《全国金賞》第77回全日本合唱コンクール全国大会 中学校部門 ベストハーモニー2024 金賞スペシャル・ダイジェストムービー Best Harmony 2024 digest movie
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- ベストハーモニー2024 《中学校編》よりダイジェスト公開!
▼ご注文はこちらから!
www.brain-shop...
▼音源だけでも今すぐ聴きたい!という方はこちらから!
Bravo Live(ブラボー・ライブ)へ遷移します。
www.brain-musi...
▼高校部門のダイジェスト動画はこちらから!
• 《全国金賞》第77回全日本合唱コンクール全国...
----------------------------------------
中学校部門 混声合唱の部
----------------------------------------
0:14 名古屋市立滝ノ水中学校合唱部
指揮:山本高栄 ピアノ:野出明江・大瀧拓哉
混声合唱組曲「わがふるき日のうた」から VI 鐘鳴りぬ/作詩:三好達治 作曲:多田武彦
混声合唱とピアノ連弾(一台四手)のための きこえてくる/作詩:まど・みちお 作曲:横山潤子
1:03 町田市立鶴川第二中学校合唱部
指揮:眞鍋淳一・田中香璃 ピアノ:田中香璃
混声合唱とピアノのための 夜明けの鳥を追って走れ/作詩:みなづきみのり 作曲:松下 耕
Janger(ジャンゲール)/バリ島民謡 編曲:Budi Susanto Yohanes(ブディ・スサント・ヨハネス)
1:37 郡山市立郡山第一中学校合唱部
指揮:星 えりか ピアノ:石井康太郎
混声合唱曲集「木とともに人とともに」から ―ピアノのための無窮連祷による―生きる/作詩:谷川俊太郎 作曲:三善 晃
2:16 仙台市立第一中学校合唱団
指揮:船越道子 ピアノ:土山裕太郎
混声合唱とピアノのための「恋の色彩」から 序 I. -空と涙について-/(序)和歌:素性法師 (I.-空と涙について)古今和歌集より 作曲:田畠佑一
----------------------------------------
中学校部門 同声合唱の部
----------------------------------------
2:55 武庫川女子大学附属中学校コーラス部
指揮:長田紫苑 ピアノ:多田秀子
女声(同声)合唱のための まるはやさしさのようだ/作詩:中村智之 作曲:三宅悠太
にじのうた/作詩:工藤直子 作曲:三宅悠太
3:43 札幌市立札苗北中学校合唱部
指揮:小山 薫
無伴奏女声合唱のための「星翠譜」から I. オリオンは西に移りて… IV. 南天の蝎よもしなれ… V. 双子座のあわきひかりは…/和歌:宮澤賢治 作曲:鈴木輝昭
4:35 横浜市立大綱中学校合唱部
指揮:西川 翔 ピアノ:浅井桜子 ヴァイオリン:金子紗己
同声合唱アルバム「のはらうた1」から まいごのひかり/作詩:工藤直子 作曲:三宅悠太
女声(同声)合唱とピアノのための「その木々は緑」から その木々は緑/作詩:覚 和歌子 作曲:横山潤子
5:21 会津若松市立第四中学校合唱部
指揮:高橋小百合 ピアノ:神田由布子
女声合唱とピアノのための「たましいのスケジュール」から たましいのスケジュール/作詩:覚 和歌子 作曲:横山潤子
女声合唱とピアノのための「空の名前」から 4. 天空歌/作詩:永瀬清子 作曲:信長貴富
5:58 大妻中野中学校合唱部
指揮:石山 明 ピアノ:五反美千代
女声合唱とピアノのための 冬の底で/作詩:萩野なつみ 作曲:宮本正太郎
女声合唱曲集「妖精の市場」から 銀の色/作詩:Walter de la Mare/訳詩:吉田映子 作曲:横山潤子
6:40 国府台女子学院中学部合唱部
指揮:堀野直美 ピアノ:小田裕之
女声合唱とピアノのための アンソロジー I ~序・泣いているきみ~/作詩:寺山修司・谷川俊太郎 作曲:三宅悠太
7:24 清泉女学院中学校音楽部
指揮:佐々尾優佳 ピアノ:鷲山麻衣子
「Two Sacred Hymns(2つの聖歌)」から No.2 Cantate Domino ... omnis terra(全地よ 主に向いて歌え)/作曲:Ambrož Čopi (アンブローズ・チョピ)
女声合唱とピアノのための「たましいのスケジュール」から 影絵/作詩:覚 和歌子 作曲:横山潤子
8:05 神戸大学附属中等教育学校前期課程コーラス部
指揮:奥村 暁
無伴奏女声合唱による「コルシカ島の2つの歌」から Diu vi Salvi Regina(神があなたを守り給いますように)/コルシカ島の伝承歌・国歌 編曲:信長貴富
Confitemini Domino(主に感謝せよ)/作曲:Gyöngyösi Levente(ジェンジェシ・レヴェンテ)
▼ご注文はこちら!
