Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
藤トモさんはいつ見ても知的で品があって綺麗!話し方も声も聞きやすい!たまにみせる目尻が愛らしい笑顔がいい。車にも興味あるけど、藤トモさんずっと見てれる。
他の動画だとエンジン音がうるさいと評論している人が多いですが、あえて残している事は、きちんと評価されているのがとても好感です。コストとのトータルバランスなどちゃんと把握されていて他の動画でよく見られる、値段のまるで違う車と比較するのはなんとなく違うよなーって思ってました。
お二人のハーモニーが心地良い。気付けば他の試乗動画より繰り返し見てます😉
「5ナンバーはいいのよ」というコメントが最高です。自動車の肥大化は決して(特に日本の)消費者が求めたものではない。ジャーナリストさんたちがしっかり日本の道で走りやすい5ナンバーの良さを広めてくれればもっともっと日本人が日本車を乗るようになって「日本車らしい日本車」が作り上げられていくのだと思います。
だから軽自動車があるんじゃないの国内だけ目を向けた車ばっか作れ、じゃメーカーに死ねといってるようなもの
藤トモさんのメイントークにあわせて助手席で上手い具合に合いの手を入れて情報を補完している二人の距離感が素敵なレビューですね★とても参考になりました。
藤トモさんの声が聞きやすい。
1Lターボのロッキーに乗っていますが、本当に5ナンバーが最高です。藤トモさんのおっしゃる通り、いま私の欲しい条件「軽は避けたい、SUVがいい、小さいのがいい、税金含め安い方がいい、幼児を乗せる」これらで検討すると現状選択肢がロッキー/ライズしかありません。そしてロッキー/ライズにこれといった文句がなく、自分にとって完璧と言える車ですw5年後あたりを目途にハイブリッドやEV車への乗り換えをすると思いますが、マイナーチェンジされたロッキーハイブリッドに乗りかえるか、ダイハツさんが出すかもしれないEV車に乗り換える可能性が高いなと思っております。
他に条件が合うのはクロスビーくらいですかね〜SUV感はほとんどありませんが。これくらいのサイズの車が増えてほしいですね
藤トモさんの解説わかりやすい👍
お二人のハーモニーが心地良い。気付くと他の1人試乗動画より繰り返し見てます😉
解説がわかりやすくて、とてもいい動画ですね。
藤トモさんの説明めちゃくちゃ分かりやすい。「真っ直ぐで良いんだっけ?」が良かったですwwクルマで行こうでも試乗レポートして欲しいです。
小さな欠点を大きく取り上げる配信者が多い中、大きな欠点をポジティブに言い換える藤トモさんの動画は素敵です。車本体以外のアクセサリとかオプション等も藤トモさん目線の楽しい解説で拝見したいです。無駄なオプション付けて失敗した人達も救われると思います。
いいコンビですね😃
燃費えぐいな!
以前から疑問なんですが発電用のエンジンにはこれ程の排気量が必要なんでしょうか? もっと小さなエンジンでは無理なんですか?
難しいですね。HEVの全て力の源はエンジンであり、BEVのように外部から充電した電気をたっぷり貯めることはできません。特に加速時、高速走行時はエネルギーがある意味自転車操業なので、車格なりのエンジンパワーで発電しないとモーターが回せません。
すごくわかります。日本の場合排気量500CCごとの区切りもあるので、余計に元々の1000ccで出して欲しかったし、発電専用なら800ccとかでも出来ないのかと思います。ちなみにパワー&トルクと言うなら、極端ですがリッターバイクなら1000ccで200馬力以上、トルクも100Nm以上可能ですし、車用で言うならフィアット500の2気筒ターボエンジンは875ccで85馬力145Nmですので、発電用と思えば十分です。たぶん東南アジア等向けの高効率1200ccエンジンを生かしつつコストを抑えてハイブリット車を造りたかったのかと個人的には思います。
日産がノートにeパワーを追加したとき「軽自動車のエンジンじゃダメなのか」とジャーナリストから質問されたそうですエンジニアの回答はというと燃焼室の表面積が大きいから熱として逃げるエネルギーが多すぎて、せっかく小さなエンジンにしても燃費が悪くなるからだそうです
素敵なウエルカムサウンドありがとうございます。
ダイハツはこのハイブリッドを展開していくのでしょうか。となると、ギリギリ1tで180〜200万円でパッソ/ブーンが出たらそれはそれで売れそうですね。あとはルーミー /トールでも人気が出そうですね。
フルエアロのロッキーHVをワインディングや120Km/h高速道路区間で評価してみてください。まるでディーゼルスポーツカーです。速いですよ。
ライズも標識認識機能、夜間認知機能、逸脱機能が、あるのでしょうか?教えて下さい。
めっちゃいい!
