Experience the Clarity: 2K Ultra-High Resolution Mirror Dash Cam Unveiled!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 131

  • @jirom9183
    @jirom9183 День тому +1

    いいなぁ これ! 素晴らしいです👍✨

  • @隼-v9v
    @隼-v9v 11 місяців тому +8

    三万円程度でこの機能ならかなりコスパ良さげですね!
    もうすぐ納車される車の電子ミラーを検討してるので参考にさせてもらいます

    • @mister_saten
      @mister_saten  11 місяців тому +1

      必要最低限ですが十分に使えて見た目がよろしいので気に入っております☺️

  • @gannba52
    @gannba52 2 дні тому +2

    サテンさんがどれくらいの電装系技術を持っているのか?と
    思いましたが 不安ならお金を出して信頼できるプロに任せる事は
    世の中の経済を回す事になるのでとても良い行いだと思います
    限られた時間とか 苦手意識の行動は 結局-効果ですからww
    ただ折角のUA-camなら 他の方々の動画を観て
    チャレンジしてもらいたかった!と 対岸の火事の傍観者は
    無責任に思うのですww

    • @mister_saten
      @mister_saten  23 години тому

      これまで色々やってDIY動画を出した事あるんですが工具の使い方がおかしいとか結構精神的に辛いコメントが大量に来たのでもうDIY系はやらずにプロに丸投げスタイルにしてます、レンチの回す方向でもプチ炎上?したので😅

  • @fafaaaaaaaaaaafa
    @fafaaaaaaaaaaafa 11 місяців тому +9

    初めて動画拝見しましたが、わかりやすい解説でミラードラレコに変えようと思いました

    • @mister_saten
      @mister_saten  11 місяців тому +1

      ありがとうございます、素晴らしいコメントを頂けて大変やる気があがります!

  • @博之戸田
    @博之戸田 3 місяці тому +1

    ミラー型便利ですね!キャンプよくいくので荷物で後ろがみえなくなっても後方確認できるのでいいですね!

    • @mister_saten
      @mister_saten  3 місяці тому +1

      キャンプ行くならミラー型はかなり便利だと思います🙆

  • @べちこ-h8m
    @べちこ-h8m 11 місяців тому +2

    今度スイフトスポーツ購入するので、パーツやドライブレコーダーで悩んでいる時にサテンさんの動画に行きつきました!
    ディーラーさんに行く前に見れて良かったです!
    色々参考にさせて頂きます😊

    • @mister_saten
      @mister_saten  11 місяців тому +3

      スイスポの動画大量にあるので是非参考にしてください🔥

  • @雑草とは言わせないアロアロアロエ

    俺が買おうとしてる車対応してるんかなーとか思ったけど😮
    俺もスイスポ買おうと思ってたからとても助かります!😂

    • @mister_saten
      @mister_saten  6 місяців тому +2

      参考までにこれで車検無事通りました👍

  • @団長-y9p
    @団長-y9p 11 місяців тому +3

    サテンさん!最近毎日動画を見て、スイスポのかっこよさを知りました。バイトに行く途中に新車の青スイスポをSUZUKIでみてからバイトに行ってます!まだ免許ないけどバイト頑張ってスイスポ買いたいです!

    • @mister_saten
      @mister_saten  11 місяців тому +1

      ご視聴ありがとうございます!教習所結構楽しいので頑張ってくださいね、普通に通うと数ヶ月かかるので合宿免許が良いと思います👍

  • @seawset
    @seawset Місяць тому +2

    チャンネル登録しました。スイスポ購入検討中です
    ミラーの幅が27cmと大きいのですが、左右のバイザー降ろした時干渉しないですか?
    それと専用取付ステーに替えた時、既存のミラーの位置より下がりましたか?
    これからも色々と参考にさせて頂きます

    • @mister_saten
      @mister_saten  Місяць тому +1

      バイザーの干渉は無いので大丈夫です、ミラー位置は純正鏡とそこまで変わらなかったと思うので違和感無いと思います🙆

  • @tako2828
    @tako2828 11 місяців тому +1

    ミラー型ドラレコへの交換を検討しているのでとても参考になりました。取付ステーについて伺いたいのですが、適合キットの取付ステーと形状が違うように思えます。宜しければ使用されているステーの型番を教えていただけますか?

