Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
見てるだけで創作の楽しさが伝わる動画というのがすごい。
いやー そういっていただけると嬉しいなあ最高の誉め言葉ありがとうございます
この前作った UkigokEエンクロージャーのスピーカーをスコーカーにして、今回作ったツイータを上に乗せて、一番下に何か大きなダンボール箱で作ったウーファーをつければ、昔、テクニクスさんで出していた SB-7000みたいになってかっこいいかも!
それ、いいアイデアですね。とくにローエンドオーディオには使いまわしききそうですね
このスピーカー、15年以上前から秋月に並んでいますよね。2010年に講師を務めた子供向けセミナーの電子工作でも使いました。
かなり古いですね。でもこれ完全にツイーターですから2K以下は出ないので 音楽用には使えないと思います
ちなみに、この時に作ったのは単音しか出ない電子楽器なので、これで十分機能を果たせました。実際には倍音しか聞こえていなくても、錯覚で基音を感じることができるので、数百Hzの中音域の旋律も全く問題なく再生できます。そもそも、チャッチい電子音ですし。日米商事の軒下で売っていた小型スピーカーも試したのですが、比較するとこの秋月のスピーカーは驚くほど芯がしっかりした音が出てるので、迷うことなく選択しました。
そうでしたか、 そういえば秋月のカタログにも電子工作教室の教材用にどうぞ って書いてありますね。
今日も有益な情報有難う御座います。このツィーターもいいですね。エンクロージャーの制作過程もご説明頂き大変助かります。40年ぶりに自分も作ってみたくなりました。
ご一緒にたのしみましょう!
ピアノブラック、ブックシェル型にしましたらクリプトンに変身。宮甚さんの物作りアイデア、発想が、良いです。また楽しみにしております。ありがとうございます。暑い中、大変ですが、ケガにお気をつけ下さい。
アイデアありがとうございます!
宮甚商店さん、またやりましたね!低コストのツィーターBOX‼カントリーブルーもなかなかシックな色・・・どこかで見た色と思い、そうそうタムラのトランスもたしかこの色でしたか❓もう少しグレー気味の色でしたね。タンゴのトランスが製造中止となり、値段の高いタムラのアウトプットトランス買ったことあります。球は71Aシングルアンプでした
タムラのトランスかっこいいですね あの色と形だけで いい音に聞こえます
宮甚商店さんの動画を見るたびに自分も何か作りたくなってワクワクします。そういう私もあと数日で赤いちゃんちゃんこなんです。
還暦迎えたら おもいっきりたのしみましょう
価格では対抗出来ませんが、、カーオーディオ用のツイータ単体も選べば使えます。二本セットで1000円位です(多くはコンデンサー付 3.3μF)。利点は箱が要らず、接着剤で板に付ければ鳴らせます😅
この100円ツイーター、 フレームに開口部がないので わたしは箱にいれましたが このまま単体で行けますよ! 見栄え悪いけど・・・ 笑
コーン紙のツィータ100円って・・・また「UA-camで見たのはたぶんこれです」って書かれますね~昔友人からDIATONE DS-251を買い上げて聴いてた時期がありましたがとても素直な音だったと記憶してます、是非音を聴かせてくださいませ~~。
これ、秋月にもう10年以上あるかもしれません 笑
当方最近補聴器新調したら、こんなに高音聴こえて無かったのかと、驚きましたよ。
ほんと なんで高音だけ 聞こえなくなるんでしょうね
とても懐かしいツイーターです。今は無いと思われる、コーン型ツィターですね。なおサークルカッターは、慣れていても危険で、左手を2針縫った事があります。できればホールソーが危険性も少なく。綺麗に穴があくので使い勝手も良いです。
そうですよね 気を付けてやります
コスパの高さがヤバいですね。先日、念願の秋月2Fへ行ってきました。宮甚さんが紹介されていたSPユニットもバッチリありましたね。
そうですか! 2F楽しいですよねでもスピーカー警察の方がいるので注意です 笑わたしは一度捕まりました!
