「私も殺される…」ペットのヤギが突然猟犬2頭に襲われる|当日は何のアナウンスもなく

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 県内で毎年およそ4億円にも上るイノシシなどによる鳥獣被害こうした対策で出動するのが「猟犬」ですが、尾道市で「意外な問題」がおきていました。
    広島ホームテレビ公式ニュースチャンネルです。毎日更新していますので、チャンネル登録よろしくお願いします。
    #猟犬 #尾道市 #ヤギ #狂犬病 #広島 #ニュース #広島ニュース​ #ピタニュー
    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    2024年月日放送
    ※掲載された情報は、取材当時のものです。予めご了承ください。
    ■広島の夕方は「ピタニュー」
    www.home-tv.co...
    ■そのほかの広島ニュースは「HOME広島ニュース」で配信中!
    www.home-tv.co...
    ■Twitterで最新ニュースをお届け!
    / home_news5

КОМЕНТАРІ • 1,2 тис.

  • @かずや-f5y
    @かずや-f5y 9 місяців тому +1186

    猟犬なのに狂犬病の注射も打ってないって、飼い主のいい加減さに呆れるわ。こんな無責任な人間に銃を扱わせるな!

    • @うにらうにら
      @うにらうにら 8 місяців тому +79

      ホントですよね?責任の所在を追求するべきですし、、猟銃の管理能力も疑わしいです。

    • @垂裳ノ周
      @垂裳ノ周 8 місяців тому +87

      猟銃所持者の住所変更に不備とか公安委員会案件でしょ

    • @lm2rt2ei7m
      @lm2rt2ei7m 8 місяців тому +40

      Xに関係者が詳細とその後の対応等上げていましたが、内容が酷い。これじゃ繰り返される。

    • @royrob4054
      @royrob4054 8 місяців тому

      猟犬?自然の大型動物イノシン、シカ相手にしているのに狂犬病ワクチン接種してない?もし普通のペットの犬や人を噛んだら噛んだ犬達 保健所で処分されるの?猟犬として扱うなら猟銃と同じように登録制にした方が意外に大型犬飼っている飼い主ワクチン接種してないよね。

    • @rei128
      @rei128 8 місяців тому +9

      被害者が若い女性だから舐められてるのは有りますよ。本当に

  • @野良狸-i1v
    @野良狸-i1v 9 місяців тому +1502

    で?噛み殺したヤギの補償は?
    猟友会の連中が出て来ないのは?
    無責任極まりない

    • @tse1692
      @tse1692 9 місяців тому +67

      まあ、猟友会も特に利益ないのに引き受けてるような状態だからな
      行政としても責任取れとか言えないんじゃないかね。次年度から引き受けて貰えなくなったら駆除誰がやるねんってことになって詰むし

    • @山田勉-o8h
      @山田勉-o8h 9 місяців тому

      まぁ
      管理すべきだわな
      猟友会ってのを国が
      野生動物が人に危害を加えちゃうなんて事から野生動物を獣害被害から人間を守る為では程よい距離感での共存共栄を図る為では
      明治大正江戸時代の頃の食うに困ってとか生きる為の糧として仕事として動物の命を糧として戴くのでは無く
      唯々己の欲求解消の為だけに動物の命を奪うのが楽しみな人間減らす為にも
      そもそもが思うわな
      何の意味が有るんだって
      人と動物が共存する為で無く己の欲求解消したいだけのハンティングが狩りがこの食い物が溢れた時代に

    • @リスのしっぽ-f8j
      @リスのしっぽ-f8j 9 місяців тому +239

      @@357-q1j狂犬病の予防接種をやっていない、登録住所の移転をやっていない。
      十分に社会的に責任があるように思えるのだが、気のせい?

    • @cho-un
      @cho-un 9 місяців тому +86

      @@357-q1j >法的には普通に弁償して終わりだよ。
      器物損壊は刑事事件です。

    • @cho-un
      @cho-un 9 місяців тому +4

      @@357-q1j
      そうですね。私もその点についてはこの動画へのコメントで既に指摘しておきました。

  • @木村義郎-l9o
    @木村義郎-l9o 9 місяців тому +712

    犬が悪いんじゃ無く、狩猟者の怠慢と、尾道市の責任ですね。
    ヤギが可哀想なのと、狂犬病の予防接種を受けてないなんて、狩猟免許を取り上げるべきです!
    もし、人間に噛み付いていたら、命に関わる大変な事になってましたよ!

    • @negotodesukara4251
      @negotodesukara4251 9 місяців тому +37

      なるほど免許を受けた側も免許を交付した側も駆除対象ですね

    • @90r82
      @90r82 8 місяців тому

      尾道市になんの責任が?
      猟師は市の職員でもなんでもないが

    • @NaNa-wp1ep
      @NaNa-wp1ep 8 місяців тому +14

      @@90r82 市の委託で猟友会が駆除を請け負っていたと言ってる通り、法的に見ても市には駆除活動の監督責任あり。個々の犬の具体的な管理を猟師が行う事とは別です。

  • @animalyuuya
    @animalyuuya 9 місяців тому +246

    同じヤギ飼いとしては許せない。ヤギも苦しいし、目の前で殺される姿を目にした飼い主さん辛すぎて何も言えない。

  • @fakinwww
    @fakinwww 9 місяців тому +952

    これはひどい。ヤギだからいいでしょとはならないよ。買主からしたら、かわいい子供と一緒なんだから。これはひどい。

    • @紅サブ
      @紅サブ 8 місяців тому +8

      犬を、どこまで躾して制御出来るのか....
      まあ、人を襲ったらサッ処分になると思うから安心して。

    • @ヤマネコ三郎-u1l
      @ヤマネコ三郎-u1l 8 місяців тому +18

      もし猟犬に最初に遭遇したのがヤギではなくて、買い主の女性だったら猟犬は襲っていなかったんだろうか。
      猟犬と人が遭遇しないためにも、事前の通告は怠らないでほしい。

    • @ずっけろしゅくれ
      @ずっけろしゅくれ 8 місяців тому +4

      猟犬でしょ、
      普通に獲物だからね。
      ペットと思ってるのは人間の勝手だけど犬にはなんの落ち度もない件だね。
      残念だけどこれで猟友会とテゴスが
      変わっていけばと思う

