【朗読】ゆうれい貸屋 山本周五郎 読み手アリア

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 39

  • @TheHN1951
    @TheHN1951 Рік тому +8

    周五郎氏は多才。今まで聞いたなかで一番面白い。人生への愛、男女への愛、社会への愛がある。アリアのうらめしやーはまた聞こう。よなかに聞いてみたい。^_^

    • @Aria7777
      @Aria7777  Рік тому +2

      ご視聴ありがとうございました🌹✨本当に面白い話でしたー🤣夜中に聴いたら女幽霊来るかも!

  • @山本山-x6h
    @山本山-x6h Рік тому +7

    続けて二回視聴。これは傑作! アリアさんが不慣れなジャンルに悪戦苦闘しているように聴こえた。特に色っぽいセリフは苦手のようで・・サンキューアリアさん!

  • @陽子-q8z
    @陽子-q8z Рік тому +6

    面白かった~、流石周五郎先生ですね🎵

    • @Aria7777
      @Aria7777  Рік тому

      ご視聴ありがとうございました。毎日う~ら~め~し~と練習したので、夏に怖い話のお仕事いただいたんですよ!

  • @憂国好青年日本
    @憂国好青年日本 Рік тому +14

    アリア😘さんの甘えん坊な声が合っていて面白い😂

    • @Aria7777
      @Aria7777  Рік тому +3

      ご視聴ありがとうございました🌹✨妻が素敵でした!お染は怖い!浮気娘は自由人!

    • @1fan.
      @1fan. Рік тому

      一風変わった話しでタイトルとは真逆で面白、可笑しく聞いていました。😂
      それにしても、アリアさんのコミカルな口調と、風情を創造して笑い😄転げました。😅😢😂
      他の作品の朗読も、聞いてみたいものです。「例えば、藤沢周平や夏目漱石等」お願い出来たら幸いです。😂🎉😢😅
      まだまだ寒い日が続きます、体調管理をしてお過ごしください❤😂🎉😢😮😅。

  • @osanpo927
    @osanpo927 Рік тому +5

    一日遅れで聴きました。
    楽しかったです。
    担当幽霊は最高でした😂
    おかねさんは辛抱強い奥さんですね。
    でも、幽霊より生きてる人間が怖かったです。
    アリアさんの幽霊の声は可愛すぎでした😊

    • @Aria7777
      @Aria7777  Рік тому +2

      ご視聴ありがとうございました🌹✨うーらーめーしーやーって練習するの楽しかったです!おさんぽさんが怖くてうなされるのを想像したにー!キーッ‼️

  • @piz2010
    @piz2010 Рік тому +9

    朗読、ありがとうございます。
    戦後に「講談雑誌」に掲載された人情物、滑稽物ですね。
    言うまでもなく周五郎得意の落語仕立てで、「野ざらし」や「応挙の幽霊」といった幽霊物の落語をパロディにして、周五郎の遊び心が満載の作ですね。また、色っぽい表現があるのも戦後の明るい雰囲気を反映している気がします。
    作品背景には、焦土と化した戦後の日本が戦禍から立ち直ろうとする復興期にある当時の日本らしく、日本人独特の〈勤労は美徳〉とか〈働かざる者食うべからず〉といった当時の価値観が垣間見れるように思います。
    余談ながら、本作は幽霊を貸すという面白い発想ですが、江戸時代は庶民の知恵が発揮された時代で、世界に類のない高度なリサイクルのシステムが完成していたのは有名ですが、同じく高度なレンタル世界で、家でさえ持ち家の庶民はなく長屋を借りていたし、布団からへっつい、鍋釜などの日用品も庶民にはレンタルが当たり前でした。
    ユニークなものも多くて、ふんどしを借りたり、猫貸屋といって猫を貸す商売まであったという話をどっかで読んだ事があります。

    • @Aria7777
      @Aria7777  Рік тому +3

      ご視聴ありがとうございました🌹✨書きたいことをギュッと詰めて滑稽仕立てにした感じでした。江戸もレンタル世界だったのですね!今もレンタル世界になりつつありますね💖私も結構なレンタル生活楽しんでます。無駄にならなくていいと思います😆では働かざるもの食うべからずもなくなって、段々のんびり暮らせるようになるかなぁーなってほしいなぁー🧚‍♂️✨

  • @和久早田
    @和久早田 Рік тому +5

    いつもケータイにかじりついて聞き入ってしまう😂🎉
    この話を基に仏教的な作家さんと大人の話の作家さんとに書き直して貰って
    両方の書き物を読ませて
    貰えたらいいな😂😛
    というか,もうすでに両方有ったりして🎉😂

    • @Aria7777
      @Aria7777  Рік тому +1

      ご視聴ありがとうございました🌹✨どちらもありそうですね✨💖是非読みたいです♪

  • @シンザン-o7n
    @シンザン-o7n Рік тому +6

    ポチといいね押して寝てしまいそう続き明日😔💤

    • @シンザン-o7n
      @シンザン-o7n Рік тому +1

      ありがとうございました、昨夜は眠剤飲むのと同時配信いいねピンポンで寝てしまい今日あらためて拝聴しました、滑稽話で面白かったですが、流石周五郎先生最後は本当の人としての生き方を教えてくれますね。これからはアリアさんの配信には眠剤かぶらないよう油断大敵です😀10個

