Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
プチョヘンザは結局唯一殿堂しなかったし、良デザインだったな
プチョヘンザは革命チェンジレジェンド組で唯一殿堂しなかったけどずっと環境である程度活躍し続けたりとめちゃくちゃ良調整だったよなぁ
ドギラゴールデン…
@@あだっちゃん反省の証だからヨシ!
いうてゴールデンもcipでマナ送り出来るから活躍どころは結構前ならあったね 結構昔のモルネクの除去枠やボルドギの巡り枠として入ってた記憶がある
@@あだっちゃん あ、あいつは極限ファイナルだから、、、!
@@あだっちゃん0マナでドキンダムを除去出来ると考えれば…
邪神くんとウィンが最後に戦うのが神札ってすごく収まりがいいというか格として強いよな
チアリがまつがんさん大好きなのも十分「今だから話せる裏話」にカウントできると思う
サガの話はみんな待ってる。落ち着いたらでいいから、絶対バズるから本当に頼む誰も怒らないから、開発から殿堂までのわちゃわちゃを全部話してくれ
ここまで頑なに出さないのは「わざとぶっ壊れ出して話題性を作りたかったから」が割と本音だと思ってる
お母さん怒らないから正直に話しなさい
@@蜜柑の神えーでも話したら怒るんでしょー?
24:42 そんでニヤリーゲットとナッシングゼロがバグったと
なるほど、プチョヘンザは逆に言えば一番良いカードだったのかもな殿堂するほど強すぎず、使われないほど弱すぎずのちょうどいいラインを取れたいいカードなんだな
裁きの紋章を作ったジェームズ、すげえ!
ちゃんと2個放送できてないのあるの好き。
クソ豆とかだったらおもしろい
アクアマスターは泣いて良い スター進化してトリプルブレイカー追加ターン引き連れて帰ってきてくれ
新しい文明ジョーカーズ!のCMはこれが理由だったのか!
これぞ公式の強みを活かした動画だよなあ
MTGの慣習を崩して火文明に追加ターン渡したことによって、舞母ちゃんと切札兄弟が親子揃って、追加ターンという共通点を持つ切り札を握ることになった訳で。そう考えると、ホントナイス判断
もしかするとオニマゲドンとして鬼の形に並べるカードが出てたかもしれないのか・・・
ダメだった2話分もいつか公開出来る日が来るといいなあ
調整前のプチョヘンザ、ミルザムと合わせたらかなりヤバそうだな
アクア・マスターの話から次がプチョヘンザって発売時期かなりあいたなって思ったら間に放送できない内容あって草
アクアマスターの話は知ってたし、過去に何度も話してた内容な気するなにしても最後のホワイトボード的に2つはアウトだったのか、本当に話せないレベルの暴露してるとは
アクアマスターは主人公に追加ターンが行くターニングポイントだったんやな…水が強すぎたから説を聞いたけど完全にそればかりじゃ無いのか
時効が来てからでいいからスクランブルチェンジと絶望神サガの開発経緯聞きたい
これ見ると松本大先生ってわりと自由に後書きかけてるんだなって実感するそれはそれとしてサッヴァーク前後でメタリカのメカニズムがだいぶ変わった背景の話は面白かった確か、ラビリンスはもっと上手く表現できたって後悔してるらしいから、サッヴァークが先に生まれていたら、もっとメタリカの舵が違う方向にきられてたかもしれないとも妄想できるというか光文明って割と開発部泣かせのカラーパイしてるのね
サバキ強化の布石ですね、ありがとうございます
ロータスの話これが初出じゃないと思うんだよな。どこで聞いたか忘れたけど「MOのイラストならいい」みたいなのもどこかで見た気がする
本当に2つ放送出来てないのかよ
アクア・マスターのEXターンと、ジョーカーズ文明は前にもデュエチューブで聞いたな。神札は知らなかったけど「切札の次に来るのは鬼札」の部分は漫画DMの話をする回だかで言ってた気がする。
開発秘話めっちゃ好き
カード開発がラビリンスすき
