「架空小説書き出し」実写化するなら?
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- ラランドの公式UA-camチャンネル✨
/ @lalatuune
オフィシャルホームページ
www.lalande.jp/
======================
【ラランド Profile】
ラランドは、日本の男女お笑いコンビ。
2021年2月まで芸能事務所には所属しておらず、フリーで活動していたが、同年3月に個人事務所「レモンジャム」を設立。
上智大学外国語学部イスパニア語学科の同級生として出会う。
同大学のお笑いサークルにてコンビを結成。コンビ名の由来は、星「ラランド21185」から。
初めてニシダと話す時、ニシダは「早稲田も受かった」と教室で言いふらしていたため、第一印象はすこぶる悪かった。
■サーヤ(メイク濃いほう)
Threads:www.threads.ne...
Twitter(新X): / sa___yaah
Instagram: / sa_ya__official
1995年12月13日生まれ
東京都八王子市出身
最終学歴 上智大学外国語学部卒
広告関係の会社に務める現役OL。
日本語ラップ鑑賞/英検準一級/歌をうたう事
■ニシダ(ノーメイクのほう)
Twitter(新X): / moueyo_nishida
Instagram: / nishida__kuso_no_ko
1994年7月24日生まれ
山口県宇部市出身
最終学歴 上智大学外国語学部中退(回数:2回)
ニート。
ギャンブル全般(特に競馬)/読書/マッチングアプリ/歴史/バレーボール/自称TOEIC900点
======================
《ララチューン窓口》
ご視聴者様からのメッセージ、企画提案、質問などコチラからお気軽にお問い合わせ下さい!↓
raratuuune@gmail.com
(例 サーヤ/ニシダに〇〇をして欲しい!!)
お仕事の依頼はコチラまでお願いします!↓
rarandonsdsy@gmail.com
ラランドのグッズも販売中です!↓
lemonjamshop.s...
#ラランド
一発ギャグは続かないのに架空書き出しは続いてるの、ほんとにニシダは本が好きなんだなっておもう
@@good.kasegi.bokumetsu
才能なんてそんなもんだろ
のが嫌まで入れないとさ
@@good.kasegi.bokumetsu実際ニシダは知名度だけで本売れてないだろ。知名度も人気もないんやから実力で本売れてんだよ。それは才能じゃないの?
@@くーた-v9m褒めてると思ったらグッサグサ刺していくやん
褒めてるけど
@@くーた-v9m褒めてるのに悪口なのすごい
交互に猫ミーム披露してくのかわいい
「科学が魔法になった」っていうやつめちゃくちゃ好きやから、もっと深堀ってほしかったな
「高度に発達した医学は魔法と区別がつかない」って漫画を思い出した
とあるシリーズみたいですき
3:34 この話まじ不仲両親の間に挟まれる一人っ子の解像度が高すぎて自分も実体験思い出してモヤモヤした笑笑
6:33 Mrs.ミシュー&Mr.マシューは本当に「なんで??」って思ってたから、ちゃんと意味あって逆に驚いた
ラフテーの話解像度高すぎて胸がぎゅってなる
岡山天音さんがスッと出てくるのが解像度高すぎる
全部ちゃんと物語を軽くでも説明できるの流石
あんたそういうの好きね〜っていうのをお互い言い合ってるのが相方感あって良い笑笑
不仲両親の解像度が高いの不快感しか無くて好き
嫌いだろそれは
白ダニランド
多分「しろ」じゃなくて「しら」で
ラランドニシダのアナグラムになってる
って勝手に解釈してる
アナグラムラッパーが思い出される
@@tonkatsuaji 大クン好きニ
ほんまや
おっピーコぱいして
ニシダのこと大好きやん白ダニランド
色んなこと考えながら生きてるんだなぁ
って感心しました。
これだけ情緒が豊かだから、普段の会話も面白いものになるんでしょうね。
初っ端猫ミームで大爆笑した
アンテナをちゃんと張ってて頭のいい2人の日常会話って感じが良いですね。
Mrs.ミシュー&Mr.マシュー、私が脳内で想像していたキャラデザとニシダの説明したキャラデザが完全に一致して鳥肌立った
ずん飯尾さんの演技めっちゃ良いのマジで分かる
白ダニランド、情報が書き始めしかないから書き終わりがワンパターンになっちゃうの面白い
ずん飯尾さんと岡山天音さんで一気に観たくなりました
架空小説書き出し、天才だなと思う
ラジオで言ってたけど、ラフテーは実話。
本当は、ラクダに乗りながら涙で震える母の背中を見たっていうもっと残酷な話。
実話なんだ…いつのラジオで言ってたかわかります?
