広島電鉄路面電車 2025.02.04 土橋
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- 【土橋:どばし】です。日曜日の朝撮影。日曜日の朝は車も少ないので撮影しやすかったです。小網町方面から来る電車もよいのですが土橋から曲がる感じもまた良いです。人気撮影スポットですね。
Googleマップ:goo.gl/maps/hR...
#広島電鉄#広島電鉄路面電車#土橋#広電#路面電車#路面電車が走る街#ぐりーんらいなー#グリーンムーバーapex#グリーンムーバーlex#広島の電車#streetcar#tram#hiroden#広電112周年記念
今日も動画ありがとうございます😊
毎日広電の動画を見るのが楽しいです!
これからもお願いします😊
ゆうきさま
毎日見ていただいているんですね!嬉しいです。ありがとうございます。
寒い中撮影お疲れ様です✨📸 お身体に気をつけて下さいね!
石田大典さま
ありがとうございます。実は昨日夜の撮影で風邪ひいてしまいました。
@@moticoma5237
お大事になさってください。
@@HIRODEN5202 さま
ありがとうございます。熱は下がったのですが、右耳が聞こえない状況です。徐々に直します。
@@moticoma5237 どういたしまして🤗
えっ。耳が聞こえにくくなるんですか。
@@HIRODEN5202 さま
ストレス性です。徐々に治ります。
エイペックス同士のカーブすごくかっこいいですね✨
ゆうとさま
コメントありがとうございます。shouts動画にしてみましょうかね。
@moticoma5237 いいですね
ごま♪さんこんばんはお疲れ様です、個人的にやっぱり土橋のカーブを曲がる迫力あるシーンがぶちカッコイイのと、いろんな車両が見れるところがぶち楽しいですよね😆
わたあめ様
コメントありがとうございます!土橋のカーブは、迫力があって私も好きです。
そうなんですか(笑)実は僕も土橋のカーブぶち好きなのと広電って本当カーブが魅力的な場所が多いので見るのも楽しいですが撮り鉄をしても楽しいですよね😆
あと他のコメ欄での返信で見たのですが風邪を引かれたみたいですけど大丈夫なんですか🤔
@@SatuKi-1031 さま
お気遣いありがとうございます。熱が高いので来週分のアップはお休みするかもしれないです。
土橋を過ぎると小網町や天満町など一気に郊外な感じになるのがいいですね
おジジさま
コメントありがとうございます。下町の雰囲気から変わるところが良いですよね。
5006号元気に走ってますね✨️
かつて、自分の愛車であった5005号が復帰してほしいどころですが、難しいでしょうねぇ。
HIRODEN5202さま
コメントありがとうございます。5005号も復活してほしいですよね。次は5010号か5008号ではないかと思っています。