他人のストレスからの解放!他人に振り回されなくなる思考術と行動術5つ。もう他人に踊らされて疲弊する人生は終わりにしましょう!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 99

  • @happymainichi
    @happymainichi 3 дні тому +2

    この動画を見て思い浮かんだのが、株主優待の桐谷さんです。
    資産4億ありながら、いつもおどおどした話し方、貧乏くさい服装、ママチャリで行動で、たぶんすごく下に見られてしまっています。
    70代でありながら、番組でジェットコースターに乗せられたり、かなりひどいあつかいを受けていると御本人がおっしゃっていました。
    それでも、そうすることによってフォロワーが増えるから良いと前向きにおっしゃっていましたが、ある時桐谷さんが素敵な服装で高級料理を食べる時がありました。
    もう、すごくダンディで金持ちそうで服装でこんなに変わるのかと思いました。
    あまり自分を下に見せることは良くないことなんだなーって思いました。

  • @ミーちゃんペタリン
    @ミーちゃんペタリン Рік тому +40

    今日、初めて私にハーゲンダッツを買ってあげました。実際に買った時に、あぁ、やっと私にハーゲンダッツ買ってあげれた。ここまでくるのに大変でした。何故そんな事ができない位、自己肯定ができなかったのか、家庭環境、夫のモラハラ続きでそうなったのかな?と。やっと私を優先させてあげる事ができてきました。もう他人に振り回されない私でこれからも強気で過ごしていきます。ありがとうございます!

    • @yotsuba.happychallenge
      @yotsuba.happychallenge  Рік тому +8

      とても素敵なシェアありがとうございます🍀
      その一歩、いろんな思いがおありだったと思いますが、行動できるなんてすごいです😊
      無理ない程度に、今後も意識されてみてくださいね😊

    • @ydragon5696
      @ydragon5696 Рік тому +5

      ハーゲンダッツ美味しですよね。
      たまに味わいたくなります🍀

    • @藤井宏-o2t
      @藤井宏-o2t Рік тому +5

      妻との関係に大きな指針を与えてくれました。この動画は6回位見ました。もう妻から何を言われても、昔ほど動揺せず、自分らしく振る舞えるような気がします。ありがとうございました😊

  • @豊小松-y3k
    @豊小松-y3k Рік тому +81

    自分は平成が終わる2年前に人間関係は全て終了しました➡今は悩みも無い生活をしています満喫です時間を奪われる事もなく派閥争いに巻き込まれる事もない父親と絶縁しました➡だから今は満足した生活をしています有難うございます。

  • @maruco219
    @maruco219 Рік тому +6

    個人的なイライラをすぐ態度に出してくる職場の年下女社員への我慢が限界で毎日すごく嫌な気分になっていたけど、相手にしなければいいんだと分かり勉強になりました!
    話し掛けてあげないと不機嫌になったり、定時で上がりたいことを伝えると嫌そうな顔をしたり(本人はすぐ休む)、相手が未熟だからこその面倒が毎日沢山ありますが、、大切な自分の人生を無駄にしないように、適当に流しながら対処していこうと思います!

  • @toshi2525
    @toshi2525 Рік тому +22

    私は波動が高いから低い波動を寄せつけません。
    私はいつも上機嫌だからネガティブなパワーを寄せつけません。
    私は他人に振り回されません。
    これからは自分軸の人生をおくります。他人に自分の1度きりの人生支配されてたまるか。💪🏽‼️

  • @たーにゃん-o1l
    @たーにゃん-o1l 3 місяці тому +1

    めちゃくちゃ心に響いたのと、今ある境遇にドンピシャな内容でびっくりです‼️引き寄せですかね‼️
    心を強く持って、波動が違う同僚とは、異次元の人達と思って、機嫌をとらずにこちらから引き離す気持ちで対応します。本当に口の悪くて波動が低い同僚がいて困っていたんです。決して、その人達を下に見るのではなく、自分軸で対応しようと思います。パートナーの事も同様です。気持ちが離れたと物理的距離も取られている状況です。大切な相手だからこそ、感謝を忘れずにだけど弱気にならずに日々学んでいきたいと思います。何度も何度も聞いてもっと潜在意識に刷り込みます‼️
    もちろんワクワク自分の機嫌は取りつつ…♡
    ありがとうございます♡

