Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
【訂正】Apple Payのクレジットカードでお得にチャージする方法として「6gram」と「auPAYプリペイドカード」を紹介しましたが、6gram(Mixi M)からWAONへのチャージはできなくなりました。また、auPAYに1%還元でチャージできるカードとして楽天カードとauPAYカードを紹介していますが、現在はどちらのカードもポイント付与対象外となってしまいました(smakko-cashless.com/aupay-card-kaitei/)。▼Apple Pay始め方(クレジットカード登録方法)ua-cam.com/video/i04xnkEqvbA/v-deo.html▼WAON現金チャージのやり方ua-cam.com/video/0PoDBg2y4YQ/v-deo.html
Apple Payに登録してたのがVISAカードで、なぜチャージ出来なかったのかの理由がこの動画を見て解決しました~😭ありがとうございました!
そうなんです、VisaブランドのカードはApple Payからチャージできません。Visaブランドのイオンカードであれば、WAONアプリからチャージ可能です。
こんなに丁寧で分かりやすトコは無かったので👍ありがとうございます!聴き取りやすい所も良きです♪♪
そのように言っていただけると嬉しいです!!コメントありがとうございます。
めちゃめちゃわかりやすい。ありがとうございます!😭
お役に立てて嬉しいです😊
よく理解できました。なので簡単に登録できました。ありがとうございます♪
お役に立ててよかったです☺️嬉しいコメントありがとうございます!
わかりやすい!いいね!100回押したい!
ありがとうございます!とても嬉しいです😆
チャージせず残高0の状態から現金で買い物時にポイントを貯めることはできますか?
イオンや提携店舗で現金支払い時に、WAONカードを「ポイントカード」として提示することでWAONポイントが貯まることがありますが、それ以外では貯まらないと思います。
@SmakkoCashless そうですか・・・
iAEONの各種カード連携からモバイルwaonを連携する意味はありますでしょうか?
iAEONアプリをAndroidで使っていないので、確認はできませんが、連携しておけばiAEONアプリでモバイルWAONの機能を使えるのだと思います。モバイルWAONアプリを入れているのでしたら、連携はしなくても問題ないと思います。
iPhoneのウォレットからモバイルWAON作った場合、WAONにチャージして利用後、WAONポイントは付かないのでしょうか?つく場合どこから確認できるのでしょうか。
ウォレットからWAONを発行した場合でも、WAONアプリでWAON会員登録をすればポイントを貯めることができます。ウォレットアプリのみではポイントは貯まりません。ポイントの履歴は、iAEONアプリやsmart WAONで確認できます。
apple pay でwaonにジャージする際にリクルートカードのマスターカードを使った場合、1.2ポイントの還元は受けられるそうなのですが、紹介されている方法でも1.2ポイントの還元は受けられるのでしょうか?
はい、大丈夫です。リクルートカードのMastercardブランドはApple Pay経由でWAONにチャージ可能で、1.2%のポイント還元も受けられます!ここからは参考ですが、リクルートカードは電子マネーチャージのポイント還元は月3万円までに制限されていますが(recruit-card.jp/info/20180316/ )、対象となる電子マネーにWAONは含まれないため、3万円を超えたチャージ分もポイント付与の対象です。
自分のはアップルのスマホでは無い上に あと何年かしたらGGのWAON電子マネーを使おうと思いますが、アンドロイドスマホからGGの電子マネーの支払いもできるなら便利ですね📱💳。クレジットカードは持ってないですが、、😅
コメントありがとうございます。GG WAONカードをiPhoneに登録して使うことはできますが、Androidスマホは現時点ではできないようです。AndroidスマホでWAONを使う場合は、モバイルWAONアプリから新規発行して使う形になります。クレジットカードはなくても、現金チャージでもできますので、スマホ決済も是非試してみてください。
質問なのですが、昨日iPhoneの機種変更をしたのですが、勝手にこのアプリの引き継ぎが出来ると思ってて古い方のiPhoneのWAONアプリに5000円程残っています。古い方のiPhoneはWi-Fi環境がないとアプリを開けないのですが、残りの5000円を使える方法はないでしょうか?