    • @mister_saten
      @mister_saten  11 місяців тому +1

      お乗りの車はスイスポですか?

    • @BigoteCasuza
      @BigoteCasuza 4 місяці тому

      その通りだと思います。

  • @Kitaku_bu123
    @Kitaku_bu123 10 днів тому +1

    対応してるか分からないのでお聞きしてもよろしいでしょうか?
    トヨタのC-HRは対応しておりますでしょうか?

    • @ミュウまろ
      @ミュウまろ 9 днів тому +1

      概要欄のステー対応サイトから見るにCHR対応してるっぽい!

  • @ミッシー-z7j
    @ミッシー-z7j 3 місяці тому +2

    ミラー交換型いいですね😊
    でもこういうの取付は 何処かしていただけるところってありますか❓
    オートバックスさんとかに持って行ったら付けてくれるのかな❓

    • @mister_saten
      @mister_saten  3 місяці тому +1

      持ち込みになるんで近所の車屋さんであればやってくれますね オートバックスになると持ち込みになると工賃が結構高くなります。。。

  • @田舎ナースマン
    @田舎ナースマン 10 місяців тому +1

    後部座席に乗る子供らの顔を見たい時がるので、バックミラーとして使いたい時があります。電源を切ったら普通のミラーになると仰っておりますが、普通のミラーの見え方は如何でしょうか?また、電源を切ったらドライブ録画していない状態となりますよね?
    それだと困るのでドラレコしつつ、室内ミラーを見ることは可能でしょうか?
    可能な場合、簡単な切り替え操作でしょうか?
    よろしくお願いいたします。

    • @mister_saten
      @mister_saten  10 місяців тому +3

      このモデルは物理ボタンが無いんですが画面タッチすると画面オフするボタンが画面上に出てくるのでそれ押せばモニターだけオフになります。内部的にはドラレコの録画は続いてるので問題無いです。
      画面オフの状態だと普通の鏡になりますね👍

  • @hajimaru4173
    @hajimaru4173 9 місяців тому +2

    どのミラー型もフロントはいいけど リアが✕ってのが多いですよね!?
    KENWOODとコムテック製を検討していましたが価格帯も同じ位ですし これもいいですね😊

    • @mister_saten
      @mister_saten  9 місяців тому +1

      KENWOODなど大手メーカーはまだ純正ミラー交換タイプが無いので個人的には丸ごと交換タイプが配線スッキリで見た目が良いのでオススメですね👍

    • @hajimaru4173
      @hajimaru4173 9 місяців тому +2

      @@mister_saten
      返信ありがとう御座います。
      どのメーカーもまだ現物を見た事がないのですが画質(見え方)だけでの判断でも同じご意見でしょうか?

    • @mister_saten
      @mister_saten  9 місяців тому +1

      コムテックのZDR038使ってましたが動画のモデルの方が画質と明るさは良いですね、ただ広角具合はコムテックの方が広かったですね、コムテックは被せるタイプで配線がめちゃくちゃ目立ってまうのでそこが微妙な所です

  • @-for7198
    @-for7198 5 місяців тому +1

    とても分かりやすい動画ありがとうございます!
    こちらの商品、Amazon等で買って取り付けはイエローハットとなると工賃はいくらぐらいか分かりますか?また、車検は大丈夫ですかね?

