🚨【Japanese Explanation】🚨 The lyrics of the opening song for Dandadan (‘Otonoke’ by Creepy Nuts) are filled with elements of Japanese occult culture that are the theme of this anime. (e.g., UFO, Ghost, Folklore, Yōkai[≒monster],Urban legend/myth) Here are a few of them. 1️⃣ kuwabara kuwabara kuwabara *spoken to ward off misfortune in Japan ; knock on wood (US) / touch wood (UK) 【Original usage : kuwabarakuwabara (JP)】 2️⃣ with ghosts like Sada-chan and Kaya-chan *Sada-chan(Sadako) and Kaya-chan(Kayako) is a ghost from a Japanese horror movie. (“The Ring” and “Ju-On”) 3️⃣ I’m inside, I’m inside, I’m inside, *It is the words of Yōkai(≒ monster) called “Yamanoke”, which appears in a scary story posted on a 2007 2chan thread. In this story, Yamanoke possessed the girl and muttered eerily, “I am inside, inside, inside, inside, inside”. And "Yamanoke, meaning 'Mountain Yōkai[≒monster]' inspired the song title 'Otonoke (Sound Yōkai[≒monster]).' 'Otonoke' plays on 'Yamanoke,' replacing 'Yama' (mountain) with 'Oto' (sound) to create a new concept from the original legend." 4️⃣ 4 japanese foot 4 japanese sun 4 bu tall It isn’t “4 bu tall”, but “(4 japanese foot 4 japanese sun 4 bu) tall”. This “4 japanese foot 4 japanese sun 4 bu” represents the length of the height. (Example) He is 162 cm tall. More specifically, 尺(shaku / foot) 寸(sun) 分(bu) are units of the old Japanese system of measures. 尺(a shaku / foot=0.3048 m) 寸(a sun=3.03 cm) 分(a bu = 0.303 cm) Therefore, 四尺四寸四分 【四(4;yon)尺(shaku)四(4;yon)寸(sun) 四(4;yon)分(bu)】is 4×0.3048m(shaku) + 4×3.03cm(sun)+ 4×0.303cm(bu). Also, "四尺四寸四分様(yonshaku•yonsun•yonbu-sama)" is a term that plays on the name of 八尺様(Hasshaku-sama), a character from Japanese urban legends. Hasshaku-sama is a female Yōkai[≒monster], known for her towering height of approximately 2.4 meters (eight shaku).
Tank you for this ! I have a question at 0:29 in the video it is translated to "4 bu tall" from 四尺四寸四分様が, what does bu tall mean ? Thank you if you can answer :)
@JeanLeclerc-n9i 4:44 is a double reference not only is it referencing Jay-Z and all that it also reference good fortune and blessing from your angels
according to jp folklore, kuwabara is a name of a region where its lord was killed unjustly. as his vengeful sprit roam around to enact vengence, people keep shouting kuwabara kuwabara so the lord will not hurt his own people
I love how flow and cadence in rap is something that just transcends language. I don't understand what he is saying, but I can hear the rhyme scheme and flow all the same. 🔥
And then it transforms into a gentle and heartwarming tune which refers to the story's emotional moments, which is why this song truly fits in the series.
If you meant about the Crunchyroll awards or something Otonoke will likely to be nominated at the 2025 Crunchyroll awards and Bling Bang Bang Born will be nominated at the 2024 Crunchyroll awards The reason is because of recency bias that the Crunchyroll starts voting in February and the awards will be on March. Instead of Winter until Autumn of the same year, it is now Autumn until Summer from last year till this year. I hope this helps on what I'm talking about 😅
@@RenZZkie_04Crunchyroll's decision to put late year's anime in the next year award is smart to avoid bias, but they putting jjk season 2 in 2023's award still confuses me.
@@HebiTan Shibuya Arc will be part of the 2024 awards if it gets nominated, even though it's not technically a Fall season, it's considered to be a Part 2 of Season 2 considering how long the Arc is But yeah, I agree with you tho And also, there are best animes that have came that's not JJK like Frieren Dungeon Meshi + others and that's absolutely good sign.
love how absolutely in theme this song is for dandadan. 1:07 the song lyrics reveal that it'll haunt us through this super catchy song that will stay in our hearts and ears for years to come.
Just realized from the lyrics there's a bunch of references to other JUMP titles, one JP commenter pointed it out, too. And to Shyamalan, the director of the Sixth Sense
А я русский и я не понимаю почти все комментарии, но трек чертовски хорош, а его инструментальная версия очень интересна для разбора мне как любителю покрутить штуки в фл. Creepy Nuts, you are both the best duo in music.
The pre-chorus going into the chorus is my favorite part. The transition and build in the music are nice to hear 🔥 This is a guess since the meaning of the title wasn't explained, I think オトノケ (otonoke) is a combination of 音 (oto) sound, and 物の怪 (mononoke) vengeful spirit that causes suffering R Shitei of Creepy Nuts said that their song is about supernaturals taking over humans, resonating with them through pain and sadness. It draws a parallel of their experience in making songs, between music creators and their listeners.
@EvelynL.1112 I believe so! I compared other yōkai terms, and mononoke is the closest in line with the artists' comments of their work. Some might look at it as 'sound ghost' or 'sound monster'
@@EvelynL.1112 "Oto" means sound. "No" (particle) means something like "of", "as" or simply to associate nouns. "Ke" is a contraction of "kai" (怪) which means something strange. As other comments have said, "Otonoke" is likely a coined word that imitates the folklore word "Yamanoke." As a side note, "Mononoke" is a compound word made up of "mono" (物 = thing / object) and "kai," meaning ghost or monster (yōkai). Yōkai is used not only to refer to violent monsters, but also to mysterious or eerie beings beyond human understanding.