iOS端末間の機種変更でしたら下記手順でできると思います。【移行の前に確認】新旧端末が、同じApple IDでサインインされていること。WAONアプリ会員登録をお済ませの場合、ログイン情報(電話番号とパスワード)新端末で、App StoreよりWAONアプリをダウンロード【WAONの移行手順】①旧端末(iPhone)でウォレットアプリを起動し、移行したいWAONを削除(サーバに退避されます)②新端末(iPhone)でウォレットアプリを起動し、サーバに退避されたWAONを再設定③Apple Watchに設定の場合は、Watchアプリを起動し移行操作④新端末でWAONアプリを起動し電話番号とパスワードでログイン引用元: www.waon.net/service/waonasp/walletmodelchange/
Phone一端末で入れられるWAONの(最大)枚数は知ってますか?
すみません、わかりません🙇♀️Walletに登録できる枚数いけるのではないかと推測します。登録できる最大枚数は12枚だったと思いますが、機種によってはもっとできるものもあるようです。
@@SmakkoCashless WAONコールセンターに問い合わせしたところ8枚でした。しかし所有のiPhone SE(第3世代)では3枚です。しょうがないので、iPhone15をレンタルして実際の枚数を確認する予定です。12枚とかならこの際、iPhone16購入も視野に・・・
@@kpapa1436 8枚なんですね。情報ありがとうございます!
拝見させて頂きました。WAON自体余り使った事がなく電子マネーなどに疎いので早速質問で申し訳ありませんが、一応「クレジットカード型WAONカード」は持っていますが、こちらを持っていても「WAONアプリ」をダウンロードし新規登録で会員登録するのでしょうか?その時にクレジットカード型と連携したりするのですか?質問がど素人すぎてすみません…質問内容も正しいかも余り分かってないですが疎いので教えて頂けたら幸いです。
「クレジットカード型WAONカード」はウォレットからの取り込みができませんので、Apple PayのWAONを利用するには「WAONアプリ」をダウンロードして会員登録します。私が動画内でやっている手順です。クレジットカード型WAONカードをWAONアプリでクレジットカードに登録できます。ただし、『クレジットカード型WAONカードのWAON』と『Apple PayのWAON』は別のWAONとなるため、残高やポイントの管理は別々にする必要があります。WAON POINTは統合するやり方がありますが、ちょっと複雑です。知恵袋にわかりやすい回答がありましたので貼り付けておきます。参考にしてください。onl.sc/ZGzSqjK
ご連絡ありがとうございます。分かりやすい説明で私でも理解できました。これからも動画を拝見し勉強したいと思います。
すいません、クレジットカードをウォレットに入れると、クィックペイかIDのどちらかに振り分けられるんですが、クレジットカードとクィックペイ、IDの違いが分かりません。クレジットカード決済とクィックペイ、IDでの決済の違いは何ですか?それと、ウォレットで使用する電子マネーなんですが、不足分は現金ではらえますか?そもそも現金を持ち歩かないという便利機能なので、不足分は、チャージして払うのでしょうか?一度も使用したことがなく、この動画をみて、ウォレットにカードを読み込み、WAONなどのカードを読み込ました。
Apple Payの使い方については下記動画をご覧ください。クイックペイ、iD、タッチ決済についても説明しています。ua-cam.com/video/i04xnkEqvbA/v-deo.html電子マネーの不足分が現金で支払えるかについてですが、電子マネーの種類と利用するお店によって異なります。例えばWAON残高が不足の場合は不足分を現金で支払うことができます。参考:www.waon.net/about/shopping/セブンイレブンの場合は、支払いのときに残高不足な場合、その場でチャージすることもできます。わからないことがありましたら、遠慮なく質問してください。基本的にすべての質問にお答えします。できましたら、1つのコメントに1つの質問をお願いします。その方が回答しやすく、他の方が見たときにも参考にしやすいためです。
iD、QUICPayの違いとして挙げられるのはiDはdocomoと三井住友が母体となっていてQUICKPayの母体はJCBって言うところと、加盟店手数料がQUICKPayの方が高いと言うところぐらいですかねー。
イオンカードセレクトなんですが、どうやったらスマホでWAON支払いできますかね?
