Googleの入社問題が難問過ぎて解けたら天才レベル!【Raphael】
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- ヒカルさんのチャンネルはこちら↓
/ @hikaruyoutube
・ラファエル2サブチャンネル Raphael
/ @内見探偵団
・ Raphael ゲームチャンネルです登録よろしくお願い致します。
/ @ラファエル倶楽部
・Tokyo Sushi Mt Fuji Raphael cooking(クッキングチャンネル)
/ @raphaelcooking2369
・ Raphael インスタグラム
www.instagram....
・ Raphael 新ツイッターアカウント
/ raphael05166140
・ Raphael アメブロ
ameblo.jp/raph...
・ Raphael フェイスブック
www.facebook.c...
※この動画に関する注意事項と説明
①危険に見えるシーンについて
ラファエルは特殊な訓練を受け、安全に細心の注意を払った上で撮影を行っております。
危険なシーンは全て演出であり演技ですので真に受けないで下さい。
また、時には編集上の合成やCGなどを使って演出しています。
動画演出上の行為です。
決して真似しないで下さい。
②動画ないでの発言と企画構成について
この動画で表現されている過激な表現や言葉は台本があり登場人物は全てエキストラです。
企画に基づいたコメディーなので内容を真に受けないで下さい
■ファンレター・プレゼントの宛先はこちら
〒153-0042
東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー2F
株式会社Kiii ラファエル宛
※冷蔵・冷凍が必要な、なま物の受付はできません。
■お仕事のご依頼等
raphael@kiii.co.jp
■株式会社Kiiiの営業編集・マネージャー募集はこちら
joins-job.com/...
■ラファエルの専属編集者の募集
ラファエルのツイッター・インスタグラムのDMにてご連絡ください
■Kiii HP
kiii.co.jp
炎上軍の休日⇩ヒカル・シバター・ラファエルのチャンネル
www.youtube.co...
#ラファエル
#Raphael
#ヒカル
#ヒカラファ
#入試
#Google
#問題
すごい浄化されたチャンネルやな、前のラファエルも好きだけど今のラファエルも好きやわ
ロングヘアーが流行る
→みんな整髪にお金を使わない
→理髪の需要が下がり市場が回らない
→みんなの給料が少なくなる
→物価が下がる 「牛丼が98円になる」
久しぶりに見たけど最初のひかる可愛すぎww
さ
水溜りボンドの動画でもやってた時はバリ難しかったけど、今回はなんかほぼ答えられた。
ギリ分かりそうなくらいの難易度の問題をチョイスするあたり賢いと思う
やっぱヒカル頭いいな
ロングのヘアースタイルが流行る→牛丼屋の社長もロングにする
→社長自らが出演するキャンペーンの広告を出す
→ロングヘアーの人なら牛丼が98円で食べられるキャンペーンが始まる
再アップ😆
ロングヘアーが流行る
→モデルもロングヘアー多くなる
→綺麗なロングヘアーを持つキューバ出身モデルがブレイク
→バラエティで話したキューバの良いところが話題に
→キューバが流行る
→流行に乗って牛丼屋が期間限定98(キューバ)円キャンペーンを実施
ロングのヘアーが流行る
↓
手入れに時間かかる
↓
ご飯を食べる時間が無い
↓
安くて早いをキャッチーにしている牛丼が注目され売れる。
↓
必然的に売れてるから、大きく広告を出す必要が少なくなってその分材料に割くことができるから単価が安くなる
↓
牛丼が98円
これダメ?
現実的でしっくりくるw
毎日動画あげてくれてありがとうございます。
見るたび元気もらってます!
えっ?やっぱり配信時間間違えたの?😅
時間間違えくらいなら、消さずにそのままで良かったのに😅😅
再投稿おつかれさまです🍵笑
さすがラファにゃん&ヒカにゃん❤笑
わざわざまえっさんの声じゃなくて、女の人の声にして、画像を使ってわかりやすく編集してる辺り、ラファエルの動画は見やすい!こだわってるから早く200万人戻ってきて欲しいなぁあ🙏
1年前の動画だけど今見たからつっこませてもらうわ。リンゴオレンジの問題だけどヒカルはリンゴとオレンジ開けて中確認して…って言ってるけど問題の条件で中身を見てはいけないとあるからその方法は無理では?多分正しくは、
①『リンゴ』(オレンジでもいい)のラベルの箱を開ける。中身を見てはいけないと条件にあるが中身の個数を触って確かめる事は禁止されてないので個数を確かめ、
②1個だったらオレンジ確定。残ったラベルの内『リンゴとオレンジ』の中身の個数は一個確定なのでこちらがリンゴ確定。残った『オレンジ』の中身がリンゴとオレンジ。
③2個だった場合まずリンゴとオレンジ確定。『オレンジ』の中身はリンゴもしくはオレンジでありラベルは嘘をついてるのでリンゴ。残った『リンゴとオレンジ』がオレンジ。
って感じだと思うんだけど、問題文では別に箱の中にはそれぞれの種類の果物1個ずつとは条件付けされてないからこれも正しいかは自信ない。
例えば中身がその種類の果物で溢れている場合は個数での判別が不可だから上記の手法は通じない。問題文に不備がある。
ロングヘアーが流行る
↓↓↓
髪を大切にするようになる
↓↓↓
ワカメなどを基本とした食生活へ変化
↓↓↓
牛肉などがあまり売れなくなる
↓↓↓
牛肉などの値段が低下
↓↓↓
牛丼の値段が98円になる
私出来るやんて思って喜んでたらこれなんでもありなことに気づいて泣いた
ケーキを上下半分とか下の人不満しかないわ笑
Taka 5分前 何ケーキかによるかね?
