【制御盤】61F GPNを逆さまに設置してしまう訳 

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 305

  • @yoshimuneA400
    @yoshimuneA400 2 роки тому +606

    これはオムロンが直すべき案件

  • @mamako0415
    @mamako0415 2 роки тому +71

    ダメだ、シャアザクヘッドが気になり過ぎて本題が頭に入らない😰

  • @kainr1104
    @kainr1104 2 роки тому +55

    シャアザクの頭に目が行ってしまったw

  • @ヘビーマウンテン
    @ヘビーマウンテン 2 роки тому +175

    品番シール上下逆にして生産すればいいんじゃない❓

    • @hishi4192
      @hishi4192 2 роки тому +1

      単純にそう思いました(笑)

    • @google9320
      @google9320 Рік тому

      線の向き逆になるよ

    • @mizutansan594
      @mizutansan594 Рік тому

      ​@@google9320 じゃあ逆さま用のシールに印刷すればいいね。

    • @google9320
      @google9320 Рік тому +5

      @@mizutansan594 今思ったけど俺何言ってんだろ

  • @mesorizo
    @mesorizo 2 роки тому +346

    オレンジの目印とは逆の向きでオムロンの装置はなぜ設計されているんでしょうね?ということまで知りたかったです!

  • @いのえいいち
    @いのえいいち 2 роки тому +23

    オムロンって信頼できるメーカーって印象もっていたけどこの動画見てから印象変わっちゃいましたね。

  • @zxc1524
    @zxc1524 2 роки тому +30

    レールに部品を並べて挟んでいくのを見てると電子ブロック思い出したw

  • @HOT7000superhakuto
    @HOT7000superhakuto 2 роки тому +238

    これはオムロンの怠慢やな

  • @fujiyamaotoshi1
    @fujiyamaotoshi1 2 роки тому +10

    正面のシールを張り替える。あぁパイロットランプが隠れるなww

    • @denkou
      @denkou  2 роки тому +1

      リバースカバーを作りました。
      パイロットランプ位置の穴は開けました。
      ua-cam.com/users/shortsRTVXdVjMPws?feature=share

  • @pad931
    @pad931 2 роки тому +96

    これは商品の生産を変えてもらうしかないね

    • @denkou
      @denkou  2 роки тому +25

      海外の人も間違えてるので、改善の余地はあるかもしれませんね。

  • @りょーむ-k2l
    @りょーむ-k2l 2 роки тому +3

    フロートレススイッチめっちゃ使ってるけど全部正しい向きで安心した

    • @denkou
      @denkou  2 роки тому +1

      流石です。(^^)

  • @wawon7384
    @wawon7384 2 роки тому +10

    61F-GPNの前型式が現行とは逆向きなんですよね。改造の場合ソケットは流用できるのですが結線を変えない限り逆向きに接続するしかない

    • @denkou
      @denkou  2 роки тому +1

      そうなんですね。
      私はこの形状しか、知らなかったので不思議に思っていました。
      ありがとうございます。

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated Рік тому +3

      じゃあ、内部構造わからんけど
      なんでわざわざ新型は逆さまに設計したのだろう?
      疑問の解決は新たな疑問に…。

  • @やんいっちゃん
    @やんいっちゃん 2 роки тому +3

    たまに制御盤を触りますが逆向きのは見た事がありませんね。
    逆向きに出会った時の免疫が出来ました、ありがとうございます。

    • @denkou
      @denkou  2 роки тому

      改造した制御盤でたまに見ます。
      現場でソケットを上下正しく取り付け、配線を終わらせた後に、部品(61FGPN)を取り付ける時に「あっ!」となったんでしょうね。

  • @やなてつ-d4u
    @やなてつ-d4u 2 роки тому +66

    あるあるだな
    これオムロン何考えてんだろ

  • @hirok198
    @hirok198 2 роки тому +19

    61FGPNだけ逆なんですね。相当昔からってことですね。これはオムロンに言って直してもらいたいですね。厳しいお客さんなら直せ言われちゃいますよね☺

    • @denkou
      @denkou  2 роки тому +5

      業界のあるあるネタなので、覚えといてください。制御盤屋さんとかに、このソケットの話をすると盛り上がると思いますよ。(^^)