恋人同士が楽しみながらドライブしてる感じでいいですねトヨタのハイブリッドを採用しなかったのは価格を下げるため?
THSを載せようとすると設計図を大幅に書き直さないといけなかったのと、将来販売するであろうバッテリーEVと部品を共通化できるかららしいです
ライズも同じ乗り心地なのか、ロッキーとの差も教えて下さい。
このハイブリッド車って前輪駆動なのでしょうか? それとクリープ時にブレーキを踏むと「つんのめる」様な止まり方をするのでしょうか? 停止直前にニュートラルに戻す事に支障はないでしょうか?
トヨタであれば「ピクシス〇〇」シリーズにeSmart-Hybridが載るんじゃないかと。ライズの販売店オプションにホイールがありますが、エンジン仕様の4穴専用デザインと、ハイブリッド専用の5穴専用デザイン(しかも18インチ+専用タイヤの組み合わせだけのラインナップ)とが用意されていますね。コペンにeSmart-Hybrid搭載して、延命希望!! あ、ロッキー/ライズって全グレードインナーミラーに自動防眩機能付いてないんですよね。残念。
日産EPOWERもそうですが、何故に充電専用エンジンで馬力やトルクの紹介をするのでしょうか?動力は関係ないんですよね?発電能力を紹介する方がわかりやすいのでは?
e-SMARTやe-POWERの回生ブレーキですけど、例えば長い下り坂などで回生し過ぎてバッテリー満充電状態になると回生ブレーキが抜けてヒヤッとしませんかね?制動に関わる事なので、路面状況等によっては怖い思いをするのではなかろうか?という不安があります
「藤トモさん、ステキ」・・・。67歳のじじいより。
67歳のジジイとか言って自己顕示欲マンマンなのが気持ち悪い👎
実車に乗ったことあるけど頻繁にエンジンがかかってストレスでした。
貴重な意見ですね。「くるまでいこう」では、他車に比べて加速してもエンジンが掛かりにくい、って逆のことを岡崎五朗氏は感想述べてましたからね。♫ その理由として、エンジンは充電専用で直接動力に繋がってないので走行シーンに合わせたチューニングになってるのであろう、と。
自分はそんなに気にならないですね。加速時にエンジンが掛かるのは普通の事だとして、巡航時はエンジンはあまり掛かりませんが、エアコンをつけていたりするとエンジンが掛かります。
その時のバッテリー充電量に影響受けるのでは?
公道に出る時、後ろにいたのジェイドだよね?
ハイブリッドだけでなくて、ガソリンエンジン車の評価もしてほしいなぁ。(^_^)
tvkのクルマでいこう!がつべに上がってますぜ
クロスビーが、1000ターボMHVのがあるから
いやはや、今回もダイハツよいしょおつかれさまです!