  • @パックン-n1p
    @パックン-n1p Рік тому +8

    いつも生きるのに息苦しさを感じておりました。「まわりに流されている」「自分の考えをもちなよ」「他人の人生を生きている」と言われることがあります。
    仲良くなった人から言われるので私のことを心配しての言葉だと思います。
    一人暮らしをはじめてから実家に行く時の緊張、居心地の悪さを改めて実感しました。
    「自分を大切にする」とても心にささり涙が溢れてきました😢

  • @奈都杉本-b3b
    @奈都杉本-b3b Рік тому +5

    私も昔から、人の気持ちに振り回され悩んでしまう性格です。この動画を見て考えが少し変わってきました。限りある人生を人の為に自分を押し殺して生きるのではなく、もっと自分第一、自分軸を持って生きようと思います❤

  • @青地章子
    @青地章子 Рік тому +3

    とても参考になりました。
    私は、マウントをとる母と店をやっていて逃げられず、ずっと何年も苦しんできました。どんなに酷い事を言われても、一言でも返すと百倍責め立てられるから、じっと耐えてきました。少しづつ実績していきます。

  • @トコ-s7x
    @トコ-s7x Рік тому +38

    大変為になるお話しを有難うございました🙏私は幼少期のトラウマから何十年も他人軸で生きてきた典型的なタイプです😅
    最近になってやっと、もう他人に振り回されるのはやめよう❗️と思ったものの実際には、まだまだ実践し切れてません💦
    自分ファーストとワガママの見極めも難しいです。自分をご機嫌にさせてあげられる様に少しずつでも方向転換していきます

  • @mikisasaki5177
    @mikisasaki5177 Рік тому +23

    自分軸がなくていつも人に振り回される生き方をして来ました。
    この動画を見て他人に振り回されない人生を送りたいとしみじみ思いました‼️

  • @もも-p7m7j
    @もも-p7m7j Рік тому +1

    有難うございます❤
    言われてみれば、
    まさに、父親や回りの顔色を伺いながら生きて来たようなそんな気がします。
    父親は悪い人ではないのですが、今思えば
    気が小さくて優しいから、ぶつけるところがなくて家族にでてたのかな?!とも思います。わかってあげられなくて悪かったです!
    私はと言うと
    自分に自信がなさすぎて、おかしい!とおもっても言えなくて。
    悪くいえば、嫌われたくない。自分に自信がない。波風をたてたくない。揉めたくない。
    そんな感情に振り回されていたなかな?!
    と思います😥
    その割に正義感だけは強くて😆
    自分軸❤
    素敵な言葉ですね🎵
    この動画で色々と気付きがありました💪
    感謝です💞
    自分軸❣️
    素敵な言葉ですね!

  • @nortoj5499
    @nortoj5499 Рік тому +12

    いつも最近ずーっと見て、書き留めています。私は、自分軸があるから付き合う人によって意見や考えかコロコロ変わらない。と思っていました。自分にはとても厳しく、意外と波動の低い人に同調し、マウントを取ろうとする部下にイライラさせられて、自分が主役の人生を生きてないと実感しました。今ここで転職するのは、逃げる事になり、また同じことに追いかけられてしまうのかも。しかし続いても楽しくないし、モチベーションもどこまで持つか。降りてまでこの会社にいたくない。休みも休まらず、悔しさが込み上げる毎日です。何とかしたくて動画をずっとみています。

  • @asa-358
    @asa-358 5 місяців тому +1

    よつばさん、いつも大切で素敵な動画配信ありがとうごさいます。
    声色も素敵で心地よく癒されています。
    昔より自分軸もできて、自己受容もできるようになり、だいぶ楽に生きられるようになってきているのですが、最近色々重なって踏ん張っていたところに、意も知れぬ人から意も知れぬ 的外れなマウント的な指摘を受けてしまい、全否定されて、号泣してしまいました。
    そんな中にこちらの動画に出会えて、救われました。
    以前もこの人とは本質な物事の捉え方が違うタイプとうっすら感じていたので、波動や周波数が違うのだと認識できました。
    気を強く持って、その人のことは流して、次に進みたいと思います。

  • @You-mu9dm
    @You-mu9dm Рік тому +5

    昨夜、この動画を見て感銘を受けました。本日早速、不機嫌な上司から理不尽なことを言われました。まだ強気な態度には程遠いですが、言われても、それほど真に受けることもなく、ああ低い波動ってこれかという捉え方ができました!本当に感謝です。

