久美浜かぶと山公園キャンプ場紹介&【双子卵でアラカン夫婦が遊ぶ】【コウノトリの郷公園と豊岡カバンストリート】
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 京都府京丹後市久美浜にある、かぶと山公園キャンプ場。
初冬のキャンプ場で、暇つぶしの「卵くらべ」!
生卵とゆで卵の見分け方で遊んでみました。
ライトを透かして当てると、よく透けるのが生卵。暗くてあまり透けないのがゆで卵。
お湯に浸けると気泡が出てくるのが生卵。出ないのがゆで卵。
くるくるよく回るのがゆで卵。ぐにゃぐにゃ回りにくいのが生卵。
なんかが有名ですが、
強く回転させると、コマの原理で立つのがゆで卵です。
その他、コロンブスの「この卵を立ててみよ!」についての考察も(笑)。
8:55辺りから、かぶと山公園キャンプ場の紹介です。
敷地の中に、オートサイト(盛り土)、キャンプサイト(木製テント台)、フリーサイト(芝生)があり、さらに、広い芝生広場やちょっとしたフィールドアスレチック、ローラー滑り台などの遊具もあります。
すぐ横が穏やかな久美浜湾で、海水浴はできませんが、カヤックやSUPの練習には最高です。
このキャンプ場を拠点として、海水浴、釣り、ハイキングなどを楽しめる他、
出石、豊岡、城崎などの観光地にも、車で20〜30分程度で遊びに行けますし、久美浜温泉までは、車で10分程度です。
と、楽しさてんこ盛りのキャンプができそうですよね。
しかも、私達が一番素敵だなぁ!と感激したのが、スタッフの優しさ、というかホスピタリティ❣️
受付のおじさんも、場内清掃のおばさんも、メンテナンスのお兄さんも、
みんな場内で出会うと、「夜、眠れましたか?」とか、「展望台はもう登った?」とか、「雨降るかもよ。」と、めちゃくちゃ気さくに声をかけてくださいました。
その温かさで、本当に気持ちよく過ごさせていただくことができました。
そして、この素敵なキャンプ場のコスパにもびっくり、
私達二人オートサイトで、1泊3,400円!(電源料金込み) ※2022年11月末時点
お気に入りのキャンプ場が、また一つ増えました(笑)!
今度は暖かくなったら、また来たいと思います!
最後のおまけは、有名な「ウィンナーハートの目玉焼き」!
双子卵を使って、ハートも二つ作りました♪
簡単でカワイイので、キャンプでの親子クッキングにピッタリだと思います。是非お試しくださいね♪
#おススメキャンプ場 #家族遊び #子供と遊ぶ #夫婦旅 #車中泊 #キャンピングカー #家族旅行 #二人旅 #おもしろい場所 #カヤック #釣り #キャンプ #グルメ旅 #街歩き #温泉 #バンテックジル #バイキングニモ2+1 #ハリケーンスキマー140T #キャンプ料理 #マルチグリドル #ハイキング #かぶと山展望台 #人喰い岩 #軽登山 #双子卵 #かぶと山公園キャンプ場紹介 #久美浜湾 #絶景 #サンセットカヤッキング #ナイトカヤッキング #SUP #SUP初心者 #出石観光 #豊岡観光 #コウノトリの郷公園 #生卵とゆで卵の見分け方 #コロンブスの卵 #雨中撤収術 #ハートウィンナー #カバンストリート #オーベルジュ豊岡1925