【水上植物で水槽のコケを減らそう!!】水上植物の使い方を解説します!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 тра 2020
  • 2020年5月17日公開
    アクアリウム水槽に水草を使う方は多いかと思いますが、水上植物を使う方は少ないかもしれません。
    水上植物を上手に使うことで、水槽内のコケを減らすことができます。
    しかし、水上植物を使用している人、または、解説している人が少ないためどこから踏み出せて良いか分からない方も多いとおもいます。
    実際に、アクアリウム大学にも水上植物についてのご相談が多く届いていました。
    そこで、ここでは水上植物をはじめてチャレンジする方から、凝ってチャレンジしてみたい方まで幅広い層に届くよう、私の水上植物ノウハウを公開いたします。
    水上植物にこれからチャレンジしてみたい方は、必見です!!
    ■どこよりも美しいプロのアクアリウム水槽をレンタルしてみたい
    【水槽レイアウト大会優勝/アクアリウム関連SNSフォロワー数日本最大級】アクアレンタリウム
    www.aquarentarium.com/
    ■アクアレンタリウムの公式Instagram
    / hiroto_no_suiso
    ■アクアレンタリウムの公式Twitter
    / aquarentarium
    ■アクアリウム大学運営者(アクアレンタリウム)のプロフィール
    木下 裕人(きのしたひろと)
    アクアレンタリウム代表
    1982年生まれ、東京都出身。
    動物専門学校卒業後、水槽レンタル会社に勤め現場責任者&取締役を経験。
    2018年10月に独立起業し、アクアレンタリウムを設立。
    ★アクアリウム情報サイト"トロピカ"アドバイザー
    tropica.jp/
    今までの水槽レンタル・水槽管理とは全く異なるコンセプトから生まれたサービス『アクアレンタリウム』。
    オフィス・病院・介護施設・幼テーマ施設に対して、ありきたりな熱帯魚水槽・水槽レイアウトデザインをお届けしたり、単純な水槽メンテナンスを提供するのではなく、施設にいる人々の気持ちや居心地を考え、そこにいる人々が気持ちのいい毎日を過ごせるような快適でセンスの良い空間をデザインすることを目指す、業界トップクラスの高品質サービスを掲げています。
    #アクアリウム大学で水槽管理の悩みを解決しスキルアップしよう!!
  • Домашні улюбленці та дикі тварини

КОМЕНТАРІ • 29

  • @user-ec7ys9vk2m
    @user-ec7ys9vk2m 4 роки тому +4

    リクエストに応えて頂いて、ありがとうございます!

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  4 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      いえいえ、動画案いただきありがとうございました🙇‍♂️
      これからも、よろしくお願いいたします🤲⭐️

  • @kiyo411
    @kiyo411 3 роки тому +1

    詫び草をハンガーに掛ければ簡単にできるんですね😃思い付きませんでした
    ありがとうございます

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  3 роки тому

      お役に立てれば嬉しいです🌟
      侘ひ草ハンガーは、簡単でおしゃれでおすすめです😊

  • @touchmenot9458
    @touchmenot9458 4 роки тому +5

    ずっと主さんの動画内で気になっていた水上植物のレイアウト…ずっと気になっていました!素晴らしいです!
    主さんのやり方で侘び草はどれでも育成可能ですか?

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  4 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      そして、嬉しいメッセージ励みとなります^ ^
      はい! どの侘び草でも大丈夫です👌
      是非チャレンジしてみてくださいね^ ^

  • @user-ds7jn2ib6x
    @user-ds7jn2ib6x 4 роки тому +1

    いつも勉強させてもらっています。溶岩石を水槽内に使うことについて教えてください。

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  4 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      そして、いつもご覧いただき嬉しいです😆
      溶岩石!
      丁度手に入りましたので、近く解説いたします^ ^

  • @user-ui8fj3nx5f
    @user-ui8fj3nx5f 4 роки тому +1

    この動画を見て水上植物を始めてみました!まずは詫び草から。
    もう少し慣れてきたらウィローモスを巻く、というのも挑戦してみたいです。素敵な動画をありがとうございます。

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  4 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      ぜひぜひ楽しんでください^ ^
      素敵な水景になること祈ってますし、応援しています🌟

  • @user-jo7xh7sv7v
    @user-jo7xh7sv7v 3 роки тому

    他の動画で光が相当強くないと水上葉にならないと言ってましたが、
    やはりADAなどの最高峰LEDライトが必要ですか?

  • @hayabusa24f72
    @hayabusa24f72 4 роки тому +1

    水温計の回答ありがとうございました!参考になりました。
    侘び草ハンガーなんて便利なものがあるんですね!
    ウィローモスを巻き付ける以外のアプローチってあるんですか?あと、地上葉だったら例えばポトスとかでもいいのですか?的外れな事聞いていましたらすみません。

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  4 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      侘び草ハンガーとても便利です⭐️
      ウィローモス以外ですと、他の方からコメントある通り、外掛け式フィルターにヤマサキカズラを入れて楽しむのもおすすめです⭐️
      コケ予防にはかなり効果的で、ヒゲゴケなども減ると感想出してる人もおりますよ(*^^*)

  • @user-zk3di1lj7r
    @user-zk3di1lj7r 4 роки тому +2

    霧吹きは根本の方だけでいいですか?葉っぱに向けてしなければなりませんか?
    あと葉っぱのほうだと霧吹きした際に部屋の壁などが濡れてしまいませんか?