    • @mister_saten
      @mister_saten  5 місяців тому +2

      オートバックスとかの量販店だと持ち込み断る所ありますが、大阪の個人店だと18000円ぐらいですね、車検はコレつけた状態で最近合格したので大丈夫です🙆

  • @obirddfcddbn
    @obirddfcddbn Місяць тому +1

    これ欲しいです🤩
    映し出された映像と実際に数秒のズレありますか?👁️

    • @mister_saten
      @mister_saten  Місяць тому +1

      ほぼリアルタイムですね

  • @最強の無職人
    @最強の無職人 11 місяців тому +1

    リアカメラは車内設置と社外設置どちらがおすすめでしょうか?

    • @mister_saten
      @mister_saten  11 місяців тому +1

      外設置の方がガラス越しで無い分見えやすいと思いますが雨の日にレンズに水滴が付くとかなり見えづらくなるので車内の方が良い気はします。ただガラコの撥水をレンズに塗れば大丈夫みたいですが僕が実際に試してないので何とも言えないです😭

  • @クボタヒロシ-u2d
    @クボタヒロシ-u2d 6 місяців тому +2

    はじめまして ミラー型ドラレコが 欲しくて検証動画を見ていたら この動画たどり着きました 私もZC33S乗っていますが これと同じドラレコを購入しようと思ってますが 適合ステーだと 少々トラブルがあるみたいですが Satenさんの使用しているステーはPORMIDO用の#222でしょうか? 教えていただけると幸いです。

    • @mister_saten
      @mister_saten  6 місяців тому +1

      PORMIDOでは無くて僕が使ってるのはMAXWINになります。33用ステーであれば問題なく取り付け可能ですね

  • @naokistylea
    @naokistylea 10 місяців тому +1

    めっちゃ上手い動画なのでどのデジタルミラーにしようか比較せず同じの買おうと思います!サテンさん感謝です (。・ω・。)

    • @mister_saten
      @mister_saten  10 місяців тому +2

      上手いと言うて頂きありがとうございます、今後もひたすら動画作ります☺️

  • @tokitoki1730
    @tokitoki1730 8 місяців тому +1

    いつも楽しく動画を拝見してます!
    サテンさんの動画を見て購買意欲を
    そそられスイスポの購入契約をしました笑
    この動画を見て思わずこのミラーを付けたくなっちゃいました笑
    そこで気になる点がありまして、
    こちらのデジタルミラーは鏡にも切り替えられるのでしょうか?
    あとサンバイザーには干渉しないですか?

    • @mister_saten
      @mister_saten  8 місяців тому +2

      鏡切り替えはすぐ出来ますね、バイザーにも干渉しないですよ👍

  • @ninnin72023
    @ninnin72023 Рік тому +2

    別件ですが!サテンさん 新車購入時、慣らし運転なんてしてましたか?いつか動画で見たいと思うのですが。

    • @mister_saten
      @mister_saten  Рік тому +3

      ありがとうございます、スイスポ買ったらやる事5選的な動画良さそうですね、納車当時は慣らし運転とオイルはこまめに変えた記憶あります、またネタ考えます、ありがとうございます🔥

  • @yt1991
    @yt1991 3 місяці тому +2

    バックランプとの接続動画をみたいです

  • @yast338
    @yast338 5 місяців тому +2

    リアカメラは車内と車外どっちがいいんですかね~?後方視認の悪そうなMAZDA車購入予定なんでこれ必須だな

    • @mister_saten
      @mister_saten  5 місяців тому +2

      車外ならレンズにガラコのミラーコートを塗れば雨の日の視界も大丈夫みたいですね 車内だとワイパーあるので大丈夫ですが窓が汚れてくると夜に反射して若干見えづらくなりますね、ほんとちょっとだけですがブレーキランプが反射して汚れが浮いてきますね

  • @boost-rw2jj
    @boost-rw2jj Рік тому +3

    紹介動画つくるの上手いね

    • @mister_saten
      @mister_saten  Рік тому

      ありがとうございます、さらに見やすい動画作れる様にひたすら勉強します🔥

  • @swnbh884
    @swnbh884 6 місяців тому +1

    これから新車を買うのですが、こちらのドラレコがあればバックモニターは不要でしょうか?

