煽らせてもらってます!! ライブ定番曲 ドラム解説【松田弘のサザンビート#06】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 167

  • @zabimaru-zz1gy
    @zabimaru-zz1gy 2 роки тому +97

    なんやこの神チャンネル。。。

  • @香箱ファンクラブ
    @香箱ファンクラブ 2 роки тому +25

    ミス・ブランニューデイは
    当時、なんてカッコイイ曲なんだ❗️という衝撃を受けた曲です。ドラムの音がバシッと心地よくて…
    いつか取り上げてほしいなぁと願っていました。
    ありがとうございます😊
    松田さん、シャツ🌸がオッシャレー✨

  • @kakurenbo7687
    @kakurenbo7687 2 роки тому +17

    ヒロシさんのドラムがカッコよすぎてたまらないです。サザンのライブって、めっちゃ元気出ます!

  • @himononofu5098
    @himononofu5098 2 роки тому +21

    日本一のドラマーの演奏動画が観れるとは思ってもいませんでした。感動です。本当にありがとうございます。

  • @りくたん-i7v
    @りくたん-i7v 2 роки тому +7

    ミスブランニューデイの曲の終わりのドラムが最高に好きです!

  • @hw5688
    @hw5688 2 роки тому +14

    ミス・ブランニュー・デイのイントロのドラムでいつも盛り上がって、いくぞー!と気持ちがはいりる所がたまらないんですよね。いつもドラムだけ聞きたい!と思ってた願いが叶いました!アリガトー!

  • @killerstreet5
    @killerstreet5 2 роки тому +32

    「KUWATA BAND特集」の文字を見た瞬間にめっちゃテンション上がりました!!
    KAMAKURAまでの曲の解説が多いので、90年代以降の曲もどんどんやってほしいです
    (願わくば一番好きなYOUの解説が見てみたい)

  • @ryoyamashita5720
    @ryoyamashita5720 2 роки тому +6

    毎回思うけど、弘さんのシャツ似合い過ぎです😊
    どんなシャツ着るか毎回楽しみの一つです✨✨

  • @PGsotanin
    @PGsotanin 2 роки тому +10

    ヒロシさんのドラム、めちゃくちゃカッコいい‼️この番組大好きです💃🎶

  • @きらきらひかる-i1u
    @きらきらひかる-i1u 2 роки тому +10

    実演して頂いた4曲。
    弘サンのテクニックにまんまと煽られます✌
    曲が始まると、いかなきゃって気になって
    ライヴでも毎回完全燃焼してます♥

  • @Sr.U
    @Sr.U 2 роки тому +8

    8:38 ここの、タムがどのように演奏されてるかみることができてよかったです!

  • @宮本浩一-y9u
    @宮本浩一-y9u 2 роки тому +9

    毎日のように、さまざまなUA-camを
    観ていますが、チャンネル登録したり
    いいね👍ボタンを押すのは
    この番組だけです。
    ひろしさん、最高❗️

  • @user-doripan05
    @user-doripan05 2 роки тому +7

    全部好きな歌、ドラムの心地良さに、痺れます

  • @monajones
    @monajones 2 роки тому +11

    ボディスペ、マチルダ…なんて贅沢な映像でしょう!手元アップも本当にかっこいいです!!
    いつも大変勉強させて頂いてます♡

  • @上野妙子-d7y
    @上野妙子-d7y 2 роки тому +7

    ドラムには興味がありましたが、益々ハマりそうです。
    てか、気持ちが落ち着きます。
    ずぅーっと観ていたい。
    56歳ですが、関係ないね❣️

  • @swada8468
    @swada8468 2 роки тому +34

    初回からずっと観てます。
    ドラム全然わかんないけど、弘さんのドラムカッコいいなぁとずっと思ってて、この企画はめちゃめちゃいい企画です。
    KUWATA BANDのLiveの時のPARAVOIDのドラムソロ解説してほしいです。

  • @レモンサワー-k4h
    @レモンサワー-k4h 2 роки тому +9

    毎回、視聴しています。サザンの曲がこんな風に出来上がっているんだと感動してます。私のイチオシは「ホテルパシフィック」です。サビの所のドラムはたまりません。是非、解説をお願いします。

  • @makotonamatame7669
    @makotonamatame7669 2 роки тому +8

    ライブではイントロしか聴けない“太陽に吠える”がたまらなくカッコ良く、ヘビーローテーションです。
    ダダッダダ、ダダッダダ、ダダッダダ、ダーダーダーのところ、最高に痺れます!

