【超保存版!】Final Cut Pro編集効率爆上げテクニック10選!いくつ知ってる?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 40

  • @koppo-9D9
    @koppo-9D9 10 місяців тому

    ありがとうございます。
    頻繁に使えるUA-camr必見の編集テクニックに感動です!
    辛い編集が楽しくなりそうです😊

    • @KAMAKEN
      @KAMAKEN  10 місяців тому +1

      うわーーありがとうございます!!
      テクニック系の動画は他にも色々出していますので、
      是非他の動画もお時間あるときにチェックしてみてください!!
      本当に全部使いこなしたら作業時間がめちゃくちゃ短縮すると思います!

  • @hachi-nana-tenkun
    @hachi-nana-tenkun 3 роки тому +1

    はじめまして。最近登録しました。少しずつ学ばせて頂いております。ありがとうございます😊

    • @KAMAKEN
      @KAMAKEN  3 роки тому +1

      登録ありがとうございます!!
      是非一緒に学んでいきましょう!!
      これからもこんな感じの動画どんどん出していきますね!!

  • @C-takebeats.
    @C-takebeats. 2 роки тому

    超絶参考になりました🔥
    ありがとうございます!!

    • @KAMAKEN
      @KAMAKEN  2 роки тому +1

      うわああ、ありがとうございます😭😭
      もうほんっとに少しでも参考になればありがたいです😭😭

  • @chiifloatkana
    @chiifloatkana 3 роки тому +1

    今回もよかったです!
    こんな手法あるんやーと参考になりました。あっという間の10個でした。
    まだまだ知らないこと多くて、教えて貰えて助かります!

    • @KAMAKEN
      @KAMAKEN  3 роки тому +1

      最後まで見ていただいてありがとうございます!!( ; ; )
      僕もまだまだ新しい発見があるので、見つけ次第すぐに動画にしますね!!

  • @hagetaka-san
    @hagetaka-san 3 роки тому

    いまゲーム動画の編集をしていて、「カットの効率化」を試しています。地味に楽ですね、これ。

    • @KAMAKEN
      @KAMAKEN  3 роки тому +1

      そうなんです!地味〜〜〜に便利な機能を紹介してみました。笑
      でも結構使える機能です!
      是非色々試してみてください!

  • @高橋博-u6l
    @高橋博-u6l 3 роки тому

    いつもありがとうございます。
    目から鱗です😃

    • @KAMAKEN
      @KAMAKEN  3 роки тому +1

      言われてみればシンプルだけど、意外と盲点!
      参考になれば嬉しいです!!

  • @白鳥さん
    @白鳥さん 2 роки тому

    初めまして 参考になりました。 オーディオダッキング良いですねー😊 チャンネル登録させてもらいますね!

    • @KAMAKEN
      @KAMAKEN  2 роки тому +1

      うおお、ありがとうございます!!
      しかもチャンネル登録まで!!!
      重ね重ねありがとうございます!!
      他にも動画出しておりますので、お時間あるときに是非!!

  • @がなりん
    @がなりん 3 роки тому

    オーディオダッキング知らなかったです!
    勉強になります😁
    速度に緩急をつける方法はどうされてますか?オーディオダッキングのように簡単にする方法があれば知りたいです。

    • @KAMAKEN
      @KAMAKEN  3 роки тому +1

      オーディオダッキングのように簡単にはできないかもしれませんが、
      キーフレームを打ったあとに、キーフレームを当てたクリップを洗濯して
      コントロール+Vを押せば速度調整ができるウィンドウが開くので
      そこで直感的に速度を調整することはできます!
      (既にご存知でしたらすいません!!!!)

    • @がなりん
      @がなりん 3 роки тому

      ​@@KAMAKEN 教えて頂きありがとうございます!試してみます😄

  • @takesyukohrika
    @takesyukohrika Рік тому

    歳をとるとすぐに忘れるので、困った時はいつも見させていただいています。本当に助かっています。ありがとうございます。

    • @KAMAKEN
      @KAMAKEN  Рік тому +1

      ありがとうございます!!
      何度でも見ていただければ幸いです!!
      これからも頑張って分かりやすい動画作り心がけていきますね!!

  • @georgetakemori681
    @georgetakemori681 3 роки тому

    どれもバッチリ使ってます!
    あとは、プラグインタイトルのエフェクト(タイトル部分でなくアニメ部分や色)もプリセット登録できたら最高なんですけどね〜

    • @KAMAKEN
      @KAMAKEN  3 роки тому +1

      さすがです!!他にも何か小技があれば随時コメントお待ちしています!笑
      確かにそれすごい思います!!FCPX上でプリセット保存できたら楽なのにな〜って。
      そのかわりにMotionで色別にプラグイン作っているんですが、おかげで数が膨大になってきて逆に使いづらくなっているところもあります。笑

  • @VLOG-qc6ul
    @VLOG-qc6ul 2 роки тому

    KAMAKENさん初めまして!いつも、編集について教えていただきありがとうございます! 今回の編集とは違いますが、画面収録で、ズームにする時は、final cut側でズームのキーフレームを打っているのでしょうか?それとも、何か別の方法があるのでしょうか?もし、差し支えなければ教えていただきたいです。

    • @KAMAKEN
      @KAMAKEN  2 роки тому +2

      はじめまして、コメントありがとうございます!!
      ズームするときは普通にFinal Cut Proでキーフレームを打ってやっていますよ!!
      ごくまれにMotionも使うことがありますが、ほとんどFinal Cut Proです!