    • @alittlebreak6370
      @alittlebreak6370 7 місяців тому

      @@紅サブ犬が悪いのではなく、適切に育てなかった人間が悪い。すぐに不良児を殺せば良いという発想は違う。人間を締めるべき。

    • @user-mu1if4cu4c
      @user-mu1if4cu4c 7 місяців тому

      子供と同じは、ないと思うw 同じならもっと悲しむ顔してるからwwww

  • @午後のミルクティー-g2j
    @午後のミルクティー-g2j 9 місяців тому +1301

    ずさんすぎるな。。。
    批判する気はなく、感謝していると言った飼い主さんの気持ちが悲痛すぎるわ。。

    • @ys9029
      @ys9029 9 місяців тому +134

      同感です。
      飼い主さんの冷静な対応と、お手までできる利口なヤギが、切ないですね。。

    • @himura.kensin
      @himura.kensin 9 місяців тому +171

      批判したら村八分だからな。田舎の女は生意気なこと言ったら爺さん共に嫌がらせされるんだよ。

    • @dsunny6757
      @dsunny6757 9 місяців тому +37

      近くに弁護士がいなくても、今は民事裁判はオンライン化されているので、遠くの弁護士さんに相談しても大丈夫🙆‍♀️
      自分は裁判所に行く必要もありません。

    • @平和-s1w
      @平和-s1w 9 місяців тому +9

      高根島尾道市

    • @littlewaaa
      @littlewaaa 9 місяців тому +7

      ほんとそれ。

  • @vzz_spartan_warwick
    @vzz_spartan_warwick 9 місяців тому +181

    もう市も飼い主もひどすぎる。犬の飼い主になぜ取材にいかないのか

  • @pu-pu12333
    @pu-pu12333 8 місяців тому +289

    この女性、怒りを出さずに伝えたいことを伝えて偉い。ペットを目の前で噛まれてつらいし怖かっただろうに…責任者はきちんと謝罪してほしい。

    • @ひまわりおばさん
      @ひまわりおばさん 8 місяців тому +42

      ペットは飼い主の事を親のように慕っているので、助けて〜と訴えていたでしょうに。猟犬は特に躾をしっかりして下さい。

    • @user-lf7pl0ow5g
      @user-lf7pl0ow5g 8 місяців тому +16

      自分のペットいかれたら躊躇なく金属バットで2匹ともいきたいね

    • @lm2rt2ei7m
      @lm2rt2ei7m 8 місяців тому +6

      ​@@ひまわりおばさん飼い主の女性も近所の方も、犬を引き離そうと試みたそうですが、犬は人にも飛びかかろうとして手も足も出なかったと聞きました。
      躾もされないまま猟に出される犬も可哀想ですね。

    • @焼豚タマゴめし
      @焼豚タマゴめし 8 місяців тому

      @@user-lf7pl0ow5g今から行ってくれ

    • @RITO_japt
      @RITO_japt 4 місяці тому

      @@user-lf7pl0ow5gまぁ犬に罪はない。猟犬なら鹿も日常的に対象にしてるだろうし犬に同じ偶蹄目の鹿とヤギを区別なんて無理やろ

  • @TK-tm6sw
    @TK-tm6sw 9 місяців тому +1151

    猟犬が無差別に狩りしちゃうとか、全然管理できてないやん。

    • @dsunny6757
      @dsunny6757 9 місяців тому +136

      大人はまだしも、ヤギを襲うなら小さな子供たちも襲われるでしょうね。怖すぎる!

    • @mg4259
      @mg4259 9 місяців тому +90

      ちゃんとしたハンターの方の猟犬は正に警察犬並みに訓練されてます。
      今回の様ななんちゃってハンターの躾も訓練もされてない駄犬は最早ただの猛獣でしかありません!

    • @user-myrLeaf
      @user-myrLeaf 9 місяців тому +50

      小学校入学前に野良ドーベルマンに襲われたことがあります。怖かった…
      コメントの中に自分なら割って入る!という勇敢な方がおられますが、素手で猟犬2頭相手に立ち回れるらしい…

    • @薬痴寺先輩-v8z
      @薬痴寺先輩-v8z 9 місяців тому

      能天気なお茶の間コメントは、辞めにしませんか。猟犬はロボットじゃないんだよ。
      闘争本能が、暴走したら猟師さんすら、制御できない。猟友会や猟犬を批判するなら、貴男が害獣駆除ボランティアをやれば!

    • @littlewaaa
      @littlewaaa 9 місяців тому +12

      管理するか気なんてないよ。
      猟友会なんてやりたいほうだい。

  • @ももたろう-r5y
    @ももたろう-r5y 9 місяців тому +1543

    ワクチン打ってないとか猟師以前に、動物を扱ってはいけない人間。

    • @sublime68
      @sublime68 9 місяців тому +95

      忘れてるとちゃんと手紙くるしね わざと3600円ケチってるんだろな・・

    • @cho-un
      @cho-un 9 місяців тому +67

      >ワクチン打ってないとか猟師以前に、動物を扱ってはいけない人間。
      そうですね。

    • @marimokittiri
      @marimokittiri 9 місяців тому +79

      そもそも家族として犬を扱ってないんだろ、こんな猟師が居るからいつまでもたっても猟師のイメージは良くならないよな。

    • @daiseri0
      @daiseri0 9 місяців тому +1

      狂犬病は、発病するとほぼ100%死亡します

    • @もちだもちもち-i8u
      @もちだもちもち-i8u 9 місяців тому +4

      @@marimokittiri最近動物への反ワクも増えてきてるよ。

  • @えんどう-l9b
    @えんどう-l9b 9 місяців тому +834

    そんな無責任なハンターに、銃持たせるな。
    市も適当だな?
    この猟友会にも罰則必要です。

    • @mg4259
      @mg4259 9 місяців тому +53

      昔ハンターをしていた叔父さんから聞きましたが熊が出ない地域のハンターはずべコケなハンターが多いと聞きました。
      社会的ステータスが目的で格好ばかりのなんちゃってハンターが一杯いると、その街の議員が猟友会メンバーそのままなんてのもザラだと言ってました。