  • @まめさざ
    @まめさざ 2 роки тому +15

    ヒロシさんのドラムをこんなに間近で🌟
    しかも、解説付きでみることが出きるなんて夢のようです~🌟
    次回も楽しみしています🎵

  • @___Crispy___
    @___Crispy___ 2 роки тому +12

    ミス・ブランニュー・デイのイントロのあの重厚感はフラム打ちという打ち方だったんですね!微妙に重ねることで響きが全然違うんですね😮❣️

  • @hirokazu29
    @hirokazu29 2 роки тому +17

    仕事の真髄が詰まってる....すごい動画

  • @vetrraijin1649
    @vetrraijin1649 2 роки тому +7

    むちゃくちゃ大好きな曲が詰まった動画は
    最高です🥰ヒロシさんも相変わらずカッコイイ😍

  • @凛-r6o
    @凛-r6o 2 роки тому +8

    弘さん、素敵ですね😉✨✨ ドラムはなくてはならないです〜リズミカル?で本当に素敵です。サザンの LIVE の時には今まで以上に注目しちゃいます👀❤

  • @メロンパル
    @メロンパル 2 роки тому +3

    ミスブランニューデイの、フラム初めて知りました。
    映画[彼女が水着に着替えたらの]水中のシーンをついつい思い出してしまいますが、
    あの浮遊感と鼓動に近い盛り上がり方が、すごく似合っていたので
    エコー掛けてるとばっかり思ってました

  • @星のナメさん
    @星のナメさん 2 роки тому +7

    1回目でマチルダの入りが見たいと書いたんですが実現した! 嬉しい! お客さんを高揚させる結構な部分を松田ドラムが担っているように思います。

  • @ykawachan739
    @ykawachan739 2 роки тому +9

    やばい、かっこよすぎです!
    特に「怪物君・・・」はめちゃめちゃ大好きな曲なので、ヒロシさんのドラム解説でノックアウトしてしまいました~!!

  • @大和田豪-s6d
    @大和田豪-s6d 2 роки тому +10

    サザン松田さんドラムテクニック最高

  • @eiko9637
    @eiko9637 2 роки тому +7

    いや〜今回も最高なドラムテクニック🥁👏👏👏 奥が深いドラム♬見れば見るほどひきこまれる〜♪

  • @fude_man
    @fude_man 2 роки тому +6

    あの公演、あのライブだけ違う叩き方をした!という曲があれば再現して下さい。
    個人的には、1999素敵な春の逢瀬ツアー大阪ドーム2日目のミスブランニューデイのイントロが最高でした。

  • @denhama4981
    @denhama4981 2 роки тому +8

    かっこよすぎる!!

  • @funkystuff1969
    @funkystuff1969 2 роки тому +3

    ミス・ブランニューデイのイントロのスネア、在り来たりなアレンジだと4拍目に入りそうですが2拍目に持ってくることで「おっ!?」っとなりますよね。
    そう言えばトップシンバルもエイビアンAAなんですね。アマ時代から使ってたやつなのかな。

  • @しゅんぎく-p1z
    @しゅんぎく-p1z 2 роки тому +5

    松田先輩、とにかくカッコ良い!!益々バージョンアップ、お願いいたします♬【リクエスト「みんなのうた」「希望の轍」お願いいたします】

  • @ヴァイタルエリア
    @ヴァイタルエリア 2 роки тому +6

    ドラム素人の自分でも何となく分かった気にさせてくれる気持ちの良い動画ありがとうございます。
    自分は、「神の島遥か国」のドラムがいちばん好きです。いつか機会があればピックアップしてください

  • @miiik777
    @miiik777 2 роки тому +9

    こんなにも煽りが気持ちいいバンドは他にないです、最高に気分上がります!!

