地獄より愛を込めて/小林信一(地獄のメカニカルトレーニング・フレーズ)【弾いてみた】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • 機材も揃ってきたので、ぽつぽつと動画投稿をしていきます!
    色々慣れるまでは、憧れていたけど当時は難しくて弾けなかった曲シリーズを演奏しようと思います。
    第一回は多くのギタリストが影響を受けた教則本『地獄のメカニカルトレーニング・フレーズ』より
    『地獄より愛を込めて』を弾いてみました!
    高校時代に死ぬほど練習して結局弾けなかった思い出の曲です。
    練習の成果を少しでもご視聴いただけましたら幸いです。

КОМЕНТАРІ • 27

  • @stingray237ify
    @stingray237ify 2 роки тому +4

    フレーズごとの繋ぎがものすごく綺麗

  • @64めんやー-f8r
    @64めんやー-f8r Рік тому +4

    うーん、上手すぎない?笑
    アレンジもセンスあって最高にカッコ良いです…!😊

  • @慟哭ぱうわ
    @慟哭ぱうわ 3 роки тому +7

    うますぎる

  • @b27a
    @b27a Рік тому +2

    上手すぎる。

  • @amade7870
    @amade7870 2 роки тому

    I m maybe 1y late but you have insane skills. Keep going💪
    Hope one day having your level😭

  • @gekogeko_frogchan
    @gekogeko_frogchan 4 роки тому +11

    手の移動がスムーズすぎて重力を感じないまである(?)

  • @privateenemy5
    @privateenemy5 2 роки тому

    めっちゃ良いギター使ってるやん。
    プレイ凄いな。

  • @daisukeoku3221
    @daisukeoku3221 4 роки тому +6

    え!?この人クソ上手くない?
    レベチ過ぎて俺ギター辞めます💧

  • @madmaxmadmax4166
    @madmaxmadmax4166 20 днів тому +1

    もかぎさん、おはよう御座います😊
    いつもしつこい質問をして申し訳有りません💦
    数日前に教本を入手致しまして、無謀にもいきなり地獄より愛を込めてを覚えている所で有ります😅
    ギターから離れていた時間を少しでも取り戻したくて。
    教本に書かれている、ピッキングのアップダウンが、ことごとく私の手癖と逆なのですが、マズイでしょうか?
    教本では、アウトサイドピッキングの指定が有る所が、インサイドでやってしまいます。
    はっきりと言ってしまうと、オルタネイトが苦手でエコノミーにしてしまいます。racer xのtechnicaldifficultiesのリフがその良い例で。
    個人的にはインサイドピッキング、又はエコノミーの方が効率的では無いかと思いまして。しかもやりやすいんです😅
    素人の考えです、勿論、どちらも出来るのがベストなのは解ります😅
    ご意見をお聞かせ頂けますと幸いですm(_ _)m

    • @Ch-Mokagi
      @Ch-Mokagi  20 днів тому +1

      @@madmaxmadmax4166
      madmaxさん、いつもありがとうございます!
      いえいえ、私がやりたくてしている活動なので、ご遠慮なくご質問下さい😊
      いきなり弾きたくなりますよねこの曲は!笑
      私も確かそうだった記憶があります笑
      勿論、全く弾けずに1-1から練習することになりましたが🫠
      madmaxさんのように挑戦を続ける姿勢、私も忘れずにいたいと思います🔥
      ピッキングの種類について私は弾けるなら問題無いと考えております!
      無理をして音楽性を損なってしまうならマイナスだと思うからです🤔
      ただ、もし今無理をした方が将来的に自分の音楽性を追求できそうならそちらを選びます!
      私の場合はあれもこれもキッチリ弾きたいという感性なのが、他の動画からも恐らく伝わっていただけているかと思います。
      そういった感じで日々の練習が自分の音楽に直結するので、madmaxさんの感性でより良いと思う弾き方を追求し続けるのが一番だと私は思います!
      何かご参考になりましたら幸いです💪

    • @madmaxmadmax4166
      @madmaxmadmax4166 20 днів тому +1

      @@Ch-Mokagi さん
      返信ありがとうございます!
      凄く納得出来ました。コピーの精度をどこまで追求するかの問題と言う事ですね!
      私の場合、何となくそれっぽく弾けたら納得してしまうので😅
      後々同じ壁が立ちはだかる事はわかっているのですが。
      オルタネイトピッキングってホント難しいですね。
      脳がついていかないですw
      こうして苦手から逃げている事も成長の妨げですね😅
      ありがとうございます、ぼちぼち練習致します😊

    • @Ch-Mokagi
      @Ch-Mokagi  19 днів тому

      @
      私の考え方ですが、速弾きはそれっぽく弾けてるの集合体と言いますか、精度を追求するよりも繋がりを追求した方が、聴感的には滑らかになりスマートさが増します。
      その点でエコノミーはオルタネイトより実際に有利で、練習の効率が良いと言えます🤔
      とはいえオルタネイトもリズム面や対応力でエコノミーに勝るので、やはり自分が何を追求したいかで考える事が大切なのかなと思います!
      私もオルタネイトに比べたらエコノミーは苦手なので、両者に開きができるのはある程度仕方ないかと思います!
      ただ1-3辺りまでを基礎練習として取り入れてみるのはオルタネイトの練習としてもオススメです😊
      本当に良い教本なので、是非ご自身の糧になりそうなフレーズを探してみてください💪

    • @madmaxmadmax4166
      @madmaxmadmax4166 19 днів тому +1

      @
      いきなり最後の曲から手を出しても、ここが弾けない人は○○ページへと、練習フレーズに案内して貰えるのでありがたい教本ですね!
      上手く活用したいと思います😊

  • @MorgothBagluir
    @MorgothBagluir Місяць тому

    What's the name of the song?

    • @Ch-Mokagi
      @Ch-Mokagi  Місяць тому

      @@MorgothBagluir Thank you for watching!
      This song is Jigoku Yori Ai Wo Komete
      Composed by Shinichi Kobayashi

  • @syottagoddy
    @syottagoddy 3 роки тому

    おう!

  • @fullssorc
    @fullssorc Рік тому +2

    自分の最大の武器がモテに一切繋がらないメタラーの悲哀。

  • @_icemilk_4699
    @_icemilk_4699 4 роки тому +2

    せ、聖飢魔II???!!!

  • @こはチャンネルch
    @こはチャンネルch Рік тому

    最初のところ全部人差し指🎉

  • @さんた-s8j
    @さんた-s8j 4 роки тому +4

    な ぜ 伸 び な い

  • @ギルギル-r8m
    @ギルギル-r8m 4 роки тому +3

    すいません、ギター経験者の方質問があるのですが…全くやった事が無い人が、これ練習したら何年ぐらいかかるのでしょうか?

    • @Ch-Mokagi
      @Ch-Mokagi  4 роки тому +5

      僕の経験ですと、今ギター歴11年程で、ある程度弾けるようになったのは8年目くらいでした。
      サボった時期もめちゃくちゃ練習した時期もあるので、早い方で5,6年、地道に練習していれば10年以内はいけると思います!

    • @ギルギル-r8m
      @ギルギル-r8m 4 роки тому +2

      @@Ch-Mokagi  ありがとうございます!!頑張ります!!

    • @Ch-Mokagi
      @Ch-Mokagi  4 роки тому +4

      @@ギルギル-r8m 応援してます!!

    • @ギルギル-r8m
      @ギルギル-r8m 4 роки тому +1

      お兄ちゃんも頑張ってなー
      応援してます、登録しとくねー

    • @sai90000able
      @sai90000able Рік тому

      その10年の練習方法を紹介する動画を希望します!