(Jp)CAMBRIDGE NOW: 卒業した大学の街、ケンブリッジでの1日 【STORIES TOLS BY LOCALS】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 78

  • @NewDaidarabotchi
    @NewDaidarabotchi 3 роки тому +1

    ケンブリッジ大学は歴史的な建築物が多く、緑も豊かで美しいですね。一度、行ってみたいです。そして、テシさんも知的でいつも美しい。

  • @sistemaremaestro1436
    @sistemaremaestro1436 4 роки тому +20

    テシさんのチャンネルは言葉使いが綺麗で観ていて気持ちが良いです。
    最新のケンブリッジの様子が分かって嬉しいです。ありがとうございます!

  • @HIRAHIRA-SKY
    @HIRAHIRA-SKY 4 роки тому

    貴重な映像 見入っちゃいました

  • @樗木延夫-x5e
    @樗木延夫-x5e 4 роки тому +1

    テシさん、日本語でケンブリッジの町をご紹介頂き誠に有難うございます。とても落ち着いた歴史を感じるシックな建物やクラッシックカーやケンブリッジの街並みや日本のさゆりさんの話も良かったです。そこにいたような時間を過ごせました。欲張りですが、日常生活の判るスーパーやさゆりさんが使うの少ないと言ってた公共交通機関の紹介や空港からの距離も教えていた頂ければ良かったです。

  • @ねの1365
    @ねの1365 4 роки тому

    緑が綺麗ですね、公園でサンドイッチ食べたの良い思い出です。ずっとガイドしますよと、声かけられてゆっくりできなかったよ!

  • @国柄広
    @国柄広 4 роки тому +1

    コロナ騒動が起きる昨年、70歳を前に妻と初めてロンドンに行ってバスで回った街並みが忘れられません。帰ってからイギリスの街並みがみられるモース刑事などイギリスのTVドラマばかりを観ております。ケンジントン宮殿や公園、パブで飲んだ黒ビールの味、伝統のある数々の街並みの空気感は一生の思い出です。その一方で、イギリスには移民が多いとは聞いてましたが実際に街を歩いてみて感じたことは、それは人数だけではなく世界中から押し寄せ街中に溢れていることに驚きました。今後ともイギリスと日本のために活躍できるよう期待してます。

  • @luckytwins1317
    @luckytwins1317 4 роки тому +19

    やはり歴史を感じますね😃この世界屈指の大学で学んだテシさん、輝かしい将来に向かって、頑張れ✊‼

    • @-NEBANEBA
      @-NEBANEBA  4 роки тому

      ありがとうございます!

  • @laishdxz1459
    @laishdxz1459 4 роки тому +5

    さすがケンブリッジ!建物も町並み、芝生も綺麗で憧れます。テシさんありがとう〜♫

  • @k-taiji4286
    @k-taiji4286 4 роки тому

    画質が良くて、臨場感があります😉

  • @takaoitabashi2824
    @takaoitabashi2824 4 роки тому +2

    テシさん
    ケンブリッジの現状、町の現状がよく伝わってきました。
    どんな時でもポジティブに進んでいるあなたはとても良いと思います。

  • @bluestar3737
    @bluestar3737 4 роки тому +5

    ケンブリッジ、歴史と雰囲気がすごい!
    世界の現状が見れて、とても参考になります!

    • @-NEBANEBA
      @-NEBANEBA  4 роки тому +2

      動画をご覧頂き、ありがとうございます。

  • @Tairamegumi
    @Tairamegumi 4 роки тому +2

    テシさん、ケンブリッジ私もかれこれ22年前に語学留学に行っていたので、私もワクワク😃💕しながら、拝見させていただきました。懐かしい街並み、いつ見ても緑もきれいで素晴らしいですね♥️ありがとうございます🎶

  • @kenjih1408
    @kenjih1408 4 роки тому +1

    長袖の上着を着て街ゆく人、色づき始めた木もあってケンブリッジはもう秋の雰囲気ですね。
    もう肌寒いのかテシさんもスカーフに長袖、それでも外で食べるジェラートが大好きなのはさすがイタリア人。

  • @toritori8294
    @toritori8294 4 роки тому +5

    腹を決めてていう熟語をしってるイタリーの方あまりいないと思う。日本愛を感じる。知的できれいな方。

  • @metropolis5250
    @metropolis5250 4 роки тому +12

    ケンブリッジ以上に、日本はテシちゃんを大歓迎ですよ‼️テシちゃんに、早く日本に戻ってきてほしいです😭。

    • @-NEBANEBA
      @-NEBANEBA  4 роки тому +1

      ありがとうございます!日本に戻りたいです!

