Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
アプローチに問題があり・・・過去動画を探したところ今の自分にぴったりのレッスン動画が。。。学さんありがとうございます!!このクオリティーのレッスン動画が無料って。。。。本当にありがたいです!!
学さんは本当にゴルフが好きなんですね。みんなにゴルフをうまくなってもらいたい。好きになってもらいたい。学さんのゴルフ愛を凄く感じました。
おかか買って何時でもが出ました?楽しみ宜しくお願いしておきましたから。そのためなら大丈夫ですが出ました。まだです🙋おかかの草、テレビ局打偉いですまさかは明日玉ねぎは気がかりなものだけ、また
なんと贅沢なティーチング、よーらいさんの場所に替わって立ってみたい!中井プロ本当に親切だね👍🏼
いつも丁寧な動画レッスンありがとうございます。アプローチ のレッスンではコックを使うレッスンもあり、むしろコックを使うよう推奨していました。人それぞれのタイプや球筋のイメージにもよると思いますがどの位の目安でコックを入れるか、考え方などありましたら、解説よろしくお願いします。
私はヒールアップして少しオープンに構え、スカッと打ってます。バンスは使えていないので参考になりました。フェースを開く練習をしているので、その前に、という意味で参考になりました。
まさに神回!めっちゃ勉強になりました!
この回は私にとって神回でした💡ありがとうございました☺️
今回の学さんのアプローチレッスン、めっちゃ分かりやすかった。今度実践してみます!
神回!よーらいさんうらやましい! なみきちゃん本当にかわいいよね。 練習します!
学さんのレッスンいいな(今更かよっ)
「心地よい基準」って抽象的な言い方が、実に具体的でわかりやすい
素晴らしいアプローチレッスンですね。上達してきたお二人に対して、あえての基本への回帰。自分の基準は、54°のウェッジでキャリー42ヤードくらいでした。
う~んめちゃくちゃ納得しました。すぐに練習場に行きます
プロに教わっているのに技術がついて行っていないなど厳しい意見もありますが、そこが上手くいかないのがゴルフだと最近思います。自分も空回りしながら試行錯誤しているのでお互い頑張りましょう!(っ´ω`c)♡
心地よい基準作り!ですね。
練習場ではなく、コースでプロのレッスンを受けられるなんて…いいなぁ〜の極み!ww実際なら花道でアプローチ練習はできませんからねぇ(^^;)100切り頑張って下さい!
学さんに感謝😭 私のゴルフ歴は、なみきちゃんと同じくらいですが、身長もあるため飛距離はあります。 やっとゴルフに打ち込める様になりラウンドも月に1.2回出来る様になりました。練習は休みの日3時間は打っています。 上手な方々のスイングを真似しようとやってきましたが…なかなか出来ませんでした。 そんな時学さん、なみきちゃんを発見😍 動画が私の現在の悩みにヒット👍 お陰様で1年120だったわたしが3回のラウンドで94になりました💕💕💕 目標は、80切り 本当に楽しみです😌💓 感謝、感謝 ありがとうございます🤗
私もアプローチでインサイドに引く悩みがありました。中井プロは、インサイドに引かないために、アドレスのライ角の手首をキープして、とおっしゃってましたが、手首を固めて打つという事ですか?手首をリラックスしてると、ヘッドの重みと勢いで、アドレスの角度はほどけて(=手首が伸びて)その結果ヘッドがインサイドに入ってしまいます。それとも、アドレスの手首の角度がほどけない位の力感で手首を固めてないといけないのですかね?よろしくお願いいたします!
このソールを滑らすイメージのアプローチは基本というか、そもそもウエッジってこの打ち方で設計されていますよね。これが出来るとミスの寛容性が高くペンペンのマットからでも安定して打てるようになりますね。よくハンドファースト、左足体重維持して上からクリーンに打つとかいうけどアマには難易度が高過ぎる。デイボット跡やベアグランドでは必要になるとは思いますが。
アプローチが気になっているので参考になります。コースにも行きたい!
