Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
語りが聞きやすくていい!
ありがとうございます😊
はじめまして!とうとう、勇気を出してコメントさせていただきます😆毎回、本当に楽しみに何度も何度も視聴させていただいています。旅の楽しみ方が素敵なのはもちろんのこと、トラステアさんの心和むお人柄に会いたくて、ビール片手に私も乾杯させていただいています。(列車運休等)旅のトラブルも、逆にワクワクで、粋な楽しみ方にいつも共感させていただいています。今回の民宿、良さがとても伝わってきます!このお宿目当てに、いつか旅してみたいですね。そして、民宿にある旅のノートのトラステアさんのメモも見つけてみたいです☺️
まるまるさん、初めまして!コメントしていただいてありがとうございます😊ビール片手に見ていただいて嬉しいです!トラブルが起こることもありますがそれも含めて非日常感を味わうのも旅の醍醐味ですよね😄今回泊まった宿は本当にここに泊まるために指宿に行ってもいいっていうぐらい良い民宿でした!是非いつか僕のメモを探してみてください😀
奇遇にも、同じ民宿に泊まっています。私はお隣の『知林ヶ島』でした😂確かに清潔感のある素晴らしいお宿でした♪
同じ民宿の隣の部屋に泊まられていたんですね😊清潔感があってお得に指宿を楽しむことができますよね!少しでも参考になっていただけたなら嬉しいです😄
カウンターのある列車いいですね。貸切バスお得っでしたね。桜島小みかんクラフトチューハイ⤴️⤴️源泉掛け流しの温泉最高ですね。
誠チャンネルさん、ご視聴ありがとうございます!指宿は思っていたより人が少なくてバスは貸切状態で楽々でした😄みかんチューハイに薩摩芋ビール、鹿児島ハイボールと鹿児島は限定のお酒がたくさんありますね😊源泉かけ流しの温泉に夕食付きで安くて最高の宿でした!
トラステアさんお疲れ様です。いやぁー今回は何と言っても泊まられた民宿!源泉かけ流しに入れてあの夕食であの価格!凄いコスパ!😆観光的には指宿だけの目的では寂しいかもですかね…また、次回も楽しみにしてます!
こうチャンネルさん、こんばんは!今回泊まった宿は大当たりでした😄源泉かけ流しの指宿温泉に夕食付き、清潔な部屋で宿の人も優しい、そして安いと最高でした!指宿ってもっと賑わっているのかと思っていたら結構閑散としてました😢また次回もお楽しみにお願いします😊
トラステアさん こんばんわ指宿の玉手箱 良かったです〜😊今回のおばぁちゃんの民宿も泊まってみたい。。。絶対 今度行く❗️そして浦島太郎伝説色んな所に浦島太郎伝説はあるのね前に旅した 香川県庄内半島にも浦島太郎伝説はあった実際、詫間町役場には 浦島太郎さんが居る香川県三豊郡詫間町 生里(なまり)太郎さんの産まれた所で生里香川県三豊郡詫間町 箱(はこ) 太郎さんが玉手箱を開けた場所で箱香川県三豊郡紫雲出山 玉手箱開けて紫の煙が出て 紫雲出山(瀬戸大橋が眺められる)そんな香川の浦島太郎伝説もありますいい所でしたよ今回のトラステアさんの旅も 楽しかったです一緒に旅してる気分にさせてくれて一緒に飲んでる気分にさせてくれてほんと楽しい旅でした今度、行って「旅のトラステア」さんのコメント探さなくちゃ、、、と、思ったわ😊ありがとうございました😊
yamazi fancyさん、こんばんは!今回の列車も民宿もとっても良かったです😄香川県にも浦島太郎伝説があるんですね、地図で調べてみたら庄内半島っていうと、日本のウユニ塩湖として有名な父母ヶ浜のある辺りなんですね!いつか僕も行ってみたいと思います😊動画を通じて僕と同じように体験を感じてくれて嬉しいです!「民宿たかよし」に泊まる機会があれば是非ノートを探してみてください😄
そうそう 父母が浜に車で2、3分ぐらいの所父母が浜も と〜っても素敵な遠浅海岸もうね〜ずっとここで居たいと思った😊ただ、、、交通の便が^^;潮の満ち引きと夕陽と。。。。色んな条件必要ですねでもいい景色に会うと最高です😊
僕も前から気になってはいたんですけどアクセスが不便そうですもんね😢最終手段はレンタカーですね!潮の満ち引きや日没の時間とか条件も大変そうです🤔
天気よければもっと良かったと思う。
天気がちょっと残念でしたね😢晴れた日にまた行ってみたいです😊
トラステアさん、僕の地元の鹿児島を志布志(以前の動画)>鹿児島市内(前回動画)>指宿(今回動画)と県内を横断されて、今回も行動力ある旅動画をアップ頂き、ありがとうございます。いつも楽しく拝見しております!!