Otonoke is a combination of Oto (sound) and Yamanoke (mountain mistery) which is the name of an urban legend yokai. So,Otonoke means "Mistery Song". Yamanoke is a yokai who possessed a girl in a famous japanese urban legend. When the girl gets possessed, she says "I'm inside, i'm inside, i'm inside", which in Japanese is "Haireta, Haireta,Haireta", exactly like the lyrics in Otonoke (the part when the music calms down). It is more related with "yamanoke" than "mononoke" within the context of the lyrics
@pacificcoastbreeze my only issue with that is that the song references other things like Sadako and Kayako (Sada chan + Kaya chan), as other commenters have pointed out, not just the Yamanoke
貞子伽椰子が怪異系のMVに出てくるのはまだわかるけど、
「お憑かれさまやん」のスレタイとかアニメ尺の方のヤヴァいやつの横顔とか「はいれたはいれたはいれた」って2ちゃんオマージュしつつちゃんと韻踏み続けるの天才すぎるだろ普通に
びっくりするほどユートピア差し込んでも違和感ないと思う
びっくりするほどユートピア 確かにCreepy Nutsが歌詞に使いそうw
ヤマノケは入った人に「ハイレタ」って言わせるでしょ。
で、この曲を聞いて「ハイレタ」って口ずさんだら、
それはもう、あなたの中に「オトノケ」が居ますよ......
っていう恐ろしく神掛かった曲名とリリックだと思う。
才能に恐れおののくわ((( ;゚Д゚)))
シャマランもシックスセンスの監督だし、この曲のホラーの守備範囲が広すぎる
あと2番でジャンプ作品のネタ入れてるのとか
なんやかんやネタが尽きない
R-指定はアフターシックスジャンクションというラジオで、ほんとうにあった呪いのビデオ特集出るぐらいのホラー好きだからむしろ本領まである。
🚨【Japanese Explanation】🚨
The lyrics of the opening song for Dandadan (‘Otonoke’ by Creepy Nuts) are filled with elements of Japanese occult culture that are the theme of this anime.
(e.g., UFO, Ghost, Folklore, Yōkai[≒monster],Urban legend/myth)
Here are a few of them.
1️⃣ kuwabara kuwabara kuwabara
*spoken to ward off misfortune in Japan
; knock on wood (US) / touch wood (UK)
【Original usage : kuwabarakuwabara (JP)】
2️⃣ with ghosts like Sada-chan and Kaya-chan
*Sada-chan(Sadako) and Kaya-chan(Kayako) is a ghost from a Japanese horror movie. (“The Ring” and “Ju-On”)
3️⃣ I’m inside, I’m inside, I’m inside,
*It is the words of Yōkai(≒ monster) called “Yamanoke”, which appears in a scary story posted on a 2007 2chan thread.
In this story, Yamanoke possessed the girl and muttered eerily, “I am inside, inside, inside, inside, inside”.
And "Yamanoke, meaning 'Mountain Yōkai[≒monster]' inspired the song title 'Otonoke (Sound Yōkai[≒monster]).'
'Otonoke' plays on 'Yamanoke,' replacing 'Yama' (mountain) with 'Oto' (sound) to create a new concept from the original legend."
4️⃣ 4 japanese foot 4 japanese sun 4 bu tall
It isn’t “4 bu tall”, but “(4 japanese foot 4 japanese sun 4 bu) tall”.
This “4 japanese foot 4 japanese sun 4 bu” represents the length of the height.
(Example) He is 162 cm tall.
More specifically, 尺(shaku / foot) 寸(sun) 分(bu) are units of the old Japanese system of measures.
尺(a shaku / foot=0.3048 m)
寸(a sun=3.03 cm)
分(a bu = 0.303 cm)
Therefore, 四尺四寸四分 【四(4;yon)尺(shaku)四(4;yon)寸(sun) 四(4;yon)分(bu)】is 4×0.3048m(shaku) + 4×3.03cm(sun)+ 4×0.303cm(bu).
Also, "四尺四寸四分様(yonshaku•yonsun•yonbu-sama)" is a term that plays on the name of 八尺様(Hasshaku-sama), a character from Japanese urban legends.
Hasshaku-sama is a female Yōkai[≒monster], known for her towering height of approximately 2.4 meters (eight shaku).
You are a very cool person
Thank you for this explanation! I love that they put in little references to other yokai media.