    • @mister_saten
      @mister_saten  6 місяців тому +4

      バックモニターなくてもある程度いけますが カメラの位置によっては下が見えないのでモニターもあった方が快適だと思います

  • @turnerkun4221
    @turnerkun4221 5 місяців тому +1

    駐車監視オフにするとバッテリーの電力消費も抑えられますか?
    また、駐車監視オンにしていてもバッテリーの状態(電圧不足等)で自動で駐車監視をオフにする機能はありますか?

    • @mister_saten
      @mister_saten  5 місяців тому

      オフにすれば電力抑えれますね、またバッテリーの容量が減ったら自動的にオフになるよう設定出来ます👍

  • @tokusan70
    @tokusan70 Місяць тому +1

    リヤカメラですがスポイラーの下ですか?このカメラ屋外でも使えますか?

    • @mister_saten
      @mister_saten  Місяць тому

      リアの窓ガラス(室内側)の上の方に貼り付けてます 防水かどうかは忘れました・・・

    • @しょーぷー
      @しょーぷー Місяць тому

      私も使ってるけどこれは防水じゃないです。
      放水のは品番端末が「A2」ってヤツです。

  • @んんん-u4m
    @んんん-u4m 7 місяців тому +1

    こちらのデジタルインナーミラー購入予定なのですが初めてのデジタルインナーミラーで車種別専用ステーがよく分からないのですが改良型カローラクロスの場合は本体とは別に専用ステーが必要なのでしょうか?

    • @mister_saten
      @mister_saten  7 місяців тому +2

      カローラクロス用のステーがあると思うのでそれ買ってください HPから検索出来る様になってます👍

    • @んんん-u4m
      @んんん-u4m 7 місяців тому +1

      @@mister_satenすみません自分なりに探してみたのですが全然出てこないのですがもしかしてカローラクロス専用ステーはないですかね?

    • @mister_saten
      @mister_saten  7 місяців тому

      調べたらこれみたいです MR-KIT02. MAXWINのHPに車種別適合情報があるのでそこで検索できますね

    • @んんん-u4m
      @んんん-u4m 7 місяців тому

      @@mister_satenありがとうございます!助かります!これからも頑張ってください🙏

  • @イガノヒカリン
    @イガノヒカリン 5 місяців тому +1

    他社のミラー型ドラレコを使ってるのですが、車内に差し込む光の反射が酷くてミラーとして使えないことがちょいちょいあって、ミラー機能を使うのを止めてます。
    車の車内形状によるとは思いますが、外部光の反射はどんなもんでしょうか。

    • @mister_saten
      @mister_saten  5 місяців тому +3

      ミラーの映り込み反射を消す方法は、ミラー本体に明るい所(窓とか)が映らない様に、ミラーの角度を調整すると良いと思います。またデジタルミラー自体の明るさによって反射するかどうか変わってきますので買うならモニターの光度が高めの方が良いですね

  • @tankou1827
    @tankou1827 28 днів тому +1

    これ昨日付けてる軽配送のおばちゃんがいたわ、結構クリアで見易そうだった

    • @mister_saten
      @mister_saten  28 днів тому +1

      鏡と比べて視界が圧倒的に広がりますね

  • @TakashiY-k9l
    @TakashiY-k9l Рік тому +2

    ミラーの形状が逆台形に見えるのは気のせいでしょうか?

    • @mister_saten
      @mister_saten  Рік тому +2

      おっしゃる通り逆台形になってますね、横に長くなってるのでより広範囲を見れるような作りですね👍

  • @lutchirider
    @lutchirider Рік тому +2

    カメラ両方2Kですね。 2Kの解像度は1920×1080(full HD)であり、1920が約2000なので2Kと呼ばれています。

    • @mister_saten
      @mister_saten  Рік тому +3

      ありがとうございます、フロントが2K(2560×1440px)ですね 数値を記載した方が良さそうですね、次回の動画から改善します!

