CHUWI MiniBook X N100レビュー5万で買える1kg未満の2-in-1PC

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • 【広告表示】
    動画内一部リンクにはアフィリエイト広告が含まれます
    usshi-na-life....
    楽天市場
    a.r10.to/hkuPzd
    amazon
    amzn.to/3Qjl3Oi
    利用音源
    Track: intouch - Now I'm Broken [NCS Release]
    Music provided by NoCopyrightSounds.
    Watch: ncs.lnk.to/nowi...
    Free Download / Stream: ncs.io/nowimbroken
    #格安PC #中華PC #iinteln100
    当チャンネルはウチヤマチカラ(投稿者)の個人的な見解を述べるチャンネルです。
    僕の発言で起きたトラブルなどのサポートは一切行っておりません。コメント欄の「〇〇のおすすめは?」などに回答することもありますが、基本的に僕は責任を負えませんので自己責任でお願いします。
    ブログ→usshi-na-life....
    Twitter→ / usshi_na_life
    インスタグラム⇨ / cu199012
    当チャンネルではメーカーからの提供や案件を依頼して動画を制作することがあります。表記記載や僕自身が「借りた」と発言した場合はレンタルでございます。
    「プロモーションを含む」表示や、「提供されました」は提供です。
    提供によっては案件元のイメージを崩さない表現になることはご了承ください。
    また、当チャンネル『ウチヤマチカラ/うっしーならいふ』はAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

КОМЕНТАРІ • 12

  • @usshi_na_life
    @usshi_na_life  Рік тому +1

    動画投稿者のプロフィール→usshi-na-life.com/2016/05/19/profile/

  • @nkicaku
    @nkicaku Рік тому +3

    早々に試していただきありがとうございます。
    これならいけるか、少なすぎるか考えてしまう微妙な持ち時間。しかし想像以上に持ちますね。

  • @indigograf
    @indigograf 11 місяців тому

    最近さらに安くなってきたので買おうかと検討してますが、動画にあったコイル鳴き、寝る時にベッドサイドでテントスタイルにして使おうと考えてますが、気になるレベルですかね?この音はずっと鳴ってるのでしょうか?

  • @nkicaku
    @nkicaku Рік тому +5

    このモデルずっと気になっているのですが、どのレビューでもバッテリーの実働時間を示してくれません実際のところどうなのですか?
    このクラスを持ち歩くときにはモバイルバッテリーや充電器は持ち歩きたくないので知りたいのですUA-cam連続再生でよいので
    教えていただければありがたいです。

    • @usshi_na_life
      @usshi_na_life  Рік тому +7

      今からやってみます

    • @usshi_na_life
      @usshi_na_life  Рік тому +31

      20時45分から0時40分まで4時間弱の間UA-camをフルHD画質でループ再生できました。バッテリー残量は6%です。
      この時の輝度はWindosの明るさ設定で半分、音量も半分程度です。
      実駆動時間は売れ筋の14型ノートPCの半分程度です。

  • @user-Yuki-shinjo
    @user-Yuki-shinjo Рік тому +1

    N5100版の前バージョンはアクティブペン使えたのにこの機種は使えないのが最大の欠点なんだよなぁ

  • @kohhorota7403
    @kohhorota7403 Рік тому +5

    この前楽天で11%OFFクーポンが出ていて買いそうになりましたが、バッテリーが心配で思いとどまりました。徳島県が学校用に採用したCHUWIのタブレットが3年で2割以上使えなくなっているということなので、今でも同じところが製造したリチウムイオン電池を使っているとしたら、長期的にはトラブル発生は必至と思いますがこのあたりの対策はなされているのでしょうか。

    • @usshi_na_life
      @usshi_na_life  Рік тому +4

      そのニュースは僕も見ましたし、おっしゃる通りだと思います。
      とはいえ、長く使えるPCが欲しい方は国内メーカーが開発、設計している同じスペックのモデルを10万円以上だして買ったほうがいいと思います。

  • @nattookame9205
    @nattookame9205 Рік тому

    質問です。
    こちらのノートpc、私も気に入って使用してるんですが、今モバイルバッテリーをどれにするか迷っています。
    何かおすすめのものはありますでしょうか?
    出来れば、持ち運ぶ際に収納しているケースにも入るものがいいので、薄いタイプの物を希望です。

    • @usshi_na_life
      @usshi_na_life  Рік тому

      4000mAh未満だったはずなので45W出力に対応したモバイルバッテリーだったらたいていはフル充電できるはずです。
      今のところ手が空いてないのでやれませんが、4月までにはPC用のモバイルバッテリーのおすすめ動画作る予定です!

  • @torakizi7211
    @torakizi7211 Рік тому +4

    ディスプレイ50Hzと聞いて買うの止めました😰