iPhoneをお使いでしたら、この動画の通りに設定していただければApple PayのWAONが使えます。 3:41 〜実演していますので参考にしてください。イオンカードセレクトをお持ちでしたら、WAONアプリにカードを登録してオートチャージ設定をしておくと便利だと思います。動画の 6:38 〜 ここでイオンカードセレクトを登録すればイオンカードからApple PayのWAONにチャージできます。設定等でわからないことがありましたら、具体的に何がわからないのか教えていただければ回答します。
@@SmakkoCashless 回答ありがとうございますm(_ _)mう〜ん何がわからないのかも良くわからないのですが、現段階ではスマホはiPhoneSE2で、イオンカードセレクトをウォレットに登録しています。(Apple Payとウォレットは同じ物ですか?)今困ってる事はスマホでWAON決済したいのにできない事です。(イオンカードセレクトのカードではWAON決済できます。)とにかくスマホでWAON決済できるようになれば、イオンのスーパーの支払いやイオンのゲームセンターなどでもWAON支払いができて便利になると思います。
@@くんジャン-s4o iPhoneSE2でしたらApple PayのWAONが使えます!※Apple Payとウォレット(Wallet)は同じです※この動画内ではサイドボタンをダブルクリック(Face ID)で認証していますが、iPhoneSE2の場合は指紋認証なのでTouch IDに指をのせて認証をしてください動画の 3:41 〜 解説しているのと同じように、WAONアプリをインストールして、イオンカードセレクトからチャージしてください。まずこの設定をしないとスマホでWAONは使えません。※イオンカードセレクトの国際ブランドがVisaブランドでしたら、Walletからのチャージはできませんので、その場合はWAONアプリにイオンカードセレクトを登録してください。※イオンカードセレクトはオートチャージすることで通常よりも0.5%多くポイントがたまりますので、ポイントを少しでも多く貯めたい場合はイオンカードセレクトをWAONアプリに登録してオートチャージ設定をしてくださいお店でスマホのWAONで支払う方法は 11:45 ~ 解説していますのでこれと同じようにやればできます。説明がわかりにくいかもしれませんが、まずはWAONアプリをインストールして設定してみてください。設定でつまずいたら具体的に何ができないのか教えてください。うまくいきますように!
@@SmakkoCashless 丁寧な解説ありがとうございます。手順通りやっていくとWAONカードが新規発行になるんですが問題無いでしょうか?今現在は電子マネーWAONにイオンカードセレクトからオートチャージ設定をして1.5%還元になっています。(イオンカードセレクトはJCBです。)新規発行するとWAONカードが2枚になってしまいませんか?オートチャージしているWAONカードと今回ウォレットに追加するWAONカードの2枚
@@くんジャン-s4o 新規発行でも問題ありませんが、今持っているカードを転送(スマホに取り込む)することもできます。現在お持ちの電子マネーWAONは、水色に犬の絵が描かれているWAONカードですか?それでしたら(動画 1:32 ~)、今使っているカードをスマホに取り込むことができます(残高もスマホに移行できます)。動画 2:10 ~ walletアプリからスマホに取り込むことができます。今持っているカードをスマホに取り込んだ場合はカードは使えなくなります。今後もカードを使いたい場合はカードを取り込まずに、新規発行をしてください。カードを取り込んだ場合、取り込んだ後にWAONアプリを開くと取り込んだカードが登録されていると思います。チャージする際にWalletからではなく、WAONアプリにカードを登録してオートチャージ設定してください。そうすれば今まで通り最大1.5%還元になります。
スマっ子さま いつもありがとうございます。この方法登録したWAONでイオンモバイルのキャンペーンでいただいた特典を申請して受け取ることはできますか?
私はやったことはありませんが、Apple PayのWAONカード番号を登録すれば受け取れると思います。注意点ですが、WAONカードを発行しただけで一度もチャージをしていないカードではポイントが受け取れないので、事前に現金やクレジットカードで1000円以上のチャージをする必要があります。
ありがとうございます挑戦してみます
受取可能でした、イオンに行かなくてもポイントを残高に移行出来てとても便利でしたスマっ子さんの動画はとても分かりやすいので助かります。
@@2010fujiyama 無事に特典ポイントが受け取れたとのことでよかったです。
ポイントチャージは今現在でも使えてますか?何度試しても、読み込み出来ませんでした。と出て、チャージ出来ません…😣
今ポイントがないので確認はできませんが、「その他のチャージ方法」→「ポイント」までは進めたのでチャージはできると思います。読み込みができませんというメッセージはどの画面で出るのでしょうか?