    • @lutchirider
      @lutchirider Рік тому +2

      @@mister_saten 🙂2.7Kの2560x1440ですね。良い解像度!

  • @88-8-e8j
    @88-8-e8j 11 місяців тому +1

    時間とかの表示って消せないの?

    • @mister_saten
      @mister_saten  11 місяців тому +1

      設定から消せますね👍

    • @88-8-e8j
      @88-8-e8j 11 місяців тому

      @@mister_satenよかったですありがとうございます!

  • @りょーすけ-q4z
    @りょーすけ-q4z 7 місяців тому +1

    MAZDA2で使えますかね?

    • @mister_saten
      @mister_saten  7 місяців тому +1

      MAZDA2用の取り付けステー買えば大丈夫ですね👍

  • @otokomae66
    @otokomae66 13 днів тому +1

    当て逃げされない方法
    リアに、日の丸ステッカー貼ると大丈夫ですね
    右翼と間違われますがー笑

    • @mister_saten
      @mister_saten  12 днів тому +1

      日章旗バージョンが良さそうですねw

  • @offk6090
    @offk6090 11 місяців тому +1

    大事な記録を行う製品の保証期間は結構重要視しますがなんかあいまいな印象。特別な記載ななければ30日と書いてあったりするし。
    この製品は1年だと思われるが最終的には長期保証有料オプション付きのショップが選択肢になるのかな。

    • @mister_saten
      @mister_saten  11 місяців тому

      クロネコヤマトからドラレコ保険みたいなのもあるのでそれを活用するのもいいかもですね、クロネコ延長保証というやつです

  • @ジャグランブ
    @ジャグランブ 11 місяців тому +2

    元々デジタルミラー付いてる車種のリアカメラと連動させるのはできないのかな。ここも後付け感出るのがいやなので。

    • @mister_saten
      @mister_saten  11 місяців тому +1

      なんかで配線かませば行けそうな気もしますが想定外の改造なので保証とか外れそうですね

  • @siarnaq-d4w
    @siarnaq-d4w Рік тому +2

    駐車監視機能使う場合、予備バッテリーって必要でしょうか?

    • @mister_saten
      @mister_saten  Рік тому +2

      ドラレコ本体の設定で車のバッテリーの残りが一定以下になると車のバッテリー保護の為駐車監視がオフになるよう設定出来るので予備は無くても大丈夫だとは思います、大体で申し訳ないんですがエンジン切ってから12時間以上は録画出来ますね、ただ予備バッテリーがあるとまずそこから電力取るのでさらに長い事録画出来ると思いますし、車のバッテリーの劣化防止にもなるかなと思います。僕はこれまで予備は使った事ないですが特に不具合とかバッテリーが劣化したとかは無いです

  • @tomokazu7447
    @tomokazu7447 Рік тому +2

    これ欲しいです。専用ステイは別売ですか?

    • @mister_saten
      @mister_saten  Рік тому +2

      ステイは車種専用のがあるので別売りですね、Amazonで一緒に買えます🔥

  • @破壊神のび太-f4t
    @破壊神のび太-f4t 5 місяців тому +1

    駐車の時のガイド出てこないんですけど設定でできるんですか?

    • @mister_saten
      @mister_saten  5 місяців тому +1

      設定で出来ますね👍

  • @shinichiikeda8983
    @shinichiikeda8983 8 місяців тому +2

    今回の取り付けで
    セイビーさんはいくらでしたか?