  • @kayochanguruguru
    @kayochanguruguru Рік тому

    妥協の産物なのですね🎵
    メーカーにこの動画が伝わると良いですね🎵
    私的には✨レールにカチャ✨ってはまる瞬間が気持ちよかったです🎉

  • @tanu-tanu
    @tanu-tanu 2 роки тому +14

    これ、取り付けていって、「なんでこれ逆さまなん?」って思いながら、そっちにしか付かないからブツブツ言いながら仕方なしに妥協するヤツ。

  • @aa-zu5rp
    @aa-zu5rp Рік тому

    制御盤くっそ懐かしい笑笑
    昔実装設計してたからどの部品も見覚えあって昔の記憶が蘇ってきたわ

  • @__-ci3gi
    @__-ci3gi 2 роки тому +6

    逆さまに設置してるってよりは逆さまに作られてるって感じ

  • @リ-ムルテンペスト
    @リ-ムルテンペスト 2 роки тому +12

    このショート人生で2回目どんだけおすすめすんねん。

  • @shiro55441
    @shiro55441 2 роки тому +5

    私 制御盤の配線してみたい
    シーケンス制御とか
    配線が黄色だと交流とか
    一応知ってる それより
    綺麗に配線されてるのが
    なんか ゾクゾクして
    かっこよく感じます

  • @すけだい-f1f
    @すけだい-f1f 2 роки тому +6

    直感で使用して、ミスを誘う製品は良くないですね笑

    • @denkou
      @denkou  2 роки тому +1

      ですよね。
      今ではドヤ顔で「ソケット逆さまに取り付けないと本体逆さまになりますよ」って言って間違えてる人に教えてます。

  • @中山さん-j9u
    @中山さん-j9u Рік тому +1

    オムロン:俺以外が逆さまなんだ

  • @osanpo-milk
    @osanpo-milk 2 роки тому +2

    オムロンには頭が上がらない

  • @釣り大好きチャンネル-q1d
    @釣り大好きチャンネル-q1d 2 роки тому +1

    オムロンの製品を作ってるから逆向きでもなんでもいいから使ってくれてることがうれしいよ。

  • @うなぎ-q7g
    @うなぎ-q7g 2 роки тому +1

    何言ってるか分からないけど、ほへぇ〜ってなる動画

    • @denkou
      @denkou  2 роки тому

      コメントありがとうございます。
      また、見に来てください。(^^)

  • @NV-Walker
    @NV-Walker 2 роки тому +7

    ウチの会社の電気計装事業部でマニュアルになってるのがUA-camに出ててビックリ

  • @stj8312
    @stj8312 2 роки тому +4

    全く分からないけどなんか感心した🤤

    • @denkou
      @denkou  2 роки тому

      ありがとうございます。感心してもらってうれしいです。
      (^^)

  • @ServiceMaeda
    @ServiceMaeda 2 роки тому +3

    昔の記憶ですが、交互リレーのG4Qがその位置で、後ろのピンが同じだったと思います。そのあとのG4Qの後継形が逆さに付く状態だったと思います。
    オムロンを擁護する気は無いが、昔のなごりだと思います。

    • @denkou
      @denkou  2 роки тому +2

      情報ありがとうございます。
      その様な理由があるはずですよね。
      オムロンさんが「あっ!間違えた、まぁいいか、ソケットを逆さまにしてもらおうかな」で生まれた仕様とは思えませんでした。

