埼玉の最果て三峰口駅 秩父鉄道の電車いろいろ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 埼玉県の最も西に位置する駅である秩父鉄道の三峰口駅です。
    秩父鉄道の車両を中心に、西武鉄道からの乗り入れ車両など様々な電車を撮影しました。
    駅に併設している秩父鉄道車両公園には保存車両も展示されています。
    動画の2:57までは、その保存車両や駅に留置していた車両を撮影したものになります。
    2:58から入線シーンが続きます。
    撮影列車(入線シーン)
    2:58 秩父鉄道6000系(急行ロウバイ号)
    3:51 秩父鉄道7000系
    4:50 秩父鉄道7500系
    5:38 西武鉄道4000系(急行)
    6:43 秩父鉄道6000系「リバイバルカラー」(急行ロウバイ号)
    撮影地 三峰口駅
    撮影日 2018年1月27日
    西急電鉄(鉄道動画ちゃんねる)
    / glaceon217

КОМЕНТАРІ • 23

  • @railwayssanbu6858
    @railwayssanbu6858 6 років тому +8

    西武の側面方向幕は、相変わらずの『急行』表示

  • @Style-ii9xq
    @Style-ii9xq 6 років тому +4

    元都営、元西武、元東急、地方中小私鉄なら貴重な車両が見れるのもいいですね。

  • @山代響己
    @山代響己 5 років тому +5

    こんな山奥にも家があることに感動

    • @西田昌巳
      @西田昌巳 5 років тому +2

      山代響己 近くにダム管理事務所あるから。

  • @慎太郎青木-f3g
    @慎太郎青木-f3g 2 роки тому +1

    これは私なりの想像ですが、もしここ三峰口駅に停車中の元西武101系(秩父6000系→秩父鉄道旧塗装リバイバル)、西武線直通4000系、元東急8090系(秩父7500系)、同じく元西武101系(秩父6000系)が喋れたとしたら、まず元西武線車両同士は、あーこうして別の場所で再会出来るのも今じゃぁもう毎週土曜・日曜・祝日だけになったけど、正にかつて同じ釜の飯を食った仲だけあって同窓会気分だなぁって楽しく会話が進む中、たった1編成だけここに居る秩父7500系はかつて西武線に居た車両達に、あのー何だか折角楽しく会話をして居るのに秩父鉄道に引越しする前は全く面識の無かった私何か居ても良いんでしょうか?もし何であれば1分、1秒でもこの場から離れた方が良いのでしょうか?って何だかまるで肩身の狭い思いで辛そうに見えますが、そこでまず西武線直通4000系が秩父7500系に「まぁそんなに気にするなって君がそう思うのなら私だってここ秩父鉄道から見たらただの土曜・日曜・祝日だけしかやって来ない他社線の車両じゃ無いかーって言われちまうよー!!だから遠慮何かするなって😃」って話し掛けてたら、他に2編成止まってる秩父6000系も、その通りだぞ!まぁ君(7500系)から見たら俺達元西武線車両同士がこうして和やかに同窓会でもやってるように見えてしまうのは、そりゃぁ仕方無いさ、こうして君だけここに来る前は全く俺達とは面識の無い会社で働いて居た訳だからーでもな、今はもうこうして西武4000系君にはちょっと済まないけど、7500系は俺達6000系とは毎日当たり前のように顔を合わせて居るんだーつまりもう今はこうして同じ釜の飯を食ってここにこうして一緒に生活もして居る仲だぞ!だからこれからも正々堂々と乗客が喜ぶような働き方をすれば良いんだ、分かったなって言って、それを聞いた7500系も、はい分かりましたー6000系先輩の仰る通りですよ、これからもどうか僕なりに精一杯頑張って働いて行きますので宜しくお願いしまーす!!って言ってるように見えてしまいましたよ😃*何だか余談ですが、こうして子供っぽい下らない発言で申し訳ございません!!けど、これはこれであくまでも私自身が感じた事でありまして、皆様方はどのような考えをするのか分かりませんですけど、どうかこうして御了承願います!!

  • @にわりょうじ
    @にわりょうじ 3 роки тому

    終点三峰口大好きな駅。雰囲気大好きです駅舎古くいい感じです。根府川とはまた違ったでいい

  • @railwayssanbu6858
    @railwayssanbu6858 6 років тому +3

    都営三田線、西武鉄道

  • @しげふー推し
    @しげふー推し 5 років тому +4

    5:50過ぎにホームに入ってきてる電車は元西武池袋線の電車かな?

    • @ookrio2149
      @ookrio2149 5 років тому +1

      そうですよ、この日はイベントで普段は乗り入れない秩父鉄道の編成ですが偶然西武型ATSを搭載していたこの編成が選ばれたようです

    • @yamaizumitakahiro
      @yamaizumitakahiro 5 років тому +2

      今も普通に西武ではしってます

    • @ののの50
      @ののの50 5 років тому +2

      ook rio
      違いますよ
      これは、西武の車両ですよ
      秩父鉄道の車両では、ありません。

    • @用宗東田子の浦-w8p
      @用宗東田子の浦-w8p 2 роки тому +1

      あー…西武の4000系か…名車だな(゜ロ゜)

  • @連邦の方から来ました
    @連邦の方から来ました 6 років тому +15

    保存してる旧型電車ボロボロだな。メンテしてあげられればいいんだけど

    • @yareyare1968
      @yareyare1968 5 років тому +5

      今年の5月から7月にかけてで解体撤去をするのが決まりました。
      SL関係の施設にするようです。
      見られるようならば今のうちに。

    • @しげふー推し
      @しげふー推し 5 років тому +4

      もう、保存の必要は無いだろう。
      悲しいけど、鉄道会社にとって旧い車体の解体は不可避な問題だよ。

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 5 років тому +5

    急行はラビュー増備で仕事が減る西武10000系を短編成化して入れ替えかな?

  • @railwayssanbu6858
    @railwayssanbu6858 6 років тому +3

    東急と都営のコラボ

  • @Sランク
    @Sランク 5 років тому +4

    こんな地方に池袋の表示に違和感あり。

  • @阿波野まい
    @阿波野まい 6 років тому +4

    数年後元阪急5300系が三峰口に現れるかもしれない

  • @長谷川信治-w2u
    @長谷川信治-w2u 4 роки тому +1

    阪急と近鉄が来たら面白いな