印象に残った出来事からイメージ膨らませて文章書けるのはやっぱ普通に才能ありまくりですごい
0:10 ニシダさんに対しては、このような物理的に分らせることも非常に重要だと思います。
これすき
ニシダさんズートピア2回観るぐらい好きなの、ちょっとニコニコになっちゃった
小説楽しみだなーって動画開いたら、始まってすぐ交互に猫ミーム披露してて最高すぎる爆笑😂😂
猫ミームの面白さを知ろう回も見たい
白ダニランド紹介されてちょっと嬉しかった笑
実生活の断片切り取って話広げられるのはすごいと思う
『ラフテー』映画化、社会人になった主人公は絶対あの人だよなー、あの人あの人、名前出てこないけどあの人なんだよ、ってずっと考えながら見てたら、サーヤが「岡山天音さん」て言ってくれて、そう!!!!その人!!!!やっぱり!!!!岡山天音さんだよね!!!って嬉しくなった
名前聞いても顔出てこなくて
調べてきたらマジでイメージと
ピッタリすぎる人だった!
「ラフテー」普通に見てみたい
小説家ニシダとスピサーヤの相性が良すぎる
最近ふたりのテンポ良いのなんで?めちゃよい
ニシダ今日ちっちゃい笑笑笑
たしかにwwwwwww黒い服だからですかね
なんか分からないけどバキ童の動画思い出したわ
サーヤがデカくなったという可能性
0:10 まじで好き笑猫パンチサーヤちゃんかわいい
憎しみ込めた顔w
そしてニシダがまじで痛そうなの草🥹
ナイパン👌
編集ほとんど字幕入ってて見やすかった!!ありがたかったです💐💐🙏🏻
開幕ニシダ殴った瞬間高評価押した
『ラフテー』
飯尾さんいいね😂笑
沈黙のパレードの飯尾さんは最高
3:23 ラフテーってなんだよ笑笑ってなってたけどここまで聴いてあれ?うちの家族?って急にぐさっときた
素晴らしいよなの汎用性高い
始まって早々、サーヤさんがニシダさんをぶっ叩くララチューンほんと好き
入退院は樹木希林さんで見たかったな…
大共感です
それもう東京タワー
世界一好きな架空小説企画来た
ありがとうございますありがとうございますありがとうございます
ニシダの才能すご!めっちゃ面白かった
序盤の猫ミーム好きすぎて何回も見に来ちゃう
猫パンチやめろというツッコミによりただの暴力がなんかかわいくなった
お笑い芸人見るの初めて?
えっ、、なぜ、、、?