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  4 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      葉っぱにも必要なんです\(//∇//)\
      おっしゃる通り、壁に水がかかるため毎回拭いています(*´-`)
      水上植物楽しまれている方の中には、壁紙にシートを貼ったりして防いでいるようです^ ^

  • @toshisa10
    @toshisa10 4 роки тому +2

    外掛けフィルター(蓋は取る)にポトスを何本か挿して育てています。流木も使わずお手軽で、霧吹きも必要ありません。恐らく水耕栽培出来る植物で、余り日光を必要としないものだったら、何でもいけると思います。但しこれはやはり苔対策が目的なので、水槽内レイアウトとの一体感はないです。

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  4 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      外掛け式フィルターへポトスもおしゃれですね^ ^
      ポトスの葉の鮮やかさは私好きです⭐️
      今度機会があれば、チャレンジしてみたいとおもいます^ ^
      貴重なご意見ありがとうございます🙇‍♂️

  • @clinic1590
    @clinic1590 4 роки тому +2

    水草を水上化させていた訳では無いのですね(^^)
    次のレイアウトは水上にもレイアウトしたいので参考になりました(^^)

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  4 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      そうなんです^ ^
      水上計画をしていて後付けでレイアウトしていきました(^^)
      色々な楽しみ方ができるので、アクアリウムは本当に面白いです⭐️

  • @user-xx5kn5xg5p
    @user-xx5kn5xg5p 4 роки тому +2

    いつも拝見させて頂いています。
    水面から出てる流木の 水面に当たる部分にカビが生えます それは普通なのでしょうか?対処方はありますか?

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます😊
      カビが生える場合は、ヤマトヌマエビやミナミヌマエビがいると消えます^ ^
      私の水槽は、60センチ水槽に対しエビ類を30匹ほど入れています^ ^

  • @user-ey4ld2ob9n
    @user-ey4ld2ob9n 4 роки тому +2

    水槽に蓋をしなくてもエビやフライングフォックス脱走しませんか?

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  4 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      たまに、ミナミヌマエビが脱走します、、
      フライングフォックスは完全に定着してますね⭐️
      オープンアクアリウムの欠点は、おっしゃる通り飛び出し事故です(//∇//)
      何とかうまく付き合っていけるよう努力してます(^^)

  • @user-yy9wx1xp6j
    @user-yy9wx1xp6j 4 роки тому +2

    こんばんはいつも勉強させていただいています。テラリウムにコケが発生しにくいのもその為かんでしょうね😃 僕は自然感は無いのですが…水槽の背面に水量を抑えた薄型外掛けフィルターを付けて中にヤマサキカズラを沢山いれてます。コケをだいぶ抑えてくれますよ

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  4 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      ヤマサキカズラ。
      じつは、1番コケの抑制が高いかもしれません🤣
      とても良いです。ヤマサキカズラ。
      外掛け式フィルターへヤマサキカズラは、最高の組み合わせです⭐️
      素晴らしいです^ ^

  • @mizutansan594
    @mizutansan594 4 роки тому +1

    伸び過ぎたヘデラをハイドロカルチャーにしたものを軽い気持ちで水槽に引っ掛けていたんですが、苔予防になるんですね。
    メダカ1匹他の1Lもない容器に8cm程度のヘデラを挿しただけで、苔取りは必要なく水も透明です。フィルター、エアレーションはありません。
    ヘデラは剪定後、水挿しで発根させたものを、4cm程度のプラコップ等を使ってハイドロボールやゼオライトに植えたものです。
    そういえば別の1.7L容器(メダカ1匹他)の水が急に黄ばみだした時は植物2鉢を外した直後でした。
    ハイドロカルチャーだと今は支持材も植物すらも100均で揃うので便利ですね。

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  4 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      素晴らしいですね^ ^
      ヘデラの使い方が上手です⭐️
      100均をうまく使い植物で管理する。
      魚の数も抑えると、完全に成功の法則です(≧∀≦)

  • @user-hm4dy6qx9o
    @user-hm4dy6qx9o 4 роки тому +3

    水上植物、興味はありますが、蓋をしないので、お魚達が散歩に出てしまうんではないかと心配で、手を出していません(; ̄ー ̄A
    一時期、外掛け式フィルターに、小型の観葉植物を突っ込んで、水耕栽培してましたが、それだけで小虫が発生してしまったので、やめてしまいました。
    そういえば、諦めかけてたヘアーグラスですが、ガラス面まで、ランナーが伸びてきてるのが確認出来ました。
    1ヶ所だけですけどね。
    何ヵ月もやってて、やっとランナー確認出来たので、諦めずに、このまま育ててみようと思います。

    • @aquarium-u
      @aquarium-u  4 роки тому +2

      コメントありがとうございます😊
      お魚の飛び出しはオープンアクアリウムの大きな課題ですね、、
      小虫の発生も否めません( ̄∇ ̄)
      みなさまへ無理におすすめはしませんが、水上植物への憧れはあるものですよね⭐️
      でも、みなさんの無理のない範囲でアクアリウムを楽しんでいただければ、それが1番嬉しいです😊