切札は相手に警戒されてはいけない必殺の一手、その時代を終わらせる為に現れたライバルの名前が“アバク”なのはエモい。まさしくデザイナーズコンボ。
懸念されたオチがFlat工房なの草
7:21これが蒼き団長の始まり
サムネのデッドマンがアンニュイ先輩すぎる
サッヴァークの初期案明らかに遊戯王で笑う
もっとこれ系やってほしいwめっちゃおもろい
アクアマスターの話は既に出てた気がするけど、火に移ったのが主人公カラーだからってのは初かな
個人的にドギラゴン(ドキンダム)ガチャの誕生経緯が一番気になるな…
ウィンが闇だから神札〜が光文明とか使ってライバルできそう
ちゃんと消されてる話あって草
ちゃんとカットされてるの草
プチョヘンザは今でも使いたくなる瞬間が定期的にある。ダママ団最高
サガはみんな「サガ以外」がついてるもんだと思って調整しててテキストにし忘れちゃったって言うお茶目な開発秘話を期待してるww
@@user_zanzan種族は背景的な話ぞ
@@user_zanzanクリエイターでしかなかったサガをオリジンたちが自分達の歴史に箔をつけるために神に仕立てあげたからオリジンゴッドであってる
プチョとライオネルって背景ストーリーでも関係性あるのかな
いつか、追加ターン効果を獲得できた世界線のアクアマスターがカード化するのを、楽しみにしてる。
サムネのデットマンが全てを悟った野獣で草
ほんとに放送してない話あるの草
裁きの紋章考えたの凄すぎる
まじでこうゆう話聞くと やっぱり脳裏にチラついちゃう絶望神…
青の追加ターンデッキ、神殿編の勝舞くんが三国戦で使ってたよね
まさかイマミカにそんな過去が…
アレはまだ話せないんですね
|д꒪ͧ)ゼツボウシン
アレでわかるのおもろすぎる
モザイクの中にアレ入ってたら笑う
結局2つ放送できてなくて笑う
サッヴァークに裁きの紋章の話ありがたすぎた
鬼札と神札は言葉のセンスが抜群だな
なんならリッパー教授の苗字が神札まであるんじゃないかって気がしてきた()
なんなら今回の革命チェンジの組み合わせは当時の真逆になっている。例 火文明 革命RV編 闇と自然 今回 光と水
友好色と対抗色ですね
6つ目の文明出た世界線見てみたい
ウィザーズスターシリーズすき
絶望的な神はまだ触れられないから
後半行くタイミングとかは、ライブで出したら盛り上がりそう
イマミカコンボの小ボケすき笑
ウィン君が闇文明使いだからラスボスが神札使う可能性あるんかもな
アクアマスターの追加ターンて有名な話じゃない?
ライオネル効果の革命チェンジはゼニス革命チェンジでリメイクしてほしいな
そろそろ豆の裏話聞きたい
神札使う光文明主人公とかめっちゃおもしろそう
20:56 水増し
ショート動画でやー!のあとチャンネル登録ってなってるやつみたい
ジョーの文明の話は前もしてたよね?
アクアマスター当時当たってデッキに入れてました。強くないけどカッコよかったから入れました。
川守田さんってもしかしてカワモリデンと関係ある?
イマミカさん、つめ気合い入れてきたわね。
プチョの能力自体はいいけどそれはそれとしてライオネルと全く関係ない能力になったのは結構ガッカリした記憶今だったらオプティマスバスターのEXライフ&踏み倒しあるし盾追加&ブレイクで行けるんじゃねえかな
ヒント星龍の記憶
と言う事は鬼タイム/鬼エンド👹を持ったドルスザクやデモニオ種族を兼ねてる魔導具が実験がてら出て来てもおかしくないと。そして今は水も追加ターン(MTGの特色よね)をやって来るし、対特殊勝利用メタカードも増えつつあるのでエクストラターンを得るアクア・マスター、いつか出して欲しいな!
デットマンが侃侃諤諤(カンカンガクガク)のことをケンケンガクガクって言ってて笑った
ケンケンゴウゴウと混ざったんやね
喧々諤々じゃなかったのか
ゼロ文明が個人的な6番目の文明
放送出来なかった裏話2つもあるんだ
アクアマスターとバーレクスって実は効果が逆だった説とかあるのかな?