「北日本音響」の周波数帯域にもビックリですが、お持ちの「ダイヤトーン」は驚くべき程エッジの「経年劣化」がありませんね!矢張り大切に使っておられるのが分かります。凡百のオーナーだと、バブル期のスピーカーでも「エッジボロボロ」がお約束なのに。「MPMA」ブランド、次々と「新製品」のラインアップが揃っていきますね。
そうなんです これ奇跡的にエッジも硬化なく また切れていません大切にはしていないんですが…笑
今晩は。秋月商会さんと言うか、北日本音響さんにハマっていますね!少し遅い夏休みという事で、是非、工場にお邪魔して下さい。北日本音響さんのサウンドの拘りが是非聞きたい!
いやー はまりすぎて 最近ロクハンも入手しました
ダイソーMDFに丸穴あけて、ラジカセの廃棄スピーカー入れて遊ぶのもアリですね~、スピーカーって箱とか詰め物、置き方で凄く音が変わるので、いろいろ遊べそうです。しかしまぁアルテックブルーは味が出ますよねぇ(笑)。
そうですね いろいろ廃品SP利用できますね これがまた楽しい・・・
もう少し音圧レベルが高いと使いやすいですね。でも100円じゃ文句言えませんwTW-23懐かしいですね。昔、不法投棄されていた家具調モノクロテレビから手に入れた記憶があります。新JISだと90㏈ですがそれ以上に能率が良い感じでした。また使ってみたいな~
さすがですね!距離をご理解の上で能率に関する 貴殿の総合評価のコメントは・・・・その通りだと思います。 実は さきほど TW-23の測定位置を 50cmとわざわざ動画の表でも書いてあるのに これも理解せずに オーディオ評論家みたいな人から薄っぺらいコメント頂戴しました。 笑
百円で高域増強、年寄りには良いかもしれません。人間ドッグで耳の聞こえ方チェックしてますが、片側が5khzまでくらいしか聞こえてないとか。多分低音も聞こえにくくなってます。これからのオーディオは各個人の可聴特性を調べてそれに合わせたのが必要かもしれません。オーディオは医師の診断のあと処方箋を持って薬局で買うか?
それって面白い考えですね まさにトーンコントロールの必要性大ありですね
ツイーターいいですね!箱ですが、底面板を前後6mm(板厚)カットして、前面と背面の板はそのままで下方に出っ張らすと、脚になっていいかもと(笑)
なるほど! グッドアイデアですね!
いつも、丁寧な工作をされるので感心しています。塗装も綺麗だし。私はズボラなのでほぼ塗装なしです。
ありがとうございます。 塗装は自動車関係だったので これだけは割と得意です 木工はだめですけど 笑
いえいえ、木工も綺麗です。@@miyazin-shoten
いやー想定外、ちゃんとツイーターのエンクロージャー作っちゃうんですね。流石です。てっきりL字の支えだろうと思ってました。例の北日本音響の7.7センチの高域出すのかなとも思ってました。もう少し大きい口径のツイーターにするんですね。カットオフ低めにして、ソフトドームで優しい音しそうです。
ありがとうございます 読まれていますね
暑いのにお元気ですね。100円。安いやっすーい💘。なかなかいい仕事しそうですね⚡。機会があれば是非、組み合わせの音をお聴かせください!!
ぜひ 同じ北日本の10cmをツインにして ツイーターにしたいですね
ツイーターは単独だと音を出しても、良いか悪いかわかりにくそうです。宮甚商店さんの10cmにインスパイヤーされて、ダイソーの10cmMDFでエンクロージャーを作り、秋月の8cmを取り付けました。だんだん、10cmもやってみたくなりました。
そのとおりですが 多くの方がツイーターの受け持ち帯域の音って聞いたことがないと思ってのサービスです。(意外とツイーター音って高いんだなと 驚く人が多いです)笑 秋月の 北日本の場合は わたしは10cmのほうが 小型エンクロージャーなら絶対おすすめです。
@@miyazin-shoten ツイーターだけで聴くと、ほとんど聞こえませんが、人間欲深いのでスペック上「もっと高域まで伸びててほしい」と思ってしまいます。また、うっかり低音が入ると、コイルがコケちゃったりして泣きそうになります。そんなときの為に、アッテネーターもあってねーと。低域、高域でバイアンプにしますか?しばらく、ダイソー10cmMDFで秋月8cmを聴いていましたが、以前作ったエンクロージャーより音が大きいです(音量上げるとうるさい)。低音出ませんw。ちょっとつまらなくなりましたw。やっぱり秋月の10cmか?
