排水管配管工事 現場編【分離マス設置】水道工事

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 22

  • @roadwaym5493
    @roadwaym5493 2 роки тому +1

    お疲れ様です!
    動画更新ありがとうございます!
    またまた。大変そうな工事で。。
    分離ますで、嵩上げが既存土間より上げてるようにみえるので、土間を増し打ちして厨房か何かにされるんですか??

    • @roadwaym5493
      @roadwaym5493 2 роки тому +1

      違っていたらすみません😅

    • @nakagawa.paku_paku_kohoo.SW_G
      @nakagawa.paku_paku_kohoo.SW_G  2 роки тому +1

      Roadway M さん
      動画を見て頂いてありがとうございます✨😊
       既存土間を増し打ちするので分離マス嵩上げを置きました。
       厨房ですが、ちょっとした食品?を加工すると聞いているので、念の為に分離マスを設置して欲しい要望がありましたので設置しました✨✨😊
      Roadway M さんの察しの通りです👍👍👍

    • @roadwaym5493
      @roadwaym5493 2 роки тому +1

      ご返答ありがとうございます!
      そうなんですね!
      他社様のお仕事を見て、こうして想像していくのはとても勉強になります!
      これから暑くなっていくかと思いますのでご自愛下さい!

    • @roadwaym5493
      @roadwaym5493 2 роки тому +1

      それと、切った端材がポロッ…は
      もうあるあるですよね😅

    • @nakagawa.paku_paku_kohoo.SW_G
      @nakagawa.paku_paku_kohoo.SW_G  2 роки тому +1

      @@roadwaym5493 さん
      こちらこそありがとうございます🎶
      コメントの場ではありますが、
      僕に対して言葉を選び、そしてとても丁寧な内容でお言葉を頂きありがとうございます❣️
       温かいメッセージを送って頂いてとても嬉しいです👍👍☺️

  • @サクラチル
    @サクラチル 23 дні тому

    タキロンクリーンマスですね

  • @とうそん-b3m
    @とうそん-b3m 2 роки тому +2

    お疲れ様です。
    タメマスのグリストラップ初めて見ました。
    いい勉強になりました。

    • @nakagawa.paku_paku_kohoo.SW_G
      @nakagawa.paku_paku_kohoo.SW_G  2 роки тому

      とうそん サン😊
      いつもメッセージありがとうございます🎶
      とても励みになります✨✨❣️

    • @サクラチル
      @サクラチル 23 дні тому

      クリーンマスと言います

  • @政岡大輔
    @政岡大輔 2 роки тому +1

    素晴らしい!!
    いつもありがとうございます😊

    • @nakagawa.paku_paku_kohoo.SW_G
      @nakagawa.paku_paku_kohoo.SW_G  2 роки тому

      政岡大輔 さん
      こちらこそいつもありがとうございます❣️
      今後も動画を配信しますのでどうか宜しくお願い致します☺️
      コメントありがとうございます✨🎶

  • @zero-55
    @zero-55 2 роки тому +1

    大変な作業でしたね
    お疲れ様です!

  • @gy5878
    @gy5878 2 роки тому

    動画ありがとうございます。
    元々、事務員からこの業界に入って1ヶ月の者ですが、動画の状況が少し分かる程度です。
    この業界特有なのか、教育に関してあまり無く皆が黙々と作業しているのを見ていて覚えるのが勉強とされていて、初心者には言葉すら分からず毎日考えさせられる日々です。
    もし良ければ、そういった初心者にも分かる動画を作っていただけると嬉しいです。
    この業界で頑張りたいと思うので、宜しくお願い致します。

  • @tonami9020
    @tonami9020 2 роки тому +1

    ますの下流側の管天はどうやって深さを決めてるんですか?

    • @nakagawa.paku_paku_kohoo.SW_G
      @nakagawa.paku_paku_kohoo.SW_G  2 роки тому

      tomoya hayashi さん
      今回は公共下水桝から新しく引き直す事になりましたので、公共下水管底から深さを決めました。
      屋外に配管が通っている場合はそこから管底高さを決めています。
      コメントありがとうございます✨🎶

  • @たけたけ-f6m
    @たけたけ-f6m 2 роки тому +1

    排水神あらわる。

    • @nakagawa.paku_paku_kohoo.SW_G
      @nakagawa.paku_paku_kohoo.SW_G  2 роки тому +1

      たけたけ サン
      嬉しいメッセージをありがとうございます🎶
      某現場で使用していたグリストラップ桝と同じ物だったと思います(線路横)😊

    • @たけたけ-f6m
      @たけたけ-f6m 2 роки тому +1

      @@nakagawa.paku_paku_kohoo.SW_G くん
      ため桝のやつな(笑)。
      分離脂桝 ぶんりします。 ですな。
      トラップ式の小口径桝使う人が多いけど、私は敢えてバケツ桝か分離脂桝を使用しますよ。
      みてすぐに判ったわ(笑)。

  • @kozo8041
    @kozo8041 2 роки тому

    土間先打ちは工法ですか?
    大規模リフォームですか。

    • @nakagawa.paku_paku_kohoo.SW_G
      @nakagawa.paku_paku_kohoo.SW_G  2 роки тому +1

      KO ZO さん
      もともと給排水が無い建物に土間を割って
      配管を伸ばしました。
      コメントありがとうございます✨🎶