    • @metropolis5250
      @metropolis5250 4 роки тому +1

      新型コロナ、早く終息してほしいですね。テシちゃんがまた、なるべく早く来日できることを祈っています❗️😊

  • @吉田さとし-c2k
    @吉田さとし-c2k 4 роки тому +1

    いい感情が伝わります。本当勉強したんですね。

  • @山口生三-e1j
    @山口生三-e1j 4 роки тому

    テシさんは、知日派の有力な人ですね。これから、ケンブリッジで学んだ知識、教養、能力を存分に発揮してください。

  • @satoshiwatanabe2840
    @satoshiwatanabe2840 4 роки тому

    ケンブリッジ本当に懐かしい。学生時代Lennox Cook Schoolで6っか月勉強しました。その後も観光で訪れています。puntingもよく楽しみました。

  • @sjack9406
    @sjack9406 4 роки тому

    テシさん、日本語バッチリですね!とても優しい日本語です!素晴らしい動画をありがとう!😊

  • @正泰-y6k
    @正泰-y6k 4 роки тому

    テシさん、ケンブリッジの動画ありがとうございます。ちなみに私も40年前にそこに2年住んでました。大学の街並みは40年前と変わっていませんが、周りの店がかなりおしゃれになったような(笑)キングスカレッジの前にあったレストラン、コッパケトルなんてもう無いんだろうな。今だに40年前のcambridge pub mapなんて言うを持っているけど、pubも時代とともに変化してるのだろうか。。

  • @menmentantan5591
    @menmentantan5591 4 роки тому

    出身の学校の建物がそのまま残っているのってすごく大事ですよね。
    自分も先日は実家のある地方都市に戻って、卒業した普通の公立高校に行ったら、校舎も図書館も全部建て替えられていて、体育館の一部しか残っていなくて寂しい思いをしました。
    欧州の人は幸せですね。 自分が昔見た風景が ほとんどそのまま残っているのですから・・・

  • @hide2390
    @hide2390 4 роки тому

    予防は凄く大事ですね。
    無学の僕には大変興味ある動画でした。

  • @hayanehayaoki8382
    @hayanehayaoki8382 4 роки тому

    デモ参加者は自分の意思を示す
    必要性を持っている人。日本人
    はこういったことが苦手ですが
    見習いたいです。歴史を感じる
    ケンブリッジは日本人も憧れる
    場所。テシさんが羨ましい!😂

  • @masarut1975
    @masarut1975 4 роки тому

    テシちゃん、こんにちは🙆グッモーニン👍卒業した大学、凄い歴史ある
    建物が、カッコいいですね。素晴らしい👏👏👏テシちゃんの久々のエキサイト、気持ち分かりますよ〜🤗
    いっぱい勉強したんでしょうね。
    頑張り屋さん、テシちゃん💪図書館も、すごーい👍息をきらしての撮影、大変だったね。さゆりさん、
    キュートでクレバーな女性👩🙆

  • @ayanohinaga8736
    @ayanohinaga8736 4 роки тому

    ケンブリッジ懐かしすぎて。。楽しかった日々思い出しました!!

  • @ブロブロ-q4t
    @ブロブロ-q4t 4 роки тому

    素敵な街並みです。
    brompton自転車乗りです。
    走ってみたいです

  • @goodluck5186
    @goodluck5186 4 роки тому +16

    テシ今日も可愛いね😃
    日本語を大切にしゃべってるのがよくわかります
    日本人の若い子より言葉をよく知ってる

  • @noarara3764
    @noarara3764 4 роки тому

    容姿端麗、頭脳明晰ですね。

  • @鈴木学-c7q
    @鈴木学-c7q 4 роки тому

    テシさんのことばかわいいp(^^)q
    素敵💘

  • @オートミールカフェ
    @オートミールカフェ 4 роки тому

    すてきな街並ですね☺️
    ヨーロッパの様子が見れて面白いです✨

  • @安田克
    @安田克 4 роки тому +5

    テシさん、マスク😷カッコいいね😄✋本当に可愛いテシさん😄

  • @nanaco.cafe369
    @nanaco.cafe369 4 роки тому +1

    テシさん、素敵な髪型で似合っています!!!
    今は亡き近所のイギリス人のおじちゃんを想い出しました。
    テシさん、ありがとう御座います😊
    イギリス人は、大学出るのが当然ですから、
    紳士的で知的な方が多いですね。
    イギリス人のおじさんは、仕事柄いつも日本の歴史を語ってくれました。
    彼は、日本が在日朝鮮人に支配されてる事を、心に傷みを感じていた。それは、GHQが戦後の日本を衰退させる為だったから。
    戦後生まれの日本人の私に、物語のように。
    私は彼から多くの事を学びました。
    日本人が、罠に掛けられていた事を。忘れてしまって日本人の精神を。
    ですから、彼のおかげで私は、電通にコントロールされた日本のメディア(在日朝鮮人)は、ずっと観ていません。
    今は、外国人で好きな方は、
    日本をよく知っているケントギルバートさんです。
    ヨーロッパの綺麗な場所を、いつもありがとう御座います😊