@@ikaros-3 この秋月10cm!・・・ は久々のすごいSPに出会った感じでします
どなたかも書かれてましたがネジと平ワッシャーの色がまぶしすぎて。私も18センチにツィーターつけてます。
今回5mmのMDFだったのですが 10mmあれば 木ネジで裏からいけます! 笑
話は違うんですが、普段使っていたPCが壊れてしまい新たにPC購入しなおしたんですが外部スピーカー接続して視聴したらホルソーの音、というか臨場感が凄くてびっくりしました。😉
たしかにPCの音は 特にノートだと 小さいですから 外部SPにするだけでリアルですよね BOSEのPC用なんて 私の本格的オーディオシステムよりずっといいです
よく見かけるのですが、生音に近づける事にこだわり、超高額な機材を並べ大音量で流す方が居ますが、明らかに人力では出ない声量のボーカルやぶっ壊れる程叩いても出ないであろうピアノ…空気の振動や迫力は有るのですがリアルとは何なんでしょうね。
オーディオは時として 一人歩きしますね。
それぞれの人が自分の好きな音量で聴けるのがオーディオの良い点だと考えます。小さな音が好きな人は小さな音でいいんです。
おしゃる通りです。どんな音も自分がいいと思えば一番いい音です。 自分は自分、人のことはとやかく言わない これが地番大事ですね@@中川達哉-x7d
宮甚さんも外寸で100mmで揃えたのですね。 わたしも同じMDF材で作りましたけど、なかなかいい箱が作れますよね。
なんたって ダイソー 6枚100円 やすいですね
若干割高になりますが、自分はダイソーのインテリアキューブボックス(100円) というので作ってみました。MDF箱の底と天面がないタイプで、Mサイズが100x100x100で使いやすいです。
いい情報ありがとうございます@@polymono7055
片方16個使ってマッキントッシュのスピーカーみたいにした、音を聞いてみたいです。自分でする環境に無いので。かってなことを言ってすみません。何時も楽しい動画ありがとうございます。
いま 10cmを片側4発に このツイーターの動画撮影中 まもなくアップします
@@miyazin-shoten すごく楽しみです。ところで、宮甚商店さんの動画の影響で、秋月のこのツイーターと7.7cmと10cmのユニット買ってしまいました。どう活用しようかなハハハハハ?
間もなく 動画でトーンゾイれで 10cm ユニット4発と このツイーターの紹介しますので あと10cm 6個買い増ししておいてください 笑
@@miyazin-shoten 7.7cmのユニットの箱を作りました。京都の方のキットです。いい音でとても気に入りました。少しこくのある私の好みです。ふと思って、出力トランス(イチカワの小型のシングル)の2次側の8Ωの所にアンプからの線を4Ωの所にスピーカーからの線を取り付けてみました。どうしてか、さわやかな感じになって、すごく気に入っています。好みがあるので何とも言えませんが、気が向いたら実験してみてください。不思議なことにspもアンプも8Ωにつないでも、同じイメージになります。私の耳がおかしいのかな。
口径の比較的大きいコーンツィーターなのでなるべく低い方から使いたいけど、盛り上がりの所をどうやって料理するかが腕の見せ所だよね。高めでスパッと切っちゃうか、それともうまく利用するか。今後の動画が楽しみです。
そうですね。 私はフルレンジがメインなので やはり3.3μあたりで5~6KHzでー6dBでつないでやるのが自然かもしれません
塗装の作業台はひょっとして、クルマのボンネットですか??
塗装どころか ヤスリがけもしますよ 笑
宮甚兄い。期待しています。
ありがとうございます
真空管アンプ制作からローコスト・スピーカー制作に企画変更?秋月電子通商の(影の)お得意さん?