  • @境富佐代
    @境富佐代 Рік тому +5

    自分を大切に自分軸を持って生きようと思いました^ ^ありがとうございます😊

  • @田中むつみ-i7p
    @田中むつみ-i7p 8 місяців тому +2

    ありがとうございました自分にご褒美しますありがとうございました

  • @sachi8947
    @sachi8947 Рік тому +6

    ふたばさん、こんにちは!!
    以前「店員さんの悪態度に凹んだ」とコメントした者です。
    「自分軸」…と試行錯誤していましたが今回の動画で理解できました!!
    相手の感情は私にはどうにもできない、本当にそうですね!!相手の感情を気にするのをやめ、自分ファーストで生きていきます♡
    ふたばさん、ありがとうございます☆

    • @yotsuba.happychallenge
      @yotsuba.happychallenge  Рік тому +1

      すべて仰る通りです☺️
      ちなみに、よつばです…!

    • @sachi8947
      @sachi8947 Рік тому +2

      @@yotsuba.happychallenge
      大変失礼いたしました😖
      お返事ありがとうございます♡

  • @hidekaiji
    @hidekaiji Рік тому +3

    他人に振り回されることってありますよね。人の言葉に左右されることってありますよね。その中で自分軸を持つと他人のネガティブな言葉を受け取らないので楽になることってありますよね。ありがとうございます。ワクワクする事、好きな事、心が喜ぶことを直感的にキャッチできる人はいいんですが、それがわからない人は、何が好きで何が嫌いか書き出して、自分の潜在意識が何を求めているか書き出してみるのもいいですよね。自分探しが出来ますね。教えていただきありがとうございました。
    😊❤

  • @cd4157
    @cd4157 17 днів тому +1

    毒親に育てられました。。だから私は自己肯定感が低い。。頑張って自己ファーストで、自分大切に生きていきます

  • @梅本真由美-q3y
    @梅本真由美-q3y Рік тому +2

    ありがとうございます。お話聞きながら 泣くほど酷いこと(マウント取られた時。パワハラに近かった)を言われた時に 何故はっきりと「不愉快です」とか反論をしなかったのだろうと思いました。でも、よつばさんのお話を聞きながら勇気をもって対応できるようにしていきます。

  • @satori-333
    @satori-333 Рік тому +1

    ありがとうございます。

  • @rusticanomify
    @rusticanomify Рік тому +11

    いつもありがとうございます😊
    よつばさんの話し方がとても聞きやすく、こころにスッと入ってくる気がします。

  • @tama-eh4vn
    @tama-eh4vn Рік тому +10

    繰り返し見たい動画😊

  • @ハーブ紅茶
    @ハーブ紅茶 Рік тому +2

    内容もさることながら、声、テンポもよくて聞きやすいです。

  • @伊藤信行-z7f
    @伊藤信行-z7f Рік тому +1

    とても参考になります。親…もういませんが…嫌いでした。53歳です。参考に、ありがとうございます✨

  • @mokota3320
    @mokota3320 Рік тому +5

    なんだか心が軽くなりました😌🍀
    ありがとうございました😊

  • @志水和則
    @志水和則 Рік тому +7

    ありがとう。和と輪、産み出す二重唱。感謝プロジェクト❤🍀😄

  • @mix71106
    @mix71106 Рік тому +3

    おはようございます。今日も良い動画と良い波動の声をありがとうございます😌
    とても刺さる内容がいくつかありました。しかし、それは刺さった部分がまるでその傷跡から良い波動が身体に流れ込んでくる気がしました。
    私は人にはとても強い人だと思われています。でも本当にそう見せているだけです。本当はかなり弱いです。人や友達に弱い自分を見せることができません…いつからかは忘れましたが、本当に人を信用しなくなりました。それはきっと裏切られるのが怖いからです。
    私は多分自分軸で生きている方だと思います。しかしその自分軸がとても変わっています。仕事も休みたい時は平気で休んでしまいます。今も当分休んでいます。理由はわかりません…
    長々とすみません。今日も声を聞かせてもらって自分の波動が少し良くなった気がします。私には明らかに人の波動や自分自身の波動も感じることができます。そして、私自身の波動は低いか高いかは予想がつきません。人の波動はよくわかります。
    読んでいただきありがとうございました☺️