  • @息絶えそうなうつぼ君さん

    代替で取り替える時とかオムロンはAVRも逆向きになったりします…
    全部合わせて欲しいところです…

  • @sound_voltex
    @sound_voltex 2 роки тому

    これ、同じソケットを使う違う製品だと正の向きで刺さるから品番ちゃんと確認しなきゃいけないの面倒なんだよね

  • @嘉弥真明久
    @嘉弥真明久 2 роки тому

    太陽光の制御盤とかにも逆さまに付いてたのがあったけどこういう理由があったのかぁ

  • @foo5177
    @foo5177 2 роки тому +1

    フロートなしスイッチというワードに若い頃はワクワクしながら困惑したものだ

  • @yamaharider4682
    @yamaharider4682 2 роки тому

    61F GPNが何なのか、そもそもこの配電盤が何に使われてるのか検討もつかないけど皆さんすげぇ。
    なるほど、61F GPNは逆さについてても機能するのか。

  • @ひろしげ-z5t
    @ひろしげ-z5t 2 роки тому +2

    これはシールだけ逆さまのものをつくれば解決する事案

    • @denkou
      @denkou  2 роки тому

      それいいですね。

  • @useMaru
    @useMaru 2 роки тому +5

    後継機の端子が上下逆な場合は
    逆にすることあるけど、
    端子台が逆とは

  • @tomtin74
    @tomtin74 Рік тому

    ある意味、ものすごくメジャーでスタンダードなリレーなので、これが正しい向きであれば、盤の制作に慣れているという事。
    そして近いうちに廃番になるらしい。

  • @750ポロロッカ
    @750ポロロッカ 2 роки тому +9

    配線後に気づいて設計ミスかと思ったわ……

  • @柑橘系林檎
    @柑橘系林檎 2 роки тому +139

    やっべぇ、まじで終始何言ってるか分からんかった…w

    • @jezequel12
      @jezequel12 2 роки тому +6

      難しいことなんもいってなくね?

    • @柑橘系林檎
      @柑橘系林檎 2 роки тому +3

      @@jezequel12 すげぇ!!!俺にはさっぱりだったから

    • @user-bike_ride_on
      @user-bike_ride_on 2 роки тому +6

      私達がこの動画の冒頭で感じる動画の趣旨はなぜそれだけ逆さについているのかと言う事なので、貴方の感覚が正しいですよ。
      何を理解できたのか教えて欲しいくらいです。

    • @jezequel12
      @jezequel12 2 роки тому +3

      @@user-bike_ride_on ソケットのオレンジの部分とケースの上下が他の製品と逆になってるから、他の製品とオレンジの部分を合わせて並べた時、ケースが上下逆になっちゃうって話でしょ、逆に何がわからんの?

    • @NT-zf8dx
      @NT-zf8dx 2 роки тому +8

      @@jezequel12 なんでソケットをひっくり返さないといけないような設計にしたのかは知りたい。

  • @TheFryday13
    @TheFryday13 2 роки тому

    向きそろえてひっくり返したら回路組みにくくなる上にトラブルシュートでアタリが付けにくくなるから結局元に戻してひっくり返して使いオチ。

  • @いどんち
    @いどんち 2 роки тому

    最後工業科の友達にめっちゃ似ててびっくりした
    ほぼ本人レベル

  • @かかし-u9i
    @かかし-u9i 2 роки тому +1

    まぁ配線間違ってなければ逆さまでも問題無いですけどね。急遽いつもと違うメーカーの部品使ったりするとたまにありますけどね。

  • @ぬっこ-e4c
    @ぬっこ-e4c 2 роки тому +5

    ややこしい結果、逆さまになり見た目が悪くなるだけの話ですね。

    • @denkou
      @denkou  2 роки тому

      そうです。逆さまでもちゃんと動きます。

  • @DestroyerWakaba
    @DestroyerWakaba 2 роки тому

    本業がこの手の関係なんですが、本当に何故あれだけ逆向きなのか・・・w

  • @koumen_siganai
    @koumen_siganai 2 роки тому +9

    A型の人は悲鳴あげそう

    • @denkou
      @denkou  2 роки тому +4

      悲鳴をあげてました。ちなみに彼はB型でした。

  • @project0180
    @project0180 2 роки тому +8

    3倍速く改造されたザクも潜んでいる。。

    • @denkou
      @denkou  2 роки тому +4

      細かい所まで見ていただきありがとうございます。
      また、来てください。(^^)

    • @ドンどですか
      @ドンどですか 2 роки тому +2

      ガルマを嵌めた後のジオラマですね。

    • @denkou
      @denkou  2 роки тому +2

      お詳しいですね(^^)、私もガンダム世代です。

  • @とかちあずき
    @とかちあずき 2 роки тому +22

    逆向きに見えてるけど、コレが正常ってこと?