    • @apata0505
      @apata0505 9 місяців тому +37

      つーか、警察の一存で猟銃免許失効できるんだから、免許剥奪すべし

    • @amazing_life_nepal
      @amazing_life_nepal 9 місяців тому +26

      こんないい加減な飼い主に銃を使わせてはいけない。マニュアル作りだけで、良くなるなら警察の仕事って何⁈

  • @ニトロボンバー
    @ニトロボンバー 9 місяців тому +604

    コレは酷いと思う。

  • @nes3335
    @nes3335 9 місяців тому +769

    他人から見たらただの動物かもしれないが、共に暮らしてる人からしたら家族なんだよね。

    • @namabeer6668
      @namabeer6668 9 місяців тому +79

      いくら他人でもペットに対してただの動物なんて思う人は鬼畜だわ

    • @saikousikikan
      @saikousikikan 9 місяців тому +9

      むかし我が家のヤギは、キツネとか野犬がくると角を下にして睨んで追い払いました。犬がいるときは一目散に駆けってきて猫と一緒に犬の後ろに隠れました。4年生だったわたくしはヤギにもワンコにも見捨てられ立ち尽くしました。ウシもウマも遠くから笑ってました。

    • @oyukisama400
      @oyukisama400 9 місяців тому +18

      @@saikousikikan私は犬に身を挺して助けてもらえましたよ
      体格差があっても突進して行くので犬の身が心配でした
      ヤギは雌雄や個体差がありますが気性が荒いので、被害にあった穏やかなヤギは大切に愛育されていたんでしょう

    • @saikousikikan
      @saikousikikan 9 місяців тому +9

      @@oyukisama400 さま:我が家の犬は禽猟のポインタの雑種で。非常に優しいいいヤツだったけど、鉄砲にだけ強くても争いごとが全くダメで、イタチが背後から迫ってきたときも家の子のわたくしに目配せをしてから、自分が先に逃げました。
       わたくしはケモノの猟など全く知らぬ素人ですが、とにかく紀州とか甲斐の日本犬はオオカミに他ならないので、イヌに任せきった勢子立ては人里では絶対にあってはならぬと考えます。

    • @俺の胃袋は夢中だ
      @俺の胃袋は夢中だ 8 місяців тому +2

      @@saikousikikan そのストーリー気になる。もうちょっと分かりやすく説明してくださいよ。

  • @りゅうみずき
    @りゅうみずき 9 місяців тому +594

    猟犬云々のレベルの話じゃなく一番の大問題は狂犬病ワクチンうってないことだなあ。さすがにこれは免許取り上げは当然としてとは思う。

    • @秋屋-t9q
      @秋屋-t9q 9 місяців тому +31

      動画を見る感じあの市かそんなまともなことしたり猟友会を監視管理できるような行政には見えない。今回のことに関してもトカゲのしっぽきりで丸投げっぽいし

    • @ストリングフェローホーク
      @ストリングフェローホーク 9 місяців тому +5

      御上は非がありません
      過去の歴史ひもといても
      厳重注意、しかもたてまえ

    • @盆暗倉子
      @盆暗倉子 9 місяців тому +8

      なんでワクチンしなかったの?

  • @masaru815013
    @masaru815013 9 місяців тому +254

    まずは、関係者のすべてが直接、被害者に謝罪するべきだろう。
    人として如何すべきかも、分からなくなってしまったようで嘆かわしい。

  • @y3___kyon
    @y3___kyon 9 місяців тому +44

    岡山県住みですが、猟友会の方が無断で私有地に入ってこられたので注意したら、山道に丸太を置いて嫌がらせされたことがあります。迂回路がない一本道でうちの私有地で行き止まりなのですが、猟友会に連絡しても誰か特定できないと言われました。きちんと挨拶にこられる猟師さんもおられる中、そういう方もおられるので、なんだかなぁと。

  • @sabuwibo
    @sabuwibo 9 місяців тому +1148

    家畜襲う猟犬とか、もはや猟犬が害獣じゃん

    • @masafumi1117
      @masafumi1117 9 місяців тому +114

      駆除しなきゃな

    • @ecoful54
      @ecoful54 9 місяців тому +57

      ヤギも猪も偶蹄目の動物だからひょっとして似たような臭い成分を持ってるのかもしれないけど。
      でも事前に猟に出る日を近隣住民にアナウンスしていたら防げた事故ですよね。

    • @kenneth218
      @kenneth218 9 місяців тому +9

      いや、こればかりは動物の本能だから俺らがとやかく言えることではない

    • @masafumi1117
      @masafumi1117 9 місяців тому +58

      @@kenneth218 じゃ、動物の本能だから君の家に猟犬が入り込んで小さな子供たちを噛んでも、とやかく言えることじゃないってことだね

    • @kenneth218
      @kenneth218 9 місяців тому +17

      @@masafumi1117 そういう話はしてないから。躾をしっかりしたかしてないかは人間の問題であって、躾をされていない動物が本能でそういうことをしても、それは動物の責任にはならないし、自然の摂理だから害獣とは言わないってだけ。もっと想像力を豊かにした方がいいよ

  • @ユーウZT
    @ユーウZT 9 місяців тому +173

    緊急性の高い駆除活動なら尚更市民にアナウンスするべきなんじゃないの?
    しかも狂犬病ワクチンも打ってないしこんないい加減なハンターがいるのが問題だわ
    この猟友会は訴えるべきだよ
    ヤギさんが可哀想すぎるし
    この女性の心の傷は重いぞ

  • @ヤマドリ-u6o
    @ヤマドリ-u6o 9 місяців тому +73

    いや、これは仕方ないで済まさないでほしい。
    飼い主さんもずっとおかしいと訴え続けたほうが。
    これは市が責任もってすべき

  • @ウズラちゃん
    @ウズラちゃん 9 місяців тому +218

    なぜ連絡アナウンスをしなかったのか?
    今回のペットの件もしかり、他の人が山に入って誤って銃で撃たれる可能性もある。農家の人たちには助かることしててもこれではなぁ・・・何もかもがずさん

  • @happyshiawase9629
    @happyshiawase9629 9 місяців тому +53

    生前の何の罪もない見たものを癒すような
    子ヤギさんを見ただけで
    何も抵抗できなかっただろうと思っただけで
    涙が出てきました

  • @わっこ-i9l
    @わっこ-i9l 9 місяців тому +280

    役所って、ほんと何もしてくれないですよね。

    • @桜吹雪-c1v
      @桜吹雪-c1v 8 місяців тому +11

      役人達は何事も安穏と仕事をしています。

    • @user-kn5fy5hr2z
      @user-kn5fy5hr2z 8 місяців тому +9

      そりゃそうやろ。解雇されることもなく給料も申し分なく将来安泰。これが100%の志望理由で役所に入った人達がわざわざ問題に首突っ込むわけないだろ。

    • @wpmg1521
      @wpmg1521 8 місяців тому +1

      こういう時こそドリームボックスがあればよかったのに!

