古代最強の侵略者を倒せ!森の戦士達の決戦【ヴェーザー川の戦い】世界の戦術戦略を解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 вер 2024
  • 強大すぎる古代ローマ帝国の侵略を止められるか!?
    ローマの名将ゲルマニクスVSゲルマンの名将アルミニウスの最終決戦 第1ラウンド!
    ローマ・ゲルマニア戦争シリーズ
    第1回トイトブルク森の戦い→ • 完敗した世界最強の軍隊!森の蛮族による復讐の...
    第2回ロングブリッジの戦い→ • 悪夢の魔将!ローマ帝国による災厄の殲滅戦争【...
    第3回ヴェーザー川の戦い→今回
    第4回アングリヴァリアンウォールの戦い→ • 世界の歴史を動かした蛮族の戦士!最後の決戦【...
    再生リスト【世界の決戦シリーズ】→ • 不可能を覆す史上空前の決戦【カンナエの戦い】...
    ・僕らの本が発売されてます!
    『近代から現代まで時空を超えてインタビュー!? 「日本と世界」が同時にわかる すごい歴史 』amzn.asia/d/33...
    ★メンバーTwitter・インスタ
    ぴろすけ→ / itukapirosuke
        → / pirosuke_ituka
    いつかやる社長→ / itukayaru0
    いつかやる副社長→ / fukushachou9
    ★キャラクターイラスト提供
    武井 怜様
    画像提供
    shutterstock様
    PIXTA様
    BGM提供
    魔王魂様「裸足の勇者」
    Dova syndrome・作曲者kk様「全てを創造する者」
    【いつかやる公式切り抜きチャンネル】
    / @ituka.kirinuki.kousiki
    #歴史 #世界の戦術戦略 #世界史

КОМЕНТАРІ • 166

  • @user-zk3xp9zq7f
    @user-zk3xp9zq7f  5 місяців тому +91

    グラディエーターの冒頭の戦闘シーンメッチャ好きなんですよね~
    かっこいい曲に合わせてローマ軍が前進するところは何回も見直しちゃいましたね!
    ちなみにあのシーンでは騎兵が森を進撃してますが、あれはちょっと厳しいですw
    この戦いも森を重装騎兵が前進したと言われてるけど、さすがに騎兵を森の中で隊列組んで走らせるのは難しいといことで「無理じゃね?」って事になってます。
    まぁ軽装騎兵で慣れた環境ならできる可能性がありますが・・・・
    一応、次回は最終回になるけど、どちらかというと戦闘は短めになので、エピローグが長くなる予定。
    なので最後までおつきあいよろしくお願いします!
    あとチャンネル登録、評価、コメよろです~

    • @user-ep2xg4ky8s
      @user-ep2xg4ky8s 5 місяців тому +10

      コンモドゥス帝やマルクス・アウレリウス帝とかが登場しますよね!
      私は冒頭のシーンで火矢を射るところが好きです!

    • @user-jk2sv3bj9m
      @user-jk2sv3bj9m 5 місяців тому +3

      😊👏👏👏👏👏良い発言ありがとうございます

    • @hymn13
      @hymn13 5 місяців тому +4

      グラディエーター、冒頭のシーンで重厚なローマ戦記と思いきや不屈の剣闘士物語なのに最後まで没入して涙を流す不思議な映画
      あの時前後数年間のラッセルクロウは神がかってたなあ

    • @user-oc9fm8jz6q
      @user-oc9fm8jz6q 5 місяців тому +3

      グラディエーター私もめっちゃ好きでした。
      最初の戦闘シーンだけであの映画の値打ちが半分決まったと言っても
      過言ではありません。(笑)
      それと、死体を漁りに来た気の早い鳥を吉兆だと言い張って士気を上げる
      ローマ人の発想が好きです。