いつも楽しく見てます!
中井プロに質問です。今回のレッスンはフェースをスクエアを保ってインパクトゾーンを真っ直ぐに振るイメージだと感じたのですが、フォローは飛球線方向に出すんでしょうか?それともクラブの慣性に任せて振るんでしょうか?お時間ありましたらご回答いただけると幸いです。よろしくお願いします。
三角形を崩さないように、長いロングパターを打つイメージって言えば分かりやすいかな。私はバンス使って落とし所を決めてアプローチやります。7:3で
バンス使うのめちゃくちゃ難しいです方向性バラバラになるしインパクトの強さ毎回変わるしハンドファーストにして低くスピンかけた方がずっと簡単
自分もやってしまいます!決まれば気持ちいいけど距離感もでないしただの自己満ですよねw平均したら普通にピッチエンドランの方が寄るという現実(T-T)スコア優先のプロはこの場面ほぼピッチエンドラン選ぶでしょうね。我々は見栄えばかり気にする自己満ゴルフの趣味ゴルフw
ハンドファーストで低いピッチエンドランですよ👍バンス滑らすアプローチからこれに変えて 平均スコアが98から89に減りました
ソールに意識ですか〜。これは練習の課題にします
超よかったです。4-5打縮まりそう。
学さんのレッスンはワクワクしてきて今すぐ打ちに行きたくなりますね(’∀’*)夜に見るともどかしくなる
今まで、58度or56度でグリーン周りの寄せをやってダフリ&トップでスコアを落としてました。中井プロの動画をみて、47度or52度で行うようになりスコアが劇的に良くなりました!また、ヘッドの面ではなくソールを意識するようにしたら、失敗がなくなりました!中井プロの動画にはいつも助けられています(^^) これからも頑張って下さい!
スピンはソールは目からウロコでした、さすがは学プロですね私は練習時間の70%以上を60度SW.AW.PWが締めています。同じ打ち方でクラブを変えて距離の違いを確認していますナミッキ〜以前古賀プロがクラブを前に投げ出すのがあったけどあれはアプローチでも、役立ちますよ
勉強になります
こんにちわ!これ脇タオルでやったら上手く出来そうなんですけど、そうするとインに引き気味になっちゃいそうですけど、どうなんでしょう。
かわいいなぁー、よーらいさん!
中井プロに説明受けるとクラブってよく出来ているという感じがします。アプローチの鍵はバンスを使うことに有りといったところでしょうか。最後のEDはとしみん・なみきさんバージョンと増えてきていい感じ。
中井プロ、なみきちゃん、いつも楽しく動画を拝見させていただいています。アプローチに関する質問なのですが、私は20yd以上の長い距離のアプローチより短い距離のアプローチを苦手にしています。極力パターを使って打とうとは試みるのですが、それが難しくてウェッジを使わざるをえないケース、例えばグリーン奥のラフから近い位置しかも下り傾斜でカップへアプローチする際に、ゆっくり振りすぎて2度打ちをしてしまったり、逆に2度打ちを恐れて大きく打ちすぎてしまったりします。10yd-20ydの短い距離のアプローチ、特にラフから打つ場合に、気をつけないといけないことはなんでしょうか。どのように練習したらいいか、クラブ選択をどうしたらいいか等、教えていただけると嬉しいです。
アプローチとかでハンドファーストしまくってロフトたてる人いるけど、ふつうに考えて番手あげればよくないですか?なんでわざわざ難しくするのかなって思います。クラブを地面に刺したいのかな
レフティーのレッスン動画見たいです!!!
「コレ、僕の中ではミスです。」かっけええええ!言いてぇ!