    • @VLOG-qc6ul
      @VLOG-qc6ul 2 роки тому

      @@KAMAKEN お答えいただきありがとうございます!そうなんですね!やはりそうするしか無いんですねw

  • @ヒラマツ-e1d
    @ヒラマツ-e1d 3 роки тому

    とても勉強になりました!
    ありがとうございます。
    カット効率化 ペースト機能は特に知らなかったので
    活用していきたいと思います
    倍速カット編集のテクニックですが
    タイムライン再生中に キーボードの[L]を押すことでも
    再生スピード変えることできるようです💡
    個人的にはこっちのほうが楽かなって思っています

    • @KAMAKEN
      @KAMAKEN  3 роки тому +1

      いえいえー、是非色々試してみてください!!
      結構コメントでもいただいているのですが、
      Lを使う人も結構多いみたいですねー!!
      確かに僕も出先でMacbookで編集するときはたまに使いますね!
      家ではマウス派なので、あまり使っていませんが…!^^;

    • @ヒラマツ-e1d
      @ヒラマツ-e1d 3 роки тому

      @@KAMAKEN マウスだとそちらの方が優先度ダメなんですね💡
      本日エフェクトやテロップ系沢山ダウンロードさせていただきました。
      これからまた動画編集が楽しみになりそうです!

  • @8ROM
    @8ROM 3 роки тому

    オーディオダッキングって知らなかった...
    選んだ部分だけ書き出したいって時しか選択ツールは使ったことなかったです;
    ありがとう御座います!
    ちなみに倍速編集は、自分はショートカットキーLを使って毎回可変させてます!

    • @KAMAKEN
      @KAMAKEN  3 роки тому

      L使う派ですか!ということは、JとかKとかも使われる感じですかね!
      僕もMacbookで編集するときはJ,K,L使うときもありますが、
      最近はめっきりマウス派です!笑
      コメントで共有ありがとうございます!!!!

  • @渡中啓介
    @渡中啓介 3 роки тому

    とても参考になりました。
    ありがとうございます!

    • @KAMAKEN
      @KAMAKEN  3 роки тому

      参考になれば嬉しいです!!
      他にも何か小技が見つかったら改めて動画にしたいと思います!!

  • @ace2.084
    @ace2.084 2 роки тому

    テキストの位置の保存はどのようにしたらできますか?

    • @KAMAKEN
      @KAMAKEN  2 роки тому +2

      Final Cut Proだけだと残念ながらできないです( ; ; )
      そこ融通効かないんですよね( ; ; )
      でもMotion5を併用すれば簡単に作ることができますよ!!!

    • @ace2.084
      @ace2.084 2 роки тому

      @@KAMAKEN
      そのやり方が知りたいです。
      既にその動画はありますか?

    • @KAMAKEN
      @KAMAKEN  2 роки тому +1

      ピンポイントで説明してる動画はないんですけど、Motionの使い方は下記の動画で一通り紹介しています!
      ua-cam.com/video/gPKdOOitMT8/v-deo.html
      基本的には下記の流れでできますよ!!
      ①Motionでタイトルテンプレートを作る
      ②①で作ったタイトルを下に配置する
      ③Final Cut Proに公開する
      これでいけます!!

    • @ace2.084
      @ace2.084 2 роки тому

      ありがとうございます✨

  • @riskcautioncorp
    @riskcautioncorp 10 місяців тому

    調整レイヤーの概念を知らなかった頃、特定の登場人物の何人かの顔だけぼかしを追従させてかけたい時はどうするんだ?まさかできないはずないよな?と悩んだことがありました。その結果調整レイヤーみたいなものがないとほとんど無理だろと思ったらプレミアにもダビンチにも標準で調整レイヤーあるやん!FCPプロ用のはずなのにこんな機能が自力で後付けしないと使えないとか誰も突っ込まないのが不思議でなりません。

    • @KAMAKEN
      @KAMAKEN  10 місяців тому +1

      本当にそうなんですよねー。
      僕もたまたま初期の頃に調整レイヤーを知ることができたので良かったですけど、その後他のソフトを触ったら標準で調整レイヤーがあることに驚きましたね!
      もしかしたらMotionを併用することが前提で用意していないのかもしれないですけど、
      それでも編集をする上ではかなり大事なものだと思うので標準で置いといてほしいですね。

  • @uccchiii
    @uccchiii 2 роки тому

    めちゃくちゃ参考なりました!
    ありがとうございます💪

    • @KAMAKEN
      @KAMAKEN  2 роки тому

      参考になったみたいで嬉しいです!!!
      とんでもないです、こちらこそありがとうございます!!!!