  • @pepper1192
    @pepper1192 5 місяців тому +63

    6:15
    真面目な語りの中に出てきた「浮き輪だ」に吹きましたwww

    • @user-zk3xp9zq7f
      @user-zk3xp9zq7f  5 місяців тому +9

      予想の斜め上で自分も思わず素のツッコミがはいってしまったww

    • @a.k.a.TanukiJack
      @a.k.a.TanukiJack 5 місяців тому +4

      その後のツッコミも好きです😂

  • @user-wi9qd7it6d
    @user-wi9qd7it6d 5 місяців тому +64

    「ゲルマニクス」とかいう対ゲルマン人専用兵器みたいな名前好き

    • @seattleslew2332
      @seattleslew2332 5 місяців тому +37

      征服した土地が称号になるんですよ
      スキピオ・アフリカヌスとか

    • @neo-chinidone
      @neo-chinidone 5 місяців тому +1

      #エースキラー❗

    • @crownclown205
      @crownclown205 5 місяців тому +2

      ⁠@@seattleslew2332日本が征服されてたらジャポニクスやったんかな

    • @seattleslew2332
      @seattleslew2332 5 місяців тому +1

      @@crownclown205
      ワックス

    • @KANIKAMA5353
      @KANIKAMA5353 27 днів тому

      @@crownclown205ニッポニクス

  • @user-fr5ub8iw9w
    @user-fr5ub8iw9w 5 місяців тому +12

    12:22猟犬の誇りか、狼の誇りかみたいな話ですね

  • @user-zs4up1bp7g
    @user-zs4up1bp7g 5 місяців тому +99

    他民族なのに、独断で突撃できる騎兵たち優秀すぎるな

    • @adolfhitler-tu9hq
      @adolfhitler-tu9hq 5 місяців тому +7

      それ程 ローマの洗脳の恐ろしさ 闇デスヨ

    • @user-ne2js3lg2b
      @user-ne2js3lg2b 5 місяців тому +16

      ここで忠義をみせないと…
      一族の扱いが…

    • @user-dn3uo4bb6m
      @user-dn3uo4bb6m 5 місяців тому +12

      騎兵戦力の乏しい古代ローマでは元々ガリア、ゲルマン騎兵の方が馬の扱いがうまく、傭兵としてもローマ軍と共に戦ってるから練度はかなり高かった。騎兵としての練度はゲルマンの方が高っかったので、敢えて小さくショボイゲルマン騎兵の軍馬と大きく立派なローマの軍馬を取り替えたって逸話もあった。古代世界は多種多様な民族や兵種の混成軍団が当たり前だったんで中世以降の編成知ってると不思議に見えるかも。

    • @user-zk3xp9zq7f
      @user-zk3xp9zq7f  5 місяців тому +12

      前線の騎兵部隊・・・この場合は他民族の補助軽装騎兵なのでは独断専行はままあります。ちなみに騎兵部隊は総じて血の気が多いってのもありますw

    • @user-zs4up1bp7g
      @user-zs4up1bp7g 5 місяців тому +5

      @@user-zk3xp9zq7f返信ありがとうございます!他の動画の中で独断専行を失敗しているのが多く、結果的に致命的にならず、本隊が渡河できたので、「他の奴らより優秀!」と感じてしまいました

  • @user-dv3vq7qs6g
    @user-dv3vq7qs6g 5 місяців тому +22

    軍における古代~現代の兵糧の扱いを解説して欲しいな。
    何を食べてたとか、どう作ってたとか。水の確保とか、運搬と活動限界とか!
    輸送コストが高すぎて現地調達祭りになる予想しかないけど。

  • @yasujapan4343
    @yasujapan4343 5 місяців тому +27

    ハンニバル、ウィルキンゲトリクス、アルミニウスといった化け物みたいな連中を打ち破って強大化していくローマに胸熱不可避ですね
    フン族にちょっかいかけられて、ゴート人に滅亡させられるまで地中海の覇者足り得る存在感

    • @user-iw1rn2kg4b
      @user-iw1rn2kg4b 5 місяців тому +11

      其々の将はローマが基本的に劣ってるけど国のシステムで負けても半永久的に戦い続ける事が可能とか言うゾンビ仕様…これ創ったの天才よね

  • @hosokawatakuya
    @hosokawatakuya 5 місяців тому +25

    今回もとてもとても楽しい動画でした!!
    アルミニウスが最後の最後に得意戦法を捨てて真正面からぶつかって敗北した。
    多分アルミニウスは戦いたくなったけど、周りの様々な状況がそれを許さない。。。
    兵糧もそうですし、僕の想像ですが、連戦連勝したら周りが焚きつけてイケイケドンドン派が増えて全体を立てると正常な判断が難しくなる。
    名将でもそれを抑えるのは非常に難しい。
    現代でも教訓になりました!副社長に感謝!!