全日本合唱コンクール全国大会商品
www.brain-shop...
札苗北中素晴らしいですね。たった10人で金賞素晴らしい。合唱経験者ですが、自分たちの時はほとんどなかったですね。あと地元の若松四中も素晴らしい。金賞おめでとうございます。
鶴ニの発声が綺麗すぎる…
滝ノ水と仙台第一の中学生らしさの入った魂のこもった演奏、そして郡山第一の新しい指揮者と日本語作品でも保たれてる繊細さ、本当に素敵です。
どの学校もお疲れ様でした。
鶴川第二の演奏で改めて思いますが、Nコン東京都本選はレベルが高すぎますね
Nコンの結果からも分かるように今年は色んな意味で中学生合唱の大きなターニングポイントになった年だと思う。さらなる発展を祈るばかりだ。
武庫女ほんとに綺麗。
生まれもった声してる。
素晴らしいの一言でした。
札苗北ほんとにすごかった…
たった10人であの完成度とても幸せでした…
改めてほんとに金賞おめでとう!🎉
3:45 札苗北、この少人数で音程の正確さには驚いた。ちょっとでもずれると和声が濁るのに。非常に美しかった。
中学校入って合唱を初めて、1年生の時にテレビで聞いた武庫女の歌声。
ずっとずっと大好きだった武庫女と同じ舞台に立ててとても光栄でした。
大妻中野中学校さんの優しくて、繊細な歌声が妻中色全開で凄く好きです💕
Nコンの全国で演奏を聴かせて頂いた時に凄く感動してそんな皆さんと同じ舞台に立てた事凄く嬉しく思います!
これからも演奏楽しみにしてます☺
また会場中を妻中サウンドで染めてくださいね〜!
仙台第一‼️🥇滝ノ水ー‼️✨郡山第一‼️鶴川第二ー‼️お前らカッコ良すぎだぜ…泣ける、渾身の混声合唱をありがとう。
そしてブレーンさん、今年も素晴らしいハイライトを有難うございました。宝物です。日本の宝、中学生の歌声。
仙台第一中学校は、ずっと合唱部の生徒さんもいますが、スポーツ部を引退した生徒さんもお顔を受け付けていて、そのメンバーでコンクールに出ます。そして実は公立高校でありながら、制服がない学校で、生徒さん達が来ているのは合唱部のユニフォームになります。(歴史的にはもしかしたらこれが制服だったのかもしれません。)
卒業式などでのとても素晴らしくて感動してしまいます。
今年はこんなに早くあげてくれるとは!
当日会場で聴いた感動がよみがえりました。
ありがとうございます。
郡山一中は同声でも出ないの勿体無いくらい女声の完成度高すぎた。
特にくしゃみをすることや今いまがすぎてゆくことの部分が栗友会の演奏とほぼ一緒だった
個人的には滝ノ水がずば抜けて上手だった気がします。山本先生も色んな意味ですごい👏
生で聴いてみてめちゃくちゃ勉強になりました👍
小山先生ってほんとにアンサンブルの鬼だな
真栄の時といい少人数で全国金はすごい
福島県立郡山市第一中学校に、通っております_(..)_聞けて、良かったです
羨ましすぎます😭