ウィン君闇なんだしラスボス神札君対になるからありでは
サガの話もいつか聞きたいな
2個ダメだったんだ…
「裁キ」と「魔導具」が同じ強さになるのはまだですか?
プチョシールド追加できたらループするやん
…?ウルトラスター…!?
改めてどうしてオリジナルとアドバンスに分けたのか聞きたい。
サガの話が出来るのは何年後かなぁ
神札が出るならゴットリンクとは別に神のような効果あると面白そう
クリーチャーや呪文の効果を書き換える・・・とか?
アクアマスター予想6マナ 4000 このクリーチャーはブロックされない。このクリーチャーがシールドをブレイクし、その後このクリーチャーがバトルゾーンから離れていなければ、このターンの終わりにもう一度自分のターンを行う。かな?
ブロックされないは今もないし元々ついてないと思う。
絶望神サガが作られた理由が知りたい
ビクトリーベスト再販してくれー😭😭😭
来月再販来るんじゃなかったっけ
サムネのデッドマン野獣先輩にみえる
プチョヘンザ「は」?
もうサガはミスだってみんなわかってるからなんであのカードが刷られたのか素直に気になる
環境動かすためにぶっ壊れカード刷るにしてもメインで推してるアビスにメタが丸被りするような墓地利用系のカードにするかねって思うんだけどなぁ
こういう企画の時はflat呼んだ方が…せっかくのご意見番ポジなんだしいい画が撮れると思うアクアマスターの時に当時の水に追加ターン与えないのは英断ですとか言ってくれそう
ヘブフォの話って来た?
6番目のやつ何処かで話してなかった?
アクアマスターとジョーカーズは普通に昔聞いた事あるぞ昔から知られてる事話して暴露って言われても困るんだが
2つ放送できなくて草。
サムネの顔がやじゅせんみたい🤣
サガ
に
プチョヘンザは結局唯一殿堂しなかったし、良デザインだったな
プチョヘンザは革命チェンジレジェンド組で唯一殿堂しなかったけどずっと環境である程度活躍し続けたりとめちゃくちゃ良調整だったよなぁ
ドギラゴールデン…
@@あだっちゃん反省の証だからヨシ!
いうてゴールデンもcipでマナ送り出来るから活躍どころは結構前ならあったね 結構昔のモルネクの除去枠やボルドギの巡り枠として入ってた記憶がある
@@あだっちゃん あ、あいつは極限ファイナルだから、、、!
@@あだっちゃん0マナでドキンダムを除去出来ると考えれば…
邪神くんとウィンが最後に戦うのが神札ってすごく収まりがいいというか格として強いよな
チアリがまつがんさん大好きなのも十分「今だから話せる裏話」にカウントできると思う
サガの話はみんな待ってる。落ち着いたらでいいから、絶対バズるから本当に頼む
誰も怒らないから、開発から殿堂までのわちゃわちゃを全部話してくれ
ここまで頑なに出さないのは「わざとぶっ壊れ出して話題性を作りたかったから」が割と本音だと思ってる
お母さん怒らないから正直に話しなさい
@@蜜柑の神えーでも話したら怒るんでしょー?
24:42 そんでニヤリーゲットとナッシングゼロがバグったと
なるほど、プチョヘンザは逆に言えば一番良いカードだったのかもな
殿堂するほど強すぎず、使われないほど弱すぎずのちょうどいいラインを取れたいいカードなんだな
裁きの紋章を作ったジェームズ、すげえ!
ちゃんと2個放送できてないのあるの好き。
クソ豆とかだったらおもしろい
アクアマスターは泣いて良い スター進化してトリプルブレイカー追加ターン引き連れて帰ってきてくれ
新しい文明ジョーカーズ!のCMはこれが理由だったのか!