  • @kazuhiros52
    @kazuhiros52 4 роки тому

    I like the new glass ....

  • @Ikazchi
    @Ikazchi 4 роки тому +3

    美人で頭もいいんですね!高評価ポチッ

  • @TheHardyharder
    @TheHardyharder 4 роки тому +2

    歴史のあるエキゾチックな雰囲気がいいね。こういうのは日本人にとっては映画の様なカッコいい世界に感じるんだよ。ところでいつ帰ってくるの。狭い日本へ。

  • @吉田昇司-j7y
    @吉田昇司-j7y 4 роки тому

    L'atmosfera serena di Cambridge è molto bella, sono geloso.

  • @taroyamada7223
    @taroyamada7223 4 роки тому +1

    ケンブリッジ行きたかった。

  • @tokyogentle3922
    @tokyogentle3922 4 роки тому +2

    「日本語にしようぜって! 腹を決めて!」 黄金の国ジパングに飛び込んできた訳だ!!
    いらっしゃいませっ!!(笑)

  • @askorogy
    @askorogy 4 роки тому

    Lei e' bravissima.
    Volevo sapere di universita' di Cambridge.
    Mi piace questo video. Grazie.😊

  • @TT-hz5vk
    @TT-hz5vk 4 роки тому +1

    東大の遥か上をゆく大学を卒業したのだからやはり大変な才媛ですよね。

  • @papicotarou994
    @papicotarou994 4 роки тому +2

    6:00 頃でテシが日本に関る選択をしたのが分かったよ、
    イギリスは567は沈静化してるみたいだね。

  • @lygeorge3301
    @lygeorge3301 4 роки тому +2

    メガネが良く似合うね!

  • @takaofox1654
    @takaofox1654 4 роки тому

    夜中に目が覚めたら、テシさんがいた。今回は色々な手続きをしに行ったのかな?

  • @MikiiMikii-cy9rs
    @MikiiMikii-cy9rs 4 роки тому

    なつかしいです。数学の橋は何度も往復しました。次男がQueen’s Collegeで数学を履修していたせいです。マスク無しの自由な雰囲気が戻ることを願っています。ホーキング博士をもう見ることができないのが悲しい。遥かなるケンブリッジ。

  • @kiioaoyan9196
    @kiioaoyan9196 4 роки тому

    オサレー、しかも歴史的ー

  • @鈴木学-c7q
    @鈴木学-c7q 4 роки тому

    ケンブリッジ大学の天才学者?
    だれでしたか?
    イギリスの出版した本がすべて図書館にありすばらしい!
    エジソンみたいに本を全部読んで天才になりますかね?
    世界の偉人は興味あります。📚️

  • @hammondB3_C3Tube1
    @hammondB3_C3Tube1 4 роки тому +2

    訪れた時は新学期前の夏休みだったのだろうか? それともCOVID-19感染の関係からだったのでろうか?勉学中の学生たちの雰囲気が全く感じられなかった学生の町、、、
    &、シーン最後の部屋でのお話に、Fender Stratocaster electric guitar & Acoustic Guitar が目に止まり、ん? テシさん、ギターが弾けるの?

  • @smaragdg3584
    @smaragdg3584 4 роки тому +3

    ケンブリッジ大で日本語を学ぶ動機は何だったのかな?