    • @user-zk3xp9zq7f
      @user-zk3xp9zq7f  5 місяців тому +3

      サンクスにサンクス!
      たしかに連勝したら主戦派の声が大きくなるから、そこを抑えるのはいつの時代も手を焼きますよねw
      それは将兵だけじゃなく国民もそうなってきますし・・・
      指揮官が孤独はそういったところにも出てきますね

  • @VIRUS_FREE
    @VIRUS_FREE 5 місяців тому +6

    兄弟が思想と立場の違いで哀しくも敵対するのフィクションの激アツ展開すぎる

  • @user-st8xj4wk8r
    @user-st8xj4wk8r 5 місяців тому +22

    グラディエーター見ました、冒頭のシーンは火の玉の投石器や油を使った防御戦法など迫力が有り興味深い内容でした。

    • @user-zk3xp9zq7f
      @user-zk3xp9zq7f  5 місяців тому

      めちゃくちゃ燃えますよねwちなみにああいった投擲兵器はローマ軍バンバン使ってきます。

  • @wolverin00012
    @wolverin00012 5 місяців тому +12

    ここまで末端の兵士に信頼されてるゲルマニクスってあらゆる面でめちゃくちゃ優秀な指揮官なのが分かる

  • @user-wg4yc7sc8h
    @user-wg4yc7sc8h 5 місяців тому +17

    映画のグラディエーターでは、ローマの戦列交代と亀甲隊形(テストゥード)が再現されてるので嬉しくなりますね

    • @user-dn3uo4bb6m
      @user-dn3uo4bb6m 5 місяців тому +2

      ピルムをバンバン投げてくれてたら完璧だったのにw

  • @user-mu5cc2we6i
    @user-mu5cc2we6i 5 місяців тому +12

    このシリーズは副社長がいつにも増して語りが熱いのが大好きです、次回も心から期待しています。

  • @sanani5246
    @sanani5246 5 місяців тому +4

    今回も熱い語りの楽しい動画ありがとうございます!変装ゲルマニクスが人間らしい感じで強いのにカワイくて好きです。ぴろすけさんの「帝国vsエルフ」もウケました。次回も楽しみにしてます!!

    • @user-zk3xp9zq7f
      @user-zk3xp9zq7f  5 місяців тому +1

      サンクスに感謝感激。そうなんですゲルマニクスもやっぱり人間。迷うこともあれば不安に思うこともあるって感じですw
      こちらこそ次回もよろしくお願いします~