    • @Aria7777
      @Aria7777  Рік тому +1

      ご視聴ありがとうございました🌹✨おやすみなさい😴また明日☀️

  • @1fan.
    @1fan. Місяць тому +3

    朗読、ご苦労さまでした、この夢物語の話は、奇想天外の発想でした、🏵️
    特に、アリアさんの、娘のユーレイは、腰が抜けそうに、なりさしずめ、ブルーレイと言った、ところでしょうか、🏵️
    作品中、組合ストライキ等、爆笑😂爆笑の連続で大変でした、始めての、ご苦労なナレーションだと、思いました。🏵️
    因みに、私はアリアさんの、天使のような、幽霊なら、大歓迎です冗談は、さておき改めて、アリアさんの、探求心には、リスペクト以外の、何物でもありません、それでは、🏵️😮

    • @Aria7777
      @Aria7777  Місяць тому +1

      うーらーめーしーや〜がとても楽しかったです😆ご視聴いただきありがとうございました!👻

  • @KP-xk8rv
    @KP-xk8rv 10 місяців тому +2

    幽霊の貸屋 レンタル 業や人材派遣より幽霊派遣業 いいですねー ひょっとしたら これが私の転職かも?

    • @Aria7777
      @Aria7777  10 місяців тому +1

      👻ウフフと笑ってしまいました😁ご視聴いただきありがとうございます💖

    • @KP-xk8rv
      @KP-xk8rv 10 місяців тому +1

      @@Aria7777 幽霊にも個性があるとはユニークなお話でした。

  • @神通カッパ
    @神通カッパ Рік тому +4

    盆の窪を這う蟻の行列には耐えられません その表現力の悍ましい事
    世に幽霊は稀なるが その事情は様々で 女幽霊の類は鳥肌が立つ程に艶めかしく
    その姿 必衰の理は 花蕾の馬鈴草お菊虫 骸は涙枕に浮かぶ なりにけり
    (つづく)

    • @Aria7777
      @Aria7777  Рік тому

      ご視聴ありがとうございました🌹✨蟻の行列読みながら頭を掻きました❗️とりころすぞーつてコワイデスネ💦

    • @神通カッパ
      @神通カッパ Рік тому +1

      @@Aria7777
      時正に丑三つ時 うーらーめしやー 幽女アリアさん
      望むところですよー💕 アリアさんの都合は如何ですか?

    • @Aria7777
      @Aria7777  Рік тому

      おほほほほ・・・。覚悟あそばせ。わたくし窓から参ります・・うら~め~しや~なあ~~~~~。子鳴き爺のように重た~くのしかかりますよ~

    • @神通カッパ
      @神通カッパ Рік тому

      @@Aria7777
      あ~り~がたやぁ~
      良い 冥土の土産になりましたーありがとう ありがとう
      それにしても アリアさんは とてもユニークな幽女だと思います。

    • @Aria7777
      @Aria7777  Рік тому

      ギャハハハこれからも楽しく交流しましょう!

  • @還暦フリーランス風天和尚の

    。。。他のタイトルも同様だけど 文頭が切れてしまっているのが非常に残念です

    • @Aria7777
      @Aria7777  Рік тому

      ご視聴ありがとうございました。切れてます?分からないのですが、もう少し詳しく書いていただけると助かります。

    • @還暦フリーランス風天和尚の
      @還暦フリーランス風天和尚の Рік тому

      。。。このような具合です
      「たとえばこのような」の場合
      「◯◯えばこのような」と云う具合に編集の時に◯◯の文頭が途切れてしまっているんです もう一年以上毎日聞いているのですが 非常に残念なんです 他の朗読者は聞かれないほどの魅力的な声に癒されながらも その部分だけが気になるんです
      あとひとつ「さぶ」の「あにぃ」の発音で語尾が下がるとトゥモローが聞こえてきそうで語尾を上げてもらえると最高だったなと思っています 不躾で申し訳ありません
      これからも毎日拝聴させていただきます。

    • @Aria7777
      @Aria7777  Рік тому

      ご指摘ありがとうございます!まだ理解できなくて、直しますから、気が付いた時に大体何分何秒のところ辺りか教えていただけませんか?気付かないので直せない・・・・。お手数おかけしますがお願いします。

    • @還暦フリーランス風天和尚の
      @還暦フリーランス風天和尚の Рік тому +1

      @@Aria7777 。。。昨日 1日掛けてアリアさんを聞きながらバス通勤するコースを何度も自家用車で走ってみて 文頭が途切れるのは山中湖村に入る所や忍野八海近辺等々 電波状態の悪いところであることが判明しました 私の認識不足でした 申し訳ありません

    • @Aria7777
      @Aria7777  Рік тому +1

      ありがとうございました!安心しました!