@@SmakkoCashless その後のチャージボタンを押したあとです。動画で言うと15:13の画面のあとに読み込み出来ませんでした。とでます😔
SKさんからコメント頂きましたが、UA-camで自動削除されてしまったようです。SKさんのコメントが回答になっていると思いますので、以下に貼り付けておきます。(SKさんのコメントここから)もしかしてアプリを入れてから初めてのチャージですか?自分も同じところでつまづいてるのですが、調べたところ最初にクレジットか現金でチャージしないと初めからポイントのみのチャージはできないみたいです。 まだ自分も試してないので自己責任でお願いしますとしか言えませんがご参考まで。(SKさんのコメントここまで)私も調べてみたところ、WAONコールセンターに問い合わせたという方のTwitterがあり、それによると「一度現金やクレジットカードでチャージをして頂く事でWAONカードが活性化しますので、その後ポイントチャージのお受け取りが可能になります」ということをオペレーターから言われたとのことです。なので、一度ポイントチャージ以外の方法でチャージをしないとポイントチャージはできないようです。参考元のTwitter:twitter.com/momo_photonet/status/1452434725826486274?s=20
@@干し梅ちょこ 一度現金やクレジットカードでチャージをしてからでないとポイントチャージができない仕様のようです。私はアップルペイ経由や現金でチャージをしていたのでできたのだと思います。現金かカードでチャージしてからやればできると思います。
@@SmakkoCashless なるほど、そういうことなのですね。ずっと出来なくて困ってたので原因がわかって助かりました✨沢山調べていただき、本当にありがとうございました😌😌
また質問なのですがWAONアプリからウォレットに新規登録した際に「会員登録」をしたので、200円の買い物でポイントが2P付く様になったのですか?同じ様に私も登録すれば200円で2P付く様になるのでしょうか?何度も質問すみません…教えて頂けたら幸いですm(_ _)m
はい。会員登録すればイオングループの対象店舗での買い物は200円で2Pたまります。www.waon.net/campaign/20190601_2baipointcp/
了解しました。ありがとうございました。
支払いが完了した時子犬の音がするのが印象的です。私が住んでる韓国ではsamsungpayが一般的です。
韓国にはsumsungPayがあるんですね。教えていただきありがとうございます。
最悪ご当地WAON買っちゃった
ご当地WAONのカードはApple Payに移行できないので、ご当地WAONの残高を使い切ってからApple PayのWAONを発行するのがよいのではないかと思います。
イオン系のお店でApple Pay WAONを使い始めました。店舗の機械にかざすと一回目で認証、二回目で支払いと2回かざさなければならないです。かなりめんどうなのですが、これは仕様なのでしょうかね?茨城にけっこうあるカスミっていうスーパーです。
カスミはいったことがないので何ともわかりませんが、決済で2回かざすというのは少し変に思います。WAONカードやアンドロイド端末では1回かざすだけですよね?それでしたら、アップルペイでも生体認証をして「リーダーにかざしてください」と表示された状態でかざせば1回ですむのではないかと思います。すみません、これ以上はわかりません...。
@@SmakkoCashless ありがとうございます。やっぱりおかしいですよねー。WAONの問い合わせ窓口が店舗のサービスカウンターで確認してみます。カスミだから特別な端末ではなく、イオン系の統一端末だと思います。結果はここで報告させてもらいますね。
@@吉良吉影-l2w なんでなのか気になりますね。原因がわかったらよろしくお願いします。
@@SmakkoCashless イオンの公式見解をもらいました。2回かざすのはやはり仕様のようです。①カード照会→②支払い・・・という流れだそうです。もちろん仕様の改善をお願いしました。
@@吉良吉影-l2w なるほど、ありがとうございます。WAONの現金チャージをしたときも2回かざしましたので、WAONは照会と支払いの二段階になっている仕様があるのですね。WAONカードやアンドロイドは認証がないからまだよいものの、iPhoneは生体認証があるので2回は特に面倒ですね。早く改善されるとよいですね。
【訂正】Apple Payのクレジットカードでお得にチャージする方法として「6gram」と「auPAYプリペイドカード」を紹介しましたが、6gram(Mixi M)からWAONへのチャージはできなくなりました。また、auPAYに1%還元でチャージできるカードとして楽天カードとauPAYカードを紹介していますが、現在はどちらのカードもポイント付与対象外となってしまいました(smakko-cashless.com/aupay-card-kaitei/)。
▼Apple Pay始め方(クレジットカード登録方法)
ua-cam.com/video/i04xnkEqvbA/v-deo.html
▼WAON現金チャージのやり方
ua-cam.com/video/0PoDBg2y4YQ/v-deo.html
Apple Payに登録してたのがVISAカードで、なぜチャージ出来なかったのかの理由がこの動画を見て解決しました~😭ありがとうございました!