    • @俺の胃袋は夢中だ
      @俺の胃袋は夢中だ 8 місяців тому +6

      どこの役所も結局はこんなもんだと思っている。決して良い人が働いているわけじゃない。手順に沿って就職した結果が役人ってだけ。人の気持ちとか分からない奴らが多いイメージ。まぁ、長年いろんな人間相手してたらそういう感じになるのかもだが。

    • @馬場弘幸-q8o
      @馬場弘幸-q8o 8 місяців тому +2

      そうゆう役所ばかりではありません。何の力も無い青年のため、相談にのり、頑張り、結果を出した事実を知っています

  • @pi-kan.chan.
    @pi-kan.chan. 9 місяців тому +261

    目の前で自分の大切なペットが殺されるなんて本当に怒りと悲しみが溢れてくる。全てが杜撰だし許せない。本当に許せない。

  • @amazonsos4362
    @amazonsos4362 9 місяців тому +49

    ヤギの飼い主さん、穏やかでいい人やん…
    猟師は何らかの形で罰するべき

  • @進化する豆
    @進化する豆 9 місяців тому +238

    命を奪う、そのものを生業としてる人ほどこういうルールは守らなきゃ
    こんなルールすら守れないのに命を扱うなんてそりゃ事故はおきるよ

    • @mg4259
      @mg4259 9 місяців тому

      西日本の熊が出ない地域のハンターは社会的ステータス目的の格好ばかりのファッションハンター、なんちゃってハンターが多いと聞いた事があります。
      ずべコケで格好ばかりの連中が多いとそもそもの心構えとかが全くなってない連中が多いと聞きました。

  • @quarterto5
    @quarterto5 9 місяців тому +129

    事前アナウンスが無いと山で作業する人もいるだろうし、間違って射殺しかねない事故も起こりかねないでしょ。それにしても猟犬って追い立てるだけじゃないんだ。

  • @吉田ぬい
    @吉田ぬい 9 місяців тому +75

    市が賠償すべきです。
    賠償されるまで、苦情の電話を入れ続けるしかないですね。私も応援します。

  • @yuya5814
    @yuya5814 9 місяців тому +198

    やってしまったことに対して責任を取りなさい。

  • @鈴木さん-i1l
    @鈴木さん-i1l 9 місяців тому +111

    猟友会からしたら、猟犬って家族でもあり、1番大切な相棒やん。そんな相棒の果たすべき責任も果たせない人間が当たり前に銃を持ってるとか怖すぎるわ。

    • @草すぐ付けるやつ草
      @草すぐ付けるやつ草 9 місяців тому +10

      でも大事な相棒をイノシシに特攻させて死ぬ場合もあるし、ただの道具と思ってるでしょ。

    • @RITO_japt
      @RITO_japt 9 місяців тому +5

      相棒?使役する動物ですよ。今でも山間部の年寄りとか犬は1メートルくらいの棒で叩いて躾です。

    • @EEEP-hu7zf
      @EEEP-hu7zf 2 місяці тому

      狂犬病ワクチン打ってない時点で犬を相棒だとは思ってないだろ。ただの道具扱いだよ。

  • @KiyoponCat
    @KiyoponCat 9 місяців тому +730

    これは一つ間違えたら
    人が襲われた可能性があったってこと?

    • @himura.kensin
      @himura.kensin 9 місяців тому +138

      訓練が不十分で、とにかく襲え!という教えの猟犬なら、十分ありえる。
      幼児や園児ならしんでもおかしくなかったと思います。

    • @ちゃんよう-c3l
      @ちゃんよう-c3l 9 місяців тому +57

      @@himura.kensinワクチンしてなかった大人も危ないよ!

    • @さけないチーズ-z6j
      @さけないチーズ-z6j 9 місяців тому +20

      人間が襲われる可能性もゼロじゃないけど、ヤギ自体が獲物と同じ獣だから間違って襲われた可能性が高いよね。思考停止してないで、少しは考察したらどうよ。

    • @盆暗倉子
      @盆暗倉子 9 місяців тому +10

      なんでワクチンしなかったの?

    • @himura.kensin
      @himura.kensin 9 місяців тому

      @@盆暗倉子 なんでだろうね。接種証明費込で3400円だから、そんな高額でもないのにね。普通の感覚なら、ワクチンうちますよ。

  • @コロコロ-w8i
    @コロコロ-w8i 9 місяців тому +65

    20年程前、広島の府中市で同じく猟犬に家畜が襲われました。当時、ヤギと鶏を飼っていましたがヤギは無事で鶏がやられていて、それに気がついた父親が猟犬と格闘の末何とか被害を最小限におさえましたが手を縫うケガと鶏数羽死亡の被害で、後日町長やら猟犬の所有者やらが謝罪に来ていました。新聞にも載りました。
    大人なら少なからず抵抗できるかもしれませんが、子供が襲われたりしたらと考えると恐いですね。
    尾道市と猟友会はしっかり謝罪と補償をしてあげてください。

    • @ランチタイム-c3j
      @ランチタイム-c3j 9 місяців тому

      養鶏、酪農に興味あるんですよ。儲かりますか?