Noise from motor,not engine
ダイハツで、1200cc ガソリン車とモーター車を試乗しました。モーター車の加速スピードが、怖かった。で、私は1200cc ガソリン車 赤色を契約しました。
自分は、ロッキー プレミアムZ WA-VE パールホワイト 先週納車でした。(^_^)
ヤリス クロスは エンジン音 うるさく‼️ リヤが~固すぎて 乗り心地 🙅🆖⤵️です☺️
😍客先周り中の休憩でカフェで早見で視聴中です😍😍もちろん帰宅後にもあらためてゆっくりネットリ再視聴します😍
FFしか無いのが残念です ノートならばAWDが在るのに! JAFのテストでも急勾配 積雪 凍結道では良いスタッドレスタイヤでも登坂不能でした ちょっと前に積雪凍結急勾配路でチェーンしたゴルフが登れず降りて来たバックで 私はハスラーAWDターボ 後方車はジムニーだったので走行出来た 私の車のタイヤはブリザック2シーズン目です。
案件やな
車を褒める前に道路のマンホールを褒めてほしいな。
カーブがきもちいい~じゃなくて Gグレードにのみ装備されてるCTAについても解説してあげないとメーカーさんが気の毒ですよ。
当たり前の事しか言ってないよね
この車に乗ると日産の技術力はすごいんだなと思う。
車をよく知らない人にはほんとすごいと思わせるよねなんとなく横文字とCM連呼ですごいと思わせてるもんね
なんで?
借りてるからってヨイショしすぎ、自分は長く乗ってるユーザーの意見しか信用しないです。
欠点に関しては確かに殆ど言われてないですね。因みに良いポイントに関しては自分が思っていることと同じです。
じゃあ見なければ?自分に都合のいい意見は無視したいだけでしょ
正直、エンジンが頻繁にかかるし、音と振動が凄いです。スマアシ進化と電P追加は良いですがターボも残して欲しかったな。ハイブリッドは動力性能そのものと燃費性能悪くはないがエンジンの音振対策をもうちょいきちんとしないとeパワーと比較されると走りの質感が悪すぎる
運転者の顔だけしか映っていなくて、特に役に立ちません
道映したところで何も変わらないと思うけど
じゃな見なければ?外出て実車見ればいいじゃん腐るほど走ってるんだから
e-powerのパチもんですよね!遮音性、ハンドリング、バランス、どれをとっても、ノートの方が、格上。
ノート壊れやすいし、無駄に高い😂
藤トモさんはいつ見ても知的で品があって綺麗!話し方も声も聞きやすい!たまにみせる目尻が愛らしい笑顔がいい。車にも興味あるけど、藤トモさんずっと見てれる。
他の動画だとエンジン音がうるさいと評論している人が多いですが、
あえて残している事は、きちんと評価されているのがとても
好感です。コストとのトータルバランスなどちゃんと把握されていて
他の動画でよく見られる、値段のまるで違う車と比較するのは
なんとなく違うよなーって思ってました。
お二人のハーモニーが心地良い。気付けば他の試乗動画より繰り返し見てます😉
「5ナンバーはいいのよ」というコメントが最高です。
自動車の肥大化は決して(特に日本の)消費者が求めたものではない。
ジャーナリストさんたちがしっかり日本の道で走りやすい5ナンバーの良さを広めてくれれば
もっともっと日本人が日本車を乗るようになって「日本車らしい日本車」が作り上げられていくのだと思います。
だから軽自動車があるんじゃないの
国内だけ目を向けた車ばっか作れ、じゃメーカーに死ねといってるようなもの
藤トモさんのメイントークにあわせて助手席で上手い具合に合いの手を入れて情報を補完している二人の距離感が素敵なレビューですね★とても参考になりました。
藤トモさんの声が聞きやすい。
1Lターボのロッキーに乗っていますが、本当に5ナンバーが最高です。
藤トモさんのおっしゃる通り、いま私の欲しい条件「軽は避けたい、SUVがいい、小さいのがいい、税金含め安い方がいい、幼児を乗せる」これらで検討すると現状選択肢がロッキー/ライズしかありません。そしてロッキー/ライズにこれといった文句がなく、自分にとって完璧と言える車ですw
5年後あたりを目途にハイブリッドやEV車への乗り換えをすると思いますが、マイナーチェンジされたロッキーハイブリッドに乗りかえるか、ダイハツさんが出すかもしれないEV車に乗り換える可能性が高いなと思っております。
他に条件が合うのはクロスビーくらいですかね〜
SUV感はほとんどありませんが。
これくらいのサイズの車が増えてほしいですね
藤トモさんの解説わかりやすい👍
お二人のハーモニーが心地良い。気付くと他の1人試乗動画より繰り返し見てます😉
解説がわかりやすくて、とてもいい動画ですね。
藤トモさんの説明めちゃくちゃ分かりやすい。
「真っ直ぐで良いんだっけ?」が良かったですww
クルマで行こうでも試乗レポートして欲しいです。
小さな欠点を大きく取り上げる配信者が多い中、大きな欠点をポジティブに言い換える藤トモさんの動画は素敵です。車本体以外のアクセサリとかオプション等も藤トモさん目線の楽しい解説で拝見したいです。無駄なオプション付けて失敗した人達も救われると思います。
いいコンビですね😃
燃費えぐいな!