そうなんです、VisaブランドのカードはApple Payからチャージできません。Visaブランドのイオンカードであれば、WAONアプリからチャージ可能です。
こんなに丁寧で分かりやすトコは無かったので👍ありがとうございます!
聴き取りやすい所も良きです♪♪
そのように言っていただけると嬉しいです!!
コメントありがとうございます。
めちゃめちゃわかりやすい。ありがとうございます!😭
お役に立てて嬉しいです😊
よく理解できました。
なので簡単に登録できました。
ありがとうございます♪
お役に立ててよかったです☺️
嬉しいコメントありがとうございます!
わかりやすい!
いいね!100回押したい!
ありがとうございます!
とても嬉しいです😆
チャージせず残高0の状態から現金で買い物時にポイントを貯めることはできますか?
イオンや提携店舗で現金支払い時に、WAONカードを「ポイントカード」として提示することでWAONポイントが貯まることがありますが、それ以外では貯まらないと思います。
@SmakkoCashless そうですか・・・
iAEONの各種カード連携からモバイルwaonを連携する意味はありますでしょうか?
iAEONアプリをAndroidで使っていないので、確認はできませんが、連携しておけばiAEONアプリでモバイルWAONの機能を使えるのだと思います。モバイルWAONアプリを入れているのでしたら、連携はしなくても問題ないと思います。
iPhoneのウォレットからモバイルWAON作った場合、WAONにチャージして利用後、WAONポイントは付かないのでしょうか?
つく場合どこから確認できるのでしょうか。
ウォレットからWAONを発行した場合でも、WAONアプリでWAON会員登録をすればポイントを貯めることができます。ウォレットアプリのみではポイントは貯まりません。
ポイントの履歴は、iAEONアプリやsmart WAONで確認できます。
apple pay でwaonにジャージする際にリクルートカードのマスターカードを使った場合、1.2ポイントの還元は受けられるそうなのですが、紹介されている方法でも1.2ポイントの還元は受けられるのでしょうか?
はい、大丈夫です。リクルートカードのMastercardブランドはApple Pay経由でWAONにチャージ可能で、1.2%のポイント還元も受けられます!
ここからは参考ですが、
リクルートカードは電子マネーチャージのポイント還元は月3万円までに制限されていますが(recruit-card.jp/info/20180316/ )、対象となる電子マネーにWAONは含まれないため、3万円を超えたチャージ分もポイント付与の対象です。
自分のはアップルのスマホでは無い上に あと何年かしたらGGのWAON電子マネーを使おうと思いますが、アンドロイドスマホからGGの電子マネーの支払いもできるなら便利ですね📱💳。クレジットカードは持ってないですが、、😅
コメントありがとうございます。GG WAONカードをiPhoneに登録して使うことはできますが、Androidスマホは現時点ではできないようです。AndroidスマホでWAONを使う場合は、モバイルWAONアプリから新規発行して使う形になります。
クレジットカードはなくても、現金チャージでもできますので、スマホ決済も是非試してみてください。
質問なのですが、昨日iPhoneの機種変更をしたのですが、勝手にこのアプリの引き継ぎが出来ると思ってて古い方のiPhoneのWAONアプリに5000円程残っています。古い方のiPhoneはWi-Fi環境がないとアプリを開けないのですが、残りの5000円を使える方法はないでしょうか?
iOS端末間の機種変更でしたら下記手順でできると思います。
【移行の前に確認】
新旧端末が、同じApple IDでサインインされていること。
WAONアプリ会員登録をお済ませの場合、ログイン情報(電話番号とパスワード)
新端末で、App StoreよりWAONアプリをダウンロード
【WAONの移行手順】
①旧端末(iPhone)でウォレットアプリを起動し、移行したいWAONを削除(サーバに退避されます)
②新端末(iPhone)でウォレットアプリを起動し、サーバに退避されたWAONを再設定
③Apple Watchに設定の場合は、Watchアプリを起動し移行操作
④新端末でWAONアプリを起動し電話番号とパスワードでログイン
引用元: www.waon.net/service/waonasp/walletmodelchange/
Phone一端末で入れられるWAONの(最大)枚数は知ってますか?