最近 SPにはまってしまって しばらく続きます・・・
見た目は間違いなく良いですね。
それよりも値段が一番いいです
このSPユニット私もペアで持っています。だけど何時 何のために入手したのか全く記憶にございません・・・ 一つはまだ透明ケースに入ったままです・・・ 謎だ・・・
あるあるですよね! 実はわたしも以前(相当前)に買って ジャンク箱にありました 笑
回りにスポンジ貼ってjbl le25-2擬き何て言うのも良いかもあまり御上品な音が出ない所がコーンツィーターの味わい☺️
スポンジ いいかもしれませんね! あとはパンチングメタルのデフューザとか
本当にいつも聞いてるスピーカーは何なの?
毎日変えて聞いてます 100台くらいあるから
200個買ってみますか
本当に買おうと思いました 人生3回分使えます
この前からこのツィーター気になって! これを縦4個繋いだらいいな〜、などと模索中。 私はツィーター用にアンプ繋げてアンプでレベル調整して鳴らしてますが今繋げているホーンをコーンに変えたい! 6畳間にはコーンがいい。 昔の評論家、米東海岸のSPは曇った空の音がする、JAZZには晴れ渡った西海岸のSP、信じた私がバカだった。 持っている木工様のホールソウ調べたら45mm 、微妙なサイズ。 4日前から風邪で熱と喉の痛みと食欲不振で冷静な判断が難しいので元気になったら考えようかな〜!by.コロナでは無い。 (調べて無いので)
45mm ちょっと微妙ですね パッキンはずれるかもです まあでもツイーターなので ウーハーと同じ箱でなければ空気漏れとかあまり関係なさそうですね
これ、なかなか良いかも?
なんたって安いのが一番です
年金生活者の味方😅
75歳まで国民年金先送りしましょう 笑
流石に行動が早いですね。
これ買いに秋葉原に先日いったらバイクがエンジン故障で 帰りはレッカーでした! 100円のSP高い買い物になりました
見てるだけで創作の楽しさが伝わる動画というのがすごい。
いやー そういっていただけると嬉しいなあ
最高の誉め言葉ありがとうございます
この前作った UkigokEエンクロージャーのスピーカーをスコーカーにして、今回作ったツイータを上に乗せて、一番下に何か大きなダンボール箱で作ったウーファーをつければ、昔、テクニクスさんで出していた SB-7000みたいになってかっこいいかも!
それ、いいアイデアですね。とくにローエンドオーディオには使いまわしききそうですね
このスピーカー、15年以上前から秋月に並んでいますよね。
2010年に講師を務めた子供向けセミナーの電子工作でも使いました。
かなり古いですね。でもこれ完全にツイーターですから2K以下は出ないので 音楽用には使えないと思います
ちなみに、この時に作ったのは単音しか出ない電子楽器なので、これで十分機能を果たせました。実際には倍音しか聞こえていなくても、錯覚で基音を感じることができるので、数百Hzの中音域の旋律も全く問題なく再生できます。そもそも、チャッチい電子音ですし。
日米商事の軒下で売っていた小型スピーカーも試したのですが、比較するとこの秋月のスピーカーは驚くほど芯がしっかりした音が出てるので、迷うことなく選択しました。
そうでしたか、 そういえば秋月のカタログにも電子工作教室の教材用にどうぞ って書いてありますね。
今日も有益な情報有難う御座います。このツィーターもいいですね。
エンクロージャーの制作過程もご説明頂き大変助かります。
40年ぶりに自分も作ってみたくなりました。
ご一緒にたのしみましょう!
ピアノブラック、ブックシェル型にしましたらクリプトンに変身。宮甚さんの物作りアイデア、発想が、良いです。また楽しみにしております。ありがとうございます。暑い中、大変ですが、ケガにお気をつけ下さい。
アイデアありがとうございます!
宮甚商店さん、またやりましたね!
