TOON Xで新型プリウスの純正音質不満を解決!ビートソニックDSP-T305 60系プリウス専用DSPアンプ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 12

  • @yk-zk3ct
    @yk-zk3ct Рік тому +1

    先日はありがとうございました。低域の量感補正は車のトーンコントロールの低域を調整すればいいことに気が付きました。わざわざPCと接続しなくても簡単にできます。説明すると長くなるので省略しますが、試聴時間が少し取れたので色々考えることができました。

    • @gen_luckycar_ch
      @gen_luckycar_ch  Рік тому

      こちらこそありがとうございました!
      お役に立てて幸いです!

  • @phoenix-2827
    @phoenix-2827 Рік тому +1

    これはサウンドシャキットとか、データシステムのサラウンドアダプターみたいなものですか?
    もし違うなら、それらを同時装着で遊ぶことはできますか?

    • @gen_luckycar_ch
      @gen_luckycar_ch  Рік тому

      同様の製品です。
      同時装着はできません!

    • @phoenix-2827
      @phoenix-2827 Рік тому +1

      @@gen_luckycar_chサウンドシャキットと同等?サラウンドアダプターはシャキットと同時つけしてる人がいたのでまた別かな

    • @gen_luckycar_ch
      @gen_luckycar_ch  Рік тому

      恐れ入ります。
      他社製品と組み合わせができるかは
      動作保証がないので同時装着はできないという回答になります!

  • @川崎純宏
    @川崎純宏 9 місяців тому +1

    いつも楽しく拝見しています。
    toonxと、ミエーテレの同時装着は可能ですか?

    • @gen_luckycar_ch
      @gen_luckycar_ch  9 місяців тому

      こんばんは!
      いつもご視聴ありがとうございます!
      同時装着可能です!