すみません、わかりません🙇♀️
Walletに登録できる枚数いけるのではないかと推測します。登録できる最大枚数は12枚だったと思いますが、機種によってはもっとできるものもあるようです。
@@SmakkoCashless WAONコールセンターに問い合わせしたところ8枚でした。しかし所有のiPhone SE(第3世代)では3枚です。しょうがないので、iPhone15をレンタルして実際の枚数を確認する予定です。12枚とかならこの際、iPhone16購入も視野に・・・
@@kpapa1436 8枚なんですね。情報ありがとうございます!
拝見させて頂きました。
WAON自体余り使った事がなく
電子マネーなどに疎いので
早速質問で申し訳ありませんが、
一応「クレジットカード型WAONカード」
は持っていますが、こちらを持っていても
「WAONアプリ」をダウンロードし
新規登録で会員登録するのでしょうか?
その時にクレジットカード型と連携したり
するのですか?
質問がど素人すぎてすみません…
質問内容も正しいかも
余り分かってないですが
疎いので教えて頂けたら幸いです。
「クレジットカード型WAONカード」はウォレットからの取り込みができませんので、Apple PayのWAONを利用するには「WAONアプリ」をダウンロードして会員登録します。私が動画内でやっている手順です。
クレジットカード型WAONカードをWAONアプリでクレジットカードに登録できます。ただし、『クレジットカード型WAONカードのWAON』と『Apple PayのWAON』は別のWAONとなるため、残高やポイントの管理は別々にする必要があります。
WAON POINTは統合するやり方がありますが、ちょっと複雑です。知恵袋にわかりやすい回答がありましたので貼り付けておきます。参考にしてください。
onl.sc/ZGzSqjK
ご連絡ありがとうございます。
分かりやすい説明で
私でも理解できました。
これからも動画を拝見し
勉強したいと思います。
すいません、クレジットカードをウォレットに入れると、クィックペイかIDのどちらかに振り分けられるんですが、クレジットカードとクィックペイ、IDの違いが分かりません。クレジットカード決済とクィックペイ、IDでの決済の違いは何ですか?それと、ウォレットで使用する電子マネーなんですが、不足分は現金ではらえますか?そもそも現金を持ち歩かないという便利機能なので、不足分は、チャージして払うのでしょうか?一度も使用したことがなく、この動画をみて、ウォレットにカードを読み込み、WAONなどのカードを読み込ました。
Apple Payの使い方については下記動画をご覧ください。クイックペイ、iD、タッチ決済についても説明しています。
ua-cam.com/video/i04xnkEqvbA/v-deo.html
電子マネーの不足分が現金で支払えるかについてですが、電子マネーの種類と利用するお店によって異なります。例えばWAON残高が不足の場合は不足分を現金で支払うことができます。
参考:www.waon.net/about/shopping/
セブンイレブンの場合は、支払いのときに残高不足な場合、その場でチャージすることもできます。
わからないことがありましたら、遠慮なく質問してください。基本的にすべての質問にお答えします。できましたら、1つのコメントに1つの質問をお願いします。その方が回答しやすく、他の方が見たときにも参考にしやすいためです。
iD、QUICPayの違いとして挙げられるのはiDはdocomoと三井住友が母体となっていてQUICKPayの母体はJCBって言うところと、加盟店手数料がQUICKPayの方が高いと言うところぐらいですかねー。
イオンカードセレクトなんですが、どうやったらスマホでWAON支払いできますかね?