これぞ公式の強みを活かした動画だよなあ
MTGの慣習を崩して火文明に追加ターン渡したことによって、舞母ちゃんと切札兄弟が親子揃って、追加ターンという共通点を持つ切り札を握ることになった訳で。そう考えると、ホントナイス判断
もしかするとオニマゲドンとして鬼の形に並べるカードが出てたかもしれないのか・・・
ダメだった2話分もいつか公開出来る日が来るといいなあ
調整前のプチョヘンザ、ミルザムと合わせたらかなりヤバそうだな
アクア・マスターの話から次がプチョヘンザって発売時期かなりあいたなって思ったら間に放送できない内容あって草
アクアマスターの話は知ってたし、過去に何度も話してた内容な気するな
にしても最後のホワイトボード的に2つはアウトだったのか、本当に話せないレベルの暴露してるとは
アクアマスターは主人公に追加ターンが行くターニングポイントだったんやな…
水が強すぎたから説を聞いたけど完全にそればかりじゃ無いのか
時効が来てからでいいからスクランブルチェンジと絶望神サガの開発経緯聞きたい
これ見ると松本大先生ってわりと自由に後書きかけてるんだなって実感する
それはそれとしてサッヴァーク前後でメタリカのメカニズムがだいぶ変わった背景の話は面白かった
確か、ラビリンスはもっと上手く表現できたって後悔してるらしいから、サッヴァークが先に生まれていたら、もっとメタリカの舵が違う方向にきられてたかもしれないとも妄想できる
というか光文明って割と開発部泣かせのカラーパイしてるのね
サバキ強化の布石ですね、ありがとうございます
ロータスの話これが初出じゃないと思うんだよな。どこで聞いたか忘れたけど「MOのイラストならいい」みたいなのもどこかで見た気がする
本当に2つ放送出来てないのかよ
アクア・マスターのEXターンと、ジョーカーズ文明は前にもデュエチューブで聞いたな。
神札は知らなかったけど「切札の次に来るのは鬼札」の部分は漫画DMの話をする回だかで言ってた気がする。
開発秘話めっちゃ好き
カード開発がラビリンスすき
切札は相手に警戒されてはいけない必殺の一手、
その時代を終わらせる為に現れたライバルの名前が“アバク”なのはエモい。
まさしくデザイナーズコンボ。
懸念されたオチがFlat工房なの草
7:21これが蒼き団長の始まり
サムネのデッドマンがアンニュイ先輩すぎる
サッヴァークの初期案明らかに遊戯王で笑う
もっとこれ系やってほしいwめっちゃおもろい
アクアマスターの話は既に出てた気がするけど、火に移ったのが主人公カラーだからってのは初かな
個人的にドギラゴン(ドキンダム)ガチャの誕生経緯が一番気になるな…
ウィンが闇だから神札〜が光文明とか使ってライバルできそう
ちゃんと消されてる話あって草
ちゃんとカットされてるの草
プチョヘンザは今でも使いたくなる瞬間が定期的にある。ダママ団最高
サガはみんな「サガ以外」がついてるもんだと思って調整しててテキストにし忘れちゃったって言うお茶目な開発秘話を期待してるww
@@user_zanzan種族は背景的な話ぞ
@@user_zanzanクリエイターでしかなかったサガをオリジンたちが自分達の歴史に箔をつけるために神に仕立てあげたからオリジンゴッドであってる
プチョとライオネルって背景ストーリーでも関係性あるのかな
いつか、追加ターン効果を獲得できた世界線のアクアマスターがカード化するのを、楽しみにしてる。
サムネのデットマンが全てを悟った野獣で草
ほんとに放送してない話あるの草
裁きの紋章考えたの凄すぎる
まじでこうゆう話聞くと やっぱり脳裏にチラついちゃう絶望神…
青の追加ターンデッキ、神殿編の勝舞くんが三国戦で使ってたよね
まさかイマミカにそんな過去が…
アレはまだ話せないんですね
|д꒪ͧ)ゼツボウシン
アレでわかるのおもろすぎる
モザイクの中にアレ入ってたら笑う
結局2つ放送できてなくて笑う
サッヴァークに裁きの紋章の話ありがたすぎた
鬼札と神札は言葉のセンスが抜群だな
なんならリッパー教授の苗字が神札まであるんじゃないかって気がしてきた()
なんなら今回の革命チェンジの組み合わせは当時の真逆になっている。例 火文明 革命RV編 闇と自然 今回 光と水
友好色と対抗色ですね
6つ目の文明出た世界線見てみたい
ウィザーズスターシリーズすき
絶望的な神はまだ触れられないから
後半行くタイミングとかは、ライブで出したら盛り上がりそう
イマミカコンボの小ボケすき笑
ウィン君が闇文明使いだからラスボスが神札使う可能性あるんかもな
アクアマスターの追加ターンて有名な話じゃない?