    • @mister_saten
      @mister_saten  8 місяців тому +1

      25000円ぐらいだったかと思います

  • @海外見る夫
    @海外見る夫 Рік тому +2

    動画の話から逸れますが、ナビATOTOに変えたんですね

    • @mister_saten
      @mister_saten  Рік тому +1

      月末にレビュー動画出します👍

  • @0080shu
    @0080shu Рік тому +1

    ミラー内の速度やGPSの表示、各種アイコンと設定画面がニコマクのドラレコと全く一緒のUIなんですね。
    以前のマックスウィンはそうではなかったんですが、これはクオリティが上がったのか下がったのかどちらなんでしょうね。
    マックスウィンのミラー型ドラレコが故障してニコマクに変えましたが画面の明るさはマックスウィンのほうが明るいので夜間も見やすいです。
    ニコマク並みの値段で交換型があればまたマックスウィンにしたいですね。

    • @mister_saten
      @mister_saten  Рік тому +1

      もしかしたらニコマクと同じ所が作ってるのかものですね、ニコマクを全く知らないのでGoogleで調べてみます

  • @aratakaVAB
    @aratakaVAB Рік тому +2

    この新型は、SDカード挿入位置以外は結構良いですよね。
    自分は、このモデルの前の型を使ってますが。正直、入れ替えを考えたくなる位機能がアップしているのでどうするか悩みどころです。

    • @mister_saten
      @mister_saten  Рік тому +2

      SDだけ確かに出し入れしにくいですね🤣 それ以外は上位モデルと比べても性能は十分良いのでコスパ強めだと思います👍

  • @さぶ-v4r
    @さぶ-v4r Рік тому +22

    車検対応してるのでしょうか?

    • @user-brassfactory1026
      @user-brassfactory1026 21 день тому +1

      仰って意味が良く分かりません。
      ルームミラーの有無は車検取得に関係ないです。
      無くても通るのに、車検対応の必要はありませんね。

    • @まごたまご-n9s
      @まごたまご-n9s 18 днів тому +8

      ⁠@@user-brassfactory1026意味はわかんだろ

    • @user-ft9xz1ce3u
      @user-ft9xz1ce3u 13 днів тому +6

      @@user-brassfactory1026普通に教えたれやおっさん

  • @akitoshitaka
    @akitoshitaka Рік тому +4

    ブレーキサポートカバー浮いとるけどガラス側の爪折ってない?

    • @mister_saten
      @mister_saten  Рік тому +4

      昔僕がDIYで取り付けた時に爪折ってます、なのでそこからは全部プロに丸投げしてます😭

  • @植杉政司
    @植杉政司 Рік тому +1

    222のステーだと前方の視界が悪くなりませんか? 自分は、ポーミドのミラーを取り付けていますが 最初222のステーで取り付けしたら前方の視界が悪くなったので170のステーに変更したらミラー位置が純正ミラー位置になり前方が見やすくなりますよ。 そのかわりセフティーセンサーのカバーにちょっと穴を開けないといけないけどね。

    • @mister_saten
      @mister_saten  Рік тому +1

      今回の新型ドラレコは前使ってたスイスポ専用ステーをそのまま流用して取付たんですが特に視界が悪くなった感じはしないですね 前と一緒ですね👍

  • @guttyao
    @guttyao Рік тому +3

    サンバイザー使えなくなりそうな形だけどどうなんでしょうか

    • @mister_saten
      @mister_saten  Рік тому +1

      角度調整できるのでサンバイザーと干渉する事は無いですね

  • @鬼塚永吉-l4n
    @鬼塚永吉-l4n 6 місяців тому +1

    毎回頼むんか!