Tank you for this ! I have a question at 0:29 in the video it is translated to "4 bu tall" from 四尺四寸四分様が, what does bu tall mean ? Thank you if you can answer :)
that ghost be freaky fr
@JeanLeclerc-n9i 4:44 is a double reference not only is it referencing Jay-Z and all that it also reference good fortune and blessing from your angels
この2人はどこの言語圏に生まれててもきっと大成してただろうけれども、意図せず原語でスッと理解できるのは文化的にものすごく豊かで幸せだと思った。
日本に生まれてよかった😆
文脈的にcreepy nutsと同じ言語持つ国に生まれてよかったて言ってるだけだと思うんですけど()
@@浩二玉置-p1e
あなたは何を知った気になって「いつから日本人は」なんて言ってんのか知らないけど
日本人以前にここcreepy nutsってhiphopの人の曲のコメント欄なんすよ
hiphopにおいてレペゼンや生まれを誇る事は何もおかしくないし
仮に日本人としてだとしても今の自分、今の環境にリスペクト送る事は当たり前の事。
保守派がどうとか良く知らんけどイコールで繋げて、自分の生まれ誇ってる人全員脳死で馬鹿にしてるの浅はかすぎ
あとその初期アイコンと名前の感じで、人様におっさんとかお笑いだからやめときな
0:37 のとこの「凸凹がうまく噛み合ったら」とか凸凹っていう日本人にしか理解できないところを、上手く表現してるのCreepy Nutsが日本人で良かったなって思うよ。
@@浩二玉置-p1e
ご自身が「死にゆく日本を」的なことを、しょっちゅう考えてるからそのような文脈にとれてしまうのでは?
この場合の「日本に生まれてよかった」は、普通にCreepy Nutsと同じ言語を持つ自分の幸運を喜んでいるだけにとれますよ。
Can't believe Creepy NUTS made an anime op about a guy finding back his NUTS
Punishing Bird himself is here! 🐰
GimaborypowaboutJot
pm fan spotted
PM MENTIONED PM MENTIONED PM MENTIONED
---------------------- MOON 🔒PROTOCOL ----------------------
PM MENTIONED PM MENTIONED PM MENTIONED
😂😂 someone give him trophy 🏆 for describing most cringe topic of the whole season at least
😂😂 someone give him trophy 🏆 for describing most cringe topic of the whole season at least
クリーピーナッツのアニソン全部
癖強いけど全部合ってんの凄すぎる
るろうに剣心は言うほど本編に合ってなかった気がする(サビは良かった)
チェンソーマンの2期来たら是非OPやって欲しい
独特な雰囲気出すのに適任だと思う
よふかしのうたとか良かったね
@@ポスカ-m5j俺も初めは時代劇的なアニメの主題歌がアップテンポなHIPHOPっていうのは違和感があった。でも今はあれもあれでありだったなと思える。結論、好き。
@@ちちちーちーちち
チェンソーマン2期ならパワー生きてるから曲からして合いますね
Rhythm, beats, and bars. Even in English they carry a weight and that's dope to me.
Quiero escuchar 「すれ違い狂想曲」.
Pienso Nunca has oido .
Good music is universal
This song is kinda similar with iShowSpeed - shake
When I went to Japan in 2013. Step in a hip hop club playing Tribe, Del,Ice Cube, Nas, outkast etc. east coast to west coast. Japan loves hip hip
The way *Creepy Nuts* can make cool, funky & catchy songs for various anime series that can also be enjoyed by the general public needs to be studied.
not just anime series they did for live action stuffs too
I think they made some of their songs specifically for the anime/live show they're commissioned to do for.
This the only person who I respect for the BANGER of anime intros he's truly the goat
it's called a jersey beat
Really from what I know the only intro they make bling bang bang born and dadada it's the most popular
R指定めっちゃテンポ早いのに歌詞全部はっきり聞き取れるの凄いよね
滑舌凄すぎる笑
流石に全部はもりすぎ
聞き取れないとこもあるけど
Rは早口言葉みたいなところもハッキリ発音できててすごいと思う
歌詞見ながらor覚えたら全部聞き取れるよね
こういうラップ調の曲って歌詞覚えようが見ようが聞き取れねぇのあるよねw
「くわばらくわばら」の英訳はさすがに難しそう
Regarding "Kuwabara kuwabara"
That actually means something like "knock on wood", It's a phrase used to ward off lightning.
according to jp folklore, kuwabara is a name of a region where its lord was killed unjustly. as his vengeful sprit roam around to enact vengence, people keep shouting kuwabara kuwabara so the lord will not hurt his own people
Kazuma Kuwabara mentioned (N
And hear my first thought was a Yu Yu Hakusho reference. Though i wouldn't be surprised if Togashi was referencing the same myth.
volgin moment
@jeremysmith7176 same thing I thought of, YuYu was one of my fav anime growing up
The fact they made an ENGLISH LYRIC VIDEO OF THIS STUNS ME AND MAKES ME EXTREMELY HAPPY
ダンダダンで全部韻踏むの
カッコよすぎて金玉無くなった
お前もカッコいいぞ
追記
コメ主最低なアカウント名しやがって
@@那谷サアン ありがとう
Dam
@@那谷サアン (///ω///)♪
パクリ?違ったらすみません
「貞子VS伽椰子が面白い」っていうメモ書きが発端で始まったダンダダンの主題歌に「貞ちゃん伽椰ちゃん」って歌詞が入ってるのアツい
しかもそれが偶然っていうね
え偶然なんか
やとしたら運命すぎるわ
ダンダダンのOPがCreepy Nutsさんで良かったわ
@@tsukudani_2902
あなたの上に同じアイコンがおったからびびった
アツすぎてセルポ星人になってきた
間違ってたらすんません...
オトノケ (Creepy Nuts)
作詞:R-指定
作曲:DJ松永
ダンダダンダンダダンダンダダンダンダダン...