  • @lmao_apple
    @lmao_apple Рік тому

    初心者です。
    逆さまに付いてても正常に動いてるんですか?

  • @konsakura012
    @konsakura012 2 роки тому +15

    海外の盤でねじ式端子台って珍しい気がする

    • @denkou
      @denkou  2 роки тому

      差し込みコネクタみたいな端子台が多いですかね。

  • @chaiple
    @chaiple 2 роки тому +1

    「~の理由ですね」の前に理由を言っているはずだけど、そこはカットしたんだろうか。。。

  • @no8888ri
    @no8888ri 2 роки тому +10

    中国製の盤よりも電気規格を守られてないのが日本の盤なんだけどね。

    • @qpl777
      @qpl777 2 роки тому

      会社の分電盤の内部配線で50Aのブレーカーなのに2スケのIVで配線されてるの有りました。

    • @no8888ri
      @no8888ri 2 роки тому

      @@qpl777
      その盤の設計者はゴミクズ野郎ですね。
      なぜかと言うと、その分電盤の使用者の建物が電線の発熱による火災が起きるリスクがあるとしても、そのクソ仕様で製品を納め、結果的に電気安全を満たさない製品を使わせているわけですから。
      とても残念ですね。

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa 2 роки тому

    見た目の問題だし、というところにオムロンの罠が見え隠れ。

  • @カナリエカンパニー
    @カナリエカンパニー 2 роки тому

    リーンレール(レール)でもオッケー
    これ、知らないとたどって行くのが凄く大変です。

  • @bbmlukastudio
    @bbmlukastudio 2 роки тому +2

    製品側のエラーだ🤣

    • @denkou
      @denkou  2 роки тому +1

      61Fgpn開発の方に聞きたいですよね

  • @yafujiyafuji8960
    @yafujiyafuji8960 2 роки тому +8

    シャアザクの頭が気になる♪( ´▽`)

    • @denkou
      @denkou  2 роки тому +1

      シャーザクに嫉妬します。
      (^^)

  • @denkou
    @denkou  2 роки тому +2

    リバースカバーを作ったので観てください!
    ショート動画にあります。
    ua-cam.com/users/shortsRTVXdVjMPws?feature=share

  • @kaaaanata
    @kaaaanata 2 роки тому

    わかりやすい

  • @Hi-mint2510
    @Hi-mint2510 2 роки тому +1

    シャアザクが映ってから内容が入ってこなかったw

  • @ゆきあ-r1c
    @ゆきあ-r1c 2 роки тому +1

    客に見栄えが悪いからって配線引き直すんだよなー

  • @つみきやらすな
    @つみきやらすな 2 роки тому

    ぶっちゃけ設計は現場をわかってないから営業なり購入元なりに連絡してあげるとありがたい話

  • @ibit1949
    @ibit1949 2 роки тому

    61F GPNっ聞いた事あります。
    そう言えば液面制御で使っていましたが、
    逆さまに取付けた事はありません。
    文字の向きで揃えていたからか?。

  • @木場隆司
    @木場隆司 2 роки тому +11

    これははまったことがある罠。
    結線図から作るときは見るけど。

  • @nation358
    @nation358 2 роки тому +2

    小さい盤の細かい結線は一番神経使う。

  • @hi-hl7mw
    @hi-hl7mw 2 роки тому +9

    どういう不具合が起きるのでしょうか

    • @カナリエカンパニー
      @カナリエカンパニー 2 роки тому +4

      ある回線だげ正常に動かなですね。
      動いでも何故か進行方向とは逆になります。右側スイッチを押したのに一つの一部が左側方向に動こいたりします。
      制御盤からの信号、センサーだとシステムと機構が違う動きを行うと停止する仕組みのものも存在します。システム動作チェック→プログラムと違う動きを検知(異常発生)→機能停止。動く前に異常を検知して教えてくれますね。
      いかんせん誤作動(バク)も存在します。ので一概にはコレがこうなりますとはいえないです。