以前から疑問なんですが発電用のエンジンにはこれ程の排気量が
必要なんでしょうか? もっと小さなエンジンでは無理なんです
か?
難しいですね。
HEVの全て力の源はエンジンであり、BEVのように外部から充電した電気をたっぷり貯めることはできません。
特に加速時、高速走行時はエネルギーがある意味自転車操業なので、車格なりのエンジンパワーで発電しないとモーターが回せません。
すごくわかります。
日本の場合排気量500CCごとの区切りもあるので、余計に元々の1000ccで
出して欲しかったし、発電専用なら800ccとかでも出来ないのかと思います。
ちなみにパワー&トルクと言うなら、極端ですがリッターバイクなら1000ccで
200馬力以上、トルクも100Nm以上可能ですし、車用で言うならフィアット500の
2気筒ターボエンジンは875ccで85馬力145Nmですので、発電用と思えば十分です。
たぶん東南アジア等向けの高効率1200ccエンジンを生かしつつコストを抑えて
ハイブリット車を造りたかったのかと個人的には思います。
日産がノートにeパワーを追加したとき「軽自動車のエンジンじゃダメなのか」とジャーナリストから質問されたそうです
エンジニアの回答はというと燃焼室の表面積が大きいから熱として逃げるエネルギーが多すぎて、せっかく小さなエンジンにしても燃費が悪くなるから
だそうです
素敵なウエルカムサウンドありがとうございます。
ダイハツはこのハイブリッドを展開していくのでしょうか。
となると、ギリギリ1tで180〜200万円でパッソ/ブーンが出たらそれはそれで売れそうですね。
あとはルーミー /トールでも人気が出そうですね。
フルエアロのロッキーHVをワインディングや120Km/h高速道路区間で評価してみてください。
まるでディーゼルスポーツカーです。
速いですよ。
ライズも標識認識機能、夜間認知機能、逸脱機能が、あるのでしょうか?
教えて下さい。
めっちゃいい!
恋人同士が楽しみながらドライブしてる感じでいいですね
トヨタのハイブリッドを採用しなかったのは価格を下げるため?
THSを載せようとすると設計図を大幅に書き直さないといけなかったのと、将来販売するであろうバッテリーEVと部品を共通化できるから
らしいです
ライズも同じ乗り心地なのか、ロッキーとの差も教えて下さい。
このハイブリッド車って前輪駆動なのでしょうか? それとクリープ時にブレーキを踏むと「つんのめる」様な止まり方をするのでしょうか? 停止直前にニュートラルに戻す事に支障はないでしょうか?
トヨタであれば「ピクシス〇〇」シリーズにeSmart-Hybridが載るんじゃないかと。ライズの販売店オプションにホイールがありますが、エンジン仕様の4穴専用デザインと、ハイブリッド専用の5穴専用デザイン(しかも18インチ+専用タイヤの組み合わせだけのラインナップ)とが用意されていますね。コペンにeSmart-Hybrid搭載して、延命希望!! あ、ロッキー/ライズって全グレードインナーミラーに自動防眩機能付いてないんですよね。残念。
日産EPOWERもそうですが、何故に充電専用エンジンで馬力やトルクの紹介をするのでしょうか?動力は関係ないんですよね?発電能力を紹介する方がわかりやすいのでは?
e-SMARTやe-POWERの回生ブレーキですけど、例えば長い下り坂などで回生し過ぎてバッテリー満充電状態になると回生ブレーキが抜けてヒヤッとしませんかね?
