh6497 Рік тому +4

    What’s the main reason why Alex felt to be more authentic in international school rather than in 小学校?
    Does it depend on the language skills?

  • @user-cm1vk9nh6j
    @user-cm1vk9nh6j Рік тому +3

    小学校低学年の社会ではまだ地方ですね、だんだんと広がっていくと思います。
    まず自国を知ってから世界を学ぶという順序でしょうか。

  • @UNKO-choppiri-moretarou
    @UNKO-choppiri-moretarou 11 місяців тому

    私の通ってた小学校では地域について問題提起してグループで研究とかしました
    まず自分の地域について勉強して自分を確立させてから世界に目を向けた方が良いと私は思います

  • @skywalkerhikaru9845
    @skywalkerhikaru9845 Рік тому

    日本の地方の進学校を出て今は国立大の工学部にいる者です。
    社会(地理)は高校まで行くとだいぶ世界のことを学んだ印象です。高校ではほとんど日本のことはやらなかったかな(私は苦手でした😂)
    進んだ学校にもよると思いますが、私の高校は学びを実践に活かすようなところが結構あって文系の子達は地域社会に対して何らかの問題提起をして行動するという研究活動をやっていました。
    私は理数科でしたので、アレックスくんの興味がありそうな科学の研究活動をしましたよ!物理だったり生物だったりなんでもやって良い感じでした。
    勉強も日々の生活も楽しんでやることは大事ですね!楽しそうで何よりです。何でも出来て損することはないだろうから、漢字に英語に大変だろうけど頑張ってね😁

  • @Carmen_in_Japan
    @Carmen_in_Japan 10 місяців тому

    Thanks for sharing! Alex has very good point of view!!!

  • @user-bt4rr6un1j
    @user-bt4rr6un1j Рік тому +3

    アレックスは、自分の考えをしっかり言えて感心しました。親の接し方や教育の違いを感じます。

  • @Bellemeows2
    @Bellemeows2 Рік тому +7

    算数は基礎を公立の学びで覚えてインターの方法で基礎を応用して楽しく学ぶ!それから公立の正確な問題に取り組むと両方の良いところが役立つのかもね☺️!
    国語は漢字や文法もそうだし物語の登場人物の気持ちを汲み取ることも勉強するから学校の勉強が難しいと感じる子は本を沢山読むといいとおもう🫶
    社会は島国の日本にとってまずは地域の社会問題に取り組むのがベースなのかな🤔?低学年のうちから世界のことを学ぶのも楽しいけど日本だと世界のことは高学年や中学生に入ってから学ぶのかも!

  • @user-mt9pg8mu9g
    @user-mt9pg8mu9g Рік тому +2

    アレックスの元気な姿が見れて嬉しいです!さすがアレックス。しっかりとしていますね。公立とインターの違い面白いです。社会の話がありましたが、学年が上がってくると、また違ってくると思います。なので、その時にアレックスがどう感じるのかでしょうね。

  • @shieldwood8655
    @shieldwood8655 Рік тому

    この動画はインタースクールと公立の小学校がどういうふうに違うかとアレックス君が自分が感じた違いを話ししてくれてとても興味深かったです‼️
    小学生でここまで自分の意見をしっかり言えるのは素晴らしいですね。
    私は3か月イギリスに語学留学してましたが、その時に日本とこういう風に違うんだと感じたのと日本はしっかり基礎からやる教育の強さと外国は楽しみながらやる事そして動画などをみて自分がどういうふうに思ったのかを求められる授業が多いと感じました。
    このような動画をあげてくれてありがとうございました😊
    私も英語頑張ります‼️

  • @1POPYY
    @1POPYY Рік тому +2

    自分の意見をしっかり言葉にして伝えているアレックスくんの姿にびっくりしました😊そしてそれを丁寧に
    受け止めるアイシャさん!二人とも素晴らしいです😍お二人のおっしゃるとおり、インターと公立校のよいところを詰めた学校があれば、子どもたちによりよい教育を受けてもらうことができそうですね!

  • @berry9285
    @berry9285 Рік тому

    私が住んでいる町は県内で最も小さく最も人口密度が高い、古さもありながら新しくも生まれ変わっている町です。少子化の影響で今年から小中一貫校になり、授業の一つにこの町について学ぶ科目が増えました。地域について学ぶのはこれから地域を発展させていくために必要かもしれませんが、確かに日本について細かい川や特産物や町の名前を覚えるばかりで世界情勢について学ぶのは中高だけでしかもテストのためだけの少ない情報。社会について、実際にアレックスがインターナショナルスクールでどのような内容を教わっているのか知りたいです!