    • @ganryuzima9143
      @ganryuzima9143 8 місяців тому +9

      多分、人的被害が出たから謝罪だったのでしょうかね。
      今度の場合は人的被害ないのでヤギという家畜扱い一匹ですが
      飼い主さんが怪我してれば当然そういう対応だったかも。
      地元の議会議員とかが取り上げるべきです。行政の怠慢で、幼児とかが被害に会う可能性もあったんだぞと。

  • @ryuki8300
    @ryuki8300 9 місяців тому +27

    この飼い主さんの言っていることが最も過ぎて…
    辛かったはずなのに感情的にならず、理性的に本当に必要なことを訴えている

  • @an6659
    @an6659 9 місяців тому +234

    うちの近隣も今までは防災無線で放送してから猟の人達来てたけど、最近は放送がなく突然現れて山に入っていく。猟犬が単独で家のそばの山まで迷い込んできたこともあった。いい加減な組織が猟犬や猟銃を持っていれば危険を感じるし、誰の指示で行っているのかわからない。許可が出ているのかさえ。

  • @wakuwakuhunter-4759
    @wakuwakuhunter-4759 9 місяців тому +34

    私も狩猟免許を持って狩猟を行なっていますが、猟犬の管理不十分としか言わざるを得ない。害獣駆除へ感謝されてると理解のある被害者からのコメントがありましたが、行政は厳しく対応すべき。

  • @tunesid8176
    @tunesid8176 9 місяців тому +212

    この女のひとにとっては家族だったろうに

    • @ぼく-g3e
      @ぼく-g3e 8 місяців тому +2

      家族なら助けに行く

    • @tunesid8176
      @tunesid8176 8 місяців тому +27

      @@ぼく-g3e それはそうかもしれん。でも足がすくんでしまったのかもしれない。
      助けに行けなくても家族ほどの愛情がなかったとは言えないと思う。うまく言えんが。

    • @俺の胃袋は夢中だ
      @俺の胃袋は夢中だ 8 місяців тому +10

      @@ぼく-g3e 細身の女性、屈強な猟犬2匹、多分武器無し、その状況なら難しいと思う。自分は男で正直体格にも恵まれている為、多分助けに行くと思うが、この飼い主さんは怖くて何も出来ず辛かったと思う。

  • @おいなりさん-k4l
    @おいなりさん-k4l 9 місяців тому +282

    基本的ルールも守れない人たちが 銃を持っているのは 自治体の問題にとどまらないものだと思います。

    • @Sikat-k5i
      @Sikat-k5i 9 місяців тому +22

      猟友会なんて基本、ふざけた奴ら多い。

    • @jacknovak-tm1hb
      @jacknovak-tm1hb 9 місяців тому +2

      @@Sikat-k5i しかし、猟友会がいないと増えすぎた野生動物を駆除できないですよ。

    • @kaki0715
      @kaki0715 8 місяців тому +1

      @@jacknovak-tm1hb
      それなら報酬が安すぎませんか?北海道の猟友会は断りましたよ
      おかしいですね?猟友会あるのに駆除出来ない状況です
      本当に危機的状況になれば自衛隊頼みになるんじゃないでしょうか?
      その場合の猟友会の存在意義は?

  • @dsunny6757
    @dsunny6757 9 місяців тому +113

    責任は当たり前に飼い主の猟師にあります。やぎさんの治療費とやぎさんがいなくなった飼い主さんの精神的被害への慰謝料を含めた損害賠償請求をしましょう!
    でないと再発しますよ。

  • @インド人-x5c
    @インド人-x5c 9 місяців тому +229

    役所や相手が対応してくれないでおわりにしてはいけない。ヤギの飼い主は裁判を起こして賠償を請求しなさい。それがお互いのためだよ。

  • @emakichi-h2e
    @emakichi-h2e 8 місяців тому +22

    この飼い主さん
    辛いのに猟友会を批判せず優しいな

  • @shu2662
    @shu2662 9 місяців тому +46

    現在はペットも家族とみなす人が多いですから
    本当にヤギの飼い主さんはお気の毒と思います。
    きちんとした補償をするべきと思います。

  • @tamarensea.2121
    @tamarensea.2121 9 місяців тому +82

    とりあえず今回のハンターからは狩猟資格を取り上げるべきだろう。
    ワクチン打ってないとか杜撰すぎる。

  • @ainoco-DiCE
    @ainoco-DiCE 9 місяців тому +73

    もし、庭にいたのが子供だったとしたら…
    守れるルールやモラルは最低限守ってもらわないと人もペットも危険に晒されるよね

  • @カレーライスマン-q4n
    @カレーライスマン-q4n 9 місяців тому +220

    猟師は猟犬を首輪から放すんだったらきちんと犬を躾をして家畜やペットを襲わないようにしないと駄目だよ。

    • @dsunny6757
      @dsunny6757 9 місяців тому +23

      こんなことが起こるなら、猟犬だろうとリード付けないとね。

    • @mg4259
      @mg4259 9 місяців тому +17

      @saikousikikan さん
      色んなやり方はあると思いますが今回の駄犬は全くそう言った事が施されてない、ただ檻に入れて餌やって後は放置していただけの犬ですね。

    • @mom-o8n9s
      @mom-o8n9s 9 місяців тому +7

      結局猟犬って必要なんか?クマに襲われたらデコイじゃね?

    • @ZEROKO2007
      @ZEROKO2007 9 місяців тому +4

      @@mg4259それは猟犬ではないですね。

    • @ZEROKO2007
      @ZEROKO2007 9 місяців тому +5

      @@mom-o8n9s必要ですよ。訓練された猟犬は有能で、害獣駆除の助けになります。

  • @Negimanzyu
    @Negimanzyu 9 місяців тому +151

    ヤギって可愛くてか弱い草食動物ってイメージだけど、実際目の前にすると、胴がミチっと硬くて筋肉が詰まってて、ちょっと蹴っ飛ばした位じゃびくともしないだろう、なかなか当たり負けしなさそうな体しとるんだわ。
    そのヤギを噛み殺せる猟犬とは...相当凶暴なのか、それとも大型なのか。いずれにせよその犬がヤギに噛み付く景色を目の当たりにした時、飼い主さんが「自分も殺される」と思うのは想像に難くない。ヤギを殺せる犬なら人も殺せるだろうからな。

    • @saikousikikan
      @saikousikikan 9 місяців тому +13

      子供時分、わたくしのうちにもこっていヤギがいましたが、たしかにそのとおりの筋肉隆隆で、羊の野生系ということを納得させられました。むかしの本州関東の野犬は無責任ハンターが放ってったポインタやシェッタ系の鳥猟犬ばっかりで、ヤギやネコを獲物としては認識してないようでしたが、隣家の叔父さんちのアイヌ犬や紀州犬たちは、ウマ・ヤギ・ウシ・ほかの犬・わたくしら子供にも、訓練大好き精神で掛かっていっちゃうので、父と叔父で難儀してました。柴犬もふくめ日本犬は難しいと。