  • @user-yd2fq2sv3n
    @user-yd2fq2sv3n 5 місяців тому +6

    フラウス「こういうの感動の再会って言うらしいぜ」
    アルミニウス「らしいな」

    • @user-wh4bz1xv6g
      @user-wh4bz1xv6g 5 місяців тому +1

      フラウスは悪魔狩人だったのか・・・(驚愕

  • @user-go1cc8ot6d
    @user-go1cc8ot6d 5 місяців тому +5

    いつもながらわかり易い解説や工夫・構成が素晴らしいです。深刻な戦争の歴史なのにストレス無く学べてしまうのもお見事です。

  • @user-bt8wm8fu9p
    @user-bt8wm8fu9p 5 місяців тому +13

    この父からなぜあんな息子が誕生するのか。。。
    やはり人は環境で育つんだろうな。

    • @hamasuho
      @hamasuho 5 місяців тому

      言ってみればスリッパってあだ名の皇帝ですね!きっと民のために身を粉にして働くんだろうなあ

  • @ontaka5997
    @ontaka5997 5 місяців тому +7

    ちなみにゲルマにクスは第3代皇帝カリグラと、第5代皇帝ネロの母アグリッピーナ(小)の父でもありました。
    後、4代皇帝クラウディウスの兄でもあり、第2代皇帝ティベリウスの甥(弟ドゥルーススの息子)でもありました。
    初代皇帝アウグストゥスはティベリウスが次期皇帝になる条件としてゲルマにクスを養子にする事を要求しました。
    ゲルマにクスは第3代皇帝になるはずでしたが、継承する前にシリアのアンティオキアで熱病で死去しました。
    皇帝になっていたらかなり優秀な賢帝になっていたかもしれないですね。
    でもどちらにしろ後継者がカリグラになると考えるとやばい状況になる事は変わりなかったでしょう。
    それこそ映画「グラディエーター」でのマルクス・アウレリウス→コンモドゥスの様になっていたかもしれないですね。

    • @user-zk3xp9zq7f
      @user-zk3xp9zq7f  5 місяців тому +1

      おお~次回喋ろうとしている事をコメントしてもらってるw

    • @ontaka5997
      @ontaka5997 5 місяців тому

      @@user-zk3xp9zq7f
      失礼しました!😅
      次回のビデオ(アングリヴァリ族の壁の戦い?)楽しみにしています!⚔

  • @user-gu9ip5mi5d
    @user-gu9ip5mi5d 5 місяців тому +3

    いつもながら地形や軍の状況までセットになってる解説が素晴らしい
    これがないと互いに最善手を選んでるのが伝わらない

  • @This.is.SP.Kuma.
    @This.is.SP.Kuma. 5 місяців тому +10

    ローマ市民権を持ってる正規兵のレギオンは、無傷で渡河させて…
    多民族志願兵のアウクシリア部隊で(働いて忠誠を、示さないと行けないから異常なほど勇敢)戦を優位に運ぶのか

    • @user-zk3xp9zq7f
      @user-zk3xp9zq7f  5 місяців тому +4

      正規兵をどうやって効果的に使うか?っていうのは実はローマ軍の戦史では注目ポイントのひとつですね~

  • @KOUMORIish
    @KOUMORIish 5 місяців тому +9

    いろいろな似た場面思い出す。川中島のキツツキ(成功いた場合、おそらくこういった展開を期待していた)に釣り野伏せにキングダムの蒙驁(対廉頗時)。

  • @Mabu3669
    @Mabu3669 5 місяців тому +12

    ありがとうございます!

    • @user-zk3xp9zq7f
      @user-zk3xp9zq7f  5 місяців тому

      サンクスいただき感謝感激です!

  • @user-wo3rb8hj2y
    @user-wo3rb8hj2y 5 місяців тому +2

    いつかやるさんは、途中から社長が登場しなくなりましたが、副社長の世界史ものと、ぴろすけさんの日本史やら武器についての動画はとても楽しく拝見させて頂いてます!
    社長の地政学や現代史もとても面白かったのですが…
    これからも面白い動画期待してます‼️

  • @user-lw1uj1rf9u
    @user-lw1uj1rf9u 5 місяців тому +10

    6:15 浮き輪て(笑)

  • @pikup1255
    @pikup1255 5 місяців тому +11

    いつも見やすい解説で助かってます。

    • @user-zk3xp9zq7f
      @user-zk3xp9zq7f  5 місяців тому +1

      サンクスといつものご試聴に感謝です~

  • @ody4754
    @ody4754 5 місяців тому +10

    島津の釣り野伏せ😮

  • @user-xf4kd9rr1o
    @user-xf4kd9rr1o 5 місяців тому +4

    浮き輪で5〜6万人でぷくぷく浮いてるの想像したら、楽しそうなローマ軍が出てきた

  • @user-fn5go4re6c
    @user-fn5go4re6c 5 місяців тому +2

    ゲルマニクスの鷹を見てからの突撃した話に感動しました!
    思わず目頭が熱くなりました

  • @user-ze7eo8ld2s
    @user-ze7eo8ld2s 5 місяців тому +5

    兵站の話を聞くと、モンゴルの家畜と移動する軍隊の兵站補給能力はチート級だったんだな、としみじみ。

  • @user-cf3ft7bi3e
    @user-cf3ft7bi3e 5 місяців тому +3

    とても面白かったです!
    ヌルハチのサルフの戦いの解説お願いします🙏

  • @相模守信綱-q5v
    @相模守信綱-q5v 5 місяців тому +11

    待ってました!

