文系が独学で電験3種合格した勉強方法と勉強時間

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 20

  • @bko0609
    @bko0609 Місяць тому +2

    私は59歳で合格しました。
    55歳から勉強をはじめました。
    私の卒業したのは学部は仏教学部です。
    中学生の数学がわかれば、電験3種は合格できます。

    • @ma-ru2570
      @ma-ru2570  29 днів тому

      ご視聴ありがとうございます。
      59歳で合格とは素晴らしいですね!まさに努力の賜物です。
      ただ、中学の数学レベルでの合格は難しく、高校で習う三角関数や√の計算はマスターする必要がありますので、その点だけは修正しておきますね。😅

  • @poponga_kaido
    @poponga_kaido 11 місяців тому +5

    はじめまして!
    文系の初学者です
    参考にさせていただきます!

    • @ma-ru2570
      @ma-ru2570  11 місяців тому

      文系でも独学合格行けますよ!
      頑張りましょ!!🙌

  • @エイリアン-f5r
    @エイリアン-f5r 10 місяців тому +3

    8:09 講義ノートに余白残すの試してみます。

    • @ma-ru2570
      @ma-ru2570  10 місяців тому +1

      コメントありがとうございます!
      自分専用の参考書を作るイメージで、新しく知った情報を追記していってみてください。🤗
      頑張りましょう!🙌

  • @55blister18
    @55blister18 9 місяців тому +4

    文系っていっても、国立か私立かで変わってきますよね。数学力で。一番大事な数学で苦労するって話がなかったのが残念でした。私は私立文系なので高校数学捨ててるので、ほんと苦労してます。中学では数学・理科が得意な理系でしたが、高校で文転してしまったので。数式とか見るとうわっとなりませんでしたか?かといって電気数学の本やるのは結構無駄な気もするし、困ってます。私立文系の特に理論の数学攻略法を教えていただきたいです。数学でも式変形やグラフが一番わからないですね。というか分数からやらないとダメかも。でもがんばります。

    • @ma-ru2570
      @ma-ru2570  9 місяців тому +2

      コメントありがとうございます。
      高校数学の範囲だけの話でしたら、基本的には三角関数までを理解できれば、電験3種はなんとかなると思います(数ⅠⅡの範囲?たぶん)。
      数学に抵抗があるようだと少し大変かもしれませんが、数学力を上げるため頑張ってくださいね。🙌

    • @55blister18
      @55blister18 9 місяців тому +2

      電気数学の非常に初歩から書かれた本やり始めましたが、小数の四則演算からできないことに気が付きました。筆山ができないと数学もできないから、計算力も必要ですね。本番では電卓が使えますが、勉強の段階では手計算コツコツするのしかなさそうです。少数の四則演算攻略するのに3時間かかりましたが、千里の道も一歩からですね。三角関数・ベクトル・複素数と高2までの範囲を独学しなくてはならないようです。がんばります。

  • @7u942
    @7u942 10 місяців тому +3

    やっぱノート作りは大切なんですね

    • @ma-ru2570
      @ma-ru2570  10 місяців тому

      コメントありがとうございます!
      私は効果があると思いますし、一例としてご参考になれば嬉しいです。何事も使い方かなと思いますので、いろいろ工夫しながら取り組んでみてくださいね!🙆

  • @しらこ-v5r
    @しらこ-v5r Місяць тому +2

    みん欲の参考書を全く見ずにまず、電験合格さんの動画だけを視聴した感じですか?

    • @ma-ru2570
      @ma-ru2570  Місяць тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      まず動画を見て、概要を把握してからみんほし問題集に取りかかりましたよ。
      ご参考になれば幸いです。

    • @しらこ-v5r
      @しらこ-v5r 29 днів тому +1

      @@ma-ru2570 ありがとうございます。参考にします。

  • @オリシキ
    @オリシキ 2 місяці тому +1

    喰いっぱぐれが無いと聞いていた、社労士や電験3種の求人を私の地域(準々都市)で検索した所、
    月給20~25(手取り17~20)でした。賞与が計5か月分もあるわけでもなく、昇給も年で500~3000円UPです。
    絶望感がすごいです。

    • @ma-ru2570
      @ma-ru2570  2 місяці тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      資格はあくまで仕事の道具であり、使う人によって武器にも、宝の持ち腐れにもなるものだと思っています。
      どう活かすかは、また別の話とお考えになられた方が良いかと。🤔
      上手くやって1000万プレーヤーの人もいますし、仰るような給与で働いている方もいますので…。
      MA-RU

  • @iamint5069
    @iamint5069 11 місяців тому +5

    文系で完全独学ってやばいっすよww凄すぎません?

    • @ma-ru2570
      @ma-ru2570  10 місяців тому +1

      コメントありがとうございます🙆
      そう思う方が多いですが、一発合格に拘らなければ行けます!
      計画的に取り組めば、文系独学でも合格は十分可能です🙌
      頑張りましょう!

  • @本日晴天也
    @本日晴天也 3 місяці тому +1

    電験三種は年にかいになったし、問題も過去問の焼き直しと聞いてたけど、まさか文系でも合格できるまで易化するとは

    • @ma-ru2570
      @ma-ru2570  3 місяці тому +4

      コメント&ご視聴ありがとうございます。
      一応ご説明ですが、年2回になる前に合格してますので…。
      昔も認定で貰ってる人もいましたし、合格してしまえば同じ資格ですので。今はチャンスなのは確かですね。