転がすと手前のラフに予想外に食われてドショートの危険性ある。ラフからのピッチエンドランだと思うように逆回転かけられないから大オーバーの可能性ある。転がしは運任せな部分が多い。転がせば良いという単純なものではない。
50と58だけど、54買うかなー悩むわー😳アプ動画見ると。
すーすーすー 俺も48と56の中間の52追加したらアプローチにバリエーションが広がったよ。フルショットでの寄せが楽になりました
絶対いるでしょ自分は48.52.58です。
8度変わると1番手以上距離変わってしまいますもんね〜
自分は58.54.50ですね
50 56 60
為になりました
このレッスンが無料 他のレッスンプロに怒られちゃうよ❗ただこの二人はそれほど理解してるとは思えない。
山本靖 これなら俺はプロになれる練習教えてもらいたい
自分で言うのも悪いけどハンディは5だから確実にパープレーを出せるように教えて欲しい
かかってこい中田翔 無料のUA-cam動画ってことを考えるとなかなか難しいんじゃないですかね。視聴数のことを考えても、スコア100前後とか100以上の方と貴方のようにお上手な方どちらの方が多いかは自明ですし。 それに私みたいな下手くそには分からない世界ではありますが、HC5ぐらいの方のお悩みって共通項あるんですか?その方その方にあったパーソナルレッスンでしか解決できなそうな気も。
山本靖 最近ゴルフ興味出てきたけどやっぱり噂通りおっさん多いから民度低い人多いんだ😢
これやた いい人も居るんやで.....
ようらいさんは90切りか100切りに切り替えた方が動画観てる側からすると応援できる^_^シングル目指すとか不愉快な気持ちになりますゴルフはそんなに甘くないです^_^
ゴルフの動画っておじさん文章コメント多いね笑
なみきちゃんはどうして素振りのスイングスピードがいつも遅いんだろう?古閑さんに実際打つ時と同じようにって言われたよね?
球を右つま先より更に右に置くってのは、林の下抜くぐらいしか使わないわな。
距離の短いアプローチは、バンスを使うイメージですか…バンスは見えないし、感じるのも難しいので、私はリーディングエッジをボールの(右)下に入れる(滑り込ませる)イメージをした方がいいと思うんですが?
60度なんか80切りにいらないし、日本のゴルフ場では絶対いらない。
右サイドに置かないって言っているのにw
ほんとですよね!
60度の批判多いけど、ダフリやシャンクを防ぐ為にフォローを大きく取りたい人はハイロフト使うよ。
50 56 60度を使い分けてます。ロブ打てればバンカー越しも怖くない。常に三本持ち歩いてたら、置き忘れもなくなります。
60度のウェッジなんている?52度くらいでいいんじゃ・・・。
よーらい 不潔感が否めない
インに引くなと言っているのにめっちゃインに引いてて草
この2人がレッスン受けて、思い通りのショット打ててないのはなぜですか?
ザックリが多くなる
7:26さっさと打たねぇから、「どうぞ💢」って中井が軽くキレてて草
60度で被せるとか、60度使ってる意味ないやん笑。転がしたければ52度を普通に使うとかすればいい笑。
まだまだ100切れない初心者ですが、さすがに私でも学さんのようにアプローチしてます。よーらい氏がこのレベルの知識で80切りを公言しているというのが逆に私も切れるのではないかと誤認させます(笑)
ほんまそれです笑自分で難しくしてる笑
yugiri iqxx_ 共感してくれる方居て良かったです笑。60度はバンカーとか砲台で上げるためのクラブですからね笑
まあ低く出してスピンを聞かせたければ60度はいいですけど基本はロフト通りに打ちたいですね
かかってこい中田翔 ですよね!
100切りも、シングルも、間に合うかなぁ。理屈を理解しないでオープンスタンス・ボール右足小指前は無しです。
いちこめ〜なみきちゃんがんばれ〜!!
そして輝くUltra Soul!言ってみただけです。
へいっ!!乗ってみただけです。
基本からかけ離れすぎなんだよなあ二人とも
ほほほほほほほ
なみきちゃん大好きだけど、、、プレーは遅いし、いい条件なゴルフ環境なのにこんなもんなの?
や
いやちょっとさすがに吸収力なさすぎ
なみきちゃんはちょっと上達遅いねスイングみて絶対左に出ると思った
アプローチに問題があり・・・過去動画を探したところ今の自分にぴったりのレッスン動画が。。。学さんありがとうございます!!