  • @g61768
    @g61768 5 місяців тому +8

    いつも楽しみにしてます

    • @user-zk3xp9zq7f
      @user-zk3xp9zq7f  5 місяців тому

      サンクスありがとうございますー!

  • @yyy4399
    @yyy4399 5 місяців тому +7

    このシリーズ好きです

  • @mantarouhagakure3911
    @mantarouhagakure3911 5 місяців тому +1

    『グラディエーター』の冒頭戦闘シーン、僕も大好き!
    また相手のゲルマン軍もいかにも蛮族って感じの野性味溢れる良いキャラクターだったんだ。

  • @user-rx5ij2qp1t
    @user-rx5ij2qp1t 4 місяці тому

    いつの時代も戦争において一番大事なのは兵站なのは変わらないのですね😊
    今回もとても分かりやすく楽しい解説ありがとうございました。

  • @fightingneat
    @fightingneat 5 місяців тому +1

    ぴろすけの浮き輪だ😮がすきすぎる笑
    ナイスボケ!

  • @user-vt5kc2dd7p
    @user-vt5kc2dd7p 5 місяців тому +3

    ローマ軍とまともにやり合ったら厳しいわな😢
    最終戦、アルミニウスの戦略に期待したい😊めちゃ楽しみです❗

  • @user-xw8hg2uh7l
    @user-xw8hg2uh7l 5 місяців тому +4

    感謝!

  • @toshichika720
    @toshichika720 5 місяців тому +2

    ブラウス😍👍かっこいい兄弟の説得👍、ゲルマニクスのローマ兵に変装笑笑

  • @user-so1ek2dg4u
    @user-so1ek2dg4u 5 місяців тому +1

    最強対最強は、やっぱ胸熱。
    今回も動画ありがとうごさいました。

  • @June-8637
    @June-8637 5 місяців тому +3

    😆もう❗じれったいです❗益々、次回が楽しみです❗😆
    早く早く❗😁👍

  • @naopon-neko
    @naopon-neko 5 місяців тому +1

    今回も面白かったです。次回の最終話もかなり楽しみにしてます。

  • @コメ活同業者に負けない暇人
    @コメ活同業者に負けない暇人 5 місяців тому +7

    13:19 巨人と阪神草

    • @This.is.SP.Kuma.
      @This.is.SP.Kuma. 5 місяців тому +1

      確かに草
      きのこたけのこ紛争みたいや(笑)

  • @leaves4862
    @leaves4862 5 місяців тому +1

    面白かったです!次も楽しみです!!

  • @hymn13
    @hymn13 5 місяців тому

    3:49 さすが元芸人、副社長のボケを見てここからボケかましまくる😂

  • @user-bj4bx8bb1f
    @user-bj4bx8bb1f 5 місяців тому +1

    『火怨』で言えば、阿弖流為と坂上田村麻呂の対決みたいなものかな。阿弖流為もアルミニウスと同じく、待ち伏せや伏兵を得意としていた。田村麻呂は、阿弖流為の罠にかからないように調略で対抗した。部族間の分断や切り崩しで阿弖流為は追い詰められ、最終的には降伏した。アルミニウスも同じようになるのだろうか?

  • @user-gs1xj3ft5g
    @user-gs1xj3ft5g 5 місяців тому +4

    嬉しすぎる

  • @toutdroit3
    @toutdroit3 5 місяців тому +1

    今回も面白かったです!!!

  • @user-vm3ci1vs2o
    @user-vm3ci1vs2o 5 місяців тому +1

    今回はぴろすけ君のボケも冴えてましたね(笑) 一種のゲリラ的な戦法ができるアルミニウスだけど全体的な用兵の巧みさはゲルマニクスの方が上だったのでしょうね、鷲を見て最後の攻撃の檄を飛ばすあたりそういった兵士たちの士気や気力に対するものを心得ているのだろうと思いました。

  • @mappymouse7
    @mappymouse7 5 місяців тому +1

    待ってました!!
    続編来た!!