諦めの悪い輩
アンタらなんかじゃ束になっても敵わん
くわばらくわばらくわばら
目にも止まらん速さ
くたばらん 黙らん 下がらん
押し通す我儘(わがまま)
そこどきな邪魔だ
俺はもう1人の貴方(あなた)
貞ちゃん伽椰ちゃんわんさか
黄泉の国(よみのくに)
wonderland(ワンダーランド)
御祈祷(ごきとう)中に何だか
4時44分まわったら
四尺 四寸 四部様が
カミナッチャ
bang around(バン アラウンド)
呼ぶ声がしたんなら
文字通り
お憑かれさまやん...
ハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタ
必死で這い出た先で
霧は晴れた
デコとボコが上手く噛み合ったら
痛みが重なったなら
ココロカラダアタマ
みなぎってゆく何だか
背中に今羽が生えたならば
暗闇からおさらば
飛び立っていく彼方(かなた)
ココロカラダアタマ
懐かしい暖かさ
足元に今花が咲いたならば
暗闇からおさらば
飛び立っていく彼方
何度だって生きる
お前や君の中
瞼の裏や耳の中
胸の奥に居着いてるメロディー、リズムに
ダンダダンダンダダンダンダダンダンダダン…
今日も賽(さい)の河原ど真ん中
積み上げてくtop of top
鬼とチャンバラ
the lyrical chainsaw massacre
渡る大海原
鼻歌singin' sha-la-la
祓いたいのなら末代までの札束(okay?)
誰が開いたか禁(パン)后(ドラ) 後は何があっても知らんがな
何百年待ったか超久しぶりの娑婆だ
ガキや若葉
まだコッチ来んじゃねーよバカが
今確かに目が合ったな
こーゆーことかよ…シャマラン…
ハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタ
眠り飽きた先で君が待ってた
盾と矛が肩を抱き合ったら
怒りが消え去ったら
ココロカラダアタマ
みなぎってゆく何だか
背中に今羽が生えたならば
暗闇からおさらば
飛び立っていく彼方
ココロカラダアタマ
懐かしい暖かさ
足元に今花が咲いたならば
暗闇からおさらば
飛び立っていく彼方
何度だって生きる
お前や君の中
瞼の裏や耳の中
胸の奥に居着いてるメロディー、リズムに
ダンダダンダンダダンダンダダンダンダダン…
ありがとうございます✨
ガチでありがとう。
練習しよ
この人の曲全部神だよな
助かります!
ありがとうございます
原作読んだ後に歌詞聞くとマジで作品の追跡してるのにちゃんと韻踏んでるのすげぇよ…
こだわりが伝わる
クソわかる
I love how this songs lyrics are through the perspective of a spirit possessing someone lol
Never thought about it that way, now i´m getting it more and more, this song is from Ken´s perspective, it´s him talking about how he feels.
they arent
ハイレタハイレタは山の怪っていう日本では超有名なインターネット発のオカルト話に出てくるフレーズだということが英語圏にも伝わって欲しいし、改めてヤマノケの話がここまで一般的になってるの感動する
本当に古来から伝わる怪談みたいになってる
Ooh didn't know about that. ありがとう!
Thanks!
Guess I’ll check it out
@@Ripplistic
It's an interesting read, so please
知らんかった
サンガツ
裏のトゲ トゲトゲトゲピーみたいな音すこ
そこが不ッ気味で好きだッ!
チョッゲプリィイイイイイイ!!
ある界隈ではピクミンが歌ってるって噂ですよ…
0:23 この音か
キュルrrrrrrrrrrrプリィプリrrィ
都市伝説の怪異たち、ネットで有名な怪談、ジャンプ作品を匂わせる歌詞、作品名のダンダダンの韻踏み、曲を構成する全てに惹かれる
お憑かれさまやで
もうこの曲の沼にハイレタな
怪談で聞いたことあるセリフがちょくちょくあってその怪談思い出してゾクってしますよね。
I love how flow and cadence in rap is something that just transcends language. I don't understand what he is saying, but I can hear the rhyme scheme and flow all the same. 🔥
英語版で歌うわけでもないのに英語の歌詞もしっかり"あ"の音で韻踏み続けてるの流石すぎる
私は英語を話します。英語版は韻を踏んでいません。
I am an English speaker. The English lyrics do not rhyme.
くさ
ガチで草
お憑かれって感じ^^
They don't rhyme in English lmao
このオトノケっていう妖怪に完全に取り憑かれてしまった。気付いたら毎日何度も聞く体になってた
Really great song o-o
same situation.
🎶"入れた 入れた 入れた 入れた..."🎶
テン…ソウ…メツ…
お憑かれさまやん除霊するな
悪霊退散悪霊退散悪霊退散レッツゴー陰陽師
オトノケ
歌詞:R-指定
曲&アレンジ:DJ松永
0:01
ダンダダン…
0:10
諦めの悪い輩
あんたらなんかじゃ束なっても敵わん
くわばらくわばらくわばら
目にも止まらん早さ
くたばらん 黙らん 下がらん 押し通す我儘
そこどきな邪魔だ 俺はもう1人の貴方
貞ちゃん 伽椰ちゃん わんさか
黄泉の国 Wonderland
御祈祷中になんだが 4時44分まわったら
四尺四寸四分様が カミナッチャbangaround
呼ぶ声がしたんなら 文字通りお憑かれさまやん…
0:34
ハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタ
必死で這い出た先で霧は晴れた
デコとボコが上手く噛み合ったら
痛みが重なったら
0:44
ココロカラダアタマ
みなぎってゆく何だか
背中に今 羽が生えたならば
暗闇からおさらば
飛び立っていく彼方
ココロカラダアタマ
懐かしい暖かさ
足元に今 花が咲いたならば
暗闇からおさらば
飛び立っていく彼方
1:06
何度だって生きる お前や君の中
瞼の裏や耳の中
胸の奥に居着いてるメロディー、リズムに…
ダンダダン…
1:30
今日も賽の河原ど真ん中
積み上げてく top of top
鬼とチャンバラ
The lyrical chainsaw massacre
渡る大海原 鼻歌 singin' sha-la-la
祓いたいのなら末代までの札束(okay?)