    • @darukute
      @darukute 9 місяців тому +10

      うろ覚えでしたが確かヤギはシートン動物記でも、羊の群れの中にヤギを混ぜるとリーダー的な行動を取り肉食獣にある程度立ち向かうくらいらしいですよね。ヤワな動物ではないかもしれませんね。

    • @ganryuzima9143
      @ganryuzima9143 8 місяців тому +3

      猟犬二匹がいきなりですからね。。

    • @ahawaha2400
      @ahawaha2400 8 місяців тому

      山岳地帯で行動する為筋肉凄いんだろう。

  • @きむにぃ-h3p
    @きむにぃ-h3p 9 місяців тому +46

    ヤギの飼い主さん、悔しいだろうに理路整然と話しをされてえらいな😢
    確かに人に対して同様な事が起きたら 市や猟友会もこんな対応では済まないよな。

    • @運蔵サトシ
      @運蔵サトシ 9 місяців тому +14

      こんなしっかり且つ冷静な対応は、なかなかできない。
      猟友会に感謝してるって言葉は普通でてこないよ。

    • @jacknovak-tm1hb
      @jacknovak-tm1hb 9 місяців тому +6

      @@運蔵サトシ それだけこの町では野生動物による被害が多いってことなのかもしれないですね。

    • @ganryuzima9143
      @ganryuzima9143 8 місяців тому +10

      配慮せざるを得ない田舎の偏見が見え隠れする。ヤギ一匹より俺達のイノシシ被害者のほうが命がけなんだから
      とか。

  • @ptcharo5503
    @ptcharo5503 9 місяців тому +210

    もう全てが杜撰

  • @なおキリンレモン
    @なおキリンレモン 9 місяців тому +46

    こんな無責任な人に狩猟許可与えたらいけない。
    今後しっかり猟師本人と市は責任取るべきです!!

  • @tk4nzm
    @tk4nzm 9 місяців тому +90

    今後の対策もそうやけど、まずは補償しろよ!!

  • @tgd5495
    @tgd5495 9 місяців тому +289

    まさか人の家族を殺しておいて、飼い主は何のお詫びもしないのか?

    • @無職近藤明彦社会の非
      @無職近藤明彦社会の非 9 місяців тому +46

      ​@@石井一郎-x9jそれを家族という

    • @Route337
      @Route337 9 місяців тому

      @@石井一郎-x9jめんどくせぇ奴

    • @たかな-r9e
      @たかな-r9e 9 місяців тому +43

      こうやって田舎から若い人が消えていくんだろうなぁ

    • @user-wv3of7ol5w
      @user-wv3of7ol5w 9 місяців тому +8

      一郎大丈夫ですか?

    • @mom-o8n9s
      @mom-o8n9s 9 місяців тому +20

      @@石井一郎-x9jそれは法的観点であって家族だよ

  • @初心者によるクワガタ飼育クワガ
    @初心者によるクワガタ飼育クワガ 9 місяців тому +22

    いやいや杜撰すぎでしょ
    ってか猟師も場所も近くに居るだろうにあんな民家で首輪されたヤギ襲ってるの見たら直ぐに犬を止めに入らんとダメだろ。
    猟師組合も市も全てがいい加減に仕事してるとしか言えん

  • @福留秀一
    @福留秀一 9 місяців тому +82

    ちょっと前にもピットブルが逃げ出して小型犬を負傷させた事案があったな!
    その犬も狂犬病の予防接種はしていなかった。そんなニュースがあったのに
    この猟犬の飼い主は何やってんだ!ばれなきゃいいと思ってたのか!

  • @山口チビ
    @山口チビ 8 місяців тому +16

    わかる
    瀬戸内に住んでいます
    猪のために、犬を離して
    私は、聞いていなかったので
    役場に電話
    「高齢者ばかりで、行き届かす」
    だけの言葉
    噛まれても、こちらが悪いのか?

  • @yozef0213
    @yozef0213 9 місяців тому +98

    ヤギ被害だけなら事故の可能性もあるけど狂犬病ワクチンも受けてないのは如何にずさんな管理なのか察せられる。狂犬病は日本では駆逐されたものと思われてるのにこういう犬飼いがいるとは。普通に逮捕されるべき。

  • @yakumo8661
    @yakumo8661 9 місяців тому +13

    人に噛みつかない"だろう"
    ペットに噛みつかない"だろう"
    ウチの地区の猟師は大丈夫"だろう"
    確認してないけど問題は起こらない"だろう"
    全てキチンとした対応していれば、犠牲になることは防げたかもしれない。それぞれの少しの怠慢から起きたこの事故を無駄にしないで欲しい。

  • @SA-mk8kq
    @SA-mk8kq 9 місяців тому +166

    飼い主さんは、猟犬の飼い主と猟友会と委託した尾道市に対して損害賠償請求で告訴すべきだと思う。

    • @monkichi3103
      @monkichi3103 9 місяців тому +34

      小さな島でそれをやったら村八分確定でいじめられて島を出る羽目になります。

    • @吉田ぬい
      @吉田ぬい 9 місяців тому +9

      飼い主が声をあげにくい環境なら、全国の有志が猟犬の飼い主への処罰と賠償を求める電話をかけ続けて応援するしかないですね。
      とりあえず、市と猟友会から問い合わせを始めます。
      市が賠償を認めるまで、根気強く続けましょう。
      飼い主は狂犬病予防法違反なので、20万円以下の罰金ですね。見逃されないように、警察にも問い合わせましょう。

    • @ganryuzima9143
      @ganryuzima9143 8 місяців тому +6

      ​@Lookalike604
      ヤギではなく大切な愛しい相手だったんですよ。ヤギの形はしているが。
      だが大袈裟と言う人もいるなら、狭い地域の飼い主さんは辛いけど泣き寝入りしそうです。イノシシ被害のほうが大事だと。事前に広報しなかった行政に一番罪があると思うがお粗末過ぎるし、騒ぎ立てて今度は飼い主さんが誹謗中傷される可能性もある。やはり泣き寝入りかも。やるせない。

  • @descendant_of_arandaspis
    @descendant_of_arandaspis 8 місяців тому +10

    法令順守に「努める」ってのが最高にふざけている。法令は守って当たり前。努力なんか求められていない。これが全国の猟友会の共通認識なら、猟友会は行政の直接管轄のもとに置かれるべきだ。

  • @ジニー-v6n
    @ジニー-v6n 9 місяців тому +85

    これは大問題だな。絶対に風化させるなよ

    • @石井一郎-x9j
      @石井一郎-x9j 9 місяців тому +3

      過剰に吊し上げても解決するもんじゃないけどな。

    • @jacknovak-tm1hb
      @jacknovak-tm1hb 9 місяців тому +3

      あなたが代表になってこの問題を風化させないようにすれば良いんですよ。被害にあった人も喜ぶと思いますよ!