  • @user-lk7dm8rk6t
    @user-lk7dm8rk6t 5 місяців тому

    渡河の戦術が、『四万十川の戦い』と似てて、
    長曽我部が部隊を分けて渡らそうとし、それを阻止しようとしてより少ない軍を一条軍が割いたタイミングで渡らせて…
    しかし、そこには島津の『釣り野伏せ』みたいな伏兵が…
    その間に全軍渡河とかって、この辺りの応酬が凄いよね。

  • @user-zr1uf5ge7w
    @user-zr1uf5ge7w 4 місяці тому

    いつかやるのシリーズ最高🎉 最後を待ってるのが苦痛なので早目にね❤

  • @user-sh3rv1vw1z
    @user-sh3rv1vw1z 5 місяців тому +1

    アルミニウスと弟のやり取りで「そこに愛はあるんか」を思い出してしまった

  • @kouyuu578
    @kouyuu578 5 місяців тому +1

    めっちゃ次回が楽しみ

  • @user-ok2fd9tv9m
    @user-ok2fd9tv9m 5 місяців тому +1

    今回も見応えありました!!

  • @silversurfer512
    @silversurfer512 4 місяці тому

    砂漠に攻め込むわけじゃなくて、ドイツの森や平原を進むのだから、馬の餌は全て運ぶ必要ない、馬の餌はかなり現地調達出来ますよね。

  • @akirakitahara3752
    @akirakitahara3752 5 місяців тому +3

    ローマ軍にいるゲルマニクス  きーややこしい!!

  • @user-ke5zx2jy6n
    @user-ke5zx2jy6n 5 місяців тому +1

    めちゃくちゃおもしろすぎる

  • @kfktmr
    @kfktmr 5 місяців тому

    フリードリヒ大王の斜行戦術をいつか解説お願いします!

  • @ainupersonflussen
    @ainupersonflussen 5 місяців тому +4

    ネトフリのバーバリアンズオモロいよね

    • @user-zk3xp9zq7f
      @user-zk3xp9zq7f  5 місяців тому +4

      1コメ感謝です~
      バーバリアンズ!見てないんですよね~メッチャおもしそうだから契約したろうかな

    • @ainupersonflussen
      @ainupersonflussen 5 місяців тому +2

      @@user-zk3xp9zq7f
      トイトブルクの戦いからシーズン2ではその後なのでアルミニウスやゲルマニクス、フラバスは勿論その他登場人物も魅力的。何より臨場感や人間臭さを感じるしシーズン全6話で見やすい

  • @user-yh5rl4ze7y
    @user-yh5rl4ze7y 5 місяців тому +1

    歴史の話で終わった話だから仕方ないけど、どうしてもゲルマン側を応援したくなるなw

  • @obunaga3a197
    @obunaga3a197 5 місяців тому

    地形もあるんだろうな。
    前列二段と戦いながら緩やかとは言え攻め登る、運動量的に平地の2倍くらいになるだろうし。地形って大事な要素なんだな。

  • @e59305pndwh
    @e59305pndwh 5 місяців тому +1

    主人公2人、なんか元素の名前みたいですね。

  • @user-ch6rg1bt3v
    @user-ch6rg1bt3v 5 місяців тому +1

    めっちゃ気になる

  • @岬太郎
    @岬太郎 5 місяців тому

    ゲルマニクスが味方の士気を信じられず変装して探り入れたエピソード好き

  • @toshichika720
    @toshichika720 5 місяців тому

    水軍輸送かっこいい補給拠点👍ゲルマニクス

  • @ISSIN893
    @ISSIN893 5 місяців тому

    アルミニウスみたいな軍人が一番好みのタイプ。アルミニウスがローマ軍レベルの規律を持った兵を持った戦い方が見てみたい。

  • @TH11203510
    @TH11203510 5 місяців тому

    いつも通り戦史シリーズを楽しんで見ています。
    一つずっと気になってたことがあるのですが、地図と軍勢がめちゃくちゃ作り込まれてて、どうやって作られたのかが気になります。