低コストのツィーターBOX‼
カントリーブルーもなかなかシックな色・・・
どこかで見た色と思い、そうそうタムラのトランスもたしかこの色でしたか❓
もう少しグレー気味の色でしたね。
タンゴのトランスが製造中止となり、値段の高いタムラのアウトプットトランス買ったことあります。球は71Aシングルアンプでした
タムラのトランスかっこいいですね あの色と形だけで いい音に聞こえます
宮甚商店さんの動画を見るたびに自分も何か作りたくなってワクワクします。そういう私もあと数日で赤いちゃんちゃんこなんです。
還暦迎えたら おもいっきりたのしみましょう
価格では対抗出来ませんが、、カーオーディオ用のツイータ単体も選べば使えます。
二本セットで1000円位です(多くはコンデンサー付 3.3μF)。
利点は箱が要らず、接着剤で板に付ければ鳴らせます😅
この100円ツイーター、 フレームに開口部がないので わたしは箱にいれましたが このまま単体で行けますよ! 見栄え悪いけど・・・ 笑
コーン紙のツィータ100円って・・・また「UA-camで見たのはたぶんこれです」って書かれますね~昔友人からDIATONE DS-251を買い上げて聴いてた時期がありましたがとても素直な音だったと記憶してます、是非音を聴かせてくださいませ~~。
これ、秋月にもう10年以上あるかもしれません 笑
当方最近補聴器新調したら、こんなに高音聴こえて無かったのかと、驚きましたよ。
ほんと なんで高音だけ 聞こえなくなるんでしょうね
とても懐かしいツイーターです。今は無いと思われる、コーン型ツィターですね。
なおサークルカッターは、慣れていても危険で、左手を2針縫った事があります。
できればホールソーが危険性も少なく。綺麗に穴があくので使い勝手も良いです。
そうですよね 気を付けてやります
コスパの高さがヤバいですね。
先日、念願の秋月2Fへ行ってきました。宮甚さんが紹介されていたSPユニットもバッチリありましたね。
そうですか! 2F楽しいですよね
でもスピーカー警察の方がいるので注意です 笑
わたしは一度捕まりました!
「北日本音響」の周波数帯域にもビックリですが、お持ちの「ダイヤトーン」は驚くべき程エッジの「経年劣化」がありませんね!矢張り大切に使っておられるのが分かります。
凡百のオーナーだと、バブル期のスピーカーでも「エッジボロボロ」がお約束なのに。「MPMA」ブランド、次々と「新製品」のラインアップが揃っていきますね。
そうなんです これ奇跡的にエッジも硬化なく また切れていません
大切にはしていないんですが…笑
今晩は。秋月商会さんと言うか、北日本音響さんにハマっていますね!少し遅い夏休みという事で、是非、工場にお邪魔して下さい。北日本音響さんのサウンドの拘りが是非聞きたい!
いやー はまりすぎて 最近ロクハンも入手しました
ダイソーMDFに丸穴あけて、ラジカセの廃棄スピーカー入れて遊ぶのもアリですね~、スピーカーって箱とか詰め物、置き方で凄く音が変わるので、いろいろ遊べそうです。しかしまぁアルテックブルーは味が出ますよねぇ(笑)。
そうですね いろいろ廃品SP利用できますね これがまた楽しい・・・
もう少し音圧レベルが高いと使いやすいですね。でも100円じゃ文句言えませんw
TW-23懐かしいですね。昔、不法投棄されていた家具調モノクロテレビから手に入れた記憶があります。新JISだと90㏈ですがそれ以上に能率が良い感じでした。また使ってみたいな~
さすがですね!距離をご理解の上で能率に関する 貴殿の総合評価のコメントは・・・・その通りだと思います。
実は さきほど TW-23の測定位置を 50cmとわざわざ動画の表でも書いてあるのに これも理解せずに オーディオ評論家みたいな人から薄っぺらいコメント頂戴しました。 笑
百円で高域増強、年寄りには良いかもしれません。
人間ドッグで耳の聞こえ方チェックしてますが、片側が5khzまでくらいしか聞こえてないとか。多分低音も聞こえにくくなってます。これからのオーディオは各個人の可聴特性を調べてそれに合わせたのが必要かもしれません。オーディオは医師の診断のあと処方箋を持って薬局で買うか?