  • @user-yv4cf1jn7s
    @user-yv4cf1jn7s Рік тому +1

    ちょー可愛いです!!素敵ですよ!!アレックス☺️🧡🧡

  • @user-yb4sy5jf2m
    @user-yb4sy5jf2m Рік тому

    超イケメンのアレックス君考え方もクールで素敵!未来楽しみ

  • @user-is7ud1kq7w
    @user-is7ud1kq7w Рік тому +2

    アレックス君みたいに自分の意見をまとめて発表出来る環境作りをしてらっしゃるお二人もすごいです❤そして、アレックス君の意見がとても参加になりますっ😂また是非やって下さい🎉

  • @user-gk6ly7be8h
    @user-gk6ly7be8h Рік тому +4

    2つの学校を体験できるなんて、幸せですね。色んな経験できる。ハーフのお子さんのいいところですよね。

  • @user-qq7yd1cn9k
    @user-qq7yd1cn9k 9 місяців тому

    とても参考になりました!

  • @carr0gogo
    @carr0gogo Рік тому +4

    日本の給食の時間はだいぶ短い(15〜20分くらい)と思いますが、インターはランチタイムにどのくらいの時間がありますか?

    • @bilingualbaby-english
      @bilingualbaby-english  Рік тому +5

      ランチタイムは1時間だそうです!アレックスより

    • @carr0gogo
      @carr0gogo Рік тому +1

      @@bilingualbaby-english
      アレックスくん皆さん、お返事ありがとうございます!
      1時間…たっぷりですね!うらやましいです!

  • @user-dc9ob9qs1q
    @user-dc9ob9qs1q Рік тому +2

    I think that how do you learn is more important than what do you learn. 🧐
    Education to enjoy learning, to enjoy knowing, to think by making use of what has been learned, and to know in order to think.etc
    Education is so so so difficult jaja😅😂
    Thank you for your video, I learned many things❤

  • @Acci-ie1tc
    @Acci-ie1tc Рік тому +4

    わーぉ、めっちゃ賢い子!明るいしハキハキしてるし説明が的確で分かりやすかったです!

  • @fujigoko007
    @fujigoko007 11 місяців тому

    Basic education in Japan learns to discipline the body.
    The goal is to train your body with your head.
    They are exposed to playing musical instruments and playing sports, and in the process they are trained to discipline their bodies.
    As a result, Japan has a huge population who enjoy playing musical instruments and various sports as hobbies.

  • @IchigoNoShoujo
    @IchigoNoShoujo Рік тому +11

    Hi Alex!
    Thank you for this interesting video, and for telling us so much about your schools. 🥰 Alex Academy sounds like the perfect mix of both! 👏
    Where I come from in Austria, many schools actually have math classes with both drills and creative excercises. I think you would enjoy that! 😊
    As for social studies, it is very common here to first learn about our local community and region. When the students get older (age 10 or older), we talk a lot about the world and how to find solutions for different worldwide problems. So at your age, you would learn mostly about local things. But when you get older, you would learn about the world. I think it's a good way to include both topics. What do you think? 😊
    Also, I'd love to ask you two things that you haven't talked about in the video. 😉
    1. Do you wear school uniforms in both schools? We don't have school uniforms in Austria, so I'd love to learn more about them. 😍
    2. Do you do presentations in both schools? I think this is also something that is very important in Austrian schools, so I wonder if it is the same in your international school.
    I hope you're having a great summer! Sending lots of love all the way from Europe 🥰
    Sabrina

    • @bilingualbaby-english
      @bilingualbaby-english  Рік тому +5

      From Alex
      Thank you for that amazing message to answer your questions I didn’t wear uniforms at the local school and we didn’t have allot of presentations at the local school. Once again thank you far that amazing message it also taught me about schools in Austria.

    • @IchigoNoShoujo
      @IchigoNoShoujo Рік тому +2

      @@bilingualbaby-english oh you're welcome Alex! Thanks for taking the time and answering my questions 🥰 I hope you're having a great weekend! ☀

  • @user-qt4ny6zj6i
    @user-qt4ny6zj6i Рік тому +1

    I wish I could have a chance to go an international school I wanted to try it cause I wasn't to fit my local public school.

  • @user-yy5di3sp6y
    @user-yy5di3sp6y Рік тому +5

    算数、数学はアメリカ簡単って言いますもんね

  • @user-il5xx1gy9z
    @user-il5xx1gy9z Рік тому +3

    Thank you for very interesting video. That was very good to know about international school for me. I only know local school so. If there is Alex hybrid school, i want to go that!!