    • @user-zk3xp9zq7f
      @user-zk3xp9zq7f  5 місяців тому +1

      専門的な話なので文章では説明しにくいですが、地図は普通にペイントソフトで描いてます。軍勢も駒自体は自分で描いて、動きの編集は根気ですw

    • @TH11203510
      @TH11203510 5 місяців тому

      @@user-zk3xp9zq7f
      す、すごすぎるw

    • @TH11203510
      @TH11203510 5 місяців тому

      @@user-zk3xp9zq7f ワオー、すごすぎるw

  • @ody4754
    @ody4754 5 місяців тому +2

    豊臣秀吉の唐入り見てみたいです😊

    • @antecedent0425
      @antecedent0425 5 місяців тому +2

      見たいですねぇ秀吉。既存のよく言われる耄碌した秀吉像ではなく、スペイン、ポルトガルの侵略から日本を守ろうとして世界戦略を実行して手を打ち続けたキレキレの秀吉像を語ってほしい。

    • @user-vv2pk6yw4l
      @user-vv2pk6yw4l 5 місяців тому

      ​@@antecedent0425
      いや朝鮮を落としたところで支配を維持出来るわけないんだからアホやろ
      豊臣政権の寿命を縮めただけやん
      だいたい何で唐入りしたらポルトガルやスペインの侵略から日本を守ることになるのよ

  • @anjai6223
    @anjai6223 5 місяців тому

    いつかやる素晴らしい

  • @BB-ke8zb
    @BB-ke8zb 5 місяців тому

    ローマに勝つには隙を作らせ正攻法をさせないしかなかった。ゲルマニクスは一つ一つ穴を潰して自軍の戦力を額面通りに発揮できるようにした。

  • @user-ql7nq3pl5w
    @user-ql7nq3pl5w 4 місяці тому

    アルミニウスは釣り野伏好き☆

  • @user-jj8df6lq5j
    @user-jj8df6lq5j 5 місяців тому

    キングダム・オブ・ヘブンと言い、グラディーエーターと言い、いつかやるはリドリー・スコットのファンかな?ワイは好きや

  • @user-id7xc4di8t
    @user-id7xc4di8t 5 місяців тому +2

    まるで島津!

  • @user-em5rh1zk5j
    @user-em5rh1zk5j 5 місяців тому

    一兵卒に変装し下々の様子を伺う将軍。
    まさに徳田新之助のハシリである

  • @ashdhjdgjrt
    @ashdhjdgjrt 5 місяців тому

    このシリーズ好きです
    ゲルマニア戦争の次は薩英戦争とかをやって頂きたいです(^^♪

  • @user-us6qj9qu6r
    @user-us6qj9qu6r 5 місяців тому

    川渡らせて森に引き込んで伏撃ってまんま戸次川やな。
    戸次川じゃ渡河した本隊に敗走してきた部隊が突っ込んで混乱したっていうけどゲルマニクスはそういう事も考えて正面から渡河するんじゃなくて迂回して渡河したんかな。
    陣地を作るためってのもあるんだろうけど。

  • @addfghkk
    @addfghkk 5 місяців тому +1

    この戦いって日本史だと弥生時代真っ只中かよ。この頃の世界の文化の格差って面白いなあ。

  • @user-vv4ex5jt7u
    @user-vv4ex5jt7u 5 місяців тому +1

    いつも見てます

  • @ZERO21tiger
    @ZERO21tiger 5 місяців тому +1

    こいは、釣り野伏せにごわはんかぁ?

  • @user-ur2ff9pm9b
    @user-ur2ff9pm9b 2 місяці тому

    どっかで見たことある戦術だな確か釣りの伏せって言うだけど

  • @Masumakippa
    @Masumakippa 5 місяців тому +1

    アルミニウスに勝ってほしいなぁ。

  • @yanyo-kc5zy
    @yanyo-kc5zy 5 місяців тому +2

    結局、「補給線」の概念がなかったエルフ側(笑)が負けてしまったね。
    これ以降の中世時代もだけど、基本ヨーロッパの軍勢(騎士団とか)って補給ラインの概念がなくて、マジで「現地調達」だったんよね。現地での狩りじゃ到底間に合わないんで、周辺の村から略奪同然の調達も当たり前。あと民間の行商人が屋台を引いて野営地まで行って、食料の店頭販売とかもしてたらしい。そんな感じで補給は完全に民間人頼りだったものだから、長期間戦う事なんて無理だった。
    なので、中世以前の時代に、海や河川を使ってまで補給線が構築できたローマ軍は、ほんと異次元の強さを誇ってた。ぶっちゃけ当時としては文明レベルが明らかにおかしい(進みすぎ)。しかし、なぜこの時代に築いた偉大なノウハウを、後世に残せなかったんだろうね…