  • @n-hanahana1317
    @n-hanahana1317 Рік тому +4

    まさに私でした…
    ありがとうございます😊

  • @ひで-x7i
    @ひで-x7i Рік тому +20

    よつばさんのお話に納得してしまいました。私も以前は不機嫌な人、怒りでマウントを取る人の機嫌を取ろうとする行動をしていたことがありました。そのたびにメンタルが崩れていってました。この話をもっと早く知っておけばよかったなと思います😂

  • @kimiko.m1128
    @kimiko.m1128 Рік тому +7

    正に今日イヤなことがありました。社会人生活が長いのに今だに悩んでいるとは、トホホです。よつばサンの言う通りの幼少期でした。

  • @naritheta2421
    @naritheta2421 Рік тому +22

    いつにもまして丁寧な表現で、カウンセリングを受けているような気分になりました✨
    最初から最後までとても見やすく、何度も止めて自分に当てはまるシチュエーションを思い返したりメモしたりしました。
    いま自分軸で生きていると思っていますが、このことを常に意識しておくことが大事ですね。
    説明が本当にわかりやすくて素晴らしいです。今日もありがとうございます😊✨

  • @だいちゃんママ
    @だいちゃんママ Рік тому +3

    いつもありがとうございます🙏
    この動画に出会わさせて頂いたご縁に感謝します。

  • @user-fi2fj9nn4r
    @user-fi2fj9nn4r Рік тому +8

    よつばさんの声と話し方が好きなので、BGMとしてかけておいてます🎉

  • @松本文子-i1k
    @松本文子-i1k Рік тому +7

    よつばさんのお話はいつも心にス―ッと入って来ます
    中々実行に移せないでいるので自分の気持ちを後回しにせず行動して行きたいと思います
    ありがとうございます

  • @おかかなこ
    @おかかなこ Рік тому +1

    目が覚めた気持ちになりました。
    ありがとうございました。

  • @lino6002
    @lino6002 Рік тому +3

    よつばさん🍀ありがとうございます❤自分で考えて行動していた事を、言葉と動画にしてみせていただいた事にとてもびっくりすると同時に、繋がりと温かい気持を強く感じられました☀️心から感謝申し上げます🥰

  • @user-fakemaster123
    @user-fakemaster123 Рік тому +3

    今までで1番刺さりました!😊

  • @松田静愛
    @松田静愛 Рік тому +2

    有り難うございます💕💞🫠🙏勉強になります🫠感謝します✨💕💞🫠🙏

  • @石毛とも子
    @石毛とも子 Рік тому +3

    暖かい励ましのお言葉本当に役立つお言葉でした人間関係は本当に難しいですね感謝いっぱいさせて頂きます🍴🙏ありがとうございました

  • @miwa7741
    @miwa7741 Рік тому +12

    これからは、家族の感情に振り回されるのはホドホドにします。具体的な方法を教えて頂きどうもありがとうございます✨✨

  • @悩んでるタール人もどき

    いつも為になる動画に感謝します。
    私は他者との距離感はアドラー心理学から学びましたね。
    アドラー心理学では、課題分けっていう言葉を使って自分と相手の責任を明確に分けています。
    スピリチュアルとアドラー心理学は相性が良いと、個人的に感じています。

  • @Naoko-nanohana
    @Naoko-nanohana Рік тому +1

    私は、主人と息子の感情に振り回されていました。
     でも、それは本人達の思う気持ちで有って、私には関係ないということか解りました😢
     息子には、障がいが、有り、施設での生活は大変ですが、せめて親としては、良い考えになって欲しいと思います🙏👍🥰
    私は、妹と、育った時のきもちや、親に対する気持ちが、違います😢
     それで、苦しめられたことも有ったのですが、自分の人生は、自分で切り開いて行こうと思いました👍🥰
     幸い良い居場所も見つかり、良い方とのご縁も出来ました👍🥰
     でも、自分自身を見失わないよう無理なく付き合って行こうと思います👍🥰
     私は、良い音楽を聴いたり、ピアノを弾くといつも機嫌良くいられます👍🥰
     今は、ラ、カンパネルラが、弾けるようになってとても嬉しい😃💕です👍🥰
     主人との関係も、強い自分、強い人達との付き合いも、主人に話しています👍🥰

  • @サクラみかん
    @サクラみかん Рік тому +4

    なるほど!早速実践します😊

  • @Kk05057
    @Kk05057 Рік тому +4

    納得。私は自分軸を大事にしてきました。
    いまのバイト先で意見を言ってそれが通ったのですが、それが気に入らないとおばさんたちに無視され怒られたりしました。
    好きな仕事でしたが、辞めたほうがいいか悩んでます。

  • @マキ-n2j
    @マキ-n2j Рік тому +9

    自分軸だと、我儘だとか、人の気持ちを読めてないと言われます。でも、人の機嫌はどうにもできませんよね。私は依存してるみたいです。幼少時、親の機嫌伺ってましたね、、毎日疲れます。早く改善します!