@@tako3038怖い
いつかニシちゃんが書いた小説を映画館で見たいなー(てかニシちゃんに監督もやって欲しい)
まだみる前だけど「牛」が一番好き
ニシダの架空小説書き出しのなかで、
32日目ってタイトルのやつ、珍しく清涼感があって好きなんだよな。
架空書き出しの中でも一番好きな「職業レッドリスト」
この話の星新一感は異常
最初のパンチ強すぎで草
最初から過去最大威力の暴力見れて幸せ
猫ミーム合戦かわいい
架空小説書き終わりの人、多分シラダニランドでラランドニシダのアナグラムなんだろうな
ニシダのおかげで読書またはじめた、ありがとう
冒頭から10秒スキップ(右画面2度タップ)したらちょうどニシダが殴られてるからちょうど良い
架空小説書き出し好きだから動画うれしい
開始10秒で社長による鉄拳制裁は草
『拳銃アイコス』待ってます
いゃ〜、今回の話しめちゃ面白かった。
この中から、一本短編でもいいので話にしてほしいと思わせる回でした。
恋系の話もっと増やして欲しい。『淡く仄暗く』が特に好きだった
ニシダってほんとに本好きなんだなあと思う。たまにこの企画またやってほしいです!
死とバーが
塩とごま油みたいに、
これかけりゃそれなりにうまくなるものとして使われてるの好き
悔しいけど文才エグいよな
初めてニシダをすげぇって思ったわ。『魔法の始まり』はあらすじ聞いてて面白そうと思った。ディズニーとか新海誠あたりの人がアニメで映像化したら面白そう。
やっぱりニシダは素晴らしい
沈黙のパレードの飯尾さんの演技で泣いたのでわかる〜〜ってなった
主題歌『ラフテー』
髭男ならどさくさに紛れさせてリリースできそうじゃない?笑
ラランドミームほんとすき
この話ずっと聞いてたい
0:30 ニシダがつられてハピハピハーピを口ずさんでるとこツボ
ズートピアよりはズートピアじゃねーか!
が一番オモロかった!
サーヤさん、何でこんなにニシダさんといる時可愛いんや、悔しい
映像化までいってもいかなくても、サーヤさんが読み聞かせしてほしい。声が好きすぎる。
私もラフテー岡山天音さんだと思ったから嬉しい
猫ミームではしゃぐ2人かわいい
しょっぱな暴力してて高評価押しました😂
3:02 急にイケボで草
ラフテーの配役完璧すぎる。まじで2人センスしかない
たまたま1年前の動画見たばかりだったから、2人が仲良さそうなの見て安心した
サーヤさん、にしだの文体モノマネうまくて愛感じる
ネットミーム西田かわいいなー!あとアナザースカイ最高でした!
ニシダがいきいきしてて嬉しい
ラフテーの不仲夫婦の話、
西田が新しいラジオ番組で話してた実話と酷似してるからほぼノンフィクションでしょ笑笑
サーヤがニシダの小説の才能はちゃんと認めてるみたいなとこだいすき
ラランドの猫ミームもっと見たかった…
ラフテーの実写のとき岡山天音さんでみてみたいなと考えながら聞いてたらサーヤさんが挙げててびっくりした
絶対合う
魔法の始まり面白そう。
読みたいです。
魔法のはじまりはほんとに読みたいタイプの書き出し
架空小説書き出しの企画大好きです❤️🔥サーヤさんの服毎回かわいい
『laughter(ラフテー)』 米津玄師
「ラフテー」死ぬほど私の家族すぎて死ぬwwww
沈黙のパレードの飯尾さんほんと好き
猫パンチしぬまじで出だしからガチでおもろい
ニシダさんの架空小説大好きなんですけど、読むたびに嘘つきのポテンシャルが高いな〜って思います。
岡山天音だろ!って思ってたらサーヤが言ってくれて嬉しい
16:39
間髪入れないシンプルなツッコミ好き
「淡く仄暗く」大好きです。
ずっと聴いてたいこれ
ラフテーの大人のとき、天音さん想像したの一緒すぎて嬉しい😂
好きなことについて話してるニシダいきいきしてて好き
架空小説書き出しだけを集めた本出して欲しい。
普段から考えてるからこうも思い付くのかなぁ。センスありすぎ!
5:42 ちょっと違うけど科学と非科学の逆転ってのは酉島伝法さんの『るん(笑)』に似てる
るん(笑)のスピ感サーヤさんにハマりそうだから読んでみてほしい〜!