  • @socallife888
    @socallife888 2 роки тому +9

    なんとステキな映像!ライブの時にドラムに目がいっちゃいそうです。

  • @BLUEMOON-m9b
    @BLUEMOON-m9b 2 роки тому +10

    どの曲もライブで盛り上がりますね!観客を良い感じに煽って頂いてありがとうございますっ!怪物君の空のメロディーも歌詞も大好きです。

  • @ysakai9450
    @ysakai9450 2 роки тому +2

    小学生の頃からずっとサザンファンです😆🎵🎵松田さんカッコいいドラムを長年、有難うございます✨ライブまた行きたいです😢

  • @masa.s464
    @masa.s464 4 місяці тому

    サザンオールスターズの土台を築いてきた人ですね
    自分より少し先輩ですけど格好いいし人柄の良さが伝わってきます
    松田の子守唄も大好きです
    これからのご活躍を楽しみにしてます

  • @sengoku425
    @sengoku425 2 роки тому +11

    最高の企画だ…
    Computer Childrenみたいな特殊な曲を持って来られたときに、どう叩こうと思ったのかが気になります。
    あとは叩きながら歌うことについても企画して欲しいです!

  • @ryota5643
    @ryota5643 2 роки тому +21

    「夕方Hold On Me」とか「太陽は罪な奴」みたいな跳ねたリズムの曲特集とかやって下さい🥁

  • @happysas33
    @happysas33 2 роки тому +3

    きゃ~~~っ❣もうこの動画 最高~~~です❣
    大好きな曲のドラム演奏がアップで観れるなんて夢のよう😍ありがとうございます❣
    松田さんの演奏と感性が素晴らしくて惚れ惚れしてしまいます🤩
    そして、「怪物君の空」のドラム演奏がこんなにもカッコいいとは!新鮮でした。
    きっと他の曲も気づかなかった魅力があるんでしょうね。
    これからも楽しみにしています🥰

  • @tasa6760
    @tasa6760 2 роки тому +12

    こんな動画を見れることに感謝やわ

  • @haru_braille
    @haru_braille 2 роки тому +5

    初コメントです!
    母の影響でサザンは長く聞いていて、小さい頃からドラムを習ってきたので、このシリーズを見ながら、学んだり共感したり、楽しませていただいています!
    この楽しさと奥深さがあるからドラムはやめられない!

  • @ナチュラルグルーヴ
    @ナチュラルグルーヴ 2 роки тому +3

    マチルダBABYのイントロからのゾクゾクする感じが、大好きなんでうれしいです!そういえば、怪物君の空、THE POLICE のSYNCHRONICITY的な世界観がありますねぇ❗次の動画も楽しみです。ありがとうございます。

  • @雨-e9t
    @雨-e9t 2 роки тому +27

    弘さん、スタッフ様、いつも貴重な動画をありがとうございます。真夏の果実とtsunamiの2回目のサビが、1回目のサビよりグーっと盛り上がる所が好きなのですが、それについてご解説頂けないでしょうか?よろしくお願い申し上げます。

  • @hana-yu
    @hana-yu 2 роки тому +6

    今回も弘さんの魅力溢れるドラミングを沢山聴かせていただき、ありがとうございます!!村田さんとの会話と共にそれぞれの煽りポイントや弘さんのこだわりのポイントなど知ることが出来ました♪
    個人的には「怪物君の空」シビれます。
    「ドラムが入っていく時のインパクト」も大切にされているとのこと。
    いつか大好きな「YOU」についても取りあげていただけたら嬉しいです♪

  • @ぴろちぷりち
    @ぴろちぷりち 2 роки тому +6

    全部大好きな曲〜❤うれし〜❤
    怪物くんの空は初めて聞いたとき鳥肌立ちました❢❢❢❢

  • @krpkrp3
    @krpkrp3 2 роки тому +5

    テーマ「プログレ」をリクエストします!
    サザンでプログレといえば変拍子渦巻く「古戦場」
    ピートシンフィルドの世界観が広がる「HAIR」
    メロトロン風の音源が使われ間奏では変拍子になりサビにシャッフルのようなリズムへと変遷する「愛無き愛児」
    ディミニッシュ、ホールトーン系統を使用した激しいリフが主体となりサビでハードな盛り上がりを見せる「CRY哀CRY」
    当時桑田さんがハマっていたというレディオヘッド的な英国の陰鬱さが光る「世界の屋根を撃つ雨のリズム」
    ぜひこのあたりの楽曲のドラムについてお伺いしたいです。よろしくお願いいたします!