    • @poke78mie
      @poke78mie Рік тому +2

      はじめまして😊私も未だに親や兄弟、職場の人の顔色をうかがってしまいます😣でも、それに気付き、変われた自分を意図しているので、きっと変われると思っています😊一緒に頑張りましょう😆

    • @chiet2331
      @chiet2331 Рік тому +4

      私もです😂
      気付いた時点で変われる方向に向かっていますよね!
      自分を大切に扱って行きましょう🎵

    • @yotsuba.happychallenge
      @yotsuba.happychallenge  Рік тому +6

      みなさんがおっしゃって頂いている通り、気づいた瞬間に潜在意識が書き換わり始めていますよ☺️
      でもネガティブになること自体は当然あるので、その時にまたこの動画の内容を思い出してくださいね🍀

    • @poke78mie
      @poke78mie Рік тому +2

      @@yotsuba.happychallenge
      お返事ありがとうございます🙇
      継続は力なり、頑張ります😊

    • @ひとりより多くの人を笑顔にしちゃ
      @ひとりより多くの人を笑顔にしちゃ Рік тому

      波動が低い人には、わがままになるのですね!
      他人の人生を生きていないので、どうか自分の思いや気持ちに従ってくださいね🌟
      自分が、どう思うか‥やりたいか‥やりたくないのか。
      すごくシンプルです❤
      また、〔自分には出来ない。〕
      と、自分で自分に暗示をかけている場合もあります。
      もっと自分の事を信じてあげよう‼️✨✨✨✨
      自分だから出来る!
      ✴️💪🎉🎉🎉🎉✨🎊

  • @叶咲裕実子-n4x
    @叶咲裕実子-n4x Рік тому +3

    ありがとうございます🙇‍♀️感謝🙏人生バンザイ🙌介護旅行バンザイ🙌

  • @keisuken2618
    @keisuken2618 Рік тому +10

    今日もありがとうございます。

  • @PANDA-c8l
    @PANDA-c8l Рік тому +9

    マウントをとってくる人はネットの中でしか見ませんね。周りにはいません😊強い心を持って生きていきます✨

  • @栄二小澤
    @栄二小澤 Рік тому +5

    よつ葉さんのサイトは、すっっっっごく為になりますし、
    参考に活かしたいですね。

  • @reidspencer8969
    @reidspencer8969 Рік тому +6

    なるほど‼️自らの波動は下げない
    か。一緒になって下げてしまいがちでした(笑)

  • @まこと-i1i
    @まこと-i1i Рік тому +6

    ソウルメイト🎉昨日から拝見してます🎵神様、仏様、その眷属様、御先祖様❤いつもありがとうございます✨生かしていただいてありがとうございます🎵

  • @poke78mie
    @poke78mie Рік тому +5

    自分を見つめ直したり、自分の何かに気づいたり、気づかせてくれたり…
    いつもタメになる動画をありがとうございます🙇
    先ほどのコメント、とても嬉しかったです!
    ネガティブの時は「なりたい自分になるための、神様からのお知らせだ!」と思い、気分を切り替えてます😊
    (ちょっと時間はかかりますが…)
    これからも応援しておりますので、
    ご無理なさらないでください😌

  • @swan-il7wv
    @swan-il7wv Рік тому +4

    いつもありがとうございます🙏✨

  • @コスモス-w3p
    @コスモス-w3p Рік тому +5

    有難う御座いました。
    とても、感動致しました。

  • @千春山岡-d9m
    @千春山岡-d9m Рік тому +4

    物凄く響きました。今、凄く職場で雰囲気が悪くて、居心地が良くないのでどうすれば良いのか?ホントに分からなくなったので😢
    自分をご機嫌にするために、たっぷり甘やかしたいと思います😂🎉
    いつも良い動画をありがとうございます😊✨

