【雑学/法則】なぜかいつも助けてもらえる人/人間たちの不思議な法則

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 15

  • @whiteolive1041
    @whiteolive1041 2 місяці тому +16

    人に親切にしても「あいつは便利な人間だから」としか思わない人もいます。

    • @北野陽子-y2n
      @北野陽子-y2n Місяць тому +1

      @@whiteolive1041 そうゆう人が多いかも😒

  • @岸本修仁
    @岸本修仁 3 місяці тому +33

    見返りを求めないから愛される。

    • @北野陽子-y2n
      @北野陽子-y2n 2 місяці тому +10

      見返り求めたら嫌われる

    • @オックセンマン
      @オックセンマン Місяць тому +1

      見返りを求めっと、自分の居場所なんてできねぇ!
      「居場所を探す」って時点で間違ってる。自分の居場所は、感じるもんなんだ!

  • @79nacky6
    @79nacky6 2 місяці тому +29

    これを利用して、周りを手下にしてボスになろうとする人がいます

    • @オックセンマン
      @オックセンマン Місяць тому +3

      見返りを求める奴の狙いなんて、はなっから見通されてんだ

  • @河野剛-y1m
    @河野剛-y1m 2 місяці тому +20

    自分から親切にしても相手はやってもらえると勘違いし、調子に乗る人が多い。会社の人達のほとんどの人がそう思っている。いいように利用される。損している

    • @mokonako4394
      @mokonako4394 2 місяці тому +3

      社会人出身で専門学校に通ってますが生徒同士でもそうですよ。親切が当たり前になります。
      歳が離れてるのでアドバンテージがあり溶け込む努力するけど親切が当たり前になり、しないと仲良いのになんでしてくれないのかおかしいと思うといわれました。
      絶賛縁切りしたいですが狭いクラス内のため難しいのでストレスです。

  • @ss-mm5kz
    @ss-mm5kz Місяць тому +2

    何故かいつでも助けてもらえます。
    2と3は当てはまってます。

  • @user-iv3sp5sf2j
    @user-iv3sp5sf2j Місяць тому +2

    頼る相手を間違えると大変なことになるけどね

  • @user-lq9yu1tf1w
    @user-lq9yu1tf1w Місяць тому +3

    親切にしても友達になれなかった

  • @てらけん-x9d
    @てらけん-x9d Місяць тому +1

    一言で言えば、情けは人のためならずやね。

  • @user-lq9yu1tf1w
    @user-lq9yu1tf1w Місяць тому +2

    相手による

  • @makotokanno7250
    @makotokanno7250 Місяць тому +1

    "Afer you"