  • @bokukimi5731
    @bokukimi5731 2 роки тому +9

    ライブで煽られるために生きてます!早くサザンのライブ行きたいですーーー!!!!!

  • @egani8374
    @egani8374 2 роки тому +8

    本気で演奏してるのを見られるのはすごい贅沢!愛と欲望の日々をリクエストします!

  • @小島洋-k2d
    @小島洋-k2d 2 роки тому +5

    ヒロシさん、笑顔が素敵ねー。実は私もヒロシ、漢字は違うけど。サザンビート頑張って👍ドラムは体力勝負‼️

  • @junkotakasu7058
    @junkotakasu7058 2 роки тому +4

    今回の動画みて、ドラムのリズムがどれだけ盛り上がらせてるか良くわかりました。すごい!
    そしてかっこいい‼︎
    好きな曲、みんなドラムリズムで無意識に好きになってるかもって気づきました!

  • @前場俊二
    @前場俊二 2 роки тому +3

    懐かしい曲のオンパレード、これからもライブで盛り上がる曲をもっと沢山やって下さい。

  • @marumaru-ty7sp
    @marumaru-ty7sp 2 роки тому +1

    ライブでマチルダのイントロと弘さんのドラムで一気にテンション爆上がりで、終始煽られまくってます😂!また聞きたいーー!!

  • @yoko0225my
    @yoko0225my 2 роки тому +2

    見事に煽られるぅ~🙌ライブ会場にワープ、身体が勝手に動く!止まらない~👍️めっちゃ楽しい🕺弘さん最高👍️🙆🎵🥁こうやって聞くとサザンの音全てが五位一体だということがわかります🎵

  • @milkywaychannel9118
    @milkywaychannel9118 2 роки тому +11

    素人ですが、弘さんの叩き方がどのドラマーよりもかっこいいと思います!

  • @takeshiseta6667
    @takeshiseta6667 2 роки тому +2

    松田さん✨カッコいいっす‼️😆👍️💕

  • @tok6254
    @tok6254 2 роки тому +1

    弘さんのドラミングを、貴重な言葉とリアルなプレイで紹介いただき、何よりのこのライブ映像とリンクした映像解説!最高です。
    2018年の紅白秘話、超レアで感動しました。
    ありがとうございます。
    ご質問です。
    例えば、毛ガニさん、原さん、ムクちゃん、メンバーとのアンサンブルで、これはよくできた!と思ったライブやレコーディング秘話んお教えください。
    ドラミング解説をお聞きしたいのは、マンピーをここまで高尚なものに昇華するライブでの叩き方を知りたいです!
    ぜひお体ご自愛ください。ありがとうございます。

  • @satorukajiwara1885
    @satorukajiwara1885 2 роки тому +2

    KuwataBandの頃の弘さんが
    無茶苦茶、カッコいいです。
    特にONE DAYの演奏は痺れます。
    エピソードなど聞かせてください。

  • @moso112
    @moso112 2 роки тому +10

    女神達への情歌、海、EMANONが大好きなのでリクエストします。ぜひ拝見したいです…!

  • @yokohamaryusei333
    @yokohamaryusei333 2 роки тому +4

    リリース直後と、今でプレーが大きく変わった曲、その変化内容をぜひお聞きしてみたいです。
    [プレイリクエスト]
    タバコロードにセクシーばあちゃんのドラムプレイを(フルで)見たいです!

  • @hirottt793
    @hirottt793 2 роки тому +2

    普通に叩いてるように見えてもいろんなテクニックがミックスされてるんですね、感心させられる。

  • @sas9791
    @sas9791 2 роки тому +5

    毎回楽しく拝見させていただいております。
    畏れながらリクエストしたいのは、「松田の子守唄」及び、アルバム『GOOD CELEBRATION』に収録されている「愛という名の季節」など、弘さんがボーカルを担当なさっている曲についてお願いできれば嬉しいです。

  • @yoshikookui440
    @yoshikookui440 2 роки тому +1

    どれもライブ終盤の盛り上がり曲で、毎回見事に煽られてました!解説付きだと改めておぉっ!と思いました。
    イエローマンのイントロ煽りも解説お願いします!
    次回のKUWATA BAND特集もたまりません!!ファン心理をくすぐり過ぎです。めっちゃ楽しみにしてます。