このクオリティーのレッスン動画が無料って。。。。本当にありがたいです!!
学さんは本当にゴルフが好きなんですね。
みんなにゴルフをうまくなってもらいたい。好きになってもらいたい。
学さんのゴルフ愛を凄く感じました。
おかか買って何時でもが出ました?楽しみ宜しくお願いしておきましたから。そのためなら大丈夫ですが出ました。まだです🙋おかかの草、テレビ局打偉いですまさかは明日玉ねぎは気がかりなものだけ、また
なんと贅沢なティーチング、よーらいさんの場所に替わって立ってみたい!中井プロ本当に親切だね👍🏼
いつも丁寧な動画レッスンありがとうございます。
アプローチ のレッスンではコックを使うレッスンもあり、むしろコックを使うよう推奨していました。人それぞれのタイプや球筋のイメージにもよると思いますがどの位の目安でコックを入れるか、考え方などありましたら、解説よろしくお願いします。
私はヒールアップして少しオープンに構え、スカッと打ってます。バンスは使えていないので参考になりました。フェースを開く練習をしているので、その前に、という意味で参考になりました。
まさに神回!めっちゃ勉強になりました!
この回は私にとって神回でした💡
ありがとうございました☺️
今回の学さんのアプローチレッスン、めっちゃ分かりやすかった。今度実践してみます!
神回!よーらいさんうらやましい! なみきちゃん本当にかわいいよね。 練習します!
学さんのレッスンいいな(今更かよっ)
「心地よい基準」って抽象的な言い方が、実に具体的でわかりやすい
素晴らしいアプローチレッスンですね。上達してきたお二人に対して、あえての基本への回帰。自分の基準は、54°のウェッジでキャリー42ヤードくらいでした。
う~んめちゃくちゃ納得しました。すぐに練習場に行きます
プロに教わっているのに技術がついて行っていないなど厳しい意見もありますが、そこが上手くいかないのがゴルフだと最近思います。自分も空回りしながら試行錯誤しているのでお互い頑張りましょう!(っ´ω`c)♡
心地よい基準作り!ですね。
練習場ではなく、コースでプロのレッスンを受けられるなんて…いいなぁ〜の極み!ww
実際なら花道でアプローチ練習はできませんからねぇ(^^;)
100切り頑張って下さい!
学さんに感謝😭 私のゴルフ歴は、なみきちゃんと同じくらいですが、身長もあるため飛距離はあります。
やっとゴルフに打ち込める様になりラウンドも月に1.2回出来る様になりました。練習は休みの日3時間は打っています。
上手な方々のスイングを真似しようとやってきましたが…
なかなか出来ませんでした。
そんな時学さん、なみきちゃんを発見😍
動画が私の現在の悩みにヒット👍
お陰様で1年120だったわたしが3回のラウンドで94になりました💕💕💕
目標は、80切り 本当に楽しみです😌💓
感謝、感謝 ありがとうございます🤗
私もアプローチでインサイドに引く悩みがありました。
中井プロは、インサイドに引かないために、アドレスのライ角の手首をキープして、とおっしゃってましたが、手首を固めて打つという事ですか?手首をリラックスしてると、ヘッドの重みと勢いで、アドレスの角度はほどけて(=手首が伸びて)その結果ヘッドがインサイドに入ってしまいます。それとも、アドレスの手首の角度がほどけない位の力感で手首を固めてないといけないのですかね?よろしくお願いいたします!
このソールを滑らすイメージのアプローチは基本というか、そもそもウエッジってこの打ち方で設計されていますよね。これが出来るとミスの寛容性が高くペンペンのマットからでも安定して打てるようになりますね。よくハンドファースト、左足体重維持して上からクリーンに打つとかいうけどアマには難易度が高過ぎる。デイボット跡やベアグランドでは必要になるとは思いますが。
アプローチが気になっているので参考になります。コースにも行きたい!
いつも楽しく見てます!