こーゆー2人の動画、嫌いじゃない
ヒカルさんとラファさん、二人のバラバラのこと同時にしゃべっててかわいいww
[バケツの問題]
僭越ながら…
それぞれのバケツを
台形に見立てて、
対角線で体積を1/2にするイメージで
それぞれ傾けて水を捨てると
1.5+2.5=4(ℓ)の水が得られることになると思います。
1.ロングのヘアースタイルが流行る
2.毛先を整える時にしか美容室に行かず美容師が路頭に迷う
3.若い人があまり少なくなってきた農業や畜産業に人が流れる
4.それによって穀物や牛などの生産量が高まる
5.生産量の増加に伴って供給量が増え食品の値段がとても下がる
6.牛丼が98円になる
どうでしょうか、(^_^;)
最近安心して楽しめる動画多い かつおもろい
サムネでクイズノック思い出したわ。
ヒカルも見てるって言ってたからうれしみー
やたがらすーYATAGARASUー
はいどうもt_m&"atx_m_mgt@tti'g
すみません🙇♀️
フォイフォイ ヒカルも見てるんか!初耳
とりあえず、元に戻りましょう!頑張ってください、応援します。若い人々へのゆめですから!
ヒカラファの頭の回転とIQの高さがよーく分かる動画でした😆💕
さすがヒカラファ✨
ヒカルはともかくラファエルは頭悪いでしょ・・・
ガイジニュース そり
うちもぜひ視聴よろしく
めっちゃ頭の回転はやい!!!
ラファさん絵上手すぎでしょww
たまにやってくる頭使うシリーズ
刺激があって良いですね!
今回も楽しい動画ありがとうございました😊
やっぱラファエル画質ばか良いな
ヒカルさんの閃き力がヤバい。
実際Googleとかの入社試験を受けるレベルの人は、こういう問題の答えを知識として持ってるから答えるのも早いよ🙂
ロングヘアーが流行る
↓
ドライヤーで髪を乾かすのに時間がかかり、電気代が高くなる
↓
家計に占める電気代の割合が大きくなり、切り詰められやすいお父さんのお小遣いが少なくなる
↓
お父さんは少ないお小遣いで昼食を食べなければならなくなり、一杯400円もしない牛丼すら食べられなくなる
↓
最も多い消費者層のサラリーマンが牛丼を食べなくなったせいで、牛丼屋の経営が立ち行かなくなり、牛丼の値段を下げる
↓
牛丼が98円になる
なんか書いてて悲しくなった…
Googleの入試問題よりレイトン教授の方が普通に難しい説
問題読む声心地いい。。ASMRかと思った(笑)
ロングヘアーが流行る
↓
1.店員もロングヘアーになる
↓
2.各地で髪の毛の混入が起こる
↓
3.SNSなどにより拡散
↓
4.牛丼のイメージが下がる
↓
謝罪の意味を込めて98円で客寄せ
こんな感じを思い浮かべた。
正直、この問題に回答はないから口出ししても仕方ないけど、ヒカルさんのは美容室と牛丼に関係持たせるのが無理矢理だったし、ここをどう繋げるか(経済のつながり)の問題なわけだから正直微妙に思った。
ロングヘアーになったからといって髪の毛が混入する確率は変わらないんじゃね?
イメージだけど、長い髪って重い訳だから抜けやすそう。後は見かりやすい。
さんJ
いやなんで変わらないと思うんだ?