Kato Shinsakuさん、こんばんは!今回も鹿児島を楽しんできました😄いつか奄美大島やトカラ列島等の離島にも行ってみたいです!いつもご視聴ありがとうございます😊
玉手箱列車、、、観光列車ならもう少しゆっくり走った方が良いと思うし、揺れすぎ。
結構揺れた印象が強く残っています😅
トランステアさん、こんにちは!😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃わたし、4月3日に、スマホつぶれ、新しくなってから、登録したひと、みんな、消えてしまいました。でも、だんだん、わかって、登録したひとが、わかりました。でも、トランステアさんが、なかなか、わからず。毎日さがしてました。ほな、いま、やっと、わかりました。トランステアて、名前を、忘れてしもたので、なかなか、わかりませんでした。これから、またまお、みます。みなかった、2ヶ月分も、ゆっくりみます。嬉しい🎵😍🎵トランステアさん、お帰りなさい😆✨🏠嬉しい。
りりさん、こんにちは!スマホ壊れてしまって大変だったんですね😢ちょっと覚えにくい名前で見つけるのも大変だったと思いますが、毎日探してくれていたと聞いて本当に嬉しいです!これからも投稿を続けていくので是非またゆっくり見ていってください😊リリさんこそ、お帰りなさい😄
語りが聞きやすくていい!
ありがとうございます😊
はじめまして!
とうとう、勇気を出してコメントさせていただきます😆
毎回、本当に楽しみに何度も何度も視聴させていただいています。
旅の楽しみ方が素敵なのはもちろんのこと、トラステアさんの心和むお人柄に会いたくて、ビール片手に私も乾杯させていただいています。
(列車運休等)旅のトラブルも、逆にワクワクで、粋な楽しみ方にいつも共感させていただいています。今回の民宿、良さがとても伝わってきます!このお宿目当てに、いつか旅してみたいですね。そして、民宿にある旅のノートのトラステアさんのメモも見つけてみたいです☺️
まるまるさん、初めまして!
コメントしていただいてありがとうございます😊
ビール片手に見ていただいて嬉しいです!
トラブルが起こることもありますがそれも含めて非日常感を味わうのも旅の醍醐味ですよね😄
今回泊まった宿は本当にここに泊まるために指宿に行ってもいいっていうぐらい良い民宿でした!
是非いつか僕のメモを探してみてください😀
奇遇にも、同じ民宿に泊まっています。
私はお隣の『知林ヶ島』でした😂
確かに清潔感のある素晴らしいお宿でした♪
同じ民宿の隣の部屋に泊まられていたんですね😊
清潔感があってお得に指宿を楽しむことができますよね!
少しでも参考になっていただけたなら嬉しいです😄
カウンターのある列車いいですね。
貸切バスお得っでしたね。
桜島小みかんクラフトチューハイ⤴️⤴️
源泉掛け流しの温泉最高ですね。
誠チャンネルさん、ご視聴ありがとうございます!
指宿は思っていたより人が少なくてバスは貸切状態で楽々でした😄
みかんチューハイに薩摩芋ビール、鹿児島ハイボールと鹿児島は限定のお酒がたくさんありますね😊
源泉かけ流しの温泉に夕食付きで安くて最高の宿でした!
トラステアさん
お疲れ様です。
いやぁー今回は何と言っても
泊まられた民宿!
源泉かけ流しに入れて
あの夕食であの価格!
凄いコスパ!😆
観光的には指宿だけの
目的では寂しいかもですかね…
また、次回も楽しみにしてます!