中井プロに質問です。
今回のレッスンはフェースをスクエアを保ってインパクトゾーンを真っ直ぐに振るイメージだと感じたのですが、
フォローは飛球線方向に出すんでしょうか?それともクラブの慣性に任せて振るんでしょうか?
お時間ありましたらご回答いただけると幸いです。よろしくお願いします。
三角形を崩さないように、長いロングパターを打つイメージって言えば分かりやすいかな。私はバンス使って落とし所を決めてアプローチやります。7:3で
バンス使うのめちゃくちゃ難しいです
方向性バラバラになるし
インパクトの強さ毎回変わるし
ハンドファーストにして低くスピンかけた方がずっと簡単
自分もやってしまいます!
決まれば気持ちいいけど距離感もでないしただの自己満ですよねw
平均したら普通にピッチエンドランの方が寄るという現実(T-T)
スコア優先のプロはこの場面ほぼピッチエンドラン選ぶでしょうね。
我々は見栄えばかり気にする自己満ゴルフの趣味ゴルフw
ハンドファーストで低いピッチエンドランですよ👍
バンス滑らすアプローチからこれに変えて 平均スコアが98から89に減りました
ソールに意識ですか〜。これは練習の課題にします
超よかったです。4-5打縮まりそう。
学さんのレッスンはワクワクしてきて今すぐ打ちに行きたくなりますね(’∀’*)夜に見るともどかしくなる
今まで、58度or56度でグリーン周りの寄せをやってダフリ&トップでスコアを落としてました。
中井プロの動画をみて、47度or52度で行うようになりスコアが劇的に良くなりました!また、ヘッドの面ではなくソールを意識するようにしたら、失敗がなくなりました!
中井プロの動画にはいつも助けられています(^^) これからも頑張って下さい!
スピンはソールは目からウロコでした、さすがは学プロですね
私は練習時間の70%以上を60度SW.AW.PWが締めています。
同じ打ち方でクラブを変えて距離の違いを確認しています
ナミッキ〜以前古賀プロがクラブを前に投げ出すのがあったけどあれはアプローチでも、役立ちますよ
勉強になります
こんにちわ!これ脇タオルでやったら上手く出来そうなんですけど、そうするとインに引き気味になっちゃいそうですけど、どうなんでしょう。
かわいいなぁー、よーらいさん!
中井プロに説明受けるとクラブってよく出来ているという感じがします。アプローチの鍵はバンスを使うことに有りといったところでしょうか。最後のEDはとしみん・なみきさんバージョンと増えてきていい感じ。
中井プロ、なみきちゃん、いつも楽しく動画を拝見させていただいています。
アプローチに関する質問なのですが、私は20yd以上の長い距離のアプローチより短い距離のアプローチを苦手にしています。極力パターを使って打とうとは試みるのですが、それが難しくてウェッジを使わざるをえないケース、例えばグリーン奥のラフから近い位置しかも下り傾斜でカップへアプローチする際に、ゆっくり振りすぎて2度打ちをしてしまったり、逆に2度打ちを恐れて大きく打ちすぎてしまったりします。10yd-20ydの短い距離のアプローチ、特にラフから打つ場合に、気をつけないといけないことはなんでしょうか。どのように練習したらいいか、クラブ選択をどうしたらいいか等、教えていただけると嬉しいです。
アプローチとかでハンドファーストしまくってロフトたてる人いるけど、ふつうに考えて番手あげればよくないですか?
なんでわざわざ難しくするのかなって思います。
クラブを地面に刺したいのかな
レフティーのレッスン動画見たいです!!!
「コレ、僕の中ではミスです。」
かっけええええ!言いてぇ!