  • @radiokaga3514
    @radiokaga3514 4 роки тому

    結構、COVID19の影響がまだまだあるのが分かりました。

  • @鈴木学-c7q
    @鈴木学-c7q 4 роки тому

    確かに、自然がいっぱい
    きれいな大学です!
    マスクしそうもない環境です。
    解放感がすごい!
    想像力が凄そう!
    アイデアがわきますね!
    でも、コロナは、現代社会の良いところが弱点です。
    真逆
    厄介な疫病😈

  • @0556M
    @0556M 4 роки тому +1

    結構、寒いんですね。

  • @鼻毛切りはさみ
    @鼻毛切りはさみ 4 роки тому

    ピクニックって日本人はあんまりしないよね?
    彼女が居たときは、私がお弁当を作ってたので…なんか雰囲気出ないと言うか…(笑)
    さゆりさんも言ってたけど昔の建物を町ごと残せるって羨ましいというか。
    飛行機がダメなので外国は行ってないですけど、行ってみたいところは沢山あります。

  • @NAINFORM
    @NAINFORM 4 роки тому

    天気がよくてよかったね笑。
    英国にいけてちょっと羨ましい笑笑。
    ふーん、ケンブリッジって自転車交通なんだね。
    ちょっと筑波っぼいね笑。
    ってか、テシ、ロンドンに住んでいるの?
    イタリアに戻ったとばかり思っていた笑。

  • @makokanno5075
    @makokanno5075 4 роки тому

    「腹を決める」は、女の子はあまり使いません。「決意する」のほうがいいと思います。

  • @lushyoshi6543
    @lushyoshi6543 4 роки тому

    今日も素晴らしい動画ありがとうございます!(^-^)/yoshi.T

  • @座布団1000枚進呈
    @座布団1000枚進呈 4 роки тому

    ロンドン空港のエレベーターに足形がある日本にも足形があればナイス田⁉️⁉️⁉️

  • @JHN7r
    @JHN7r 4 роки тому

    1:31 UKだとsanitiseになるんだね

  • @Inuyama_unagi
    @Inuyama_unagi 4 роки тому +1

    先日、金継ぎの件でインスタの方にDMさせていただきました(SNSがそれしかなく)もし読んでいただけましたら幸いです。

  • @TMeg-1107
    @TMeg-1107 4 роки тому

    日本語、すごく上手ですね。日本は治安が良いとは言っても、危険もたくさんあることは心得ていた方がいいかも。今度、日本人が英語をマスターできない理由を調べて欲しいものです。

  • @鈴の音ちりん猫
    @鈴の音ちりん猫 4 роки тому +7

    ひどい話だね。どこかの国のコロナのために、止まったことがない学問の時間が止まってしまった。生まれるはずだった発明が生まれず、書かれるはずだった本が書かれず、思い出になるはずだった大学の校舎も、知り合うはずだった恋人も、一緒に笑ったり、泣いたりするはずだった友情も、消えてしまいました。まるでハリー・ポッターの世界だよ。

  • @ハナハナ-s7u
    @ハナハナ-s7u 4 роки тому

    ケンブリッジは一度だけ行ったことがあります。日本に来たら東京大学に行ってみて下さい。似たような伝統の匂いを感じるかも😊

  • @takanomktr
    @takanomktr 4 роки тому

    卒業した大学の街、ケンブリッジでの1日

    • @-NEBANEBA
      @-NEBANEBA  4 роки тому

      ありがとうございます!

  • @ジェシカジェシカ-x1g
    @ジェシカジェシカ-x1g 4 роки тому

    イギリスは寒いのかな…
    いつの撮影?

  • @アンデュールテディ
    @アンデュールテディ 4 роки тому

    【私個人の英国の印象】
    いつも曇天で暗い印象。どこもかしこも、冷たい印象。おそらく、石造りの建物が冷たく寒い印象につながっているのかもしれない。
    首都ロンドンでさえその印象で、近代建築のイメージは一切無い。
    どこも古い石造りの建築物、一般市民の家もその印象。

  • @itijikqabl8108
    @itijikqabl8108 4 роки тому

    ハリーポッターみたい

  • @kemmochi3
    @kemmochi3 4 роки тому

    東京も自転車移動ふえたんじゃない

  • @名前のない護身武道怪人あ

    イギリス人に比べてテシさんがおしゃれ!俺も子供の頃ロンドンに住んでたけど、イギリス人は少しずぼらだよね。

  • @akas224
    @akas224 4 роки тому

    cancel Korea is the top issue of We are thepeople in USA. what do you think?

  • @takat8268
    @takat8268 4 роки тому

    こんなショボイマスクは気休めですよ。ケンブリッジって科学系あるの?あるよね、知りませんが。

  • @植民地日本xMY説明欄へ
    @植民地日本xMY説明欄へ 4 роки тому

    ケンブリッジ大学!響きだけでもいいね。テシはどれだけ頭いいんだろう?複数言語を操れるし、俺ももっと勉強しておけばよかった。
    イギリスは一時期コロナで大変だったのに、気を緩めるの早いよ。
    絶対第二波が来るでしょ。心配だ