制動に関わる事なので、路面状況等によっては怖い思いをするのではなかろうか?という不安があります
「藤トモさん、ステキ」・・・。67歳のじじいより。
67歳のジジイとか言って自己顕示欲マンマンなのが気持ち悪い👎
実車に乗ったことあるけど頻繁にエンジンがかかってストレスでした。
貴重な意見ですね。「くるまでいこう」では、他車に比べて加速してもエンジンが掛かりにくい、って逆のことを岡崎五朗氏は感想述べてましたからね。♫ その理由として、エンジンは充電専用で直接動力に繋がってないので走行シーンに合わせたチューニングになってるのであろう、と。
自分はそんなに気にならないですね。加速時にエンジンが掛かるのは普通の事だとして、巡航時はエンジンはあまり掛かりませんが、エアコンをつけていたりするとエンジンが掛かります。
その時のバッテリー充電量に影響受けるのでは?
公道に出る時、後ろにいたのジェイドだよね?
ハイブリッドだけでなくて、ガソリンエンジン車の評価もしてほしいなぁ。(^_^)
tvkのクルマでいこう!がつべに上がってますぜ
クロスビーが、1000ターボMHVのがあるから
いやはや、今回もダイハツよいしょおつかれさまです!
Noise from motor,not engine
ダイハツで、1200cc ガソリン車とモーター車を試乗しました。
モーター車の加速スピードが、怖かった。
で、私は1200cc ガソリン車 赤色を契約しました。
自分は、ロッキー プレミアムZ WA-VE パールホワイト 先週納車でした。(^_^)
ヤリス クロスは エンジン音 うるさく‼️ リヤが~固すぎて 乗り心地 🙅🆖⤵️です☺️
😍客先周り中の休憩でカフェで早見で視聴中です😍
😍もちろん帰宅後にもあらためてゆっくりネットリ再視聴します😍
FFしか無いのが残念です ノートならばAWDが在るのに! JAFのテストでも急勾配 積雪 凍結道では良いスタッドレスタイヤでも登坂不能でした ちょっと前に積雪凍結急勾配路でチェーンしたゴルフが登れず降りて来たバックで 私はハスラーAWDターボ 後方車はジムニーだったので走行出来た 私の車のタイヤはブリザック2シーズン目です。
案件やな
車を褒める前に道路のマンホールを褒めてほしいな。
カーブがきもちいい~
じゃなくて Gグレードにのみ装備されてるCTAについても解説してあげないとメーカーさんが気の毒ですよ。
当たり前の事しか言ってないよね
この車に乗ると日産の技術力はすごいんだなと思う。
車をよく知らない人にはほんとすごいと思わせるよね
なんとなく横文字とCM連呼ですごいと思わせてるもんね
なんで?
借りてるからってヨイショしすぎ、自分は長く乗ってるユーザーの意見しか信用しないです。
欠点に関しては確かに殆ど言われてないですね。
因みに良いポイントに関しては自分が思っていることと同じです。
じゃあ見なければ?
自分に都合のいい意見は無視したいだけでしょ
正直、エンジンが頻繁にかかるし、音と振動が凄いです。スマアシ進化と電P追加は良いですがターボも残して欲しかったな。ハイブリッドは動力性能そのものと燃費性能悪くはないがエンジンの音振対策をもうちょいきちんとしないとeパワーと比較されると走りの質感が悪すぎる
運転者の顔だけしか映っていなくて、特に役に立ちません
道映したところで何も変わらないと思うけど
じゃな見なければ?
外出て実車見ればいいじゃん
腐るほど走ってるんだから
e-powerのパチもんですよね!
遮音性、ハンドリング、バランス、
どれをとっても、ノートの方が、
格上。
ノート壊れやすいし、無駄に高い😂