こうチャンネルさん、こんばんは!
今回泊まった宿は大当たりでした😄
源泉かけ流しの指宿温泉に夕食付き、清潔な部屋で宿の人も優しい、そして安いと最高でした!
指宿ってもっと賑わっているのかと思っていたら結構閑散としてました😢
また次回もお楽しみにお願いします😊
トラステアさん こんばんわ
指宿の玉手箱 良かったです〜😊
今回のおばぁちゃんの民宿も
泊まってみたい。。。
絶対 今度行く❗️
そして浦島太郎伝説
色んな所に浦島太郎伝説はあるのね
前に旅した 香川県庄内半島にも浦島太郎伝説はあった
実際、詫間町役場には 浦島太郎さんが居る
香川県三豊郡詫間町 生里(なまり)太郎さんの産まれた所で生里
香川県三豊郡詫間町 箱(はこ) 太郎さんが玉手箱を開けた場所で箱
香川県三豊郡紫雲出山 玉手箱開けて紫の煙が出て 紫雲出山(瀬戸大橋が眺められる)
そんな香川の浦島太郎伝説もあります
いい所でしたよ
今回のトラステアさんの旅も 楽しかったです
一緒に旅してる気分にさせてくれて
一緒に飲んでる気分にさせてくれて
ほんと楽しい旅でした
今度、行って「旅のトラステア」さんのコメント探さなくちゃ、、、と、思ったわ😊
ありがとうございました😊
yamazi fancyさん、こんばんは!
今回の列車も民宿もとっても良かったです😄
香川県にも浦島太郎伝説があるんですね、
地図で調べてみたら庄内半島っていうと、
日本のウユニ塩湖として有名な父母ヶ浜のある辺りなんですね!
いつか僕も行ってみたいと思います😊
動画を通じて僕と同じように体験を感じてくれて嬉しいです!
「民宿たかよし」に泊まる機会があれば是非ノートを探してみてください😄
そうそう 父母が浜に車で2、3分ぐらいの所
父母が浜も と〜っても素敵な遠浅海岸
もうね〜ずっとここで居たいと思った😊
ただ、、、交通の便が^^;
潮の満ち引きと夕陽と。。。。
色んな条件必要ですね
でもいい景色に会うと
最高です😊
僕も前から気になってはいたんですけどアクセスが不便そうですもんね😢
最終手段はレンタカーですね!
潮の満ち引きや日没の時間とか条件も大変そうです🤔
天気よければもっと良かったと思う。
天気がちょっと残念でしたね😢
晴れた日にまた行ってみたいです😊
トラステアさん、僕の地元の鹿児島を志布志(以前の動画)>鹿児島市内(前回動画)>指宿(今回動画)と県内を横断されて、今回も行動力ある旅動画をアップ頂き、ありがとうございます。いつも楽しく拝見しております!!
Kato Shinsakuさん、こんばんは!
今回も鹿児島を楽しんできました😄
いつか奄美大島やトカラ列島等の離島にも行ってみたいです!
いつもご視聴ありがとうございます😊
玉手箱列車、、、観光列車ならもう少しゆっくり走った方が良いと思うし、揺れすぎ。
結構揺れた印象が強く残っています😅
トランステアさん、こんにちは!😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃わたし、4月3日に、スマホつぶれ、新しくなってから、登録したひと、みんな、消えてしまいました。でも、だんだん、わかって、登録したひとが、わかりました。でも、トランステアさんが、なかなか、わからず。毎日さがしてました。ほな、いま、やっと、わかりました。トランステアて、名前を、忘れてしもたので、なかなか、わかりませんでした。これから、またまお、みます。みなかった、2ヶ月分も、ゆっくりみます。嬉しい🎵😍🎵トランステアさん、お帰りなさい😆✨🏠嬉しい。
りりさん、こんにちは!
スマホ壊れてしまって大変だったんですね😢
ちょっと覚えにくい名前で見つけるのも大変だったと思いますが、毎日探してくれていたと聞いて本当に嬉しいです!
これからも投稿を続けていくので是非またゆっくり見ていってください😊
リリさんこそ、お帰りなさい😄