  • @user-zy2dc8ij6x
    @user-zy2dc8ij6x 11 місяців тому

    久しぶりに見たんだけどめっちゃアレックス君『少年』の顔になっててビビった。
    イケメンくんになったねぇ!
    アレックス君、数学は本当に大人になっても使うから『5桁から4桁計算』『九九』『割合計算』は毛細血管にまで染み込ませたほうがいいぞ!割合とかは食べ物とかによくある3割引とかで見るからね〜!

  • @mamaemrick7074
    @mamaemrick7074 Рік тому +6

    どうやって日本の学校に在籍しながらインターに通えるんでしょうか?
    インターに普段行ってる時、日本の学校ではどういう扱いになっているの?

  • @andysophiematthew9481
    @andysophiematthew9481 Рік тому +3

    My daughter is in her 20's and she speaks three languages. Her native languages are Japanese and Korean, and she specialized in English in high school and college. She also studied abroad in Canada. In fact, she attended kindergarten in Korea, elementary and junior high school in Japan, and college and graduate school in Japan. I believe that when I was a child, I was initially behind other children who spoke only one language. I guess it is inevitable. One is completely different from the other, so they seem to be stored separately in my head. I thought it was no wonder it took so long. The reason why I decided to make elementary and junior high school Japanese language education was because I thought it would be easier to learn Japanese from young children because Japanese is very difficult, not only in terms of kanji, and it takes a lot of time to perfect it, so it would be easier to learn from young children.
    My daughter, who is also half Japanese, is also fluent in English, having studied in Canada. I am now working for a foreign company in Japan, but my main job is trilingual.
    In addition to that, I studied German during my college years, which means I can speak some German as well.
    If you can speak a variety of languages, you can make use of them in the future, and you can expand your world, so I think Alex will get good results if he tries a variety of languages.
    Thank you.

  • @soramame7528
    @soramame7528 9 місяців тому

    He’s incredibly well spoken.

  • @totorokamikaze2633
    @totorokamikaze2633 Рік тому +3

    素晴らしい!!

  • @ayamaruyama9052
    @ayamaruyama9052 Рік тому +1

    You guys made me happy🎉❤ alex is soon cute! Love you アイーシャ👍👍

  • @ciara.s2067
    @ciara.s2067 Рік тому +1

    なんて素敵な息子さんでしょう😊 かしこいアレックス君の将来が楽しみです❤️

  • @ryo-syu
    @ryo-syu Рік тому +1

    私が世界史を学んだのは高校生に上がってからでしたー。 楽しく学べるインター、当時から羨ましかった。 学費無料で公立に行くのが当たり前、そんな学費どこにあるんだ。と親は言い、選ぶ権利もなかったです。 
    何を学びたいか、どこで学びたいか、自身がハッキリしていて、それを話して選べる アレックス君すごいなとも思います。🎉

  • @nonyama2385
    @nonyama2385 Рік тому +4

    インターと公立両方に通ってるってどういうことだろ??日本版サマースクールみたいな?それとも2校にお金払ってどちらかを休んでるって感じなのか、、、
    純日本人はそういうシステムないですよね?わからない!(笑)

    • @Bayboo-qp6gv
      @Bayboo-qp6gv Рік тому +3

      日本の義務教育は無償なので登録?籍入れれば通学可能ですよ。
      アレックスくんとは逆に海外に住んでる日本人が長期で帰国したときだけ地元の学校に行くパターンもよくあります。向こうの夏休みは長いから…😅

  • @user-qz2jk6gl3i
    @user-qz2jk6gl3i 6 місяців тому

    Alex Great job!!

  • @kahay7637
    @kahay7637 Рік тому

    私も図工の時間が好きだったなあ〜。学年が上がったら版画もできた!(it is print! Each student got a wood plate, and carve it, then paint by ink. And print to another paper. 英語が合ってるかわからないけど😅)
    一番好きだったのが、年に一回夏休み前の数ヶ月を使って、先生が本を読んでくれる。(絵は見せないで)それで、読んでもらった本の中で1番好きだったシーンを覚えておいて、想像だけで絵を描く授業!
    By the way, how about to go to local school only have lunch??😂

  • @suruga_n
    @suruga_n 10 місяців тому

    やっぱアレックス賢過ぎ😂

  • @km4977
    @km4977 Рік тому +2

    アレックスくん、賢すぎて、、素晴らしい、、

  • @emi3753
    @emi3753 Рік тому +2

    こんなにしっかりるなんて!33歳の私よりすごいよ😂

  • @fumimoni247
    @fumimoni247 Рік тому +1

    素晴らしい👏
    3人の孫に、アレックス君の作ったschoolに通わせたいです❤
    将来が楽しみですね😊