【三味線】駒田早代×浅野祥 津軽じょんがら乱れ弾き|The enchanting sounds of two geniuses playing the shamisen Jyongarabushi

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • 【みんなに伝芸を/DENGEI FOR ALL】
    私たちは、みんなが「伝芸」に接続できる未来を作るため、
    様々な日本の芸能を紹介しています。
    チャンネル存続のため、エンドロール協賛へ応援頂ける方を募集しています。
    詳しくは、www.mindengei.org 「協賛のお願い」ページをご覧ください🙇🙇
    ◆ 演目|Song Title
    [ 津軽じょんがら節 ] Tsugaru Jongara Bushi
    ◆ 演奏|Performer
    駒田早代 (Sayo Komada)‪@sayo.komada‬
    website ▶︎ sayo-komada.com
    みんなの伝芸 駒田早代さんご出演回プレイリストはこちら▼
    Chatting with Shamisen performer Sayo Komada
    ▶︎▶︎ • [出演者]駒田早代(三味線奏者)
    浅野祥 (Sho Asano) ‪@shoasanoofficial-shamisenp8557‬
    website ▶︎ sho-asano.com
    みんなの伝芸 浅野祥さんご出演回プレイリストはこちら▼
    Chatting with Shamisen performer Sho Asano
    ▶︎▶︎ • [出演者]浅野祥(津軽三味線)
    -----
    ◆みんなの伝芸|DENGEI (フォローしてください♪)
    Official web site ▶︎ www.mindengei.org
    DENGEI ▶︎ / @mindengei
    Twitter(X) ▶︎ x.com/mindengei
    Instagram ▶︎ / mindengei
    TikTok ▶︎ / mindengei
    ◆ 企画構成|Director
    長岡参 (mile nagaoka)
    ▶︎x.com/mile_nag...
    ▶︎ / @miru-mile
    主催・企画 みんなの伝芸
    公式web site www.mindengei.org
    🟥案件、コラボ、映像制作依頼などはこちらへ🟥
    問い合わせ[Contact] ▶︎ minna.no.den.gei@gmail.com
    #じょんがら #乱れ弾き #三味線 #民謡 #shamisen #minyo #DENGEI

КОМЕНТАРІ • 18

  • @moonsum9709
    @moonsum9709 18 днів тому +6

    浅野祥さんのたたずまい、構えは迫力があってカッコ良い。駒田さんも最後はかけ声を入れて、ニコッと笑って良かったです。
    もはや三味線は民謡にとらわれず、世界の音楽の舞台に進出すべき。政府もバックアップすべきだな

  • @里美-g4s
    @里美-g4s 18 днів тому +5

    祥さんの貫禄、早代さんをチラ見しながら合わせての気遣い 、早代さんの音も凄いし素敵な共演でしたね❤

  • @shinmikami3PC
    @shinmikami3PC 17 днів тому +3

    僕がまだ小学校低学年の頃(1960年代後半)には、まだ「ぼさま」と云う言葉が青森市でも残っていた。
    当時でも既に高橋竹山は有名だったけど、まだ今みたいに津軽三味線がメジャーに出て来るには程遠かった。
    それから50年以上も月日が経ち、僕が今住むアメリカから、こうして若者たちが津軽三味線で「じょんがら」を弾いているのを聴くと、グッと込み上げて来る情動があるよ。
    ありがとう!

    • @mindengei
      @mindengei  17 днів тому

      super thanks でのコメント、有難うございます🙇‍♂️‼️
      青森ご出身のアメリカ在住の方にこのじょんがらが届くというなんという感慨深いこと、、🥺✨
      日本の伝芸をたくさん紹介していますので、ぜひ他の動画もご視聴くださいませ💁‍♀️また感動が届けられるよう私たちも精進いたします😌

    • @miru-mile
      @miru-mile 17 днів тому

      みんなの伝芸、参です。アメリカからのSuper Thanksありがとうございました。「ぼさま」とはお坊さまが約まったものでしょうか?まだ盲人の門付芸の名残がある言葉ですね。いつの日か、高橋竹山の人生を紹介するような回も作りたいと思っております。時は経ち、多くの若者が取り組む、津軽三味線は伝芸界最高の勝ち組になった感があります。浅野さんの回にて「じょんがら節」が、「常縁河原」が由来だと解説しているものもあるので、是非ともご覧いただければと。

    • @shinmikami3PC
      @shinmikami3PC 17 днів тому +1

      青森市内出身者だと、「純」津軽弁のニュアンスを理解できるのは、僕の世代位までじゃないかな。(金木を除く😂)
      「ぼさま」のニュアンスは物乞い芸人と云う意味で、かなり見下した感情が入っている言葉。
      お坊さんは「ぼんず」
      お尻は「どんず」
      そうなんだは「んだんず」(笑)
      津軽弁と一括りにすると、やばいよ。青森県には南部弁もあるし、津軽弁でも、青森市、弘前市、五所川原市、等々でそれぞれ違いがあるから、「うだでぐめんどくせびょん。」😢

    • @miru-mile
      @miru-mile 16 днів тому

      なるほど。ぼさま=お坊さんではないのですね。秋田の門付芸を扱った回もありますので、よろしければご覧ください。
      ua-cam.com/video/q5kFE4EupBU/v-deo.html
      「うだでぐめんどくせびょん。」は「めんどくさいから嫌だ」っていう意味でしょうか?笑

  • @WaotalDenta-kb3ly
    @WaotalDenta-kb3ly 19 днів тому +3

    素敵な企画をありがとうございます。
    👏👏👏👏👏👏

  • @mine4587
    @mine4587 19 днів тому +3

    これ凄いです!名人と名人の掛け合いでこんなに昇華するんやと思いました!

  • @岡本岳彦
    @岡本岳彦 18 днів тому +2

    素人の自分が聴いていても凄いのがわかります。

  • @yumechinkuru
    @yumechinkuru 19 днів тому +4

    わー!すごいです!(⌒∇⌒)

  • @まー水止まらない-b4z
    @まー水止まらない-b4z 19 днів тому +2

    最高でした! 言葉が出ない....凄すぎる!!

  • @kumaosumi
    @kumaosumi 19 днів тому +5

    早代ちゃんが少年のように鳴らして、祥さんがお姉さんのように合わせてるように聴こえた。

  • @matthewkennedy2685
    @matthewkennedy2685 13 днів тому

    Gambate Sayo!

  • @koutoumukei
    @koutoumukei 14 днів тому +1

    視聴回数がまだ少ないうちにこれを見たという優越感~

  • @apa2958
    @apa2958 19 днів тому +3

    いよっ、!! 宇宙一!!

  • @hirokiwakamoto
    @hirokiwakamoto 19 днів тому +3

    何かスゲーもん見ちまった・・・・・😅