それって面白い考えですね まさにトーンコントロールの必要性大ありですね
ツイーターいいですね!箱ですが、底面板を前後6mm(板厚)カットして、前面と背面の板はそのままで下方に出っ張らすと、脚になっていいかもと(笑)
なるほど! グッドアイデアですね!
いつも、丁寧な工作をされるので感心しています。塗装も綺麗だし。
私はズボラなのでほぼ塗装なしです。
ありがとうございます。 塗装は自動車関係だったので これだけは割と得意です 木工はだめですけど 笑
いえいえ、木工も綺麗です。@@miyazin-shoten
いやー想定外、ちゃんとツイーターのエンクロージャー作っちゃうんですね。流石です。てっきりL字の支えだろうと思ってました。例の北日本音響の7.7センチの高域出すのかなとも思ってました。もう少し大きい口径のツイーターにするんですね。カットオフ低めにして、ソフトドームで優しい音しそうです。
ありがとうございます 読まれていますね
暑いのにお元気ですね。100円。安いやっすーい💘。なかなかいい仕事しそうですね⚡。機会があれば是非、組み合わせの音をお聴かせください!!
ぜひ 同じ北日本の10cmをツインにして ツイーターにしたいですね
ツイーターは単独だと音を出しても、良いか悪いかわかりにくそうです。
宮甚商店さんの10cmにインスパイヤーされて、ダイソーの10cmMDFでエンクロージャーを作り、秋月の8cmを取り付けました。
だんだん、10cmもやってみたくなりました。
そのとおりですが 多くの方がツイーターの受け持ち帯域の音って聞いたことがないと思ってのサービスです。(意外とツイーター音って高いんだなと 驚く人が多いです)笑
秋月の 北日本の場合は わたしは10cmのほうが 小型エンクロージャーなら絶対おすすめです。
@@miyazin-shoten ツイーターだけで聴くと、ほとんど聞こえませんが、人間欲深いのでスペック上「もっと高域まで伸びててほしい」と思ってしまいます。
また、うっかり低音が入ると、コイルがコケちゃったりして泣きそうになります。そんなときの為に、アッテネーターもあってねーと。
低域、高域でバイアンプにしますか?
しばらく、ダイソー10cmMDFで秋月8cmを聴いていましたが、以前作ったエンクロージャーより音が大きいです(音量上げるとうるさい)。低音出ませんw。ちょっとつまらなくなりましたw。やっぱり秋月の10cmか?
@@ikaros-3 この秋月10cm!・・・ は久々のすごいSPに出会った感じでします
どなたかも書かれてましたがネジと平ワッシャーの色がまぶしすぎて。
私も18センチにツィーターつけてます。
今回5mmのMDFだったのですが 10mmあれば 木ネジで裏からいけます! 笑
話は違うんですが、普段使っていたPCが壊れてしまい新たにPC購入しなおしたんですが外部スピーカー接続して視聴したら
ホルソーの音、というか臨場感が凄くてびっくりしました。😉
たしかにPCの音は 特にノートだと 小さいですから 外部SPにするだけでリアルですよね BOSEのPC用なんて 私の本格的オーディオシステムよりずっといいです
よく見かけるのですが、生音に近づける事にこだわり、超高額な機材を並べ大音量で流す方が居ますが、明らかに人力では出ない声量のボーカルやぶっ壊れる程叩いても出ないであろうピアノ…空気の振動や迫力は有るのですがリアルとは何なんでしょうね。
オーディオは時として 一人歩きしますね。
それぞれの人が自分の好きな音量で聴けるのがオーディオの良い点だと考えます。小さな音が好きな人は小さな音でいいんです。
おしゃる通りです。どんな音も自分がいいと思えば一番いい音です。 自分は自分、人のことはとやかく言わない これが地番大事ですね
@@中川達哉-x7d
宮甚さんも外寸で100mmで揃えたのですね。
わたしも同じMDF材で作りましたけど、なかなかいい箱が作れますよね。
なんたって ダイソー 6枚100円 やすいですね
若干割高になりますが、自分はダイソーのインテリアキューブボックス(100円) というので作ってみました。
MDF箱の底と天面がないタイプで、Mサイズが100x100x100で使いやすいです。
いい情報ありがとうございます@@polymono7055
片方16個使ってマッキントッシュのスピーカーみたいにした、音を聞いてみたいです。
自分でする環境に無いので。
かってなことを言ってすみません。
何時も楽しい動画ありがとうございます。
いま 10cmを片側4発に このツイーターの動画撮影中 まもなくアップします
@@miyazin-shoten
すごく楽しみです。
ところで、宮甚商店さんの動画の影響で、秋月のこのツイーターと7.7cmと10cmのユニット買ってしまいました。どう活用しようかなハハハハハ?
