テナーウクレレにお勧めテンション弱めのクリアナイロン弦 / 【毎日更新】 BJのウクレレ講座 No.1821

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 1

  • @nijihanyamikohakunushi9999
    @nijihanyamikohakunushi9999 Рік тому +2

    早速買って張ってみました。とてもマイルドな音になりました🍀
    8月に買ったコンサートの、まずは備え付けの弦を楽しんでいましたが、それも良かったのですが、3ヶ月経ったのでそろそろ変えてみようかなと…
    それでソプラノ用を張りました🪕
    結果、テンションも良い感じになって弾きやすくなり、そしてとても柔らかい音になりました。音量も丁度良い🍀
    ナットとサドルが木製のウクレレでしたが、よりマイルドになって可愛いウクレレちゃんにメロメロになりました(笑)😍😆
    4弦はサバレスのLow-Gを張っていますが、1〜3弦とテンションが違いますが、全然氣になりません。イイ感じです😉👍
    弦の長さは、コンサート2本は厳しそうですが、ソプラノとコンサートなら2本取れるかも知れません🍙
    初めての弦を張る時は、どんな音になるだろう〜って本当にワクワクしますね♫張り換えるごとに音が変わるので、そこでまた新たに新鮮な氣持ちになれます✨
    ご研究と情報をありがとうございます🌸
    いやぁ〜ウクレレって本当にいいもんですね(水野晴郎風(笑))😆❤️🌈✨