ライオネル効果の革命チェンジはゼニス革命チェンジでリメイクしてほしいな
そろそろ豆の裏話聞きたい
神札使う光文明主人公とかめっちゃおもしろそう
20:56 水増し
ショート動画でやー!のあとチャンネル登録ってなってるやつみたい
ジョーの文明の話は前もしてたよね?
アクアマスター当時当たってデッキに入れてました。強くないけどカッコよかったから入れました。
川守田さんってもしかしてカワモリデンと関係ある?
イマミカさん、つめ気合い入れてきたわね。
プチョの能力自体はいいけどそれはそれとしてライオネルと全く関係ない能力になったのは結構ガッカリした記憶
今だったらオプティマスバスターのEXライフ&踏み倒しあるし盾追加&ブレイクで行けるんじゃねえかな
ヒント星龍の記憶
と言う事は鬼タイム/鬼エンド👹を持ったドルスザクやデモニオ種族を兼ねてる魔導具が実験がてら出て来てもおかしくないと。
そして今は水も追加ターン(MTGの特色よね)をやって来るし、対特殊勝利用メタカードも増えつつあるのでエクストラターンを得るアクア・マスター、いつか出して欲しいな!
デットマンが侃侃諤諤(カンカンガクガク)のことをケンケンガクガクって言ってて笑った
ケンケンゴウゴウと混ざったんやね
喧々諤々じゃなかったのか
ゼロ文明が個人的な6番目の文明
放送出来なかった裏話2つもあるんだ
アクアマスターとバーレクスって実は効果が逆だった説とかあるのかな?
ウィン君闇なんだしラスボス神札君対になるからありでは
サガの話もいつか聞きたいな
2個ダメだったんだ…
「裁キ」と「魔導具」が同じ強さになるのはまだですか?
プチョシールド追加できたらループするやん
…?ウルトラスター…!?
改めてどうしてオリジナルとアドバンスに分けたのか聞きたい。
サガの話が出来るのは何年後かなぁ
神札が出るならゴットリンクとは別に神のような効果あると面白そう
クリーチャーや呪文の効果を書き換える・・・とか?
アクアマスター予想
6マナ 4000
このクリーチャーはブロックされない。
このクリーチャーがシールドをブレイクし、その後このクリーチャーがバトルゾーンから離れていなければ、このターンの終わりにもう一度自分のターンを行う。
かな?
ブロックされないは今もないし元々ついてないと思う。
絶望神サガが作られた理由が知りたい
ビクトリーベスト再販してくれー😭😭😭
来月再販来るんじゃなかったっけ
サムネのデッドマン
野獣先輩にみえる
プチョヘンザ「は」?
もうサガはミスだってみんなわかってるからなんであのカードが刷られたのか素直に気になる
環境動かすためにぶっ壊れカード刷るにしてもメインで推してるアビスにメタが丸被りするような墓地利用系のカードにするかねって思うんだけどなぁ
こういう企画の時はflat呼んだ方が…せっかくのご意見番ポジなんだしいい画が撮れると思う
アクアマスターの時に当時の水に追加ターン与えないのは英断ですとか言ってくれそう
ヘブフォの話って来た?
6番目のやつ何処かで話してなかった?
アクアマスターとジョーカーズは普通に昔聞いた事あるぞ
昔から知られてる事話して暴露って言われても困るんだが
2つ放送できなくて草。
サムネの顔がやじゅせんみたい🤣
サガ
に