  • @ミオンです
    @ミオンです Рік тому +9

    神様に自分のマイナスを取って貰う為にお願いを差せて頂き増すね🎉有難う御座いました。🎉

  • @たけきよ-o8l
    @たけきよ-o8l Рік тому +2

    とても理解しやすく良い話です‼️
    ありかとうございます。

  • @reiko989
    @reiko989 Рік тому +2

    正にそういう人、いました😅

  • @田中むつみ-i7p
    @田中むつみ-i7p 8 місяців тому +1

    マウント取る人は弱い人なんですねありがとうございました

  • @泉勇介-c3n
    @泉勇介-c3n Рік тому +1

    初めて動画を拝見しました。
    よつばさんの声にとても癒されました!
    これからは自分の波動が高くなるようなことを増やしていきたいです!

    • @yotsuba.happychallenge
      @yotsuba.happychallenge  Рік тому +1

      ありがとうございます😊✨
      ぜひ自分を大切にしていきましょうね🍀

  • @盛-b2y
    @盛-b2y Рік тому +2

    双極性障害で迷惑をかけられて縁を切った友達と再構築できるか悩んでます。
    フットワークが軽くて遊びに来てくれたり誘ってくれたりそういうところが良かったけど。
    もう迷惑かけられるのはごめんだし。
    でも楽しかった思い出もあるし。
    でも彼女はエネルギーバンパイアかな。
    悩んでます。

    • @yotsuba.happychallenge
      @yotsuba.happychallenge  Рік тому

      自分軸視点でこの先を想像して、幸せなら問題ないと思いますよ😊

  • @Lucia-11115
    @Lucia-11115 Рік тому

    試してみます😊

  • @ireeneadler5537
    @ireeneadler5537 Рік тому +10

    初めて拝見しました。内容云々の前に一つだけ提案があります。そもそも『毒親』という言葉をお使いになるのは辞められた方がいいと思いますし、この言葉の拡散に協力なされない方がこの動画の本意に沿うのではと思います。
    自分の体を壊してまで働き、子どもに良い教育をと頑張っているのに、愛する我が子から『毒親』といわれ蔑まれている人を知っています。
    自分の希望を何でも聞いてくれる父親は良い父親、自分に厳しいこともいってくれる母親は毒親と呼んで、父親と一緒になってバカ呼ばわりしてるそうです。
    毒親という言葉を使うようになると即自分を被害者だということができ、意に沿わないことを人のせいだと考えるようになります。
    親子関係に限らず私たちは相手を通して学ぶものです。どんな人間関係にも学びはあります。そういう視点を頭から台無しにしてしまうのがこの『毒親』という言葉であり、そこから生まれた『親ガチャ』という言葉だと思っています。

  • @ladygrey7942
    @ladygrey7942 Рік тому +1

    よつばさん、何時も改善の仕方まで載せて頂きありがとうございます😊私は今、知り合いに「あなたの言葉は寂しい」と言われたので…😂
    よつばさんのこのUA-camrを送りました。感情は受ける側にも、発信する側にも、どちらにも問題はあるんだと思います。両方が改善されない限り、そこの関係は良くはなりません。父が毒親で、父に嫌だった言葉を伝えて見ましたが、治りませんでした。そこで…こういう言い方に変えて欲しい。とお願いしたところ
    改善され。今がはとても良い関係です😊言い方を知らない人もいます。
    ただ…嫌だからと離れると、また違うところで同じ事になります。
    人と、合わなくすれば改善されたようにも、思われますがそれは違うと思っています。改善を望む相手には
    ちゃんと伝える!それでも駄目なら
    離れる。これが一連の流れのように感じました。よつばさんに出会えたこと感謝しています😊ありがとうございました。これからもUA-camr見続けさせて頂きます。

    • @yotsuba.happychallenge
      @yotsuba.happychallenge  Рік тому +1

      素晴らしいシェアをありがとうございます😊

    • @ひとりより多くの人を笑顔にしちゃ
      @ひとりより多くの人を笑顔にしちゃ Рік тому

      @ladygrey7942様🌟
      素晴らしいです‼️✨✨✨✨
      💮💮💮💮💮
      まさに!
      言い方が、わからないから乱暴だし、命令口調だもんね。
      心がこもってないから冷たいのよ。
      喧嘩を売らなくても言い方を変えて優しく言えば伝わるのにねぇ。
      あとは、バカにしてただ笑っているのではなくて、何か言葉にして伝えて欲しい。
      周りにコソコソ‥言われても本人には、伝わらないし、何も解決しない。
      言いたいことがあるなら、周りではなくて、堂々と本人にしっかり伝えた方が、御互いに気持ちもスッキリ✴️します。
      話が通じないのであれば、そこまで。

  • @yumiko9908
    @yumiko9908 Рік тому +1

    今が自分の代わりどころなのでしょうか?

