巨大地震の津波を想定 住民の動きをGPSでシミュレーション 浮き彫りとなった課題とは? 北海道浜中町
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 太平洋に面した北海道浜中町。
千島海溝沿いの巨大地震による津波で、最悪のケースだと2700人が死亡すると想定されていますが、これは浸水エリアに住む人の9割にあたります。
命を守るにはどうすればいいか。
最新のシミュレーションから考えます。今日ドキッ!で放送2022年09月05日(月) 21時36分 更新
#北海道 #ニュース #HBC
◆HBCニュース チャンネル登録お願いします。
www.youtube.co...
てか霧多布高校が津波の避難所なんですか?
このあたりの想定される津波の高さは10mくらいなので、4階建ての高校じゃギリギリすぎる感じが
かと言って他に逃げる場所もないんですけどね
沿岸の地域から引っ越した方が早い。
漁師は仕事とかあるから無理だろうけど、命を守る為なら安全な地を求めた方がいいと思う。
元道東民として子供の頃から絶対に移住しようとは思っていた。