転がすと手前のラフに予想外に食われてドショートの危険性ある。ラフからのピッチエンドランだと思うように逆回転かけられないから大オーバーの可能性ある。転がしは運任せな部分が多い。転がせば良いという単純なものではない。
50と58だけど、54買うかなー
悩むわー😳
アプ動画見ると。
すーすーすー 俺も48と56の中間の52追加したらアプローチにバリエーションが広がったよ。フルショットでの寄せが楽になりました
絶対いるでしょ
自分は48.52.58です。
8度変わると1番手以上距離変わってしまいますもんね〜
自分は58.54.50ですね
50 56 60
為になりました
このレッスンが無料 他のレッスンプロに怒られちゃうよ❗ただこの二人はそれほど理解してるとは思えない。
山本靖 これなら俺はプロになれる練習教えてもらいたい
自分で言うのも悪いけどハンディは5だから確実にパープレーを出せるように教えて欲しい
かかってこい中田翔
無料のUA-cam動画ってことを考えるとなかなか難しいんじゃないですかね。視聴数のことを考えても、スコア100前後とか100以上の方と貴方のようにお上手な方どちらの方が多いかは自明ですし。
それに私みたいな下手くそには分からない世界ではありますが、HC5ぐらいの方のお悩みって共通項あるんですか?その方その方にあったパーソナルレッスンでしか解決できなそうな気も。
山本靖 最近ゴルフ興味出てきたけどやっぱり噂通りおっさん多いから民度低い人多いんだ😢
これやた いい人も居るんやで.....
ようらいさんは90切りか100切りに切り替えた方が動画観てる側からすると応援できる^_^
シングル目指すとか不愉快な気持ちになります
ゴルフはそんなに甘くないです^_^
ゴルフの動画っておじさん文章コメント多いね笑
なみきちゃんはどうして素振りのスイングスピードがいつも遅いんだろう?
古閑さんに実際打つ時と同じようにって言われたよね?
球を右つま先より更に右に置くってのは、林の下抜くぐらいしか使わないわな。
距離の短いアプローチは、バンスを使うイメージですか…
バンスは見えないし、感じるのも難しいので、私はリーディングエッジをボールの(右)下に入れる(滑り込ませる)イメージをした方がいいと思うんですが?
60度なんか80切りにいらないし、日本のゴルフ場では絶対いらない。
右サイドに置かないって言っているのにw
ほんとですよね!
60度の批判多いけど、ダフリやシャンクを防ぐ為にフォローを大きく取りたい人はハイロフト使うよ。
50 56 60度を使い分けてます。ロブ打てればバンカー越しも怖くない。常に三本持ち歩いてたら、置き忘れもなくなります。
60度のウェッジなんている?52度くらいでいいんじゃ・・・。
よーらい 不潔感が否めない
インに引くなと言っているのにめっちゃインに引いてて草
この2人がレッスン受けて、思い通りのショット打ててないのはなぜですか?
ザックリが多くなる
7:26さっさと打たねぇから、
「どうぞ💢」
って中井が軽くキレてて草
60度で被せるとか、60度使ってる意味ないやん笑。転がしたければ52度を普通に使うとかすればいい笑。
まだまだ100切れない初心者ですが、さすがに私でも学さんのようにアプローチしてます。よーらい氏がこのレベルの知識で80切りを公言しているというのが逆に私も切れるのではないかと誤認させます(笑)
ほんまそれです笑
自分で難しくしてる笑
yugiri iqxx_
共感してくれる方居て良かったです笑。
60度はバンカーとか砲台で上げるためのクラブですからね笑
まあ低く出してスピンを聞かせたければ60度はいいですけど基本はロフト通りに打ちたいですね
かかってこい中田翔
ですよね!
100切りも、シングルも、間に合うかなぁ。理屈を理解しないでオープンスタンス・ボール右足小指前は無しです。
いちこめ〜
なみきちゃんがんばれ〜!!
そして輝くUltra Soul!
言ってみただけです。
へいっ!!
乗ってみただけです。
基本からかけ離れすぎなんだよなあ二人とも
ほほほほほほほ
なみきちゃん大好きだけど、、、
プレーは遅いし、いい条件なゴルフ環境なのにこんなもんなの?
や
いやちょっとさすがに吸収力なさすぎ
なみきちゃんはちょっと上達遅いね
スイングみて絶対左に出ると思った