  • @ひとりより多くの人を笑顔にしちゃ

    とても大切な動画ですね❣️
    有り難う御座います‼️✨✨✨✨
    m(__)m
    いかに自分を飾らずに自分の気持ちを押しころさずに出来るかですね。
    他人とは、自分ひとりでは、どうしようもなくなった時の助け船なのでしょう。
    また、善い行いをしている人から学べる事も多くあります。
    自分にとってストレスとなる人物は、より自分を逞しく強くさせてくれる役割を買って出てくれているワケですね✴️💪
    そこで、落ち込み、やさぐれて自分の価値を下げてしまうのか‥気持ちを立て直して今の自分で大丈夫!と、起き上がれるかですね。
    私は、人から頼まれた事があって、やりたくもないから「いつも貴方が、やってくれているじゃない♪やって。」と、断ると、他の人にも同じように頼むんだけど誰もやろうとしなくて、結局、私に戻って来てやるハメになったんだけど上手く行かなくてね‥(つд;)
    初めて🔰だったから。
    酷く笑われちゃってね‥
    それを見たさに何度もやらされて笑われてコソコソ‥言われて本当に嫌でした。
    人の弱さに漬け込んで来る人もいるから本当に複雑で処理が大変よね。

  • @簗瀬佳乃
    @簗瀬佳乃 Рік тому +5

    涙が止まりませんでした。
    ありがとうございました。

  • @田中千賀-v8s
    @田中千賀-v8s Рік тому +2

    金剛❤️💎💎💎ふえしん🎉強き‼️価値があるの~🌠ふわふわ~🌠てきとーに流す✨

  • @kenji620
    @kenji620 3 місяці тому +2

    >神様をイメージしてみてください
    一番最初に出てきたのが、どぶろっく
    のギターを持った神様でした。

  • @アベマリ-d9u
    @アベマリ-d9u Рік тому +1

    小さい時から姉が障害が少しありました。母から助けてねと圧がありました。自分ファーストはわがままと押し殺してました。しかし爆発したり怒ったり、呪ったりになりそうでした。
    自分ファーストでよいのでしょうか。
    姉をみるのは義務なのでしょうか?

    • @yotsuba.happychallenge
      @yotsuba.happychallenge  Рік тому

      今まで頑張ってこられたと思います。
      この世界に義務はありませんので、ぜひ自分ファーストで生きられてみてください😊

  • @あいう-m1v
    @あいう-m1v Рік тому +2

    シンデレラはいつか報われる と思っていました…。

    • @hidekaiji
      @hidekaiji Рік тому

      シンデレラじゃないので報われないって分かりました😅💦

  • @田中千賀-v8s
    @田中千賀-v8s Рік тому +3

    強い軸❤️🚶かみえみため✨アマテラス🙆😉👍🎶ポジティブ❗無病息災😃⤴️⤴️💓♥️❤️主体性❤️(-д- 三 -д-)高い場所に居る😃⤴️⤴️

  • @洋子-d2e
    @洋子-d2e Рік тому

    かわいそうだから、声かけてあげているだけです。
    わたしですか?
    楽しくて 今は清々しいです。
    プライドと
    人に期待しないことにしたからです。
    わたしは、自分の気持に正直に生きることに もとの自分にもどることにしました、
    わたしは、自由です、
    わたしの人生は、わたしの人生。
    だれかにとやかく言われても
    自分の生き方は、かわらない
    わたしは、わたし。
    たとえ、ひとりになっても
    正しい、自分の好きな道をあるく。

  • @risauejyou7518
    @risauejyou7518 Рік тому

    マウイ島行きの人達が早くいなくなりますように

  • @mumumu-neko
    @mumumu-neko Рік тому +1

    ワクワクすることはパチンコ😂
    ダメ違う?

  • @moon-bu6hx
    @moon-bu6hx Рік тому +3

    いつもありがとうございます😊