1:43
誰が開いたか禁后(パンドラ)
後は何があっても知らんがな
何百年待ったか超久しぶりの娑婆(シャバ)だ
ガキや若葉
まだコッチ来んじゃねーよバカが
今確かに目が合ったな
こーゆーことかよ…シャマラン…
1:55
ハイレタハイレタハイレタハイレタハイレタ
眠り飽きた先で君が待ってた
盾と矛が肩を抱き合ったら
怒りが消え去ったら
ココロカラダアタマ
みなぎってゆく何だか
背中に今 羽が生えたならば
暗闇からおさらば
飛び立っていく彼方
ココロカラダアタマ
懐かしい暖かさ
足元に今 花が咲いたならば
暗闇からおさらば
飛び立っていく彼方
何度だって生きる お前や君の中
瞼の裏や耳の中
胸の奥に居着いてるメロディー、リズムに…
ダンダダン…
0:01
❤
English Lyric Videoなのにわざわざ日本語の歌詞をここに書くの意味わからんなw
いいだろ笑
@@ソマソマ-l9yいいだろ日本語まだなんだから
「くたばらん、黙らん、『下がらん』、押し通すわがまま」だよ
I love the references to japanese horror stories, and how the music conveys the feeling of fear or something unknown
And then it transforms into a gentle and heartwarming tune which refers to the story's emotional moments, which is why this song truly fits in the series.
ALIEN VS GHOST
The creepy unknown feeling vs The creepy among us feeling
@@KramNovedOicortthat part of the song is my new favorite piece of music. Probably ever
EXACTLY 👩❤️👨@@KramNovedOicort
At 666 likes, im sure that will change shortly but i cant break that perfect number for your comments content
How is this song funky AND beautiful at the same time? Absolutely stellar work by Creepy Nuts once again
冥界という死後の世界をイメージしてる曲なのに、歌詞やメロディからはむしろ生命の生きる温かさや元気が感じられる。生と死の世界は、実は隣合う存在なのだという哲学的なメッセージを受けた。
BBBBから聴き始めたにわかだけど、Creepy Nutsで調べれば調べるほど、曲だけじゃなく二人の色んなストーリーが出てきて、曲も好み過ぎてどっぷりハマった。二人ともかっこよすぎだろ
そんなあなたには是非Creepy Nutsのオールナイトニッポン聞いて欲しい
RHYMESTARのK.U.F.U.っていう曲にCreepy Nutsがフィーチャリングで参加した曲あるから絶対聞いた方がいい。
UA-camで見れる。
@@gaito27 今ANN JAMのアプリで少しづつ聴いてる、たまんないね
ラジオもおすすめも絶対聞いてみる、皆さんありがとう
badorangezおすすめ
9割ア段で中毒性しかない曲作れるの天才すぎやろ
たしかし
HIP HOP界の西尾維新
あだん?あいうえおの!?
@@モリモリウンコ-y8c それ以外に何が
@@user-hellomoon置いてカレンダー?!
I cannot believe they made another song in 2024 that could be opening of the year, it's almost unfair
If you meant about the Crunchyroll awards or something
Otonoke will likely to be nominated at the 2025 Crunchyroll awards and Bling Bang Bang Born will be nominated at the 2024 Crunchyroll awards
The reason is because of recency bias that the Crunchyroll starts voting in February and the awards will be on March. Instead of Winter until Autumn of the same year, it is now Autumn until Summer from last year till this year.
I hope this helps on what I'm talking about 😅
@@RenZZkie_04Crunchyroll's decision to put late year's anime in the next year award is smart to avoid bias, but they putting jjk season 2 in 2023's award still confuses me.
@@HebiTan Shibuya Arc will be part of the 2024 awards if it gets nominated, even though it's not technically a Fall season, it's considered to be a Part 2 of Season 2 considering how long the Arc is
But yeah, I agree with you tho
And also, there are best animes that have came that's not JJK like Frieren Dungeon Meshi + others and that's absolutely good sign.
now singin bling bang bang bling bang bang bling bang bang born
Fully agree
歌詞やリズムももちろんすごいんだけど、バックでドラムがずっと「ダン、ダン、ダンダダン」ってリズムとってるのがめちゃくちゃ好き
love how absolutely in theme this song is for dandadan.
1:07 the song lyrics reveal that it'll haunt us through this super catchy song that will stay in our hearts and ears for years to come.
and you know what they did to bling bang born?? 😭😭😭
アニメに合わせて曲作れるのスゴすぎるしオープニングで使われないところで「馬鹿が」とか使ってくるのカッコよすぎやろ
アニメにもあってるしBling‐Bang-Bang-Bornの時も思ったけどちゃんと目にも止まらん早さとかラップにも絡めてきてんのマジですごい。(全然ラップ関係なかったらごめん)
@@コインロール それな!!