間もなく 動画でトーンゾイれで 10cm ユニット4発と このツイーターの紹介しますので あと10cm 6個買い増ししておいてください 笑
@@miyazin-shoten
7.7cmのユニットの箱を作りました。京都の方のキットです。
いい音でとても気に入りました。少しこくのある私の好みです。
ふと思って、出力トランス(イチカワの小型のシングル)の2次側の8Ωの所にアンプからの線を4Ωの所にスピーカーからの線を取り付けてみました。どうしてか、さわやかな感じになって、すごく気に入っています。好みがあるので何とも言えませんが、気が向いたら実験してみてください。不思議なことにspもアンプも8Ωにつないでも、同じイメージになります。私の耳がおかしいのかな。
口径の比較的大きいコーンツィーターなのでなるべく低い方から使いたいけど、盛り上がりの所をどうやって料理するかが腕の見せ所だよね。高めでスパッと切っちゃうか、それともうまく利用するか。今後の動画が楽しみです。
そうですね。 私はフルレンジがメインなので やはり3.3μあたりで5~6KHzでー6dBでつないでやるのが自然かもしれません
塗装の作業台はひょっとして、クルマのボンネットですか??
塗装どころか ヤスリがけもしますよ 笑
宮甚兄い。期待しています。
ありがとうございます
真空管アンプ制作からローコスト・スピーカー制作に企画変更?
秋月電子通商の(影の)お得意さん?
最近 SPにはまってしまって しばらく続きます・・・
見た目は間違いなく良いですね。
それよりも値段が一番いいです
このSPユニット私もペアで持っています。だけど何時 何のために入手したのか全く記憶にございません・・・ 一つはまだ透明ケースに入ったままです・・・ 謎だ・・・
あるあるですよね! 実はわたしも以前(相当前)に買って ジャンク箱にありました 笑
回りにスポンジ貼ってjbl le25-2擬き何て言うのも良いかも
あまり御上品な音が出ない所がコーンツィーターの味わい☺️
スポンジ いいかもしれませんね! あとはパンチングメタルのデフューザとか
本当にいつも聞いてるスピーカーは何なの?
毎日変えて聞いてます 100台くらいあるから
200個買ってみますか
本当に買おうと思いました 人生3回分使えます
この前からこのツィーター気になって! これを縦4個繋いだらいいな〜、などと模索中。 私はツィーター用にアンプ繋げてアンプでレベル調整して鳴らしてますが今繋げているホーンをコーンに変えたい! 6畳間にはコーンがいい。 昔の評論家、米東海岸のSPは曇った空の音がする、JAZZには晴れ渡った西海岸のSP、信じた私がバカだった。 持っている木工様のホールソウ調べたら45mm 、微妙なサイズ。 4日前から風邪で熱と喉の痛みと食欲不振で冷静な判断が難しいので元気になったら考えようかな〜!
by.コロナでは無い。
(調べて無いので)
45mm ちょっと微妙ですね パッキンはずれるかもです
まあでもツイーターなので ウーハーと同じ箱でなければ空気漏れとかあまり関係なさそうですね
これ、なかなか良いかも?
なんたって安いのが一番です
年金生活者の味方😅
75歳まで国民年金先送りしましょう 笑
流石に行動が早いですね。
これ買いに秋葉原に先日いったらバイクがエンジン故障で 帰りはレッカーでした!
100円のSP高い買い物になりました