  • @elu136
    @elu136 9 місяців тому +19

    ペットでも飼い主にとっては家族の一員。市にも猟友会にも責任はある。謝罪だけでは済まされない。

  • @sakij.724
    @sakij.724 9 місяців тому +102

    まんぼちゃん、、怖かっただろうに、痛かっただろうに。
    可哀想で仕方がない。
    猟友会に問題ありすぎる!!

    • @しまもん-n5y
      @しまもん-n5y 9 місяців тому +7

      日向ぼっこしてただけなのに……まんぼちゃんどうぞ安らかに😢……

    • @しぼりかす-c7y
      @しぼりかす-c7y 8 місяців тому +2

      1匹にクビ噛まれるだけでも相当致命傷だろうに2匹からはヤバいね。ナタで猟犬の脊椎かち割らない限り助からない

  • @kurosekirei
    @kurosekirei 9 місяців тому +94

    可愛そうに、猟師の監督不行き届きだそれに管理もずさん。
    小型犬に飼い猫でも襲われるだろう

  • @レグルス司教
    @レグルス司教 9 місяців тому +36

    色々とずさんすぎる。ペットのヤギも可哀想だし、もし人が噛まれた場合、ちゃんと対処してくれるのかも怪しいですね。

  • @河内由紀子-q7j
    @河内由紀子-q7j 8 місяців тому +12

    これは猟師がやべーやつ。ヤギとその飼い主さん、本当に気の毒でした。
    猟友会は間違いなくありがたい存在。必要な存在。でもこういう事故を起こしていいわけではない。ちゃんと適切に管理してほしいし、国もちゃんと適切に管理できるよう猟師を補助してほしい。

  • @grdgj510
    @grdgj510 7 місяців тому +7

    人間が襲われてからでは遅いのもわからない自治体は無責任極まりない

  • @kurinosuke
    @kurinosuke 8 місяців тому +9

    4:18
    生前のヤギさんの可愛い表情に胸が痛む

  • @Qu.2024
    @Qu.2024 9 місяців тому +74

    田舎だと批判できないよなー こんな時にメディアに頑張ってほしい

  • @ebanaturot1795
    @ebanaturot1795 9 місяців тому +20

    うちの近所にも猟している人がいてその人が言ってた「賢い猟犬は猪や他の動物を噛まずに吠えて飼い主の所に標的を連てくる」😃最近の猟犬見てると猪に襲いかかってあげく犬が怪我する、犬のが可哀想です

  • @yosijpjp
    @yosijpjp 9 місяців тому +119

    精神的な被害も大きいよね

  • @ただの-k7b
    @ただの-k7b 9 місяців тому +13

    まんぼは戻らないが声を上げてくれたことで報われたと思います。言ってくれてありがとうございます。

  • @トレーニング我流
    @トレーニング我流 9 місяців тому +60

    かわいそう怖かったろうな

  • @酒呑み野郎
    @酒呑み野郎 9 місяців тому +36

    被害にあった人の言う事、もっともで当たり前のこと。猟友会が獣害を防ぐ活動をするのはありがたいことだが、ルールを無視してもいいという話ではない。

  • @show1344
    @show1344 8 місяців тому +7

    何故、猟師側のコメントがない?被害者への保証はどうなった?報道なら満遍なく取材して配信して欲しい

  • @青空三郎-x3f
    @青空三郎-x3f 9 місяців тому +25

    ペットペット言うてますけど、実態をストレートに言ってしまえば
    「この女性は家族を殺害された」「殺害した殺人鬼の上官たる飼い主は責任を取らない」という状況

  • @Kadenokoji-Penguin
    @Kadenokoji-Penguin 9 місяців тому +55

    ちゃんと猟友会を行政が管理するようにするべき。害獣被害は広がっており、現在の体制では対応できていないのが現実と認識しています。
    行政によるきちんとした管理が求められる段階なのではないのでしょうか。
    闇はいろいろあるだろうけど。猟師側は管理を嫌がるかもしれないけど。

    • @akri-1142
      @akri-1142 9 місяців тому +4

      市が狩猟依頼を委託したり、治療費を公費から負担しているなら、その団体にその資格があるのか行政が審査管理するのが普通ですよね。
      尾道は猪の獣害も多いですし獣害対策の予算をしっかりとって、
      ・猟友会所属者の免許の写し
      ・所持する猟銃や猟犬の数やワクチン接種履歴
      を提出してもらって、代わりに報酬をきちんと払うようにして欲しい。
      報酬が安いと慈善事業みたいになって、何か被害があっても強く言えなくなってしまう。

  • @cake_van
    @cake_van 9 місяців тому +30

    市の回答がただただ逃げて無責任。被害に遭われた飼い主さんがかわいそう

  • @濃かコーラ
    @濃かコーラ 8 місяців тому +12

    事前通知無しって、猟犬に襲われるどころか猟師に誤射されててもおかしくないぞ

  • @tm4346
    @tm4346 8 місяців тому +10

    ヤギも犬もかわいそうに、、、自分らの住処に侵略してきたのは人間なのに猪も熊もかわいそうだ。
    動物達は何一つ悪くない。

  • @Akihime-Teatime
    @Akihime-Teatime 8 місяців тому +7

    批判していいと思います。放して目が届いてないのは危険すぎる。ワクチンも無責任。

  • @たたた-b4j
    @たたた-b4j 9 місяців тому +14

    尾道市のコメントひどいな。管理責任は所有者に帰属してるってのは、実際そうなんだろうけど委託してる側で何か改善が必要だと考えないんだろうか。困ってる人がいるのに無視を決め込んでて仕事放棄してるよ。