iPhoneをお使いでしたら、この動画の通りに設定していただければApple PayのWAONが使えます。 3:41 〜実演していますので参考にしてください。
イオンカードセレクトをお持ちでしたら、WAONアプリにカードを登録してオートチャージ設定をしておくと便利だと思います。動画の 6:38 〜 ここでイオンカードセレクトを登録すればイオンカードからApple PayのWAONにチャージできます。
設定等でわからないことがありましたら、具体的に何がわからないのか教えていただければ回答します。
@@SmakkoCashless 回答ありがとうございますm(_ _)m
う〜ん何がわからないのかも良くわからないのですが、現段階ではスマホはiPhoneSE2で、イオンカードセレクトをウォレットに登録しています。(Apple Payとウォレットは同じ物ですか?)今困ってる事はスマホでWAON決済したいのにできない事です。(イオンカードセレクトのカードではWAON決済できます。)とにかくスマホでWAON決済できるようになれば、イオンのスーパーの支払いやイオンのゲームセンターなどでもWAON支払いができて便利になると思います。
@@くんジャン-s4o iPhoneSE2でしたらApple PayのWAONが使えます!
※Apple Payとウォレット(Wallet)は同じです
※この動画内ではサイドボタンをダブルクリック(Face ID)で認証していますが、iPhoneSE2の場合は指紋認証なのでTouch IDに指をのせて認証をしてください
動画の 3:41 〜 解説しているのと同じように、WAONアプリをインストールして、イオンカードセレクトからチャージしてください。まずこの設定をしないとスマホでWAONは使えません。
※イオンカードセレクトの国際ブランドがVisaブランドでしたら、Walletからのチャージはできませんので、その場合はWAONアプリにイオンカードセレクトを登録してください。
※イオンカードセレクトはオートチャージすることで通常よりも0.5%多くポイントがたまりますので、ポイントを少しでも多く貯めたい場合はイオンカードセレクトをWAONアプリに登録してオートチャージ設定をしてください
お店でスマホのWAONで支払う方法は 11:45 ~ 解説していますのでこれと同じようにやればできます。
説明がわかりにくいかもしれませんが、まずはWAONアプリをインストールして設定してみてください。設定でつまずいたら具体的に何ができないのか教えてください。
うまくいきますように!
@@SmakkoCashless 丁寧な解説ありがとうございます。手順通りやっていくとWAONカードが新規発行になるんですが問題無いでしょうか?
今現在は電子マネーWAONにイオンカードセレクトからオートチャージ設定をして1.5%還元になっています。(イオンカードセレクトはJCBです。)
新規発行するとWAONカードが2枚になってしまいませんか?
オートチャージしているWAONカードと今回ウォレットに追加するWAONカードの2枚
@@くんジャン-s4o 新規発行でも問題ありませんが、今持っているカードを転送(スマホに取り込む)することもできます。現在お持ちの電子マネーWAONは、水色に犬の絵が描かれているWAONカードですか?それでしたら(動画 1:32 ~)、今使っているカードをスマホに取り込むことができます(残高もスマホに移行できます)。動画 2:10 ~ walletアプリからスマホに取り込むことができます。
今持っているカードをスマホに取り込んだ場合はカードは使えなくなります。今後もカードを使いたい場合はカードを取り込まずに、新規発行をしてください。
カードを取り込んだ場合、取り込んだ後にWAONアプリを開くと取り込んだカードが登録されていると思います。
チャージする際にWalletからではなく、WAONアプリにカードを登録してオートチャージ設定してください。そうすれば今まで通り最大1.5%還元になります。
スマっ子さま いつもありがとうございます。
この方法登録したWAONでイオンモバイルのキャンペーンでいただいた特典を申請して受け取ることはできますか?
私はやったことはありませんが、Apple PayのWAONカード番号を登録すれば受け取れると思います。
注意点ですが、WAONカードを発行しただけで一度もチャージをしていないカードではポイントが受け取れないので、事前に現金やクレジットカードで1000円以上のチャージをする必要があります。
ありがとうございます挑戦してみます
受取可能でした、イオンに行かなくてもポイントを残高に移行出来てとても便利でしたスマっ子さんの動画はとても分かりやすいので助かります。
@@2010fujiyama 無事に特典ポイントが受け取れたとのことでよかったです。
ポイントチャージは今現在でも使えてますか?