赤鬼と青鬼のタンゴ - 尾藤イサオは?
creepy nutsはアニメ曲作らせたら神がかるよな
@@ゆでたまごおうちの 意味の無い自己満足などネットに出すなよw気持ち悪い
妖怪の古典的な感じと宇宙人の近未来的な感じが合わさってて不思議でめちゃくちゃ格好いい
あーーーしっくりきたわナイス
👻👽
言われるととサビはめっちゃ未来っぽい
このギャップがええわ
It is, its why this series is so unique and fun.
ペーペレ見たいな高音の部分すき家
0:11このあたりから裏で流れるペッペッペーみたいな音がオカルトっぽさ出ててめっちゃ好きなんだけどわかる人いない…?
すんごい分かる
いいよね
トゲピーのなきごえチョケプリィッ
ピクミンみたいな音やな
ベットがきしむ音らしい
分かる!
サビで突然静かで落ち着いた伴奏になるのがもうすごい好き。
疾走感があってよき
「おつかれさまやん」のとこお疲れ様って意味じゃなくて霊に取り憑かれたって意味なの好き
歌詞もちゃんと「お憑かれさま」なんよね
1:30こっからの歴代ジャンプを意味する韻の踏み方まじたまらん
お前ら・・・泣いた赤鬼すら知らんのか?
全然気づかんかった!
鬼滅、チェンソーマン、ワンピ、呪術か
@@SOl-cz4kv 泣いた赤鬼は?これはもういらないってことなのか?マジか?
@@英博木村 おじさんさあ😅
@@英博木村このおじさんのしてるコメント全部アレだな 初めてホンモノ見たわ
0:33 "文字通りお憑かれ様やん" が最高に好き
「痛みが重なったら」でアクサラとか邪視とかバモラのあのシーンが浮かんでくる…
曲の八尺様要素で思い出したけどカシマレイコって口裂けなのか八尺様なのかどっちなんだ…
@@1s50user25どっちもやと思う
カシマさんって言う都市伝説だと思う
@@1s50user25 おそらくだけど、一つの怪異に複数の要素を詰め込んでると思われる
ドーバデーモンもなんかシャコっぽいし、最近の話の團曼羅でもヨモツヘグイ的な要素入ってたし
@@hisyochi-nium そうっぽいよね宇宙人側もウルトラの要素が複数見える。セルポ星人がペガサス星人、ダダ、メフィラス辺りの要素あったり、シャコは通常がカネゴン、覚醒がバルタンのシルエットになってたりする所とか
0:24くらいからの後ろで鳴ってる高音がハピハピハピハピピ-ってずっと言ってるように聞こえてクセになる
封印されていた悪霊の当事者気分になれる歌詞
美しさに惹かれた興味本位で魂を重ねようとしてる感じすごい好き
何度だって生きるのとこだけ韻が変わるのも素晴らしい
Just realized from the lyrics there's a bunch of references to other JUMP titles, one JP commenter pointed it out, too. And to Shyamalan, the director of the Sixth Sense
He also directed Signs
Ghosts AND Aliens
Great!
Did you understand anything?
Saw that with the "chainsaw masscre" bit. How could that NOT be a reference to Chainsaw Man?
@@greenapple9477 it's probably about the Texas chainsaw massacre, a horror movie
@@greenapple9477 "How could that NOT be a reference to Chainsaw Man?"
Gen Z strikes again lmao
しっかりとダンダダンに関することを有名な心霊の話に加えて2ちゃんの話とかも付け加えて歌ってんの普通にカッコ良すぎる
なんかの動画で四尺四寸四分が洒落怖の八尺様と掛かってて、それをcmに直すと168.28cmで、R指定の身長が169cm、R指定自身が四尺四寸四分様になってるみたいな話を聞いて、すごいな〜って思った(小並感)
2:07 バックミュージックのパララランラピロッピーみたいな優しい爽やかな音すき
歌詞に出てくるオカルト系の言葉が江戸時代の幽霊とかじゃなくて、割と最近のやつなのダンダダンぽくていい
はじまりは怪異的な感じがかっこよくて、Bメロはチルくて、サビからは爽やかでエモくて、歌詞も洒落怖好きにはたまらないし、どこもかしこも好きすぎる
またスゴイのが来た。歌詞については既に皆様語り尽くしているようだが、ダンダダンという言葉のリズムから這い出して来る曲の編成、コードの進行、無音の効果。鳥肌ですわ。これって、もはや、音楽、歌、曲って呼んでいいんですかね。そのずっと先を、そしてその遥か太古を行く祝詞にも呪言にも聞こえる。 これを日本語で聴ける時代と場所に生きててラッキーだった。 (要約)スバラシイ。
こういう語ってる自分に酔ってるやつほど偽モンだよな
さいっこうだよな‼️
ラップなのに、歌詞見なくても理解できる発音の良さが好きです
3:07 「ハイレタ」の意味を知って感動してる
これからもこの曲聴くために生きるわ
That guitar really reminded me of the music from Call of the Night. I love how it sounds so nostalgic, like you're looking back at happy memories.
I liked how they maintained the flow of "dandadan" consistently throughout the song.
to be fair, creepy nuts made 3 of the call of the nights songs
メロディーめっちゃ不気味やけどサビ前で急に落ち着くのすごい好き
分かるね。
怪奇に対しての奇妙さ、不気味さから入って、怪奇に対しての哀愁と希望に流れていくのは、ダンダダンという作品へ贈る曲としてとても良いと思うよ。
みんな触れてないけど背景の和風の絵カッコよくね?