  • @サイサイくん-z7i
    @サイサイくん-z7i 2 роки тому +1

    盤が逆向きなら逆になるよね。

  • @yutakanishi6846
    @yutakanishi6846 Рік тому

    61F 水位制御関係でよく見ますね。

  • @おまっさん-j9k
    @おまっさん-j9k Рік тому

    横に並らべて付ける機器との結線が逆向きの方が整理しやすいとか‥😮

  • @ABC1123th
    @ABC1123th Рік тому +1

    明らかにオムロンの設計の問題

  • @10.11strings
    @10.11strings 2 роки тому +1

    古いモノは正位置についていたのに壊れて更新すると逆さになりますね。製造でケースの向きが逆になった?

    • @denkou
      @denkou  2 роки тому

      謎ですよね。(^^)

  • @cxxtxn2
    @cxxtxn2 2 роки тому

    これは絶対騙される

  • @Morio1976
    @Morio1976 2 роки тому +1

    端子番号とか文字みて上下を判断するから、レールから取り外す為のアレで判断はしないなぁ…

    • @denkou
      @denkou  2 роки тому

      最初に部品を調べないといけませんよね。(^^)

  • @kumacargo
    @kumacargo 2 роки тому +3

    シャアザクが気になって話しが入ってこない....

  • @紙コップ-p6z
    @紙コップ-p6z Рік тому

    前から不思議だったんですが、なんで制御盤を「盤(ばん)」っていうんですかね?会社でも、制御盤納入してくる業者もみんなそう。最初、「ばん」って言われて、わけわからんかったわ。

  • @kenjirokurosawa5689
    @kenjirokurosawa5689 2 роки тому +5

    シャアザクの電装を手掛けているの?!

  • @名無しさん-l1s
    @名無しさん-l1s 2 роки тому

    素人でも、訳を説明せんでも大体わかるわw

  • @kyoumo4649ne
    @kyoumo4649ne 2 роки тому +5

    やっぱチャンコロリンの仕業やったか(´-ω-`)

    • @denkou
      @denkou  2 роки тому +7

      私も同じように「中国製はこんなもん、誤動作当たり前、電動弁は水漏れ当たり前」と言っていました。
      今、中国のプラント製品は日本製と変わらないようになってきてます。価格は中国製の方が遥かに安いです。そのためプラント機器は中国製を見ることも多くなってきました。

  • @shinichi0f
    @shinichi0f 2 роки тому

    直すべきよね(笑) フロートリレーが逆さまなのはこう言うことなのね(笑)

  • @ajmdp2457
    @ajmdp2457 2 роки тому

    端子台の向きを変えればオムロンの機械も上になるのでは

  • @This.is.SP.Kuma.
    @This.is.SP.Kuma. 2 роки тому +1

    ベースのロック解除レバーだけ見るとそうなっちゃいますよね

    • @denkou
      @denkou  2 роки тому +1

      やってしまいますよね。
      改造しまくってる制御盤なんかで、
      よく拝見します。

    • @This.is.SP.Kuma.
      @This.is.SP.Kuma. 2 роки тому +1

      @@denkou しかも、配線してから気がつく二重の罠(笑)

    • @denkou
      @denkou  2 роки тому

      配線を直すのが大変、
      こんな試練を与えてくれるので、
      次は間違うことは無いです。(^^)

    • @This.is.SP.Kuma.
      @This.is.SP.Kuma. 2 роки тому +2

      @@denkou 所が次やる頃には忘れていたり(笑)メチャクチャな工期で焦ってたりするんですよね

    • @denkou
      @denkou  2 роки тому +1

      ですよね。工期が無い現場ばかりで間違いを誘発しますよね。(^^)