  • @user-ne2js3lg2b
    @user-ne2js3lg2b 5 місяців тому

    これ、アルミニウスが決戦から逃げ続けることはできなかったのか?攻められたら求心力低下するから限界なのかな?

  • @naka852
    @naka852 5 місяців тому

    わぁ〜いいところで持ち越し〜

  • @ikedasingo5074
    @ikedasingo5074 5 місяців тому +2

    武器も軍勢も軍事力も圧倒的に劣るゲルマンを応援したくなる
    アルミニウスがローマの将軍並みの環境で軍事を学んでいたら、いったいどれほど強くなってたんだろうな

  • @kama1962
    @kama1962 5 місяців тому +4

    釣り野伏やん

  • @rainbow-iz9ws
    @rainbow-iz9ws 5 місяців тому

    大ローマのメンツを叩き潰したのがアルミニウス、帝国の意地とメンツと遺恨を全て背負い込んで派遣されたのがゲルマニクスこれは避けられない決戦だったわけですねーーー🤩🤩🤩🤩日本史で言えば第四次川中島に相当するかもですねーー。形は全然違いますけど😄😄

  • @user-em5rh1zk5j
    @user-em5rh1zk5j 5 місяців тому +2

    アルミニウスをやるならウェルキンゲトリクスもやってほしいな

  • @raruku2689
    @raruku2689 5 місяців тому

    エゴサ大事だよなwwwどの時代も一緒か戦場のアイドルは

  • @user-lp6nc7ci7p
    @user-lp6nc7ci7p 5 місяців тому +3

    プーチンみたいな戦い方やなローマ

    • @user-rw5po1py8r
      @user-rw5po1py8r 5 місяців тому

      曲がりなりにもロシアってローマの後継国家だからねぇ...

  • @user-lw7jm2wj1k
    @user-lw7jm2wj1k 5 місяців тому

    ローマ軍騎兵突撃時って薩摩の釣り野伏だよね
    これがローマ全軍が渡河してからだったら ひょっとして成功したんじゃないかな

  • @joshsushi4
    @joshsushi4 5 місяців тому

    ケルキスはもしかして現代のケルンの辺りですか?

  • @user-xv7xc3rk2v
    @user-xv7xc3rk2v 5 місяців тому

    ローマの将軍の名前がゲルマニクスだから、一瞬ゲルマン軍の将軍に思ってしまう 💦

  • @user-fc6qu9lb4l
    @user-fc6qu9lb4l 5 місяців тому

    アルミヌウスの不幸はローマ軍側でなかった。ローマ軍の将軍だったら、歴史変わった?!ロマンあるよなぁ。ありがとうございました。

  • @silversurfer512
    @silversurfer512 4 місяці тому

    古代中国の韓信とか、衛青、霍去病なんかが、ローマのスキピオ・アフリカヌスや、カエサル、ポンペイウス、ゲルマニクスなどと、もしも戦ったらどうなったのか?
    もしも豊臣秀吉がオスマン帝国と激突したら、どうなったのか?
    なんてことを妄想てしまいます😊

  • @Keeazul
    @Keeazul 5 місяців тому

    じゃくびってなんだよ! ワロタ😂

  • @bluesredtree4747
    @bluesredtree4747 5 місяців тому

    ローマ側の将軍がゲルマニクス、というのが聴いてて混乱してしまいます。
    が、
    次回が楽しみ!
    では^^

  • @ryuseijeanken4582
    @ryuseijeanken4582 5 місяців тому +1

    世界史の先生が副社長だったら、世界史ももっと面白い物になったのに…

  • @user-tl2uc5ez5u
    @user-tl2uc5ez5u 5 місяців тому

    アルミニウスって今の生活で使うアルミ箔?