ロングヘアーになる→髪の毛混入は無理やり過ぎる
天秤の問題は皿の大きさの指定があればわかりやすかった。
逆に大きさがビリヤード一個分しかないかもしれんし。
果物の問題もそうだけど説明の仕方おかしいでしょ
不正って果物以外のラベルが張ってあるかもしれんし。
最後の問題が一番面白かった。
ロングヘアーが流行った。
↓
①ロングヘアーを流行らせた育毛剤を開発した企業がその育毛剤の成長する成分を応用して外食系にチャレンジしようと牛の発育スピードを伸ばす事に成功した。
②牛の発育促進剤の開発に成功製品化。
③大量に牛を生産することによって、牛を安く仕入れることができた。
↓
98円で牛丼食えるようになった。
ラファエルのツッコミや話し方がサッパリしてて好き😊
マンホールのは確かにーってなる😊
「ロングのヘアースタイルが流行る」
→「シャンプーが売れる」
→「市場の競争によってシャンプー研究が進む」
→「牛脂から採れる成分が髪質を良くすることが判明し、商品化」
→「市場に牛が溢れ、食用の肉の供給が需要を大きく上回る」
→「牛丼が98円になる」
シャンプーから繋げてみました
クイズノックに慣れてるからすごい焦ったく感じるw
こういう問題を解く系は面白い!
これからもよろしく!
早く100万人こしてー
ヒカラファ好きすぎます! 2人とも頭の回転早すぎてびっくりする笑
ラファさんといる時のヒカルさん自然体って感じで可愛い!
幼稚園入試の動画好きだったから嬉しいです!
いつも思うけどラファさんの動画画質めっちゃいい笑
む、難しい💦💦全然できなかったです😄💦💦でも 解答きいて なるほど~😲ってなって面白かったです😆✨それにしてもラファさんヒカルさん、すごいな~💦💦
チキチキしてるヒカルさん可愛いすぎる😂💓
数的処理解いたの思い出すな〜
それなりっきー
ほんまそれひっきー
1. ロングヘアーが流行る
2. 髪のトリートメント剤が売れる
3. 髪のトリートメントを3個買うと牛丼の割引券が1枚ついてくる
4. 結果的に通常150円の牛丼が98円で買える
ほんとラファさんがんばって~!
今、初めて動画を見ました、林檎とオレンジの問題、蓋を開けずに解けますね。
【解答】
まず林檎と書かれている箱を揺すってみる
↓
【揺すって2個入ってたときの解答】
林檎の箱には2個入ってたので、林檎&オレンジだと分かる。
↓
オレンジの箱は、林檎か、オレンジだがオレンジではないので林檎
林檎&オレンジの箱は、残っているオレンジ。
【揺すって1個入ってたときの解答】
林檎の箱は、1個しか入ってないことと、林檎ではないことから、オレンジになる。
オレンジの箱は、オレンジでないので、林檎か、林檎&オレンジでまだわからないが、
林檎&オレンジの箱は、林檎になる。
↓
そうすると、
オレンジの箱は、残っている林檎&オレンジとなる。
いかがでしょう⁉️
ロングヘアーが流行る
↓
牛丼に髪の毛が混入する
↓
SNSが炎上する
↓
身体は闘争を求める
↓
アーマードコアの新作が出る
ロングヘアーが流行る(景気が悪くて美容室に行くお金がない為)
↓
貧乏すぎて牛丼並盛りすら頼めなくなる
↓
牛丼屋さんが貧乏人を応援してくれたw
ちょっとじゃまなってきたかなって笑 優しいラフぁさん。
圧倒的ヒカルの地頭の良さにはびっくり
これ面白いなー!
何より社員はそんなにすごくないって言い切るヒカルが面白いw
ラファプロもっと出してほしい!
最近ほんとにずっとラファさんの動画見てます‼︎
久しぶりに頭使った!
ラファさんももちろん凄いけど、こういうテストやる時にヒカルさんの頭のキレ方が怖い笑
ロングヘアーが流行る→美容室に行く回数が減る→美容室が次々倒産→不況になりデフレが加速→牛丼も98円に
ヒカラファマエスおもろいな〜!
ラベルの間違い以外は直ぐに分かったけど、ラベルの間違いの問題、動画の尺でヒカルさん答えてて天才
わかったこと
ヒカルのほうが数倍頭良い
問題の読み上げがナレーションになって聴きやすくなった!
知識がなくても知恵があれば解ける
上手いな
こういう動画見るとヒカルってほんまに頭いいねんなっていうのがわかるな
最初のヒカルとラファエルの好きで何度も繰り返して見ちゃった笑
ヒカルさん頭いいな!
ラファさん喜び方可愛い💕ww
改めてヒカルの頭の良さ発揮してる動画👏🏻
頭の回転早すぎた
ヒカルスタートキャラ強すぎ!笑
ラファさん💕難しかったです💦唯一解けたのは、ビリヤードでした😊
円形なのに向き?と思ったけど
長方形の重心と切り取られた円の中心を結ぶ直線で分ける、だと思った
ジェリービーンズの問題、4つ全部同色の可能性あるんじゃないの?
前提条件省略されてるだけかな?
もう80万か、早すぎだろ
シバターがBANされた時は4日で60万人いってましたよ!