そやなぁ
そうっちゃ
0:27 みなさんお気付きでしょうか…この曲は44秒まわったらサビが始まることに… 0:44
鳥肌立ったわwwww
やんばいなこれ
わかり??
だまれ
大変水をさす様でほんと申し訳ないけど言わせて欲しい、、、
サビが始まるのは0:45なんだ、、、
@@miwars2740
「まわる」=「過ぎる」だから合ってる
ホラーも音楽も一回認識したら早々忘れないことを『その人の中に入った』で重ねてるのがすごく面白いなって思う
それはネット発の妖怪のヤマノケっていうやつが元ネタやから関係ないかな
@@アンヘル-b4c
「重ねた」って言ってる通り、
ヤマノケの話と、音楽・ホラーの話を
この曲では重ねてんだぜ
だから間違いではないと思うんだぜ
@@アンヘル-b4c この曲を気に入って口ずさむってことはハイレタハイレタハイレタ、、、って呟くことにもなるんだぜ、、、、、、、めちゃくちゃ良い、痺れるわ
0:11から英語でも韻踏んでるすごすぎ
give up
gong up
Kuwabara
speed
greed
Indeed
Wonder-land
around
together
each other
somehow
now
anyhow
those ears
many years
最初の方はブリンバンな感じかなと思ったけど、0:35からロマンチックになって、ここで胸打たれた、いつもの事ながら韻がすごいな
それな!
ここめっちゃ好き
なんでこんなにも中毒性やばいのだろう
Creepy Nuts、お前らが一番の妖怪だよ
ハイレタハイレタからの転調が神秘的な美しさを感じてめちゃくちゃ好き
サビの前はラップ調で少し不気味さのようなかっこよさがあるけど、サビに入った瞬間にその感じがパッと消えて清々しい感じが伝わるようになって子の雰囲気の差がよりかっこいいと感じてしまう
凄すぎる...
こんなオシャレな曲がOPのアニメが「宇宙規模で狙われる自分の金玉を取り戻すアニメ」だとは誰も思わんだろなぁ
creepy nuts(nutsは外国語スラングで金○)がキ○タマ取り返すアニメの主題歌やるのほんとに良い
あまりそうは捉えないよ。そういう意味もあるけど。その意味を持つのはNutsだけね。
タマタマタマタマタマ♪ぼくキャンタマ♪
@@user-uc8od6nl2t 👍
0:34 1:55 らへんのハイスピードエモーショナルな雰囲気好き
Creepy Nutsの良さが全部詰まっている。個人的にはひとつの集大成な楽曲だと思う。
coming at youをカミナッチャって言うの好きだしそこからbang around(バンガラン)まで繋がるのがめっちゃカッコいい
А я русский и я не понимаю почти все комментарии, но трек чертовски хорош, а его инструментальная версия очень интересна для разбора мне как любителю покрутить штуки в фл.
Creepy Nuts, you are both the best duo in music.
😊
もう皆言うてることかもやけど、ハイレタハイレタのとこ気持ちいいし、その後からの、おそらく曲が俺たちの中に入って来て、オトノケと一体化してからのパート、なんか懐かしさというか、温かさを感じるメロディーで、リリックにあるみたいになんかみなぎっていく感じなん、良すぎる
これは憑かれます
👻👻👻👻👻
0:32 この急に落ち着く感じがたまらなく好き
Once again, you guys never disappoint.
Cooked Another Banger 🕺🔥
「鬼とチャンバラ」=鬼滅の刃
「Chainsaw messacre」=チェンソーマン
「渡る大海原」=ONEPIECE
「祓いたいのなら末代までの札束」=呪術廻戦
名作で韻を踏むCreepy Nutsさすがっす
追記
もう動画にしてる人いたわ、なんかすみません
チェンソーマンってジャンプアニメだったんだ!
いいんやで〜
@@ポポラー公式きららアニメですよ
末代までの札束はHUNTER×HUNTERじゃね
中坊の時読んだヤマノケ超怖かったから"ハイレタハイレタ〜"のリリック初めて聴いた時、ラップのかっこよさとトラックの爽やかさと、呼び起こされたトラウマでこれ以上ないくらい鳥肌立ったわ
Rにこういう怪談怪奇土着信仰オカルト系歌わせたらいつもニッチなとこ突いてくるからほんまに好き
歌もいいしメロディだけでも乗れる位いいんだけど、歌詞に洒落怖みたいな要素が入ってるのが嬉しい
よふかしのうたの「ロスタイム」みたいな心地よい疾走感が青春を感じさせてて、怪異と同居させる緩急つけたメロディ作りが好きすぎる
土産話っぽくもある
@@まは-n2mどこが?
ロスタイムすきい
@@クリス待つ村 Creepy Nutsの曲に『土産話』というのがあるのですが、ご存知ない?
@@justinitou4238
I know it,but I think it is not similar to 「Otonoke」.
漫画見てる弟に絶対見ろと言われて一緒に見た時にハイレタハイレタの部分で2ちゃんのヤマノケじゃんと思ってたらマジでオマージュしてたとは…
しかも2番の歌詞に禁后(パンドラ)って入ってるし、この話好きだからなんか嬉しいわ
マジでダンダダンのOPをCreepy Nutsに担当させたの天才…中毒性スゲェ
1:31からの歌詞がジャンプ作品の詰め合わせめっちゃすき!!!
