【奇跡】チワワの出産記録②出産シーンをリアルに撮影!
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 2回目の出産が無事に終わりました❣️
前回の出産からあまり時間も経っていない中での妊娠。
ブリーダーではないので
たぬちや生まれてくる子犬の健康を考えると複雑な想いではありましたが
中々できる経験ではないのでプラスに捉え出産に臨みました。
出産前のたぬちの様子を見ているとすごく辛そうで
見ているこちらも気持ち的に不安でした。
最初の陣痛から丁度24時間ほど経った頃
やっと1匹目が生まれました。
その後4匹目までスムーズに生まれてくれて
飼い主の緊張も解けました😮💨
今回は前回の経験もあり、人間の手は出さずに見守りました。
子犬の羊膜を取り、胎盤を食べ、へその尾を噛みちぎり、
息ができるように舐めてあげて、おっぱいをあげる
教えたわけでもないし、説明書があるわけでもない。
たぬちの4匹の命を守るために行動する姿を見て
母犬の凄さ、本能の凄さを改めて感じ、感動しました。
たぬち🐶よく頑張ってくれました🥹お疲れ様👏💖💖
貴重な経験をさせてくれてありがとう😌
★Instagramはこちら
/ tanuchi_dan
★Tiktokはこちら
/ tanuchi.0308
=============================
・名前
暖(だん)🐶
・由来
”ダンボ”のような大きな耳、家族にとって”暖かい存在”に
・生年月日
2022年8月14日
・犬種
ロングコートチワワ
・性別
男の子♂
・毛色
チョコレートクリーム&ホワイト
=============================
・名前
たぬち🐶
・由来
”たぬき”のような見た目から
・生年月日
2022年3月8日
・犬種
ロングコートチワワ
・性別
女の子♀
・毛色
チョコマール
=============================
#チワワ #こいぬ #出産
私たちは、人にヘルプしていただきながら、出産しますが、動物は、出産準備から出産後までママが自分で行うのを見て、母の強さ、偉大さを改めて感じます。産まれてすぐに、赤ちゃんはミルクを飲み出しているけど、まだ産まれてきていない赤ちゃんを出産して体力をたくさん消耗しますよね。赤ちゃんを守るために、ガルガルして威嚇して母の強さや子を守る責任、素晴らしいですね! 私も娘を出産していますが、たぬちママに恥ずかしくて顔向け出来ません。😌たぬちママがりきむたびに、私も力が入ってしまいました。これからの賑やかなかわいい様子も楽しみにしています。
素敵なコメントありがとうございます♪
飼い主の私たちも動物の本能の凄さを体感して、たぬちの強さに感動しました😌
これからも子犬たちの成長記録を更新していきますね📸
Lovely Merle mum but pups colour 🤔
Merle was born during the first birth. But this time, Marl was not born.
母犬は、マールですか?父犬どんな子と掛け合わしたのでしょう?
母犬はチョコマールになります。父犬はホワイトと茶色のパーティカラーです。
@ 様、チョコマールとは珍しい。産まれる子供にマールの発生はあたりしますか?
今回の動画は2回目の出産で2回目はマールはいませんでした!ただ一回目の出産の際はマールの子がいました!
1回目の出産も動画にしてますので、良ければご覧ください!ua-cam.com/video/T2SPW8lSDp0/v-deo.html
@ 様ありがとうございます