まよねーず 登録者金で買ってますからね。そこから伸びてないけど。。
Yu YU え買ってんの?インスタのフォロワー的な?w
まよねーず 昔プレゼント企画などで増やしたと言った方がわかりやすいかなー
まよねーず 企画とかそんなんでなくて、もうアップされてた証拠動画無くなってたけど。
バンされた後のこのチャンネルの人数の増え方が超一定で1日半くらい増えてたんやで。
お二人とも頭の回転が早いですね😳🌟途中で イーってなるラファエルさん✨面白かったです😄♪皆さまお疲れ様でした😸🌸🌸🌸
普通に【 TV 】 ☆凄っ😳🎊💮☆
ガチで二百万登録早く行って欲しい笑笑
さすがっす。
ホントクイズ番組みたいだよね
4:01 ただ、クリームの量は変わるよな...
クリーンすぎるぜ❗😆✨
@Kakusei Gojiitaaf おう❗😆✨
ヒカエル あなたのキャラ好きなんだけど
@@ザリガニ君-n8w ありがとう❗😆✨
(´ ω `♡)
なんかこういう閃き力ある人ってほんと羨ましいや…
ラファエルかわいい😍
なるほど🤔
クリーンラファエル様素敵ですね☺️
ロングヘアーが流行る
→牛乳をつかったヘアケア用品が売れる
→牧場での牛の数が増える
→役目を終える乳牛が増える
→安く仕入れられるので役目を終えた乳牛の肉を牛丼屋が仕入れる
牛丼が98円で販売される
乳牛の肉は固いらしいけどね
最初、急に女の人の声で始まってビビったw
リンゴとオレンジの問題って趣旨が違うくない?
見えないってことはリンゴとオレンジを触って判別できない前提で解くのでは
まずリンゴの箱選ぶ
↓
①果物1個入ってたならそれはオレンジになって、リンゴとオレンジの箱にはリンゴが確定するから、オレンジの箱に2つ
②果物2個入ってたならオレンジの箱がリンゴ確定するから、リンゴとオレンジの箱にリンゴが入っている
っていう問題じゃないのかな
むしろリンゴとオレンジの箱選ぶとリンゴかオレンジどっちか1つ入ってるけど、触ってどっちかわからなかったら答え出ないよね
ロングヘアー流行った。→①従業員がロングヘアーになった→②作業中牛丼に髪が入ってクレーム嵐→③客が来なくなった→④店長客付き良くする為特別セールを行った→牛丼90円。
ラマタム 素晴らしい!!ヒカルさんの答えより納得した
惜しいな!
最後98円でないから不正解w
@@ho-hoo ありがとうございます!Google入って世界飛び回ります。
@@takuryou99 さすがGoogleなだけあって一筋縄じゃいかないですね。
ロングヘアーが流行ると→みんなが髪を切らなくなる→美容室が儲からなくなる→不景気になる→物価が下がる→牛丼が98円になる
こういうの好き
こういう問題は面白いですよね!
水のやつは映画ダイハード4でもありましたね笑
最近ラファさんめっちゃすし
今日は訳あって 倉庫で寝てた
旧PCで観てたら
ラファさんとこだけ
観れなかったので焦った。
スマホやったら即観😎
ヒカル、頭いいなぁ
事前に回答しってることに気づかないのね
@@麻原彰晃-j9v 何言ってんの?(笑)
やまいしさん 信じてるのかよ、、。ネットで騙されやすいんだろうなあ。
やまいしさん 尊師様絶対やぞ次口答えしたらポアな。
YASSAN わかってるなお前
ラファエルさんマジで絵上手い。今度画力勝負してください!
ケーキの問題、円の中心と長方形の中心を結んだ直線で切るって考えた
抹茶. それが正しいよ、ケーキだからクリームの量とか考慮されてないよね
円の一部が四角形からはみ出している場合は二等分にならないと思うよ!
ぼぶぼぶ それだと問題文が円形ではなく『扇型』や『円の一部』になると思いました
まぁ、ケーキをくり抜くなんてどんな奴や!wとは思いましたがね
ぼぶぼぶ それは円で切り取られてるとは言えない
抹茶. それが一番いい方法だろうね
やる気満々‼️
一問目見てこれ自分には関係ないや‼️
動画短くてもっとみたい
1問目の答えるスピード早すぎてやっぱりこの人すごいわってなった
こんな奴がネットでまんまとだまされるんやろうなあ
今日の挨拶わかりみが深い😂😂笑
新しい企画面白いです‼️頑張って下さい‼️
昔でいう頭の体操のようなの
結構好き
やはり、ヒカルは頭が良い‼️
ラファさんの描いたまえっさん地味に似てる笑
すげー、ヒカルもラファエルも賢いなー