  • @karyu0in0japan
    @karyu0in0japan 2 роки тому +1

    最後まで分からんかった

    • @denkou
      @denkou  2 роки тому

      説明が少し足りませんよね。
      また見に来てください。
      (^^)

  • @United_States_of_Japan
    @United_States_of_Japan 2 роки тому +2

    エレベーターは大阪だと右に立つけど、関東だったら左、それと一緒(かもしれんが、でも全然違うよとも気がします。)

  • @あやたか-m4k
    @あやたか-m4k 2 роки тому +1

    見れば見るほど電工はええな

    • @denkou
      @denkou  2 роки тому

      職人不足なので絶対これからはいいですよ。

  • @shotoyama9871
    @shotoyama9871 2 роки тому +6

    おぉ、これは水位センサの盤にあったやつや!

  • @zutuku
    @zutuku 2 роки тому

    あー、懐かしい。

  • @yuzu8731
    @yuzu8731 2 роки тому +2

    まあ、要するに土台のオレンジが上下逆ってことやな

    • @denkou
      @denkou  2 роки тому +1

      そうです!

  • @kimichi945
    @kimichi945 2 роки тому +1

    私も組み付けて 良くありました❗
    ほんとソケット何とかして欲しい
    配線結束バラして作り替え(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

  • @subaru360tentoumusi
    @subaru360tentoumusi 2 роки тому +6

    同じことやったわ(笑)

    • @denkou
      @denkou  2 роки тому +1

      2回目以降は注意しますが
      1回目は間違えますよね。

  • @oreorejubilo
    @oreorejubilo 2 роки тому +1

    なるほど。ドヤ顔したかったん。

  • @GC8STI3
    @GC8STI3 2 роки тому

    ひょっとしたら電極用の避雷器03Bや04Bとのさし間違えを防ぐためでは?
    と、今見て思いました。

  • @緑川千亜紀
    @緑川千亜紀 2 роки тому +1

    なるほどそれかー

    • @denkou
      @denkou  2 роки тому

      そうです。(^^)

  • @アイワナ少佐
    @アイワナ少佐 2 роки тому +1

    後ろのシャアザク頭が気になった

    • @denkou
      @denkou  2 роки тому

      シャーザクは見えないところに置くようにします(^^)

  • @04SH546
    @04SH546 2 роки тому +1

    これ同じことした笑笑

    • @denkou
      @denkou  2 роки тому

      大丈夫です。みんな最初は間違います。
      (^^)

  • @toshi3787
    @toshi3787 2 роки тому +3

    オムロン的には逆で正解です。
    サポートに聞けばすぐ分かる話だと思いますが。
    もう生産中止になるので今更な話ですけどね~

  • @進撃の猛獣
    @進撃の猛獣 2 роки тому

    というか、逆につけるデメリットは?結線方向は逆になるんだろうけど

  • @55speeding
    @55speeding 2 роки тому +4

    ソケットの端子番号見て付けるよね??オレンジの基準には
    しないな~つか、とうとう盤屋さんチャンネルとかオタクどこ
    ろじゃない(笑)ふつーの人わからんでしょー

  • @n-cycle9176
    @n-cycle9176 2 роки тому +1

    シャアザクが気になって仕方ない

  • @もちきねぞう
    @もちきねぞう 2 роки тому +1

    普通に動くんなら爪は下に統一したいな

  • @MORY0123
    @MORY0123 2 роки тому

    フロートなしスイッチ・・・でしたっけ(^^;

  • @enporio_jojo
    @enporio_jojo 2 роки тому +1

    声を使うのか機械音声を使うのかどっちかにしたら?

    • @denkou
      @denkou  2 роки тому

      コメントありがとうございます。
      ショート動画は機械で行きます。
      ちなみにロング動画は小西君です。
      (^^)

  • @佐藤裕昭-r6r
    @佐藤裕昭-r6r 2 роки тому

    規格が可笑しい 🎵
    ってか シャアザクが気になる 🎵