そう思ってワンバースも聴き直したらここも多分ジャンプ漫画入ってるな
くわばら目にも止まらん速さ→桑原と飛影で幽白
俺はもう1人の貴方→遊戯王
ジャンプ漫画詳しくないから、詳しい人めちゃくちゃ調べて欲しいんだけど
はえ~
作品のイメージを掴むのがうますぎるよ
英語詞でも押韻してるのすごいな
Creepy Nutsは日本をレップするスターだよ
マジかよやばすぎんか
ちなみにどこらへんで踏んでる?
ダンダダン韻踏みエグすぎる
オマージュしてるところも相まって小ネタ探しで時間溶けるぞこれ
爽やかな曲調なのにMVが日本の妖怪を描いた浮世絵なの大好き
0:34からの落ち着く感じが好きすぎる
奇妙だけどどこか神秘的な心惹かれるメロディと歌詞が素敵
The pre-chorus going into the chorus is my favorite part. The transition and build in the music are nice to hear 🔥 This is a guess since the meaning of the title wasn't explained, I think オトノケ (otonoke) is a combination of 音 (oto) sound, and 物の怪
(mononoke) vengeful spirit that causes suffering
R Shitei of Creepy Nuts said that their song is about supernaturals taking over humans, resonating with them through pain and sadness. It draws a parallel of their experience in making songs, between music creators and their listeners.
Thank you so much for the explanation!!! So Otonoke is a portmanteau of Oto and Mononoke?
@EvelynL.1112 I believe so! I compared other yōkai terms, and mononoke is the closest in line with the artists' comments of their work. Some might look at it as 'sound ghost' or 'sound monster'
@@EvelynL.1112 "Oto" means sound.
"No" (particle) means something like "of", "as" or simply to associate nouns.
"Ke" is a contraction of "kai" (怪) which means something strange.
As other comments have said, "Otonoke" is likely a coined word that imitates the folklore word "Yamanoke."
As a side note,
"Mononoke" is a compound word made up of "mono" (物 = thing / object) and "kai," meaning ghost or monster (yōkai).
Yōkai is used not only to refer to violent monsters, but also to mysterious or eerie beings beyond human understanding.
Otonoke is a combination of Oto (sound) and Yamanoke (mountain mistery) which is the name of an urban legend yokai. So,Otonoke means "Mistery Song".
Yamanoke is a yokai who possessed a girl in a famous japanese urban legend.
When the girl gets possessed, she says "I'm inside, i'm inside, i'm inside", which in Japanese is "Haireta, Haireta,Haireta", exactly like the lyrics in Otonoke (the part when the music calms down).
It is more related with "yamanoke" than "mononoke" within the context of the lyrics
@pacificcoastbreeze my only issue with that is that the song references other things like Sadako and Kayako (Sada chan + Kaya chan), as other commenters have pointed out, not just the Yamanoke
EnglishLyricVideoで急上昇に入ってるのすごい!
それな まだMVでもないのに…
声似てるなーって思ってきてみたら、合ってたやっぱりCreepy Nutsさんだった改めて聞いてるとこの歌を歌えるのはCreepy Nutsさんしかいないこのテンポを歌えるのは、は唯一無二だよね。ダンダダンは見てないけど
本当にいい曲だと思う。
Thank you for making an English lyrics version of your song for your fans. That was really cool of you
「痛みが重なったら」
「怒りが消え去ったら」
ここでどうしても泣いてしまう
この曲のおかげでこれからも頑張れる!!
個人的に平成を思わせる曲調がドストライクっす!
ええ...めっちゃ令和じゃね?
@@皆にも振舞ったさメロディが少し平成寄りみたいな意味じゃないでしょうか?
@@zutuutyanneru ええ...めっちゃ令和じゃね?
@@皆にも振舞ったさ まぁ人それぞれですから😓
Please perform this as the " FIRST TAKE" session 😁😆
creepy nuts supporting their international fans as always!!
They want to Girls fans !!
like...
R is cool!!!,MATSUNAGA is the coolest man in this world.
松永さんが言ってた今年の本命の曲はこれだったんですね!
Bring-Barn-Barn-Boneと同じくらい神曲!
綴り全部違うのおもろい
スペルが何もかも間違ってる...w
正しくは
Bling-Bang-Bang-Born です
@@Pudding0118jp 英語力無いのがバレてしまったw
持ち運ぶ納屋納屋骨
Creepy Nutsってやっぱり天才なんやな
Great work by creepy nuts as always. Love the pikmen that they brought to the studio too
歌詞中に「今確かに目があったな こういうことか、シャマラン」という一節があるけど、イシャナ・ナイト・シャマラン監督の映画「ザ・ウォッチャーズ」にかけてるのかな?
歌詞全体にさまざまな解釈ができて楽しい。
こんなずっと軽快なリズムなのに裏でめっちゃ心に響く落ち着いたメロディー流れてるの凄い気持ちい
ダンダダンの原作も本当に好きだから大好きなCreepy Nutsが主題歌なの改めて本当に嬉しいよ…
サビの後ろで鳴ってるギターのメロが良すぎて大好きです
海外の人がプピプピ鳴ってる音をピクミンが喋ってるって解釈してるの知って可愛いって思った😊
なにそれかわいすぎ😂
1:50 「まだこっち来んじゃねぇよばかが」ここ初めて聞いた時びっくりした...めちゃくちゃ刺さります