  • @モダンレトロ
    @モダンレトロ 2 роки тому +2

    松田さんの声、ドラム演奏カッコいい😍

  • @ゆら-e3z
    @ゆら-e3z 2 роки тому +5

    めっちゃ見入ってしまう。

  • @yokohamaryusei333
    @yokohamaryusei333 2 роки тому +3

    毎回楽しみに見てます!
    またいつの日かライブに行ける日が来たら、いつもとはまた違った視点で楽しめるのかな、とワクワクしてます。
    ひろしさん的ランキング企画(一番サビのメロディーが好きな曲は〇〇のような)や、過去ライブのセットリスト決定の際の裏話をぜひお聞きしたいです!

  • @jyoukan1989
    @jyoukan1989 2 роки тому +3

    リクエストです。
    ヒロシさんの使用しているドラムはPearl、シンバルはSABIANのイメージがありますが、近年では色々なメーカーの物を使っているのをお目に掛かるので、使用している機材の解説と、セッティングのこだわりがあれば聞いてみたいです。

  • @pattonton69
    @pattonton69 Рік тому

    松田さんカッコよすぎます。。痺れます😭
    弟子入りしたいです😭🙏✨

  • @hassychang
    @hassychang 2 роки тому +2

    スティックがハットに引っかかるのはドラマーあるあるですね。なんか安心しました。

  • @ts-zh7zd
    @ts-zh7zd 2 роки тому +2

    ドラムではボディースペシャル2がかっこいくて好きです。
    1番好き。低音が好き。

  • @なとしま
    @なとしま 2 роки тому +4

    松田さん、シンバル何枚あるんですか?
    これを使いこなすのはさすがです。

  • @kenichi1975
    @kenichi1975 2 роки тому +6

    怪物君の空は96年の「牛」のアレンジが異様に格好良いです。97年の「おっぱいなんてプー」のアレンジも好きです!

  • @uzgwgsx9696
    @uzgwgsx9696 2 роки тому +5

    毎回楽しませていただいています!!

  • @みるく-i6h
    @みるく-i6h 2 роки тому +3

    わーい😆ミスブランニューデイ楽しみにしてました!マチルダBaby、怪物君の空、ボディスペシャルIIまでも!嬉しすぎます!
    「しじみのお味噌汁」年越しライブに行った時のの怒涛のボディスペシャルIIやマチルダBabyが大好きです😍
    ミスブランニューデイのイントロ、両方同時じゃなくて少しズラしてたんですね!
    聞き直してみます!
    怪物君の空やボディスペシャルIIのドラムかっこよすぎる😍
    私もまたドラムやりたくなりました歳関係なく☺️
    動画繰り返し見て勉強します!ドラムってやっぱり楽しいですね!☺️

  • @徹也髙木
    @徹也髙木 2 роки тому +1

    いつも楽しく拝見してます。
    弘さんの「ロール」が疾走感あって好きなので(ライブのBYE BYE MY LOVE、葡萄のバラ色の人生など)その解説と、あと「会心のライブアレンジ」とかあったらお聞きしたいです。個人的にはメロディのサビのリズムパターンを変えたのは(ドツツドツツタツ→ドツタツドツタツ)シンプルにして衝撃のアレンジでした、ドラムパターン一つでこんなに曲の色が変わるのかと。

  • @KK-wx1wb
    @KK-wx1wb Рік тому

    松田さん!贅沢過ぎです!

  • @tmak5795
    @tmak5795 5 місяців тому +1

    かっこいい😎

  • @えいき-p9d
    @えいき-p9d 2 роки тому +1

    いつも見させてもらってます‼️
    最高です❤この一言しかありません。夕方hold on meをリクエストさせていただきます😊

  • @hirokikag895
    @hirokikag895 Рік тому

    元気でます!ありがとうございます😊

  • @風は西から
    @風は西から 2 роки тому +5

    01 Messengerのドラムカッコいいんでぜひ解説聞いてみたいです!

  • @Latimeria1938
    @Latimeria1938 2 роки тому +1

    毎度すばらしい動画をありがとうございます🤗
    今回の曲は全て好きですね❗いつもライブでめちゃくちゃ盛り上がっています。次回のKUWATA BANDも密かに期待していたので凄く嬉しいです😆
    リクエストですが私は弘さんの歌声がとても好きなので、ボーカル曲の松田の子守唄と夏の日のドラマをぜひともお願いします🙏