何度試しても、読み込み出来ませんでした。と出て、チャージ出来ません…😣
今ポイントがないので確認はできませんが、「その他のチャージ方法」→「ポイント」までは進めたのでチャージはできると思います。読み込みができませんというメッセージはどの画面で出るのでしょうか?
@@SmakkoCashless
その後のチャージボタンを押したあとです。
動画で言うと15:13の画面のあとに読み込み出来ませんでした。とでます😔
SKさんからコメント頂きましたが、UA-camで自動削除されてしまったようです。SKさんのコメントが回答になっていると思いますので、以下に貼り付けておきます。
(SKさんのコメントここから)
もしかしてアプリを入れてから初めてのチャージですか?自分も同じところでつまづいてるのですが、調べたところ最初にクレジットか現金でチャージしないと初めからポイントのみのチャージはできないみたいです。 まだ自分も試してないので自己責任でお願いしますとしか言えませんがご参考まで。
(SKさんのコメントここまで)
私も調べてみたところ、WAONコールセンターに問い合わせたという方のTwitterがあり、それによると
「一度現金やクレジットカードでチャージをして頂く事でWAONカードが活性化しますので、その後ポイントチャージのお受け取りが可能になります」ということをオペレーターから言われたとのことです。なので、一度ポイントチャージ以外の方法でチャージをしないとポイントチャージはできないようです。
参考元のTwitter:twitter.com/momo_photonet/status/1452434725826486274?s=20
@@干し梅ちょこ 一度現金やクレジットカードでチャージをしてからでないとポイントチャージができない仕様のようです。私はアップルペイ経由や現金でチャージをしていたのでできたのだと思います。現金かカードでチャージしてからやればできると思います。
@@SmakkoCashless
なるほど、そういうことなのですね。
ずっと出来なくて困ってたので原因がわかって助かりました✨沢山調べていただき、本当にありがとうございました😌😌
また質問なのですが
WAONアプリからウォレットに新規登録
した際に「会員登録」をしたので、
200円の買い物でポイントが2P付く様に
なったのですか?
同じ様に私も登録すれば200円で2P
付く様になるのでしょうか?
何度も質問すみません…
教えて頂けたら幸いですm(_ _)m
はい。会員登録すればイオングループの対象店舗での買い物は200円で2Pたまります。
www.waon.net/campaign/20190601_2baipointcp/
了解しました。
ありがとうございました。
支払いが完了した時子犬の音がするのが印象的です。私が住んでる韓国ではsamsungpayが一般的です。
韓国にはsumsungPayがあるんですね。教えていただきありがとうございます。
最悪ご当地WAON買っちゃった
ご当地WAONのカードはApple Payに移行できないので、ご当地WAONの残高を使い切ってからApple PayのWAONを発行するのがよいのではないかと思います。
イオン系のお店でApple Pay WAONを使い始めました。店舗の機械にかざすと一回目で認証、二回目で支払いと2回かざさなければならないです。かなりめんどうなのですが、これは仕様なのでしょうかね?茨城にけっこうあるカスミっていうスーパーです。
カスミはいったことがないので何ともわかりませんが、決済で2回かざすというのは少し変に思います。
WAONカードやアンドロイド端末では1回かざすだけですよね?それでしたら、アップルペイでも生体認証をして「リーダーにかざしてください」と表示された状態でかざせば1回ですむのではないかと思います。
すみません、これ以上はわかりません...。
@@SmakkoCashless ありがとうございます。やっぱりおかしいですよねー。
WAONの問い合わせ窓口が店舗のサービスカウンターで確認してみます。
カスミだから特別な端末ではなく、イオン系の統一端末だと思います。
結果はここで報告させてもらいますね。
@@吉良吉影-l2w なんでなのか気になりますね。原因がわかったらよろしくお願いします。
@@SmakkoCashless イオンの公式見解をもらいました。2回かざすのはやはり仕様のようです。①カード照会→②支払い・・・という流れだそうです。もちろん仕様の改善をお願いしました。
@@吉良吉影-l2w なるほど、ありがとうございます。WAONの現金チャージをしたときも2回かざしましたので、WAONは照会と支払いの二段階になっている仕様があるのですね。WAONカードやアンドロイドは認証がないからまだよいものの、iPhoneは生体認証があるので2回は特に面倒ですね。早く改善されるとよいですね。