  • @demioer
    @demioer 7 місяців тому +6

    アナウンスくらいしろよ
    山でハイキングをしてる人が居たらどうする?
    恐ろしい

  • @user1284-h5z
    @user1284-h5z 9 місяців тому +140

    正直ペットの場合も刑事罰適用して欲しいってみんなおもとるやろ。

    • @AnnaMorimoto
      @AnnaMorimoto 8 місяців тому +3

      そうすると血も涙もない詐欺師が悪用するから、ダメなんですって。当たり屋みたいに人の車の前にペットを座らせて誤ってひいた人間に賠償をしろと迫る事ができるから…😱

  • @ゆきはら-y7p
    @ゆきはら-y7p 9 місяців тому +26

    私は茨城県に住んでます。
    実家の近くでは、狩猟犬を捨てる人が多く、禁止場所には、猟銃撃った跡も。
    捨てられた狩猟犬飼いました。
    捨てられガリガリ、人に慣れて可愛かったです。
    捨てないでほしい。

    • @rosariums13k19
      @rosariums13k19 8 місяців тому +10

      私も捨てられた年老いた猟犬を保護したことがあります。同様にがりがりでした。とりあえず動物病院に連れて行ったら、各種ワクチンは受けておらず、心臓が寄生虫だらけになっていて手遅れだといわれました。
      その後うちで飼いましたが、頑張って一年間生きました。賢く優しい子でした。年老いて用済みかのように飼い主に捨てられて、どれだけ悲しかっただろうと。元の飼い主は、今回の猟友会の人のような無責任で冷たい人物だったのでしょう。今でも元の飼い主を許せないですね。

  • @user-az1111
    @user-az1111 9 місяців тому +16

    無責任過ぎる。どう責任取るの?
    ヤギさんのご冥福をお祈りします。

  • @UFC-
    @UFC- 9 місяців тому +99

    これはさすがに酷過ぎる
    ヤギが可哀想
    絶対処罰するべき😂

  • @user-teruteruburogu4
    @user-teruteruburogu4 8 місяців тому +6

    私の知りあいの犬も猟犬に噛みつかれて亡くなりました。20年以上前でした。聞いた話しですが、首にGPSを付けた猟犬でも何㍍以上離れてはいけないルールが破られていて、見失っていたようです。外に繋がれていた犬は逃げられず、息絶えていたそうです。
    小さい子供だったら、どうなっていたやらと記憶しています。

  • @nngor6ms
    @nngor6ms 9 місяців тому +7

    なんとも賢くて冷静なかただ。

  • @スコティッシュマロン
    @スコティッシュマロン 9 місяців тому +63

    ペットは家族です。亡くなったヤギさんご冥福をお祈りします🙏🏽。

  • @よう-o6o
    @よう-o6o 9 місяців тому +15

    酷すぎて言葉が出ないです!猟犬が悪いのではなくて猟犬を管理する飼い主、それを委託しているにもかかわらず狂犬病ワクチンの接種有無をチェックしていない市のずさんな管理、挙句の果てには責任の擦り付け…これはもっと大きなニュースになって欲しいです!たくさんの人に知られないと市や猟友会は変わらないと思う。
    大切なヤギちゃんがなぜ死ななければならなかったのか、ヤギちゃんの飼い主さんの気持ちを思うといたたまれない…そもそも猟犬野放しにして人里に来てるのが怖すぎ!

  • @subuz-k5c
    @subuz-k5c 8 місяців тому +8

    狂犬病ワクチン打ってないなら飼い主を罰しないと駄目でしょ。

  • @reo88-v6h
    @reo88-v6h 2 місяці тому +4

    今年は例年に増して、全国的に猪被害が深刻ですね。この地域で被害者のせいだと責任転嫁する輩がでないことを願います。

  • @yamahagisiro2219
    @yamahagisiro2219 9 місяців тому +12

    待ってよ。待って。犬、特に猟犬は食事とかにうるさくされてる。
    単に襲っていい襲ってはいけないと訓練されてますよね。
    なのに襲ったの?2頭で?どうして??
    飼い主に襲っていいって言われたの?って。すごい不安になった

  • @mt-1778
    @mt-1778 8 місяців тому +11

    いやいや論外やろ。
    自分も猟友会は必要だし、応援はしてるけど。今回のはそれとこれとは別問題。
    ダメなもんはダメなんよ。
    全国の猟友会の面汚しだと思う。

  • @tadokoroakira7848
    @tadokoroakira7848 9 місяців тому +11

    市も含め真摯な対応が必要だと思います。
    今後の活動に支障をきたしますし、まっとうな猟師にも風評被害が及びます。
    住民の為の活動のはずなのに、これでは本末転倒……

  • @y6c-x8j
    @y6c-x8j 8 місяців тому +5

    猟犬ってその目的の為にペットとは全く違う犬。ペットも居る人の生活圏に入れる時はちゃんとやらないと問題が起きるって取り扱い者が解ってないと駄目よ

  • @すいしけゆすく
    @すいしけゆすく 9 місяців тому +4

    飼い主さんの心が寛大すぎる

  • @shimkay5057
    @shimkay5057 7 місяців тому +5

    もしかしてこれ、小さい子供でも襲われる可能性あるんじゃないの?今回はペットだったから大事にならなかっただけで。しっかり対処しないと大変なことになりそうじゃない?

  • @RYOTOTO
    @RYOTOTO 8 місяців тому +7

    まんぼってウチの猫と同じ名前で切ない。
    飼い主はどうせ犬達を叱ったんだろうな。悪いのは自分なのに。

  • @もちこ-r7m
    @もちこ-r7m 8 місяців тому +6

    やぎも猟犬も可哀想。ひどい。猟犬が悪いんじゃない、管理できない飼い主が悪い!

  • @なんパン
    @なんパン 9 місяців тому +38

    猟友会もボランティアに近い状態だったりすること聞いたりして肩を持とうと思ったが
    市、猟友会の杜撰なやりとりや犬を飼う最低限のことすらできてないの聞いて唖然したよ
    飼い主さんの言う通りでしっかりした対応と安全対策と補填など改革しないちょっと猟友会の必要性があるとはいえ危険すぎるな

  • @くらりん-o7k
    @くらりん-o7k 9 місяців тому +12

    アナウンスせずに猟犬を放つって、殺人未遂じゃね?

  • @福島宏一
    @福島宏一 9 місяців тому +22

    まんぼちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。
    悲しいですががんばって乗り越えてください!