  • @MAXAM714
    @MAXAM714 2 роки тому +2

    ライブも行きたいし、この動画を観てから今までのライブDVDを観荒らしたいと思います笑
    松田さんは今現在ツインペダルを使われてて、勝手にシンドバッドの最後やドラムソロをされる際に多く使われてると思うのですが、その他に通常演奏される際にどの曲で使われているのか、またツインを使いだした経緯みたいなのも有ればお聞きしたいです!

  • @P-YURI
    @P-YURI 2 роки тому +5

    カッコいい〜!!!この動画だけで十分煽られました(笑)早くライブに行きたい!
    弘さんのプレイが見たい楽曲…どれがいいかな、沢山あるけど、私が初めて買ったサザンのCD、LOVE AFFAIRをリクエストします!

  • @midonarita2031
    @midonarita2031 2 роки тому +2

    毎回、見応えあるラインナップで、ホント楽しすぎる
    次回のKUWATA BANDが楽しみ!
    ALLSTARS' JUNGOをやってくれるのを期待してます!

  • @くうさん-u2u
    @くうさん-u2u 2 роки тому +1

    初回から観ています♪
    ヒロシさんの解説&ドラムは最高です!!

  • @きみどり-e1k
    @きみどり-e1k 2 роки тому +3

    やばーい❣️サザンライブ行きたいよーー

  • @ohvino8187
    @ohvino8187 2 роки тому +2

    怪物君の空がとくにかっこいいですね

  • @tsukasaishikawa1202
    @tsukasaishikawa1202 2 роки тому +2

    かっこいい~~~

  • @リーデサオキ
    @リーデサオキ Рік тому

    初回からずっと見させて戴いております…!
    けどもうリク締め切っちゃってたのですね…?BOHBONo.5やHOTEL PACIFICの暴れるようなドラムも好きです…とここでこっそりお伝えしておきますね。松田さん…いつも解説、演奏動画を上げてくださりありがとうございます…!

  • @Taka.117
    @Taka.117 2 роки тому +15

    来年こそサザンライブお願いします。そして松田の子守唄お願い。( ´∀` )

  • @doramusuko5150
    @doramusuko5150 2 роки тому +3

    普段スマホでは聞き取りにくいベードラの音がよく聞こえ有り難いです
    フラムって昔は倍音って言ってたような…

  • @kurimu1275
    @kurimu1275 2 роки тому +5

    ドラム解説は面白い!次やるならあなただけを 恋のジャックナイフ 真夏の果実をお願いします!

  • @kenta-kn3fh
    @kenta-kn3fh 2 роки тому +5

    こんばんは⸜☺︎⸝
    まさに自分も“煽り”といえば”ボディスペシャルII“ですね!🥁
    タムでリズム刻むフレーズ、真似してましたw
    今度是非、松田さんがどのようにチューニングされてるのかを
    お聞きしたいです!

  • @ひるねひるね-e9w
    @ひるねひるね-e9w 2 роки тому +2

    1:50あたりからハイハットを徐々にオープンしたあと、ゴーストを含めたスネア・フィルに入るタイミングとか押し引きが、僕の中で松田さんの醍醐味の一つだったりします
    怪物君のキャノンタム~裏拍スプラッシュシンバルも最高です!

  • @ふくちゃんマン
    @ふくちゃんマン 2 роки тому

    僕は、夏の車の込み合った時にカセットテープから聴こえたこの曲が最高に☺️素晴らしい‼️

  • @えぇぇぇかなで
    @えぇぇぇかなで 2 роки тому +3

    弘さんのセットを組む時にこだわってることなど聞きたいです

  • @pinkspider721
    @pinkspider721 2 роки тому +2

    イエローマン~星の王子様~のドラムビートが大好きです⭐リクエストしまーーす🥰

  • @ニャンコニャンコ-u3p
    @ニャンコニャンコ-u3p 2 роки тому +4

    流石はベテランの松田さん素晴らしいです(^^)

  • @sakanazakana
    @sakanazakana 2 роки тому +1

    只々カッコ良すぎます♪