  • @和浩竹村-c5r
    @和浩竹村-c5r Рік тому +1

    企業案件?がんばれ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    • @mister_saten
      @mister_saten  Рік тому +3

      ですね、色々やらんとあかんので頑張ります🔥

    • @岡田亨-g7q
      @岡田亨-g7q Рік тому +2

      案件の時点でいいことしか言わないところが胡散臭いがでも欲しくなりました😂

    • @mister_saten
      @mister_saten  Рік тому +2

      @@岡田亨-g7q まあ案件って出るとどうしてもそうなりますよねw ただ僕のポリシー的に変なものは紹介しないので微妙そうなのは初めから断ってます、実際今もこのドラレコ使ってますがSDカードが出し入れしにくい以外は全く不満点ないですね 、このチャンネル見れば間違いなく良いやつだけあるみたいな感じにしていきます🔥

  • @ロクスケスケロク
    @ロクスケスケロク Рік тому +1

    どもども!秋田のネギ農家だっす🧑‍🌾 いつも楽しぐ拝見してます!
    ドラレコこれめっちゃいっすな!ても俺の車対応してるっすべがな〜🤔
    zc33sスイフトスポーツって車なんすども…!
    ポリ公はクソの役さもただねーのは全国一緒だっすな!
    おっとお口がダーティーだったっすな。
    お国家権力はおうんちほどにもお役に立たのうござりまするはお全国ご一緒にてそうろう。

    • @mister_saten
      @mister_saten  Рік тому +3

      ほんまポリは当て逃げとか全然やる気ださへんのに、田舎の誰もいない道で速度違反検問やったりムダな事してはると思いますね、もっと悪い人間を捕まえてほしい・・・

    • @ロクスケスケロク
      @ロクスケスケロク Рік тому +1

      @@mister_saten ほんとそっすよね!俺んどご田舎すぎで過疎ってるがらポリメンも居ねっす😂

    • @mister_saten
      @mister_saten  Рік тому +1

      当時浜松の田舎の誰も居ない道で速度違反取られたのにイラッとして速攻でレーダー探知機買いに行った思い出がありますw

    • @ロクスケスケロク
      @ロクスケスケロク Рік тому

      @@mister_saten たしかにどごでアイツら張ってるがわがったもんでねっすやな!もっと極悪なヤヅなんぼでもいるべしゃ!って思うっすけどなー!!
      俺は昔GC8乗ってだ時、ポリメンがら逃げ切った時あったっす(笑)
      じ、時効ですよね?!?!ね!

  • @advanwave
    @advanwave Рік тому +2

    今使ってるデジタルミラーが明る過ぎて、後続車いなくても夜に目が死にます。
    こちらはどうでしょう?

    • @mister_saten
      @mister_saten  Рік тому +2

      自動で明るさ調整してくれる機能はついてないんですが画面触ったらすぐ調整出来ます👍

  • @おばかつ
    @おばかつ 10 місяців тому +3

    配線ないやつがいいね…

    • @mister_saten
      @mister_saten  10 місяців тому +1

      そのうち無線タイプとか出そうな気もしますね、ただ電源ケーブルだけはどうしても有線になりますね🤣

  • @G.G.ChannelHiroshi
    @G.G.ChannelHiroshi 7 місяців тому +1

    工賃は❓

    • @mister_saten
      @mister_saten  7 місяців тому +1

      お願いする場所によりますけど2万円ぐらいですね

    • @G.G.ChannelHiroshi
      @G.G.ChannelHiroshi 7 місяців тому

      @@mister_saten ありがとうございます😊

  • @あああ-q6s7k
    @あああ-q6s7k 4 місяці тому +1

    コメント失礼します。
    この子は喋ったりするんですか?

    • @mister_saten
      @mister_saten  4 місяці тому +1

      喋らないですね どっかで喋ってました?

    • @あああ-q6s7k
      @あああ-q6s7k 4 місяці тому

      @@mister_saten ありがとうございます😊
      いえ、会社のドラレコがよく喋るので、全く喋らないタイプのものがいいなと想いまして(笑)

  • @F1MONTA
    @F1MONTA 4 місяці тому +1

    あ、ポートタウンやw

  • @ねたみ亭そねみ
    @ねたみ亭そねみ 3 місяці тому +1

    このメーカー信用できるの?

    • @mister_saten
      @mister_saten  3 місяці тому +1

      中国トヨタ純正のデジタルミラーとして採用されてるメーカーなんで信用出来るかと